X



英文解釈参考書スレッドpart22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MMd3-XhBd)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:10:58.17ID:A8y1vamNM
英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
(ところで解釈の正確さ、妥当性は何によって担保されますか?)

過去スレ
英文解釈参考書スレッド part15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1503227658/
英文解釈参考書スレッド part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1506831610/
英文解釈参考書スレッド part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1512435175/
英文解釈参考書スレッド part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1517315412/
英文解釈参考書スレッドpart19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1528631182/
英文解釈参考書スレッドpart21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1565480033/


前スレ
英文解釈参考書スレッドpart20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1555174967/
0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1fd7-hM68)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:35.45ID:EufO45Y10
>>1
スレ立て乙です
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b169-OWqI)
垢版 |
2019/09/19(木) 04:13:00.38ID:qhLzaYm40
最近web漫画を英語で読んでるんだけど意外と難しい構文使ってるのな
ゾンビ漫画よく読むんだけどニュースで被害状況を伝えるシーンとか書き言葉みたいに一文が長い
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6136-U2IH)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:14:13.43ID:Tqyjm+G/0
吉田光雄 (@WORLDJAPAN)
先週の『週刊現代』、金ピカ先生こと佐藤忠志先生の現在の姿が衝撃的すぎました。
無収入で生活保護受給中で、電気代も払えないから真っ暗な部屋で、激痩せした佐藤忠志先生が上半身裸でカップ焼酎片手に、虚ろな目をしながら「早く死にたい」と…。

http://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1171771558672486400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e7b-mqYl)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:23:49.31ID:e4VF+S/30
伊藤和夫の凄さが改めて身に沁みますな w
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 590b-KhG6)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:53.41ID:m7HdcpNh0
>>19
フジテレビってニッポン放送とともに文化放送が主要株主だったんだけど、その文化放送の設立時の出資者の一つが旺文社で、赤尾好夫は文化放送の代表取締役などを務めた
旺文社は文化放送や日本教育テレビ(後のテレビ朝日)に強い影響力を持っていて、大学受験ラジオ講座とかを放送していた
今は旺文社には往時の力はなく、文化放送の株も手放してるけども、かつての勢力は大したものだった
0023名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42a7-Z796)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:27:05.95ID:w14C+yZi0
>>21
文化放送は日本テレビの大株主だったよね。
それに、目をつけたんじゃなかっけ?
ホリエモン、違ったっけ?旺文社が文化放送を
持っていたのは知ってる。百万人の英語は
文化放送でやってたよね。放送講座?だったっけ?
伊藤和夫も講師やったやつ、あれも文化放送じゃ
なかった?

フジテレビは別系統じゃないの?
あれは、財界の大物が鹿内にやらせた
ものだろう?鹿内というの満鉄に
勤めてたことがあったんだよな。
0026名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-KhG6)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:33:24.67ID:SFFjnbMkd
>>23
ホリエモンは日本テレビを狙ったことはないし、文化放送が日本テレビの株をもっていたこともない
根本的に間違っている
どうせニッポン放送と間違えてるんだと思うけどな
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6136-U2IH)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:59:41.50ID:ApIk2inh0
佐藤忠志は元々大した英語力が無かったんだろうな、ハッタリだけで
予備校で注目されたのも、英語のできない子達に小手先のテクを伝授するだけだったみたいだし
タレント業に進出してからは、英語の研鑽すらしていなかったんだろうな
芸は身を助くっていうけど、本業の英語力もなければ生保にすがるしかないんだろうな
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42a7-Z796)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:00.57ID:sB3Ck0dt0
>>21
21さんのおっしゃる通りニッポン放送でした。
日本テレビは読売系列ですね。

