X



■英文法書総合スレ Chapter36■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffbe-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:32.83ID:pHqmnP/l0
和洋問わず、受験用・総合英語・一般用・学術用など対象レベルも問わず、
英文法はひとつの体系ですので、有用な意見交換が行われるスレとしましょう。
また、英語の実用的な能力を伸ばすための英文法書の活用法なども語り合いましょう。
英語学・言語学の一分野である文法研究と英語教育・実用英語との橋渡しが目標です。

【重要】文法書不要論や翻訳などは他のスレでお願いします。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
http://info.5ch.net/?curid=1

前スレ
■英文法書総合スレ Chapter35■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1505345206/
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9325-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:41:36.62ID:MvFqkc930
>>894
じゃあ、最初から「解説なんていらんべ」って書いておいて欲しいわ
解説に「答えはCしかない」みたいなのを見ると、
「だからなんで@,A,Bじゃダメなのか、それぞれ肢切り論拠を
文法的に説明してくれよん」って突っ込んだよ
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:53:03.78ID:kCivBFu80
>>895
vintageにはそれが書いてあると思うが
0897名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdf3-o/BQ)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:22:58.50ID:C3MR/qe2d
『英文法・語法問題ADVANCE 999』 (駿台文庫)はカテゴリーは大学入試用ですが、かなり解説詳しいですよ。


ちょっとした総合英語本みたいなボリュームなので、いちど薄い基本的な問題集で軽く全体おさえてからやるか、受験生なら授業の単元に合わせたり、ノルマ決めて集中的にやり、かつまた繰り返すといいでしょう。

そのボリュームと音源がないのが欠点かもだが、ボリュームは理解させるための解説だし、音源は・・・暗唱は別の例文集・読解物でやればよいかと。

この本で理解した事柄が含まれた英文や問題に接したら、きっと頭に閃光が生じて読み解き進めることが出来るでしょう。
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 71bd-cUH7)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:25:12.40ID:JUEIV59A0
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c1bd-9BU9)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:11:22.65ID:Hret5uHt0
673 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf) 2018/04/28(土) 09:07:38.15 ID:SdPlzX+x0
1億人と被りが多いから販売できないこと、もうバラしちゃうのかよ
転売ヤー真っ青だな
東進が、学校向けなら、と許可したからFACTBOOKは専売だった
WORD SENSEが店で売れるのは東進と話し合う必要が無いから
http://ehotcake.com/2018/04/25/%E3%80%8C%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E6%B3%B0%E6%96%97%E5%85%88%E7%94%9F%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%80%8D%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%88%E7%B4%80%E4%BC%8A%E5%9C%8B%E5%B1%8B%E6%96%B0%E5%AE%BF%E6%9C%AC%E5%BA%97/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1517315412/673
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c1bd-9BU9)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:13:46.27ID:Hret5uHt0
当フェアでは学校教材の「総合英語FACTBOOK〜これからの英文法〜」も販売いたします。
この本の内容は「一億人の英文法」と重なりが多いため一般では販売しておりませんでしたが、
「代表作」の展示販売であるため版元に要請致しました。中学生(3年生?)・高校生を対象にレイアウト・文法項目の配列・用語・イラストをより親しみやすくした本です。
ご希望の方は是非手にとってご確認ください。
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d308-Ko6M)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:35:30.04ID:zuohS/Kw0
なんで一億人がベストセラーなのかよくわからんわ
狙いは素晴らしいと思うんだけど、この説明を納得して読んでる?
寧ろ、混乱するケースの方が多くない?
文章のノリもそうなんだけど、例文のおじさんが頑張って若者ぶってる感が痛々しいと思わないの?
アプリの音声のおじさんとおばさんの時代錯誤の芝居がかったセリフでよく練習ができるよね
こんな感じで英語を喋る日本人になりたくないとおもわないの?
こんな感じで英語を喋ると外人に笑われると思うよ
マジな話
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bdf-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:40:17.48ID:iXrLnAFn0
バカ向けに全てをチューニングした本なんだからそんなもんなんじゃないの
従来の総合英語ですら理解出来なかった層がメイン読者なんだから認知文法なんか絶対に理解出来ないだろ
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d134-YjeA)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:29:32.41ID:XQLGuUvr0
てことは、FACTBOOKは、「一億人の英文法 for Juniors」ってことか。
そういわれると急に欲しくなってきた。

