X



英文解釈参考書スレッド part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 93bd-PNsW)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:14:18.76ID:zL6SVfiE0
英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
(ところで解釈の正確さ、妥当性は何によって担保されますか?)
前スレ
英文解釈参考書スレッド part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1407153751/
過去スレ
英文解釈参考書スレッド part11(実質No.12ですが表記はNo.11ダブリですねん)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400760633/
英文解釈参考書スレッド part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400738288/l50
英文解釈参考書スレッド part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1395048141/
英文解釈参考書スレッド part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389872955/
英文解釈参考書スレッド part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1387183680/
英文解釈参考書スレッド part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1383049475/
英文解釈参考書スレッド part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1377492180/
英文解釈参考書スレッド part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1372828385/
英文解釈参考書スレッド part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1370653782/
英文解釈参考書スレッド part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1367152255/
英文解釈参考書スレッド part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1344991272/
英文解釈参考書スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1329460007/
英文解釈参考書スレッド part14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1456974931/
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e06-q/Hg)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:39:28.23ID:NVkwmkL+0
Until the age of five or six the child is almost exculusively
under his mother's influence for much of the day,
is both dependent on her for his needs pleasures
and subject to her discipline.

The event confirmed his convention that almost anything
was possible, almost anything thatcould be imagined coud
be done.

ただ打っただけなのでスペルミスは自分で補完してね
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fe1e-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:48:18.27ID:CDrqLMSb0
初心者はリー教3回まわせ
0205名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-2DHa)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:49:22.80ID:4fwN+hCxd
英語、やり直ししようと今昔の参考書をにらめっこしています。

目的はまずは解釈力の向上です。

しかしwill=be going to 世代?なんで
そこら辺は気の利いた後発の書籍でサラッと抑えるとして
その後、現役時代に踏破出来なかった参考書、

『試験にでる英文解釈』

(旧新書版とCD付き再販版両方所有)に再チャレンジしようかな!
と思っているのですが、
みなさん「でる解釈」はやらなかったんでしょうか?

やった人がいたら
背中のひと押し、もしくは
ちょっと待った!?的な?アドバイスをください!
よろしくお願いします!

※でる解釈が終わったら
英文解釈教室、英文読解講座・和訳講座、思考訓練、そして対訳本などの読み込み・読み流しに移ろうかと考えています。
0206名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM67-b8Mh)
垢版 |
2017/08/31(木) 01:53:56.97ID:TV9YRupkM
881 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 21:54:01.89 ID:jt+1VVBj0 [1/2]
流石のお前でも恥ずかしくてENGLISH板行ってないのな、今日www

オーバーワーク君
トラウマだな ヤレヤレ ┐(´∀`)┌

882 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 22:20:38.16 ID:r5jLTx+o0 [1/2]
これでENGLISH板でも大学受験板でも、オーバーワークの支持者がいないことが証明された。

883 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 22:27:46.20 ID:r5jLTx+o0 [2/2]
オーバーワークはレトロスペクティブはおろか、役立つことを何一つ書けていない。
オーバーワークの支持者が、ENGLISH板でも一人もいないのは当然の結果だ。
0207名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM67-b8Mh)
垢版 |
2017/08/31(木) 01:55:45.92ID:TV9YRupkM
887 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 23:08:31.70 ID:jt+1VVBj0 [2/2]
自分はオーバーワークじゃない、と言っておきながら、オーバーワークを貶すと逆上してしまうwww