ニッポン放送もラジオ局ですね。オールナイトニッポンを
やってた。今でもやってるのかな?
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6136-U2IH)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:15:45.65ID:mQdSdU1T0
佐藤忠志は、田中康夫が「大学受験講座」って本で酷評していたな
氏の著作に英文和訳の解法が載っていて、そのやり方が英単語を日本語に逐語訳していき、
最終的に、バラバラの日本語を意味の通る日本語に並べ替えるってものだったそうだ。
佐藤「和文英訳問題は、最終的に日本語の問題になります」ってくだりで、
田中「バカも休み休み言え」と言っていた
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6136-U2IH)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:16:20.03ID:mQdSdU1T0
×佐藤「和文英訳問題は、最終的に日本語の問題になります」ってくだりで、
〇佐藤「英文和訳問題は、最終的に日本語の問題になります」ってくだりで、
0038名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-I73D)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:03.20ID:PPb0V7OCr
うそ臭、田中康夫が悪意を持って書いたか、でっち上げだろ
この先生は頭から読んでいきなさいって教えていたぞ
そんなやり方で代ゼミやラ講の講師が務まるかよ
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a5f0-NS3A)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:09:32.56ID:SPEovsrb0
金ピカ先生ってラ講講師してたのか?
80年代の話?
私が聴いていた90年前後は、英文解釈の講座は法大の前川教授に宮崎尊、ほかに英語では山本猪狩御園ハリスという面々だったと記憶している。
伊藤和夫も出講していたが通年ではなかったかな。
聴いていたがあまり印象に残ってない。
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:27.01ID:P2DJpMLC0
>>38
80年代に活躍したんなら田中康夫が駿台生だった頃には、金ピカ先生はいなかったわけだしね
なんとなくクリスタルを実地でやってた人なんていなかったのと
同様にフィクションだよね
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:25:29.89ID:P2DJpMLC0
御園ハリス って百万人の英語の先生たちだね
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:31:46.77ID:P2DJpMLC0
旺文社は英検の英協とべったりの関係をやめないといけなかったよね
あれ何故なんだろう?問題ないよね
漢字検定とかTOEICの方がなんか問題があるとすれば問題があるんじゃないかな
儲かってるし、ほぼ独占でしょ?
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:38:05.00ID:P2DJpMLC0
ラジオ講座とか百万人の英語とかいいことを
旺文社はしてきたのにな
今は旺文社ってどんな参考書がすごい人気が出てるんだろう
どんな事業で儲けてるんだろう
ベネッセ@福武書店が模試で高校に切り込み、通信教育を
始め、今度は民間英語検定分野に入るわけで、なんか優遇されてるんだけど
何をやったんだろう?
パソナのなんとか林みたいなことしてもてなしてるのかな?
まさかと思うけど
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:56:27.16ID:P2DJpMLC0
フジテレビを財界に任された鹿内の親の方は、キャンティの創業者
(だれだったか明治の元勲の庶子で、家族の家に養子にやられた人で、
早稲田高等学院でて早稲田に通ってる時に特高に引っ張られたので親がフランスに留学させて
ずっとフランスで生活してて帰ってきてから日仏の文化交流の仕事に
携わったり、三笠宮の敷地に作った歓迎施設の総支配人を任されて
そこの料理を出すところの切り盛りをして、そして飯倉片町にキャンティを
開いた。バジルパスタと牛のカツレツが目玉の高級イタリアンレストラン
で、黛かおるとかいろんな有名人が通った店なんだ。
カマヤツひろしとかキャンティ経営者の子供のつてで来てた大学生、高校生の
子達と、有名な人たちが客だった。
三島由紀夫も通ってて、割腹自殺の数日前にも来てて、サイン帳に書き残して
るんだよね。
その経営者と一緒に早稲田の学生だった鹿内は遊んだらしい
かたや裕福な華族、かたや貧しい家出身の鹿内だったんだな
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:06:12.21ID:P2DJpMLC0
六本木の裕福な家の子を集めて渡辺美佐が六本木野獣族というのを作ったんだよね
カマヤツは入ってたのかな?大原麗子は入ってた。他の子と比べると家が
裕福じゃなかったらしい。加賀まりこは大映のプロデューサーの子で
恐ろしい美少女で高校の時に後に有名になる監督に通学路歩いてる時に
スカウトされて、義侠心からひきうけてやって銀幕スターに
なったから野獣族とはちがうんだよ。
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:18:44.02ID:P2DJpMLC0
昔は夜の9時から朝の3時までやってたらしく、テレビ局とか
芸能関係者も多かったらしい。渡辺プロも近かったし。
内田裕也、ザタイガース、スパイダースの人たちもよく来てたらしい。
沢田研二はあまり好きではなかったらしいけど。
福沢諭吉の孫のカーレーサー@慶応生がそこに集まる子の中心に
いたらしい。ずっとあとになって荒井由実が八王子からキャンティに
通ってたんだよね。それで作曲家デビューをさせてもらって歌も歌えと
いわれてmuslimというアルバムをアルファレコードから出した。
アルファの経営者は、キャンティの創業者の長男なんだけどね
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:26:38.21ID:P2DJpMLC0
話は田中康夫に戻って、なんとなくクリスタルの受賞は1979年頃だね
あの話には六本木は出てこないんじゃないかな
表参道、代官山は出てきてたけど。
六本木には濃厚な別の文化があったみたいだから、なんくりの
ような空気の希薄な小説とは異質で相容れないと思う
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:33:53.86ID:P2DJpMLC0
10年前に六本木に行ったけど、夜の一時かそこらに大学生とか高校生のケバいギャルとか
何が楽しいんだか通りに集まってて怖かったな
蒲田の駅も夜中の3時まで人が集まってて騒がしいけど、ああいう感じだった
005134 (ワッチョイ 6136-U2IH)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:33:46.80ID:OM3Jicdl0
いやいや、田中康夫が批判したのは俺が書いたとおりだよ
>『田中康夫の大学受験講座』マガジンハウス 1988
この本だから、古本屋にでもあったら読んでくれ
当時の受験生に大学選びと、受験勉強のやり方を指南した本だ
その中で田中氏は、伊藤和夫の700選と英文和訳演習を推薦していた
大学に関しては、立教と学習院がお買得と言ってたよ
0054名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr51-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:06:15.48ID:ei2znxDvr
>>34
大学受験講座はもともとポパイでの連載だった。
田中康夫が連載のためにビデオ講座か何かで金ピカ先生の講義をチェックしていたら
こうしたことを言っていたらしい。

個人的には、金ピカ先生がこういったことを言っていてもまったく不思議はない
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d96-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:11.90ID:OX2O18G70
なんか変な奴わいちゃったなー
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 025d-bqiX)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:58:29.10ID:WK8neyU50
もうここは老人ホームと化したから見ても無駄かな
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 025d-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:00:15.96ID:gm77S/Vt0
ルートが異なっても行きつく先が同じことはよくある。
上記の金ぴか先生の指導法もその真意はさておき、
やってるうちに「法則」に(無意識に)気づくものなんだよ。
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21e3-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:19:26.14ID:ZN345Jb80
>>64
でも年々大学受験英語のレベルが易化しているため、出版された当初は多くの受験生が
普通に使っていた参考書が、今は大学受験で使うにはレベルが高くなりすぎて、
受験生向けいうよりは大学生・社会人の英語再入門向けになっているケースが多々ある。
解釈教室や英標なんかがいい例。
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e7b-mqYl)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:35:09.58ID:VRXU57VT0
>>66

解釈教室しかない時代なんかないよ w
偏差値20て自分の事か
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8641-qp7R)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:42:26.17ID:Y3HEVwag0
>>72
こんなんでもモデル使って撮ってるんだよ
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e32-iM7L)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:29.59ID:drZhtxnr0
英語長文問題精講がいいんじゃない?
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e32-iM7L)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:52:00.44ID:drZhtxnr0
じゃあテーマ別 英文読解教室
伊藤御大の眠くなる解説付き
0084名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd22-ip99)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:26.13ID:h+vs8ObFd
エール出版社の東大合格体験記を読んで、英文解釈書で人気調査をしてきた。

