X



■英文法書総合スレ Chapter36■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbe-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:32.83ID:pHqmnP/l0
和洋問わず、受験用・総合英語・一般用・学術用など対象レベルも問わず、
英文法はひとつの体系ですので、有用な意見交換が行われるスレとしましょう。
また、英語の実用的な能力を伸ばすための英文法書の活用法なども語り合いましょう。
英語学・言語学の一分野である文法研究と英語教育・実用英語との橋渡しが目標です。

【重要】文法書不要論や翻訳などは他のスレでお願いします。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
http://info.5ch.net/?curid=1

前スレ
■英文法書総合スレ Chapter35■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1505345206/
0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 970a-+DFt)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:41:18.86ID:SY1OcmjO0
洋書を趣味として読むのなら、総合英語レベルの文法でも楽しめる
一方、翻訳をしたいというのなら、青ロイヤル、江川の英文法レベルはクリアした方がいい

どちらにしても、洋書をスラスラ読むためには、多読で経験値を上げるのがいちばん
数式やサンプルプログラムが掲載されているような専門書など、多少文法知識が弱くても
数式やプログラムのサンプルコードの情報で、解説が理解できてしまうことも多いからね
0341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-Ghs3)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:32:34.46ID:qtnpYCps0
逆に専門書の方が、自分の興味や仕事に直結してると、読みやすかったりするね
ティーンエージャーノベルとか、英語の図鑑もってこなきゃ、なんだこれって単語がでてくる
辞書で引いただけじゃ絵が浮かばないことも
0343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-Ghs3)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:48:20.29ID:FP4kDSj20
>>342
語彙レベルを調整してる本があるけど
あれは1000語レベルと書いてあっても
大学受験の単語レベルと勘違いしてはいけない
感覚的には3〜4倍くらいしたレベル
2000語レベルでネイティブ1万語を越えてる
0345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffcf-xoWD)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:15:11.29ID:CsqDbQZ40
出版社にもよると思うけど、基本500語は決まっていて
それプラス500種類の単語を使っていますという意味だよ
なので頻出1000語以内の単語だけを使っていますというのとは違う
0346名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:53.02ID:ZDhf34zKr0202
このスレでの関まさおの評価ってどうなの?
丸暗記不要、コアを解説してくれるらしいが。
0348名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:30:35.17ID:ZDhf34zKr0202
いちばんはじめの英文法やってるが、
文詞がいまいちわからんわ。
動名詞のingとどう違うんだよ?
0351名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイーW bf33-7xTM)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:14.85ID:l0TJqpaW00202
>>346
まあアレな人よ
悪い意味でまさに予備校講師って感じ
子供や初学者を騙し切れば食っていけることを体現してる
0352名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイーW bf33-7xTM)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:56.98ID:l0TJqpaW00202
>>348
不定詞は理解できたか?
不定詞はto〜が名詞、形容詞、副詞になるだろ?
〜ingもそれと同じで名詞、形容詞、副詞になる
で、〜ingの名詞的用法を動名詞、形容詞的用法を「現在分詞の形容詞的用法」、副詞的用法を分詞構文、と呼んでいる

〜edの過去分詞には名詞的用法がなく、形容詞的用法を「過去分詞の形容詞的用法」、副詞的用法を分詞構文と呼ぶ
0353名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:23:44.57ID:RV3DqkOar
>>349
>>352
ありがとう。
なんとなくわかりました。
地道に勉強頑張ります!
0354名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:19:13.99ID:Xe1bns3Wr
クイズ!これはだれ?
・核となる意味は接触!
・本当の発音はタ!
0356名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:06:01.92ID:mwfkawXbr
>>354
カリスマ講師関正生だろ?w
0357名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:17.34ID:M5mllqK8r
大岩のいちばんはじめの英文法

成川の深めて解ける英文法

これでどう?
まずは、TOEIC600点を目指してます。
0359名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-uSHI)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:37:36.13ID:KTb9b8lXr
深めて解ける英文法って、
もう五刷まで出てるんだね、書店で見た。
さすがにもう誤植直ってるかな?
0360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f7d-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 06:20:59.89ID:54j6lp3S0
ステマのお陰で5刷かよ( ´,_ゝ`)プッ
0362名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spcb-dNm2)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:07:14.26ID:dN13Hvmlp
日本の文法書にはこう書かれているが、こんな表現はもう使わないよ、的なことが主旨の参考書ありますか?
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-Ghs3)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:20:32.49ID:+co0RWTX0
>>361
付属品なしで買えるのかもしれないね
それか、設定ミスもありえる
ただわざわざ取り寄せ品とかも書いてあるしな
0366名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/08(木) 04:32:29.32ID:VLrecObGr
>>364
デイビットセインそんなにだめか?
0367名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spf1-F/rj)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:28:51.72ID:BF6WIDLmp
>>364
どう糞なの?
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4606-VKlD)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:23.23ID:qZrPxzZG0
>>367
日本人のちょっと変な英語を書いてるセインの英語はおかしいよね
って、ネイティブの英語教育者に言われてるとことか
0369三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 429f-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:05:12.36ID:KgrVkuOP0
英語ネイチブつっても数億人いるわけで、
これは言う言わないをたった一人の語感で判断しちゃーいけないわな。
少なくともそういう雑な仕事で本を出しちゃいけない。