わかり易いバカだな やれやれ ┐(´∀`)┌
0208名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/08/31(木) 02:38:56.47ID:MoRhvQpcp
>>205
それらをすっ飛ばして、文法書を片手に対訳本→原書と進むのが一番力がつくだろうな。
0209名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa7-TGyv)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:13:59.19ID:/EN3VQR6a
>>205
『試験にでる英文解釈』は『新々英文解釈研究』を文法書の順番に例文を並べ替えて、難しい解説部分を抜いちゃったような本だからなぁ。
まぁ、そういう本。
『英文解釈教室』やる前に『ビジュアル英文解釈 I・II』か『英文解釈教室 入門編・基礎編』を勧める!
『英文解釈教室』の「はしがき」にあるような力を身につけたいのなら、ビジュアルか、入門・基礎編の方が手っ取り早く確実に身につく。
『英文読解講座』『和訳講座』は、解釈教室の小難しいところが悪い意味でマニアックに発展してしまった本かもしれない。マニアならどうぞ。
『思考訓練のための・・・』は征服欲が強いのならどうぞ。

新しい分野の文法を勉強したいなら、ミントンやピーターセンの本あたりから入るのがよろしいかと思います。
以上、やり直し先行組からのアドバイス。
0211名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-2DHa)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:15:17.27ID:4fwN+hCxd
>>209
詳しくありがとうございます。

ビジュアルは、途中放棄仕舞いで
その後に基礎英文問題精講を代わりに?数周していました。

かじり読みだった解釈教室着手の前には上滑りだった英語構文詳解の方を、やり直そうと思っていましたが、ビジュアルも見直してみることにします。

でる解釈は、受験生当時にテキスト等の英文で出会った表現の理解を深めたり強化するための参照本的使用法でしたが、その説明は自分には結構しっくり来ることが多かった印象があり、一度通しでやってみようかと思っていました。
0214名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-H+ok)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:13:54.17ID:hHqxXOBod
>>211
自分に合わない本を無理して読む必要はないです。

>>213 の人が言うように、
>取っ掛かりとしては自分の感覚に合うものを使うのが一番

だと思う。でも、定番の本にはそれなりの理由があるから、何とかしなきゃ、っていうこともある。
だから、大事なのは順序。難しい本も準備が整えばなんとかこなせる。
入門編→基礎編→正編という解釈教室攻略ルートを勧めておきます。一番少ない準備で解釈教室をこなすコースです。
0217名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-H+ok)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:26:20.77ID:hHqxXOBod
蛇足です。
一番盤石なルートを紹介しておくと、
ビジュアルI→ビジュアルII→テーマ別→解釈教室
というコースです。

これだとテーマ別が終わった時点で、解釈教室の履修内容はあらまし終わっていて、解釈教室は「総括と力試し」という位置付けになります。
0218名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-H+ok)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:06.66ID:hHqxXOBod
>>216
直接やるにはちょっとヘビーな本だから皆んな挫折しちゃうんでしょ?

時間の余裕云々は関係ない。挫折しないで消化するためのルートの話です。そんなに時間はかかりませんよ。2〜3ヶ月で充分じゃないですか?
0219名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-0gWf)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:42:38.32ID:DnuOb1g/d
入門編とか基礎編って、解釈教室の冠をかぶっているだけで、別に正編に取り組むためのルートじゃないと思うんだよね
普通の実力がついてれば最初から正編やりなよと思うけどな
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf6d-MGi3)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:24:11.88ID:bVZ2i12m0
それで挫折して暴れてるのがほとんどだからね

その当時の伊藤の直弟子たちの共通一次やセンター試験の全科目の

得点率が3600人の平均で88パー位だから万人向けの本の

わけない 

私の東大合格作戦 とか 医学部合格作戦見て購入したまでは

皆さん幸福みたいでしたが w

早稲田文の柴田さんでも20回繰り返してる

なので入門完璧にする事勧めるね

一年かけてもいいから完璧にマスターしろ 生涯幸福になれる w
0222名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:43:27.09ID:MoRhvQpcp
参考書をやるなら、今までに数周したという「基礎英文問題精講」の復習が一番効率が良いかと。

構文編と文脈編だけではなく、全ての問題に取り組めばかなりの力が付く。
0223名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-H+ok)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:51:06.15ID:u8RqUAZFd
>>222
「基礎精講」
それに不全感が残ってるからの『解釈教室』なんだと思いますよ