一番人気は、13人中5人の透視図。
二番人気は、「塾で〜」どこのかわからんけど塾教材
三番人気は、基礎精講。どちらかというと塾教材やる前の基礎力養成らしいけど。

珍しく英文解釈教室がゼロという結果。
私の母校のN校も、
自分のクラスでは英文解釈教室は見かけなかった。
学校副教材と塾教材がほとんどだったからかもしれないけど。
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8229-U2IH)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:51:51.36ID:uKP7huwI0
伊藤先生が「ビジュアルで東大も大丈夫」って言ってたぐらいだし、
東大合格者にすら解釈教室は不要なのかもな、ましてや英標って誰がやっているんだろう?
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8641-qp7R)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:29:11.86ID:T3htQ/4Z0
>>89
700選が不自然っていわれるのは
英作文としてだぞ
700選暗記したら英作できるってのに反論してるだけだ
それに、イギリス英語なのに、こんなの英語にはない!って言っているのもある
そもそも英借文なんだから、英文は何も悪く無い
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e7b-mqYl)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:53:40.82ID:yJmPhAL+0
https://tanakayasuo.me/english

これが

現役時代  東大オープン英語全国三位
浪人時代  駿台の英語の試験 全て一桁
推薦図書  基本英文700選  英文和訳演習

の方の英語力だからな
アンチ伊藤和夫は泣くしかないだろ w
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e7b-mqYl)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:18:32.05ID:yJmPhAL+0
http://hide44724.s1002.xrea.com/?p=71

アンチ伊藤和夫は所詮このレベルなんだよな
果たしてこの屑はどの程度英語ができるのかわからないが
自分の金儲けのために伊藤和夫の名前利用する点では
誰かさんと同じ輩だね
0097名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM19-bqiX)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:14:59.04ID:NoiTbbqpM
英標や修業は生の英語からパクり
伊藤和夫は英標や修業からパクり
ポスト伊藤和夫は伊藤和夫からパクる
つまりピラミッドスキーム
哀れな英語学習者たちはピラミッドを下から登って行く
まるで頂上にたどり着けばすべての英文をマスターできるかのように…
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e7b-mqYl)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:23:04.99ID:yJmPhAL+0
>>97

また適当な事言うなよ
東大の奴が東京教育大学出た奴の著作からパクるか
お前じゃあるまえし
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8641-qp7R)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:35:31.28ID:T3htQ/4Z0
>>92
例えば、3のwalk aboutがイギリス英語でしょ
アメリカ英語ならwalk aroundと書く。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8641-qp7R)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:36:09.83ID:T3htQ/4Z0
>>99
東大志望の結果、一橋
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f5d-H4I1)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:57:36.27ID:BdXjwHm10
>>100
信者は教祖の言う事しか見えないのな
伊藤和夫が色んなところからパクってるのは有名な話なのに
しかもずっと東大がどうの言ってて権威主義のニオイがプンプンする
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-88hv)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:42:16.26ID:6LuIJLHd0
種本が同じなんてことは構文集の例文みてるとよくあることでしょ
都合のいい英文探してくるのも大変だ
英文見つけて、お抱えのネイティブと修正して使ってる
駿台は、常勤ネイティブを伊藤和夫が置いてたよな
他の予備校にはいるのかね
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f7b-Brkf)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:17:36.17ID:mTd8vZ7Q0
>>111

お前ほんと馬鹿だな

700選や修行だけが英作文の参考書じゃないんだよ
同時期に書店の棚に並んでた殆どの作品は作者が死んだりして
絶版に追い込まれて消えてるのに
長い期間この二作品は市場に常時存在してたから
アンチ伊藤が悔しまぎれに似た文見つけてパクりだとかほざいてるだけだろ

貴様みたいなゴミは田中 康夫氏の英文でも熟読して
豆腐の角に頭でもぶつけて死んだ方がいいぞ 
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe6-RNiC)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:17:02.85ID:8hi7r7Yg0
>>113
佐々木高政が悔しがってたよね。本で。
そういえば高木貞治の解析概論も他の本からとってきたとか言われてるよね。
グルサだったっけ?授業のノートを本にしただけだからね。本本はあるのが
普通かな。これって岩波のマクロ経済学Iと同じかな。IIは出なかったんだよね。
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe6-RNiC)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:38.59ID:8hi7r7Yg0
でもつまらないよね。自分で英文を集めずに他人の本から例文をとってくるなんてねえ。
ちゃんと小説とか随筆とかそういうネイティブが書いた本からとって来いよと
言いたくなる
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe6-RNiC)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:20:55.52ID:8hi7r7Yg0
>>110
学生運動の激化の結果、東大入試が
なかった年があったんだ。
竹中が一橋なのも東大入試がなかった年
だったからと言われてるよね。
竹中みたいなずる賢く立ち回る奴の
ことだからさぞかし、頭が回るに違い
ないんだけど
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c7e3-aXvP)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:17:04.32ID:ClWE1Wqm0
>>120
受験英語を批判するのは、たいていは受験に失敗したか英語学習に失敗した人たち。
自分の能力不足、努力不足を棚に上げて、受験英語をスケープゴートにしているだけ。

大人になってから、スピーキングとリスニングを含め、ある程度高度な英語力
(国際ビジネスや留学で使えるレベル)を身に付けた人は、ほぼ例外なく、
大学入試レベルの単語、文法、英文解釈、英作文などは、英語習得の基礎として
非常に大切ということで認識が一致している。
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f7b-Brkf)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:12:13.45ID:XFjxbgTl0
スレタイ読めないの 坊や
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe6-3AID)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:06:45.02ID:vWzuXzE+0
英文解釈の本は自分で洋書を読んでも間違った読み方をするかもしれないけど
そういうのを修正して、こういう風に読むということを教えてくれるから
読む価値があるんだと思う。
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8729-EwLO)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:23:56.57ID:9eXCbS430
抽出話法は青ロイヤルで触れられていたな
どこかに出てくるかと思っていたけど、未だかつて目にしたことがない
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-88hv)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:06.19ID:1vlHIn+i0
「未だかつて目にしたことがない」は
詳しく解説している参考書がないという話じゃないの?
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-88hv)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:55:36.30ID:1vlHIn+i0
集英社文庫の『ダロウェイ夫人』のあとがき
『英語のしくみと訳しかた』
『英文快読術』
辺りで解説があるみたいよ

英標には関する問題はあったけどそれに対しての答えだけで、解説はなかった
0136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 079d-b6sS)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:40:10.05ID:Cst0jwnc0
When one of them landed, rain-soaked and behind schedule, from Alicante or Casablanca, and
one of us asked humble questions about his flight,
the very curtness of his replies on these tempestuous
days was matter enough out of which to build a fabulous world filled with snares and pitfalls, with cliffs suddenly looming out of fog and whirling air-currents of a strength to uproot cedars.