for juniorにすべきか、for juniorsにすべきかの説明も書いててくれると嬉しいけど。
0911名無しさん@英語勉強中 (ニククエ f994-8TvS)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:20:27.94ID:LlKs65/X0NIKU
>>903
具体的にどの部分ですか?
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:17:42.81ID:bHGMYz+t0
>>913
大西フェアだから許可とって大西の本をおくだけで
桐原のモノはわざわざ置かないでしょ
学校専売のものは、教育現場で使うからという理由で、
権利関係をゆるくしてもらっていたりもするので、
この機会についでに売っちゃえなんてことは簡単にはデキない
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db33-7II4)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:34:20.78ID:T6/C/01V0
紀伊國屋行ってきたわ
情報投下してくれた人ありがとね
0921名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-eUzH)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:11:31.29ID:k1M0k6ZHa
>>919
ファクトブックあったの?
0925名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-7II4)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:18:59.35ID:7jUzavWCa
梅田本店に行ったけど
自分が買った時点で残り3冊だった
一人手にとって中見てる人いた
在庫は並んでる分だけだったのかな
早めに行ってよかった
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d11e-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:54.90ID:2AifLYJr0
私は大西ヒロトの本が嫌いだ。
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f98c-JRHn)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:21:04.73ID:2gNpMZwU0
>>900
買いました。
ありがとうございました。
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b33-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:00:43.23ID:MPlWPiYc0
>>910
ネイティブの感覚が分からなかったら前置詞の使い分けとか無理
日本人の感覚とだいぶ違うよ

基本動詞の使い分けも無理だな
だから、コロケーションがよく分からない場面で、まあ通じるだろって判断基準が持てない

ただ、これはネイティブに聞いても今度はネイティブのほうが日本語の意味の細かい区別が付いてないから
なかなか筋の通った説明をできない
結局、自分でいろいろ調べるしかない
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:10.86ID:SCofFXX+0
教師が30人クラスで50発注して小遣い稼ぎとかやってるんだろうな
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bdf-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:57.03ID:V0EpXTfQ0
膨大な前置詞のパターンを日本語でもいいから頭に入れて瞬時に使えるようにすりゃ
ネイティブの感覚!ってドヤ顔で解説されてるのと同じような感覚が自分の中に生まれるよ
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b33-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:30.07ID:MPlWPiYc0
>>939
出来てないよ
だから、いろんな本、例文や実際の使われ方、ネイティブに直接聞いたりして掴んでいくんだろ

>「ネイティブの感覚」ってヤツほど、怪しいモノはない
>本読んで、んなの身につくわけ無いし

>膨大な前置詞のパターンを日本語でもいいから頭に入れて瞬時に使えるようにすりゃ
>ネイティブの感覚!ってドヤ顔で解説されてるのと同じような感覚が自分の中に生まれるよ

って奴がいるから舐めすぎだろ
って話をしてるだけ
0941名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMab-WttW)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:41:21.79ID:yxEq5tCPM
>ネイティブの感覚が分からなかったら前置詞の使い分けとか無理
>日本人の感覚とだいぶ違うよ

偉そうにこんなことほざいてたからてっきり理解してんのかと思ったわ
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d11e-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:40.32ID:2AifLYJr0
そんなだから 私は大西ヒロトの本が大嫌いだ。
反吐が出るほど嫌いだ。
あのメガネも、ファッションセンスも、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いほど嫌いだ。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21d7-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:21:06.79ID:+KF3q6H90
>>935
>膨大な前置詞のパターンを日本語でもいいから頭に入れて

ここが勘違いしている所だね。認知言語学の立場からは田中茂範先生
も唱えている「コア・イメージ」(概念スキーマ)を認知すれば良い。
そのために生まれたのが『Eゲート英和辞典」なのである。この辞書の
中で図解されている前置詞や基本動詞の核になるイメージ(単なる英語
ネイティブに特有の物ではなく、人類共通どころか言語以前の生物
が共通に持っている認知パターン、これは大した膨大な数ではない。
例えば最近のCMで関がonのイメージは接触であると言っているよう
な類)を把握した上で英語に応用すればよろしい。

因みに、『Eゲート英和辞典』は前置詞と基本動詞のコア・イメージを
確認するのには役立つが、他の語彙の説明は他の辞書以下のレベルで
極めて貧弱である。
0950名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:35:22.67ID:3M/ElkjDa
認知言語学者としての業績は、田中先生と彼より10歳ほど歳下(56歳)の大西先生と、どちらが上なんですか?
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:22:20.84ID:l4kfr9uw0
>>952
紀伊国屋じゃなくてもできるといえばできる
ただし教育関係者でないと解答はつかない
紀伊国屋のダメもそういう意味じゃないかな
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:28:02.70ID:l4kfr9uw0
学校の先生が紀伊国屋で注文しても解答はつかない
いっていることがややこしかったね
桐原なりに直で注文すると回答がつく
教科書販売店でも在庫があれば解答つきのを置いてたりするけど
注文しても解答つきのものが買えるとは限らない
(その店が大量発注するときのついでに、偶然当たれば買えなくもない)
0955名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:38:46.77ID:3M/ElkjDa
>>951
衝撃的な結果でした。
近著が瞬く間に払底するほどの圧倒的な人気を欲しいままにしている人の結果とは、しばらく信じられませんでした。
ブームや熱病のような流行りに惑わされることのない確かな判断力が求められていることを痛感しました。勉強になりました。