解釈教室の挫折しない読み方としては、上のようなものがあります

参考にして下さい
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:33:57.80ID:AvonWgnP0
>>224
解釈教室は必要事項=構文パターンのモレはないが、十分ではない。
伊藤氏もその後、十分な説明をビジュアルや入門編に託したのだろう。
ビジュアルから英文解釈教室本編が伊藤本でのルートなのだろうが、個人的にはな分量が多すぎる。特にビジュアル上下が長い。
とされる単語覚えながら英語リーディング読本や富田の100原則を軽く回してから英語解釈教室へ進めば挫折はないだろうな。
英文解釈教室例文程度で辞書ひいていると確実に挫折する
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:38:49.60ID:AvonWgnP0
ごめんなさい訂正します。

解釈教室は必要事項=構文パターンのモレはないが、説明や演習が十分ではない。
だから、伊藤氏もその後、十分な説明や演習をビジュアルや入門編に託したのだろう。

ビジュアルから英文解釈教室本編に進むのが伊藤氏が示した基本のルートなのだろうが、個人的にはそれら全部は分量が多すぎる。特にビジュアル上下が長い。
英文解釈に必須とされる単語を覚えながら英語リーディング読本や富田の100原則を軽く回して基本原則を頭に入れてから英語解釈教室へ進めば挫折はないだろう。
英文解釈教室例文程度で辞書ひいていると確実に挫折するので単語力も事前に必要と思う。
0228名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:59:51.08ID:v33zHoqta
>>227
ビジュアルは上下もあって長いから、原則がコンパクトにまとめてあるリーディング教本や100の原則をやってから英文解釈教室をやるといいと書いているのであって、解釈本を無駄に重ねているわけではない。
自己流の多読は、時に多毒となるので基本原則の習得はスキップすべきじゃないと考える。
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf7c-qHI7)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:53:33.65ID:NahYwpVI0
基礎精講何周もしてるって凄いな。
何周もしてるって事は、頭に入らなかったからやり直してるんだろうけど、それでどれぐらい頭に入ったと思う?
構文編だけで飽きたなあ。

英標読もうかと思いつつ、洋書読んでるわ。
和訳参考にしつつ。
0230名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-2DHa)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:48:25.86ID:G4par+Cjd
>>229
(でる解釈・基礎精講数周のカキコしたその本人です)
やり方によっては基礎精講程度の参考書回転は簡単ですよ。難しくはありません。

自分の基礎英文問題精講のやり方は現役時代はともかく、浪人時代および社会人になってからのやり方としては机の上ではやってません。

やり方は、もう時効ですが、
山手線(周回)や中央線(往復)の電車の中で
集中してひたすら英文を読み進め、
そして頁単位・問題単位で訳を見て正しく読めていたか確認するというやり方です。

実際に訳を書くことはしていません。

ただし、わかりにくい文・正しく読めているか確信の持てない文には鉛筆で下線を引いたり、わからない単語には蛍光ペンを塗ったりしてました。

で、訳文を読み、語句注を見、解説を読み、
時に電車の中で(あるいは帰宅後、あるいは始発・終点駅ホームで)辞書を引き、
基礎精講の余白に書き込みしたりもしてました。
そして再びその問題文をあらためて読み直す、と。

こんなやり方なら思いの他ササッと進められますよ。構文編・文脈編、類題・練習問題全てやりました。

しかしながら「不全感」は払拭するに至りませんでした。
対処療法的な?その問題文自体は「何となく」わかっても
常に初見の英文には唸りながらでしか読めない、
何故この文でこの単語を、この表現・語順を用いているのか等々。

これは他ならぬ自分の英文への掘り起こしが足りず、
理解力・耐久力の不足、そして自然読み急ぎもありました。
0231名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-2DHa)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:52:31.02ID:G4par+Cjd
(続き)
そして、でもしかし一番英語の力がついたのは
高校生時代に「愚直に」教科書を筆写・音読したり、
さらには「復文」さえしたりしてた時のような気も一方でします。