なかなか雰囲気あるねえ
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f5d-H4I1)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:21:36.92ID:y7J5RKG60
文法的には
the very curtness was matter enough ← (out of which to build a fabulous world)

読む感覚としては
the very curtness was matter enough (out of which) to build a fabulous world
0139名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd7f-Ymer)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:40:48.65ID:3jubI8Chd
kindleで電車通勤中の趣味用として買った
越前鉄弥の日本人なら必ず誤訳する英文決定版が
思いの外よかった

英文解釈教室でもそうそう間違えないし
かと言って思考訓練は解説がダルいし

ほどほど難しくて解説がダルくないのないかな
と思っていたところコレに出会えた

結局読みにくい英文ってのは
癖の強い外国人が書いた悪文が多いんだろうな
ということに気が付かせてくれる趣味本でもあった
0143名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6796-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:45:47.55ID:X6SBGvKs0NIKU
out ofは原因または結果を表す意味か。
辞書を引いて初めて知った。
0146名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5fe6-Jn7s)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:59:36.66ID:f0xz2B190NIKU
forestの分詞構文とか不定詞で文章をつないでいくところだったか、
結構な範囲にわたって、英文法解説を元本にして読みやすくしただけ。
順序とか英文法解説そのものという風だなと、比較して思ったことがある。

それはそれとして、英文読解の透視図、なぜあんなに売れるんだろうと
本を買いもせずに思ってたけど、NextageとかZ会のイディオムの本とか
有名な本を書いているから、こちらの方もという感じで人気が出たのかも
しれない。フォレストの話を最初に書いたけど、フォレスト執筆者の
中で他の人気のある本を書いてる人もいるんだな。
0147名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5f36-EwLO)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:51:18.75ID:7/qztKto0NIKU
文法書は、フォレスト、青ロイヤル、黄ロイヤルと、一字一句残さず通読したけど、
普段使っているのは青ロイヤルだけだな
ピーターセンも著書で「文法体系を1冊の文法書にまとめるなんて無理」と言ってたけど、
青ロイヤルに、その後身に付けた語法なりを追加して使っている
0150名無しさん@英語勉強中 (ニククエ bf41-88hv)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:08.54ID:r6iBgfBf0NIKU
>>148
青が解釈
黄は表現
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f7b-Brkf)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:03:24.14ID:7Hk8siwT0
教師のためのロイヤルが本棚にない時点で素人 w
0154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-Jn7s)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:41:50.17ID:TirxmYpa0
Straightening himself and stealthily fingering his pocket-knife he started after her to
follow this woman, this excitement, which seemed even with its back turned to shed
on him a light which connected them, which singled him out, as if the random uproar
of the traffic had whispered through hollowed hands his name, not Peter, but his private
name which he called himself in his own thoughts.

もし全編このくらいなら読めるんだけど実際はもっと難しい
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa7-Jn7s)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:48:14.44ID:KBMmJXeC0
>>154
これがgoogle訳
自分をまっすぐにし、ポケットナイフをこっそり運指して、
この女性、この興奮に続いて、背中が小屋になったように見えた
彼にそれらをつなぐ光が彼を選び出し、まるでランダムな騒動が
通行人は、ピーターではなく、彼の私的な名前をくりぬいた手でささやいた
彼は彼自身の考えで彼自身を呼んだ名前。

これ、変質者の心理分析ですね。
この後、女を暗闇で刺すというわけか
0156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f5d-H4I1)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:28:34.79ID:3T8GFDke0
good bye
0160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df60-Yj7W)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:40:47.16ID:wezR8rvv0
英文解釈教室 入門編 240Pages →英文解釈教室 基礎編 252Pages
→日栄社 英文解釈ナビ (大学受験ナビゲーション) 220題 清水 建二(ここまで中学2年までに)
→英文解釈教室 正編 21章 で 320Pages or 英文読解の透視図
中学1年で英文法参考書で5文型のところを3度読む。休み時間や昼休みを活用すること。
英文解釈教室 入門編は18日程度でまず2周目は14日程度、合計30日程度。基礎編も30日程度。
日栄社 英文解釈ナビ (大学受験ナビゲーション) は1周目は35日程度、2周目は35日程度、合計70日程度。
英文解釈教室 正編 は例文と例題を合わせて1周目で35日程度。2周目で27日程度。

なお英文解釈教室 正編 の例文のみをしてから日栄社 英文解釈ナビにつなげる方法もある。(これはまだ生徒に試したことはないのであくまでも案)

さらに英文読解力を高めるには研究社 英文読解講座 高橋 善昭 を英文解釈教室 正編の後にする。
ほかに 富田の英文読解100の原則 上・下もよくできている。
英文解釈教室 基礎編は2周目で35日程度。
0161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aa7-BBXA)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:20:05.43ID:zxH+WSQv0
自分の場合は、リーディングについては、自分で問題を解かないとだめで、
難しい問題集をやってたんですね。それである程度やってこれはできないと
真っ青になって、昼休みの参考書を読むということをしました。
英語構文150とか、山崎の新々とか、薄いリーダーの本を買ってきて読んでました。
文法の本はやりませんでした。5文型を知ったのも2年かな、3年かそんな頃
だったような気がする。3年の夏休みに標準英文問題精講を読みました。
受験勉強現役の時にはやってなかったもので。赤本は直前にやったような気が。
高校のテキストって難しかったですね。イディオムとか文法とか解説がなくて
太字になってるだけという感じで、これどういう風に重要なんだろう、なんて
思ってた。
1. I pat Tom on his head.
が正しいか
2. I pat Tom on the head.
3. I pat on Tom's head
どれが正しいか、とか1年のとき定期テストで出てきて、
2が正しいんだけど、1も正しいと僕は思ってて、英検1級を持ってる先生に
どうして1は間違いなんですか?と質問してた。先生は、patだから壁を叩いて、
Tomを叩いたんだ。頭なんだ。と言っていたな。his headでもいいんじゃないですか
と僕が言ったけど、なんて答えだったんだろう?