飯島直子が「〜することある?」の意味で「〜するときある?」って言ってて、
違和感を覚えたんが、友だちがあれは横浜コトバだという。
そーゆー微妙な差異は当然英語にもあるだろうし。
0371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06df-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:15:45.24ID:jEZxJoBJ0
市橋の主張
米語が圧倒的に普及しているので英語より米語を学ぶ方が良い
インフォーマントは米国人30〜45歳で全員大卒以上
南部出身、学者、日本に長期住んでる者、日本語堪能な者、25歳以下、55歳以上は除外
0373名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spf1-0bBe)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:15.86ID:qyvT1Hyyp
主に大学受験生向けに、英文法をイメージで、とか単語・前置詞等コアの全面的な指導を始めたの誰?
宮崎尊?、代ゼミの鬼塚?
鬼塚は外人とペアの英作文の授業で、80年代後半には確立してたって話だけど。
0375名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:36:23.29ID:9apUWJemr
いちばんはじめの英文法、めっちゃわかりやすい!
as比較級as!
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0609-8jvG)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:16:47.97ID:BPjOI4bW0
なんと、世界的ベストセラーの翻訳で
誤訳発見か?

ペーパーバック
Fifty Shades of Grey
(フィフティー・シェイズ・オブ・グレイ)
で一緒に勉強しましょう。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
0378名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:59.09ID:4QPLkoqWr
いちばんはじめの英文法めっちゃわかりやすい!
さっき仮定法終わった!
If I was!
0398名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:53:40.80ID:PEgNPRzRr
成川の深めて解ける英文法
0399名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:00:57.46ID:zZuh6jIAr
スタディサプリ無料体験してたみたよ。
このスレで関正生評判悪いけど、
授業見てみたら教えるのうまかったよ。
話すスピードがちょうどよくて、集中しやすい。
スタディサプリみんなも無料体験してみなよ。
0400名無しさん@英語勉強中 (中止W 4633-MhHb)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:39.26ID:vzEravp00St.V
>>399
あの人は英語できない人を対象にわかった気にさせるのが仕事だから、
ある意味自分の仕事を全うしたと言えるな
関をとっかかりにして英語の勉強を始めて、勉強が進んで「あいつ間違いだらけじゃねえか」ってなれば成功
いつまでも関先生最高!ってなるようなら失敗
そんなつもりで取り組んでみるといいよ
0402名無しさん@英語勉強中 (中止 Sa69-MhHb)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:48.01ID:sE15jdeTaSt.V
>>401
過去スレや関スレで散々言い尽くされてるから検索してみれば
よく言われるのは時制、助動詞、比較あたりだな
「矢印2つ」なんてのが(悪い意味で)有名なこの人の必殺技(もちろん間違っている)
あと倒置と要素の移動の違いを本人が理解できていないっぽい