かつてZ会秘伝の学習法として
旧版の増進会出版「英文解釈のトレーニング」(西田実緒)の最大限有効な活用法として
夏休みなどに「全英文を訳出に併せて復文までやり通す」ことが
勧められることがありました。

かの渡部昇一もハマトンの文章など復文レベルまでやり通したことで英語に真に開眼、
外人教師に自身の文章を「君の英文はよくわかる」と言われるようになったとか。
龍口直太郎もまた復文の重要性を言っています。

解釈レベルで不安が残るようではおぼつかないが、読み込んで読み込んで
確信を得た文章なら復文は最後の仕上げ、復文こそ文章の理解度を示すものかもと。

ようは英語力とは、英語力の根底のひとつは
確信的理解の英文・語句・言い回しのストックがいかにあることか、ということのような気がします。

まだまだ修行中、まして英語で考えるなど夢また夢ですが、
しかし以前一瞬街行く外国人を前にして頭の奥底から英語が湧いてきたような感覚を再びまた味わいたく、
あるいは夏目漱石の文庫本を読む感覚でペーパーバックに没頭したくやり直し英語に自分は再チャレンジしています。
(英語力ない上に長文、そして自分語りすみません)
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 431e-TGyv)
垢版 |
2017/09/01(金) 05:45:46.42ID:bR5OoigB0
>>209 を書いた本人です。
“基礎精講程度の参考書回転”のくだりなどを読む限り、「知識がない」という訳ではなく、むしろ個々の知識はあり過ぎるくらいなのでしょうね。
必要なのは整理じゃないですか?― 読解の方法論の整理。
それから「受信する英語」と「発信する英語」を滑らかに近づけてゆく練習。
伊藤和夫系の解釈本に関しては読解の方法論の整理として役立ち、やり方は昨日書いた通りなのですが、外部の「ガヤ」が激しくなるので繰り返しません。
アレに加えて、文法系の山口俊治『英文法講義の実況中継』、伊藤和夫『英文法のナビゲーター』を“読解の補助”用の読み物としてお勧めしておきます。

あと「復文」に関しては、最近では「瞬間英作文」とか「反訳トレーニング」などという名前で注目されています。
従来の学習法と較べると、スピードが重視されていて、日本語を聞いて「素早く」英語にする練習が中学レベルから様々に用意されています。
NHKのラジオ講座“高校生からはじめる「現代英語」”なども「反訳トレーニング」用の素材としてお勧めできます。
インターネットラジオで一度聴いてみてはいかがでしょうか。
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf23-u2+A)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:02:46.87ID:iXtJgDO60
教室を繰り返したら原書に進め
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:15:10.14ID:pdlfnst00
>>233
原書で翻訳あるのが小説やビジネス経済書が多いからやだ。
0235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:40:28.73ID:pdlfnst00
>>230
そのやり方は理解が浅くなって当然じゃないのかな?内容理解が浅いままじゃない?

例えば一度読んだ文を何度も音読するとか、
翻訳できなかった文を書き抜き出してもう一度手で訳文を書いて、さらに反訳するとか。
勉強の密度が低いだけだと思う。
こういうタイプの人は教材の数を絞らないと上滑りするので教材を絞るべきだろうね。
0236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:43:09.73ID:pdlfnst00
>>232
ラジオ講座は月別テキストで分散していて集中して出来ないから嫌い
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:02:37.85ID:pdlfnst00
>>238
そうなんよね。
原書理解は難しいのお
0240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:03:36.57ID:pdlfnst00
>>237
そだよね
0241名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:24:38.56ID:PaylKp6yp
>>230