これってhis headでもいいんだよね。文法的にはthe headなんだけど。
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aa7-BBXA)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:23:11.50ID:zxH+WSQv0
文法の教科書もわからなかった。解説が下手だったんだと思う。
何でこんなことをしないといけないのかと思ってた。
五文型を教わった時も第一、第二とかややこしいなと思ってた。
主節の部分についてだけだしね。
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aa7-BBXA)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:26:36.54ID:zxH+WSQv0
中学のテキストが理解できてると、仮定法とか、従属節のあるやつとか、
習うだけで、あとは単語とイディオム、何ではないのかな?
英検3級の試験勉強をしてた時に、テープが早すぎて理解できない気が
してた。テストは何とかなったんだけど、どうすれば早いスピードで
流れてくるものを理解できるんだろうと思ってた。百万人の英語とか
難しかったな。
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a996-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:08:16.31ID:kSZz3Ztu0
>>161
柴田徹士の解釈本の最初の例題が
He heard me with the keenest interest, and when I had done he patted me on the head. (R.L.Stevenson)

なんだけど、語句解説でthe headは慣用的な表現で、普通my headとはしない。
He took meby the hand. 彼は私の手を取った
They shot the lion through the head.彼らはライオンの頭を射抜いた

とある。つまり文法的にはmy headでもいいけども慣用句だからそう覚えとかないとってことだね。
0170名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-7QDG)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:58:57.16ID:fGCtl2rMd
形式的には間違ってないように見えても、もうみんなこういう言い方しかしてないよってことは多いわけで、そこはもう理屈じゃないよね 覚えるしかない
大きく言ってから小さく絞るという考え方も含めて身につけるしかない
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d49-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 14:06:08.52ID:e8bkG8UI0
https://netspeak.org/?lang=en#
でpat * on * head で検索の結果

pat on the head 27,000(66.7%)
pat him the head 4,600(11.3%)
pat me on the head 3,700(9.1%)
pat them on the head 1,800(4.4%)
pat her on the head 1,700(4.3%)
pat you on the head 1,500(3.8%)
pat on head 127(0.3%)

patをpats、patted、hitなんかにしてもthe headなのは変わらんな
hisだと冗長に感じるとか何か理由があるのかもしれんが
実際に言う言わないに従って、そういうもんだとして飲み込むのが吉かな
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6af0-G1PU)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:01:32.92ID:md2nwUL30
Searching blindly for freedom
Firing the invisible gun at random
Tell me what you trully want to say
0174名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-CwE4)
垢版 |
2019/10/04(金) 02:54:27.08ID:y4LfXscka
In search of intangible freedom
I fire an invisible gun fanatically
I just want to know your true self
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a996-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:45:03.15ID:yFOVryXB0
>>178
今その本を二周しているところだけど、とてもいい本だと思うよ。
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e41-SLA8)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:26:40.66ID:5fdBQKVm0
>>185
ナビゲーターは5000〜1万円くらいだろ
高いのは奥井の英文読解だ、それでも3万くらいか
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d36-GAVw)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:46:47.78ID:UFBasaGm0
奥井先生の解釈って、何か特別なものでも書いてあるの?
0203名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:13:28.31ID:fdmjqZuYd1010
英文精読へのアプローチは不人気だけど名著。
英文解釈に現代文の評論文読解を取り入れた形。

大学受験時代に、
福崎伍郎のパラグラフリーディングを受講していて、
授業そのものには感動して復習は捗ったが、
なかなか初見の汎化できずに困っていた。

英文精読へのアプローチは、
やることは大したことないので、
初見の文章にも汎化し易いところが良い。
0206名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdbf-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:36.50ID:fdmjqZuYd
>>205
ディスコースマーカーを意識して一段落ごと要約しつつ、
最後にそれらを統合させて全体の構成を作り上げる。

たったこれだけのことで簡単そうなんだけど、
やってみると初見の文章に対してここまで出来ない。
少なくとも京都大学合格者の平均ぐらいの人間には無理。
滑り止めで受験した早稲田英語でも無理だった。

というか、
受験生レベルで初見英文でここまでできるのは、
英文がセンター試験レベルでかなり簡単か、
もしくはどんな英文でも読めて当たり前の猛者。

英文精読へのアプローチは大学生になってから読んだけど、
コレのいいところは、
一文一文英文が読めて当たり前ではないレベルの人が、
自分の能力でなんとか読めた英文に対して、
現代文の読解力を補助的に駆使するヒントをくれるところ。

決してスマートな読み方ではなく、泥臭い読み方なので、
予備校講師としては不幸にも、人気が出にくいかもね?
福崎伍郎のように授業がスマートでハッとわかって、
復習の時に「完璧だぜ」って錯覚できる講師の方が人気出そうかな?
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-xbIO)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:31:28.07ID:0rbI9Bq30
>>202
音読は音読教材でやりないさい
復習しない受験生向けに、予備校教師が音読音読と叫んでただけだ
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:32:22.90ID:VR8H6hnk0
>>206
サンクス
てか、「たったこれだけのことで簡単そう」というより、それってただ「完全に読み取れた人の、読めた結果」でしかないだろ。つまり簡単とは真逆の最高レベル。
最高レベルと言ってもそれが凄いというわけじゃなくて、むしろ読み方を教える講師としては無能だろう
実際役に立たなかったみたいだけど、そりゃそうだよ
読めた結果要約までいけるわけであって、要約するから読めるんじゃないんだから、やってる順序が逆だもん
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d729-sIy3)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:40:31.89ID:PjAGQEOP0
佐藤忠志のスラッシュリーディングみたいなもんか
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-xbIO)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:47.13ID:0rbI9Bq30
>>206
太庸吉の「英文精読へのアプローチ」ってそんな本だったっけ?
書いてることは丹羽裕子「精読の極意」っぽさを感じるのだけど
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-NXSp)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:47.89ID:G9A7PNgv0
>>206
>予備校講師としては不幸にも、人気が出にくいかもね?