一つだけ擁護するなら、この人の強調構文の考え方は正しい
0408名無しさん@英語勉強中 (中止 e10a-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:13.33ID:dBqqA5540St.V
いいずな書店のHarmonyを店頭で確認してみたら、本当に桐原書店のHarvestそのまま
イラストもレイアウトもカラー印刷も紙質も例文もほとんどHarvestを引き継いでいる
Harvest/Harmony という本のタイトルまで頭韻文字数の調和がとれていて笑ってしまう
0409名無しさん@英語勉強中 (中止 Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:00.35ID:G8PGBkxSrSt.V
ここにきて関正生の評価がうなぎ登りか。
0411名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-MhHb)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:27:42.73ID:sE15jdeTa
もともとどん底だったところ、優しい人たちが評価できる点をきちんと見てくれたって感じだな
強調構文と初学者にわかった気にさせる、しか書いてないないけど
0412名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:36.41ID:1961Ezdyr
関正生、決して悪くないよ。
ここの人、評価厳しすぎじゃない?w
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4606-VKlD)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:32:57.42ID:/D7jPpJi0
関は不定詞と前置詞のtoが適当すぎる
0416名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-uHkN)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:16.21ID:k2LY7kxVr
>>414
事実、学校英語は酷いだろ。
学校の教師ほど愚かな生き物はおらんよ。
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf33-FpeB)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:21:27.99ID:YnWcvYYs0
学校英語が酷いからといって関が良いことにもならないんだけどな
単純に関は中身が酷いから評価が低いだけだよ
中身の酷さは>>402のとおり
時制なんて成績の良い高校生より理解してないんじゃないかレベルで酷い
多分テンスとアスペクトで挫折してるぞこの人
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-pjg9)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:43.80ID:1yqoOKCY0
関はもうシンガポールに行っちゃったよ
悠々自適に暮らしてる
過去問研究は東大生のバイト
参考書も、関グループで書いてるに過ぎない
0422名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0b-itc2)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:06:51.97ID:88qTa09Yr
>>420
一応、進学校だよ。
けど訳を読み上げるだけの糞授業だった。
それよりは関の方がましでしょ。
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf33-FpeB)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:26:59.30ID:YnWcvYYs0
関批判があると信者なのかスタッフなのかわからんけどシュバってくるのがすごいね
具体的な問題点には何一つ反論しないのもまた様式美

この人はビジネスマンとしてはすごいと思うよ
ただ、高校生と初学者を騙くらかして金をせしめるという手法を取っているから、
当然まともな人からは蔑視され、それでシンガポールに半分移ったのだろうね
0424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f33-mZIh)
垢版 |
2018/02/15(木) 04:35:07.07ID:k6In7glF0
具体的な問題点てのがまとまってるという、過去スレや関スレを紹介して
>>402には何一つ書いてないから読んでみたい

昔読んだのはゴリラやチンパンジーの例文が並んでて
変なの、と思った覚えはあるけど
解説がおかしいかどうかは印象に残ってない
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f81-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:40:45.89ID:hNyGtqbj0
関正夫なんてまったく知らなかったけど、このスレでのコメントを10本ほど読んで、
それに触発されて YouTube 上の彼のビデオをあちこち 5分ほど拾って見てみた。
確かに実に話し方がうまいね。これなら、あまり英語のわからん奴が関氏に
夢中になってしまうのも無理ないわな。

本屋さんにたまたま行ったので英語参考書のコーナーを見ると、確かに
関正夫の本が平積み式に目立つように5冊くらい並んでたわ。すごいな。
関氏が中学英語を解説しているときではなくて、たとえば「原の英語標準問題精講」の
課題文のうち、最後の方の特に難しい英文を解説したときにはどんなことを言うのか、
知りたいなと思う。
0428名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-lti5)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:55:58.82ID:BjB9koGCa
予備校でウケがよかったネタを披露して
高校英文法わかったって錯覚させて
英語の勉強やってみようって気にさせる功績は大きい
問題集やってるうちに足りないってわかって
総合英語を辞書がわりに読むことになる
どこかで全部読まなきゃいけないと気づく

その時点でも英文法わかるんだって
ポジティブな気持ちがどこかにあるから
全部読める耐性がついてる

勉強が進むにつれて、アレ?って気がついて
関から卒業するんだよ
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-pjg9)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:28:15.88ID:AB65xZ/R0
>>426
関は永田塾で習ったはずなのにな
永田は自ら開発した英語理論で受験英語を説明してたけど
まず学期のはじめに、桐原の1000くらい自分でやっとけという
つまり既存文法を理解した上で、俺の授業に出てこいというスタンスだった
それなのに関は、関流(でもないけど)英語理論だけで
暗記なんて要らない、いままでの勉強法はダメという
0434名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0b-itc2)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:55:28.55ID:lx+OyBM3r
>>429
一応進学校なんだけど、
公立だからか教師たちのやる気がないんだよ。
だって過去問すら見てないんだよ?
あり得ないよ、プロとして。
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1711-gkO7)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:43:26.87ID:KnTuSk7m0
そりゃ過去問も受け持ち生徒で受験者数が多い大学のものなら
何校か見るけど、全部なんて見るわけないジャン
学校の教師といえども労働者なので一日の労働時間は限られてるんだよ
0439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf06-pjg9)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:44:25.15ID:vo5GJio90
>>438
検索すればすぐに見つかる
よく話題にあがるのは、不定詞や動名詞をとる動詞の話だな
to(前置詞)の後の動名詞とか
今井は、そんなのは理論とかいってないで暗記すればいいと
関を参考書の中でおちょくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況