>>231という「秘伝の勉強法」を知っていながら
実行していないことが問題点と考えられます。
なぜ「高校時代に実行して効果を実感した方法」に取り組まないのか?
大変であっても新しい参考書に頼るよりは「復文練習」で英文を自分の頭の中にしっかりとした形で取り込むことの方が向いているのでしょう。
「習うより慣れろタイプ」の人だと思われます。
0244名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:56:59.40ID:tOdA0Ssna
>>241
習うより慣れろは語学習得全般に言えるのじゃないかな?
230で書いている様な安直な回転方式、あまり自分では考えず答えや解説に頼って通読するだけ、だと浅い暗記や理解になってしまって習得とか自動化まで行かないのだと思う。
音読を繰り返すとか、瞬間英作文、復文、いろいろあれど、目的は反復や学習負荷をかけた定着化のプロセスだと思う。
英文解釈の個人的な感想を言えば、
0245名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:02:37.51ID:tOdA0Ssna
途中で切れた
精読に限って言えば、量より質が大事だと思う。予備校の授業の予習復習が全てだった。

授業で扱う英文量は決して多くないが、復習するたびに力がつくし、当時はそれで大学入試も大丈夫だった。早慶上智でも英語はOK。
まだ英語問題が難しかった1981年ごろの話だけど。
0246名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:10:23.08ID:tOdA0Ssna
>>241
予備校の授業の予習復習だと強制力があるので深くやるけど、やり直し英語とか、自習だと自分に甘くなって、すぐ答えみて通読とかになるのでは?
まずは自力で訳すとか、一度読んだ英文を何度も音読するとか大変だし。
自分が予備校に行ってた1981年頃は音読はうるさく言われなかったが、授業でやった英文はそれまで習った問題を始めから全部速読してから、次の英語問題を解けと言われていた。
つまり授業の回数分復習する。
当然、かなりの長文でもうっすら覚えるし、
問題文にある単語やイディオムは全部完全に暗記してた。
0248名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:57:00.09ID:xRqa1HCVa
>>247
それは俗説だろ。
音読して覚えないわけがない。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:57:37.76ID:xWH3H3Ui0
>>250
should
had better
それでいいのでは?
0252名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf03-TGyv)
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:54.94ID:rqduTQW70
>>250
このくらいのことで英語不虞にされたって言うのは責任転嫁のし過ぎw

>>251
オイ(笑)
・・・しっかりして!

should … 「提案」「忠告」の一般的な表現、「すべき」は強すぎる
had better … 上から目線の命令に近い「忠告」
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-YKGM)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:07:21.25ID:xWH3H3Ui0
252こそ大丈夫か?

had betterが上から目線はその通りだが、
shouldは多義語だし、すべきは英和辞典で第一義の訳語出ている

そもそもすべき は強くない提案。しなければならない、しろ、の様な命令や義務でしゃない
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:14:40.24ID:xWH3H3Ui0
>>255
日本語感覚おかしいですね。
0257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:17:56.90ID:xWH3H3Ui0
should を辞書ひいて語義みてみろよ。
すべきである 一番目に出てくる。
ジーニアス英和大辞典

2chの戯言より辞書を信じる
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff1e-O4z1)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:25:41.97ID:1SNXEbRC0
>>257
分からん人だな(´・ω・`)

.>>250の人が言いたいのは、

should … 〜すべきだぜ
had better … 〜したほうがいいよ。



上記のような理解だと、控え目な助言を表現したいときに、
had better を使ってしまうってことだよ。
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:30:11.82ID:bKfa0T6f0
you need toとかlet's vとか使うってことでしょうね
0260名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:43:14.12ID:KjH6mCrQa
>>258
論点間違えている。
has better は除外し、shouldと語義のすべきについてが論点。