Shigenori Tanaka 120 search results
Hiroto Ohnishi 8 search results
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5bdf-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:44:26.76ID:C1TYCyCS0
表現英文法の方が先に出てても、やっぱり人気は大西だっただろうけどな。
橋下とか関みたいな感じで、世間はああいうのを望んでるんだよ
田中氏の本は真面目すぎる
0957名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:49:03.14ID:3M/ElkjDa
>>956
学問的な貢献と商売上の成功は、時に相入れない結果をもたらすものなんですね。
0960三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:58:46.24ID:ioPUjX6s0
べつに大西擁護じゃないが、頭悪すぎだろ。

第一にその検索結果、いま問題になってる学者以外の方が圧倒的にヒットしてる。

第二に、よい学者とよい教育者はイコールではない。
んでもって前者の方に価値があるというなら、
そっせんしてガチの研究書なり紀要なり読めばいいじゃないの。

そーゆー話をいくらでもしてくれてかなわないのに、出る話題といったら総合英語ばっか。
このスレ、最近低レベルすぎてつまらんわ┐(´д`)┌
0961名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:49:15.95ID:nyTArhUqa
>>960
尤もな反論だけど、120対8は差があり過ぎジャマイカ?はじめ間違いかと思って検索ワードをOonishiにしたりしたけど 0件だった。
今のお二方の差は商業的な差であって、教育者としての差、ひいてはお二方の著作の優劣であるとまではconclusionをjumpできないと思ってます。
0962名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:53:38.00ID:nyTArhUqa
>>960
私は研究者ではないので専門の論文は読みませんから、それを読んでと言われても、無理ですとしか言えないです。一般書店に並ぶ日本語で書かれた書籍で勉強している学習者なんです。(はじめにそう名乗らずに済みませんでした。)
0963三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:15:35.42ID:ioPUjX6s0
Shigenori Tanaka を author にすると、ヒットするのは論文1本だけじゃん。
Politeness Strategies and Second Language Acquisition
タイトルからは認知文法よりも、語用論・談話分析とか第二言語習得論っぽいし。
0964名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:29:43.01ID:3M/ElkjDa
>>962
あれ?おかしいですね。
Authorとか絞り込んでないからかもしれません。
0965名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:44.25ID:3M/ElkjDa
>>963
ちなみに大西先生は8件ヒットしますか?
私の検索結果が怪しくなってきました。
0966三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 939f-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:51:58.25ID:ioPUjX6s0
こんなレベルで、学者の優劣が気になるとか┐(´д`)┌
その前に自分の方でやるべきことたんまりあんだろ┐(´д`)┌

>ブームや熱病のような流行りに惑わされることのない確かな判断力が求められていることを痛感しました。

笑かしてくれるわ┐(´∀`)┌
0968名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:58:58.49ID:3M/ElkjDa
>>966
ご憫笑下さい。まあ、そんなレベルですから。
但し、私の疑問は解決されていないです。前述のお二方の商業的な差は何故生まれているのでしょうか?
0970名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:07:52.47ID:3M/ElkjDa
>>969
なるほど。情報量は表現の方が優っているような気がしますがいかんせん記述が一本調子な感が否めないですね。その辺りは読み手の好みにもよるかもしれない。
0972名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:16:44.83ID:3M/ElkjDa
>>971
見せ方に難アリのようですね。情報量が雑然と盛り込まれてもたしかに読者は消化しきれない。途中で他の本に乗り換えてしまいそうです。「一億人」と書かれた本に(-_-)
0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:38:42.66ID:l4kfr9uw0
理解されないからといって、無価値なわけじゃないけどな
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d11e-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:40.53ID:Zxf8+I+d0
私の学生時代の英語仲間で東北地方の総合大学人文学部で英語学を教えている人が、一億人が出た時に興味を示してたことを思い出しました。当時も今も何故あの本に多少なりとも興味を示したのか、謎ですが。
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:28:07.45ID:l4kfr9uw0
>>976
君の発言を読んでから、
数学の証明とかを思い描いてた
その証明が正しいかどうかわからないけど
だからといって無価値とも言えないものが
過去にも現在もいくつもあるとね
君に反論するつもりなんてないよ
だって、ただの便所の落書きだろ
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d11e-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:28:34.89ID:Zxf8+I+d0
>>979
ちなみに「今選ぶとしたらどの英文法の本を読む?」という私の問いの返事として、「案外一億人あたりが面白いかも」とのことでした。
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db8f-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:11.55ID:l4kfr9uw0
>>978
自分で答えだしてるのに、なぜそれを人に聞くんだ?
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21d7-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:15:14.03ID:+KF3q6H90
田中茂範先生は分かりずらいって流れになってます??(´・ω・`)

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

読んでないのに断定しないように。
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 231e-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:51:48.23ID:xV8DmM5w0
田中先生の表現英文法を勉強してますがいいですよ。自分には大西先生の本は何かいい加減な書き方のような気がして合わないな。田中先生の本は10冊以上読んできたけど分かりにくくないですよ。
0986名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:27:11.64ID:L0tpxhi/a
>>966
アンカー先の書込み者への敬意の欠片も無い放言は改められるべし。
0993名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sac2-rMKs)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:07:51.02ID:S92HqZvba
Cobuildの話題は見事にないな。
ネイティブからすすめられるのはいつもCobuildなんだが...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況