いや、駿台だったけど太さんにんき
0215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-NXSp)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:13:20.06ID:G9A7PNgv0
悪い

太さん、人気あったよ
代ゼミ、河合塾、東進にも出講して東大クラス受け持ってたようだし

字が独特で版書や手書きプリントが見にくいといった面があったけど、授業は充実していた
0218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f18-C3lj)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:55:23.03ID:oIPrJBAz0
「英文精読へのアプローチ」はなんか絶版になりそうな予感がするからAmazonで最近買った
Amazonから届いたのは2010年の4月20日3刷のものだった(初版は2009年の11月1日)
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-aL7v)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:58:00.37ID:+JIdWTGd0
パラグラフライティングなんて向こうじゃ小学生のうちにやらせるんだよな
そもそも日本でまともな国語の作文授業なんてあったかな?
作文って言っても感想文書かせてオワリみたいな授業ばっかりだった気がする
なんか文部省の意図的な戦略でもあるんだろうか
0221名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM7b-ndj0)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:14:06.81ID:rP6tRU36M
日本語には一段落に1トピックなんてルールないから、英語みたいに型がないんだよ。
日本語は答えを先に書くルールがないから、読むほうも順を追っていて最後まで読まないといけないし、
書く方もそんなルールはないから、答えをどこに書こうと自由。
だから日本語の作文技法なんてものは、教えられるレベルの教師が存在しない。
本田勝一が「私の考える読みやすい文章の書き方」を書籍として出しているが、
あれも本田勝一の考えであって作文ルールではない。
朝日新聞は嫌いだが、本田勝一は割とまともな作文技法を論じていると思う。

>>203が福崎伍郎パラグラフリーディングが汎化できないけど、
太庸吉アプローチは汎化できたのも、
>>203が幼いころから日本語の読み方に慣れ過ぎているせいで、
より日本人の評論文の読み方に近い太庸吉が、性に合ったというのも要因の一つでは?と思っている。
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf41-xbIO)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:30:41.83ID:UJX5Gg3E0
>>219
一文一文英文が読めて当たり前ではないレベルの人が、
自分の能力でなんとか読めた英文に対して、
現代文の読解力を補助的に駆使するヒントをくれるところ。

は太の書籍への話でしょ
これって丹羽の本じゃね?
0224名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM6b-aL7v)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:43.98ID:TflCOrBgM
丹羽さんの本はすごくいいけどあれぐらいの解説するんだったら入試からじゃなくて生の英文から取ってきてほしいな
それなら2500円くらいまでなら出せる
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9732-G/zG)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:23:58.68ID:lpqTJzPN0
英語学習の難しさは積み上げるのに
英語に日本語に相当するひらがな、カタカナ的な書き方が無い事なんだよな。
英文の内容を易しくしても、文の組み立ては複雑にならないものの、使われている関係代名詞とか前置詞とか冠詞とかが
無くなるわけじゃ無いし。
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-ccp7)
垢版 |
2019/10/17(木) 01:20:07.10ID:eWg5Q7h40
俺も同じこと言おうと思ったけどスルーしてたわ
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2a7-fc1+)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:06.48ID:tusgkYp70
解釈教室読んでるけど、得るものあるよ
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92a7-CQ6L)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:00:12.09ID:sK6FNjsA0
その辺りの英字新聞を読み込んで
「ええ文章見つっけ」とばかりに抜粋しませんかね
  これだけ全世界とリンクしておるのやから…
0232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f36-n/9q)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:52:37.62ID:2TP1680S0
ネイティブって言ってもピンからキリまでだからなぁ
伊藤和夫先生も、入試問題程度の英文を読めるネイティブは一部に限られる
みたいなことを著書に書いていたし
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-ccp7)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:22.79ID:CGfFZ62U0
それ本当かなっていつも思う
入試の英文って日本で言うなら硬めの新書レベルでしょ
ごくフツーの人なら読めると思うんだけどなぁ
逆にネイティブがそれぐらいのを読めないとしたら「アレ?この人…」って感じじゃない?
0237名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd32-ZxU5)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:15:19.09ID:AJDmU8Vsd
硬めの新書をごく普通の人が苦もなく読めるというなら、センター試験の現代文の試験でつまづく人なんていないだろう
試験の結果を見ればすぐ分かることだ
0238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de41-iRVk)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:51:10.43ID:onXAjUxd0
>>233
日本人だって現代文が誰もが解けるわけではないのに
0239名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-8gZu)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:10:28.08ID:Kc2a/EWid
しかしその難しい英文を日本の高校生が読めるのは凄いよな

英単語力を除く英文読解力なら
平均的なネイティブよりも
上位大学合格した日本の高校生の方が上なのか!?
0240名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saaa-9H6v)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:12.96ID:BPhe43vta
現実の英米は移民国家で、インテリ層と貧困層の知能格差は日本では想像できないレベルでしょ
そもそも英語でも日本語でも文章を読むということは、背景知識も含めた知的行為だから、
ある程度の教養がないと理解できない
つまり純粋な英語力だけでは理解できない
まあ大卒のネイティブにとっては、日本の大学受験の文章なんて難しくないだろうけどね
0242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 167b-kraV)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:22:27.50ID:ZVAaSl8e0
>>239