すべきが強すぎとは言いがかりであり容認できない。
すべきという日本語は強い命令の意味もないしw強制力もない。
0261名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:46:09.62ID:KjH6mCrQa
>>259
よりソフトにしたいなら、疑問形を使えばいい。
窓開けてなら
Why don't you open the window?
Do you wanna open the window?
と依頼やお願いすればいい
0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-1lEo)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:12:31.09ID:NVrJi6Gs0
had better〜は上から目線というより、〜しないと大変なことになるよ、
というニュアンスみたいだけどね

had best〜という言い方もあるけど、こっちはもっと強く警告する感じかな?
0265名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-0gWf)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:23:13.78ID:LzJrAyb+d
せっかく難しい概念を使えるんだから、訳語で議論しないで正しい使い方を理解するようにしないと、めっちゃ失礼な物言いで相手を怒らせる羽目になっちゃうぞ
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:28:17.57ID:bKfa0T6f0
>>261
>>261
助言の話がどうして依頼やお願いになるの
日本語のニュアンスからして明らかに別物だよ
あと疑問文だからソフトになるんじゃなくて
ソフトになる言葉を使うからだよ
論点はshouldだと直接的で誤解を与えやすいから
使い方注意せよだよ
あとその2文だと反感買うかもよ
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a386-u2+A)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:55:36.65ID:bHEjNppf0
アマで注文しておいた「英文解釈読本 基礎編・応用編」が届いた
網羅性が高くて構文集としても使えそうだし楽しみだ
著者の瀧口直太郎先生の訳にも興味が沸くよ
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:04:21.79ID:YERTFx9l0
>>268
尼のレビュー読んでみたけど副読本として進学校の高校で採用されているらしいね。
やり直し英語組にも剥いているのかな?
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a386-u2+A)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:31:27.24ID:K3s0p0GS0
>>269
教師の指導を前提で作られているから、解説は注釈ぐらいしかないなぁ
初版が1954年でその後改定されているけど、古い表現もチラホラあるみたい
ま、文法書と辞書を引き引きこなそうと思っているよ
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:03:31.26ID:YERTFx9l0
今更ですが、英文解釈教室 新装版というのは酷い。筆者に無断で訳文を差し替えるという事が許されるのか?
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:06:49.05ID:YERTFx9l0
>>271
新装版というタイトルも姑息。
新訳版とかつけるべき
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f1e-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:54.34ID:RXQsfT9H0
>>273
うるせえ馬鹿
0280名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:28:42.45ID:06HPw1Pna
>>279
伊藤師は生涯独身で、亡くなった時に印税は
妹さんと連名で寄付されたとのこと。
0281名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H7f-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:48:44.89ID:uiuL0d8/H
>>276
伊藤師は生涯独身。権利者といっても先生の配偶者や子孫はいない。遺族もない。
0282名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H7f-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:51:57.94ID:uiuL0d8/H
>>277
新装版で誤植増えたぞと尼のレビューで苦情入っているから完成度もどうだかな。
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bd-9llD)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:09.34ID:YijNtkoo0
伊藤師、実は絶倫で吉原高級ソープ常連だったとかエピソードないの?
0289名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc7-0gHK)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:35:56.00ID:2DI7VKEHp
英語参考書に潜む有名なゲイエピソード1
ビジュアル英文解釈1でお気に入りの男の子たちしか登場させなかった伊藤和夫。

スタッフから「先生、趣味丸出しでは困りますよ」と言われて、
「あたしは本当はもう一人男の子を登場させようと思ってたのに、嫌よ」
嫌々だったが女の子をパート2で登場させることになった伊藤和夫。
(真偽のほどはどうなのか?)
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bd-9llD)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:40:49.80ID:zuIpI9jg0
伊藤師、実はハッテン場に出入りしていたんかいな?
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f31-co4y)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:42:28.44ID:Im4xo/Vq0
ていどひく
0293名無しさん@英語勉強中 (CAW 0Ha7-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:32:28.97ID:AejgEjubH
伊藤師や英文解釈教室についてスレが荒れるのは英文解釈教室を挫折した奴らが多いせいだろうな。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf6d-MGi3)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:32:33.40ID:KE+/L3qt0
挫折しないための入門編

大学受験ラジオ講座で図らずも全国各地に弟子ができた伊藤  和夫の

最終兵器 ぜひお試しあれ w
0296名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:41:45.02ID:woltc4BKa
>>295
導入は、入門編でもビジュアルでもいいが、
英文解釈教室 正編をやってから言えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況