和田 秀樹が留学時代二度驚かれたらしいからね

一つめは 英会話ができない事

二つめが 英語ができないはずなのに論文とか読ませるとネイティブ

     顔負けの速度で理解できる事


灘の高2の時点で理一確実の和田さんが最後に暗記したのが
基本英文700選  無事に理3に合格しましたとさ www
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e329-n/9q)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:55:15.65ID:ykEtGtfM0
いらんて、そんな本
誰も話題にもしとらん
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de41-iRVk)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:57:52.01ID:XJq+XqqN0
英語読み書き喋れる奴が
いまさら英文解体新書なんてやらないわな
自己啓発本で日々鍛錬している連中に
蓮實重彦や柄谷行人、小林秀雄の本を読んでみろっていうようなものだ
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 92b6-E6Xv)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:49:32.93ID:HcXypTkV0
柄谷行人は
近畿大学に移る前
法政大学第一教養部の英語の教師だった。

私は、法政大学で、学生時代、柄谷行人の英語の授業を受けた(教科書は時事英語っぽいもの)が、別に授業自体は大したことはなかった。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d2a7-6jwY)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:01:29.16ID:ewa8nVsB0
浪人してた時夏に読んだけど難しいとは思わなかった。
今読みながら、結構なこと書いてるなあと思う
難しいとは思わないが、よくこんな本昔に読んだなと驚く
0254名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-8gZu)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:18:13.31ID:USY826Zmd
>>249
本屋で読んでみたけど、難しい文章集めただけの本というイメージ。

数学参考書に1対1というのが大人気だけど、
あれの凄いところは問題という具体的な例を通して、
抽象的なエキスを引き出しているところ。

英文解体新書には、それがない。
つまり、具体的なところをダラダラ書いているだけで、
つまり何を読者に知ってもらいたいかという、抽象的なエキスがない。

透視図にも
ポレポレにも
ビジュアル英文解釈にも
越前シリーズにも
それがある。
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2a7-fc1+)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:45.58ID:ewa8nVsB0
>>254
おしえてくれてありがとうございます

254さんの書いてくださったことを読みながら
解釈教室には抽象的なエキスはあるんだろうな
などと考えていました。英語は文法と
単語に尽きるので、そこに一般的なもの
を求めても虚しいだけというのが最近自分が
英文についておもうことかなぁ
0259名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-ccp7)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:09.28ID:YMpUbnQQ0
人によって見える世界が違うんだなあ
俺的に解釈教室は難文を具体的にパターン分けした本
その具体例を何回も読んでるといつの間にか体感的に抽象化されたパターンが身につくって本
んな感じ
0260名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-5LUk)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:13:47.67ID:wtz1ONLmd
俺にとって解釈書は文法を固めた上でやるもの
文法の具体例を求めるとか意味がわからない

俺は鉄緑会の一番上のクラスにいたが
基本的に解釈書は「文法パズル」が上手になるためにやるもの
数学に近いと表現されることもあるだけあって
英作文などは酷いもんだが和訳だけは得意な人が多い

河野玄斗も鉄緑会出身ではないがほぼ同じことを言っているので
文系は知らないけど理系はこういう考え方をする人が多いだろう
0261名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-5LUk)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:18:52.99ID:wtz1ONLmd
解釈教室は例題の解説にパズルを解くためのコツが書いてあるだろ
それが他の例文でも応用して使える抽象的なエキスだと思うんだが

むしろ伊藤和夫は癖が強い方だと思っている
ビジュアルなんかは完全に伊藤和夫ワールド
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-2Der)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:37:55.28ID:KYmTqImX0
ツリーダイアグラムを教えずにその構造を
別の表現で伝えるんだから感のいい学生はなんとなく
それを見通して、論理的な面白さを感じるんだろう
現段階で本当に本物の解釈書書くなら
その大著の前半はひたすらツリーダイアグラムになるかも
0269名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd1f-5LUk)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:58:34.43ID:oYxk+JNsd
語学としては邪道なので、
理系の塾かなんかでやっているテクニックということで、
ちょっとした戯言を。

英文解釈を、論理パズルゲームとして解く。
パズルを解くように、英文構造を理解する。
つまり文法ルールを矛盾なく適用できる解を見つけていく論理パズルゲームを楽しむ。
こんなふうに英文解釈をやってきた人もいる。

数学と似ていると言ったが、
数学もセンスのある天才なら参考書なんてやらなくても、
自力で全ての問題を解いてしまうだろう。
しかし現実はそんな天才なんてほとんどいないから、
先人達が既に見つけた既存のルールを、
大数や掌握などをやってどんどんゲットしていく。
できるだけ頭の中の知識を抽象化させて、
幅広くパズルに対応できるよう日々鍛錬していく。

英文解釈も語学センスの良い人なら、
いろんな具体例から自力で抽象化したルールを編み出せるだろうが、
残念ながらほとんどの理系学生にそこまでのセンスはない。
結局は参考書や塾の授業なんかで、
先人達の産み出した読み方のコツを次々にゲットして自分の中で咀嚼して抽象化していき、
幅広くパズルに対応できるよう日々鍛錬していく。

河野玄斗も英文解釈が英語の中では一番得意で一番好きだったらしいが、
言われてみると自分の周りも英文解釈が得意って人が多かった。
0271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e336-AY+C)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:13.95ID:sF1188Dl0
アインシュタインが書いた英文レターが間違いだらけって聞いたことあるけどな
0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3f6-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:14:13.34ID:gpJuegfW0
>>272
理III受かったの?

鉄緑会トップのクラスといえども、その時点(18歳)の時点で読んだ
英語のページの総数はペーパーバック一冊にも満たない。

小難しい英文を文法力と語彙力を駆使して、英語を暗号のように読み解く技術が同じ
18歳の受験生の中では飛びぬけてうまいだけ。ネイティブのように英語を英語のまま理解
しながら読むには、大量の読書が必要で、英語を暗号解読のように読む読み方から
脱却しなければいけない。

理IIIに受かるレベルの頭があるのなら、大量の英語読書をこなして自然な英語にど
っぷりと使って、自然な英語が書けるくらいのとこまで到達してほしいわ。
ネイティブのような読み方でネイティブのスピードで読書できて、自然な英語で
しゃべれるようになるのは、帰国子女でもない限りおよそ無理。理IIIに受かるくらいの
頭のやつが努力してそうなれるかどうか、興味がある。

まあ、理IIIの人とかは同じ受験生にドヤれる英語力を身につけることに興味はあっても、
ネイティブレベルになることには興味がなさそうだが。
0275名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-RFIa)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:21:54.46ID:za2V4SLia
伊藤和夫の解釈教室は受験生や英語学習者レベルでは難しいだろうけど、
ビジュアルはすごいいいと思うわ
読むための文法という現実的に使える武器が身につくからね
受験のためだけにやる文法書とか文法演習書は何の意味もないけど、
ビジュアルのレベルの文法が身に付けば読む上では問題ない
話すことや書くためには、別次元の反復が必要になるから、
頭の良さは関係ないと思うよ
知的に退屈なわかりきった文を何度も反復して自然に口に出てくるレベルまでしないと
アクティブに使える英語にはならないからさ
ごまかしなしでネイティブに近い英語を身に着けたいなら、伊藤和夫じゃなく伊藤サムだわ
0276名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMc7-c/4x)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:01:15.15ID:LYalVAweM
へぇー
ここって懐古趣味のおじさんと未だに解釈書で迷ってる哀れな羊たちが集まるスレかと思ってたけど鉄力のトップ層だった人もいんだね
SEGは基本的に多読だけで受験乗り切っちゃううけどどう思うんだろ
演繹か帰納か?つう話
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf7b-EycK)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:35:52.45ID:JzJOtOHd0
SEGに通える人はどんな高校の人なの
そんな事もわからないんだな www
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f41-7KPZ)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:59:24.82ID:A8u0VMxp0
>>276
SEGに通う学校のレベルを忘れてるよな
それに多読といっても海外の小説だけでなく、東大やら京大の過去問も含まれてるぞ
0280名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa27-2Pyu)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:38:32.63ID:cZsNHYrra
クソ、ペットボトルにおしっこしてたら飲み口から鈴口が飛び出てションベンが参考書にかかっちまった

被害にあった参考書一覧
英文解釈考
漢文研究法
マスター英文解釈
新自修英文典
新々英文解釈
Practical English Usage
くわしい英米現代文の研究
新自修英作文
単語帳 Advanced 1100
キムタツの東大英語リスニング

一応除菌シートで拭いたが本気で反省
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e336-yt2I)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:59:50.19ID:EFuDIjN20
「教室」を何周かした後で、「テーマ別」とか「長文読解教室」をやる意味ってあるんですか?
若しくは、何らかの新しい発見があったりするんでしょうか?
0282名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-ylhm)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:07:20.17ID:jUh8Lfo4a
>>281
目的によるんじゃないの?
受験で点数を取るのが目的なら、(他の参考書と比較して効率いいかどうかは別にして)それなりの意味はあるかと
本当に英語力を上げたいなら、本物の英語に触れる方がいいでしょ
その難易度に到達したのなら、もはや日本語の書物で学ぶことで得られることはほとんどない
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3e3-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:59:31.55ID:SVlYMn080
>>281
ほとんど意味はない。熱狂的な伊藤信者が趣味でやるならOK。

解釈教室まで終えたら、通常の受験生なら志望校の過去問に向かうべきだし、
大学生・社会人などの一般の英語学習者なら、英文解釈の学参は卒業して、
ひたすら単語力を増強しつつ(とりえあえず英検1級合格レベルの1万2千語〜1万5千語レベルが目標)、
生の英語(英字新聞・雑誌、ペーパーベックの小説、ノンフィクションなど)を読み込んでいくべき。
0287名無しさん@英語勉強中 (ニククエW ff5d-c/4x)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:03:52.90ID:Z2RmH/Wk0NIKU
伊藤を突き動かしていたのはコンプレックス
そしてそのコンプレックスが、受験英語業界に衝撃を与えた名著「必修英単語三〇〇〇選」を産んだのである
0288名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sp47-Eh53)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:29.26ID:Dj3CxKqlpNIKU
3000とか多すぎだろ…
0289名無しさん@英語勉強中 (ニククエ e336-yt2I)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:45:53.90ID:3ID5jhmQ0NIKU
伊藤和夫は「単語の意味が1つしか浮かんでこないことが重要」とか言ってたよね
実際、英単語は多義語が多いから、この文脈だとどの意味なんだろう?と迷うことが多い
それを1義に絞れるってことは、それこそ多読をして身に付けないと難しいんだろうね
0292名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-WsQ1)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:19.98ID:WG9KYONZa
伊藤和夫はなんだかんだで明治以降の日本のエリートを評価していて、参考書にもその「本道」を貫いているよね
今の時代には間違いなく合わないし評価もされないだろうけど、
英文解釈では、この人の本が一番役立ったし、日本人が英語を自由に使うための基礎の部分は、ビジュアル英文解釈が一番いいと思う
武器としての文法を身につけたらあまり深入りせずに日本語の書物でお勉強をするのはやめた方がいいけどね
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f41-7KPZ)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:45:22.73ID:C4oFoanb0
>>289
日本語と英語単語は対応してないってだけの話だろ
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff99-ylbX)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:13:30.42ID:oAl6PJdc0
解釈教室の答えの冊子の索引の前に、説明があるけどおもしろいなあと思いながら
読んだ。この本をデータ化すればいろんなふうに使えたんだろうけど伊藤さんは
そうしなかったんだろうなあ
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff99-ylbX)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:33:26.58ID:oAl6PJdc0
著者が索引のページをセレクトするから、読者にたいする読者の期待が索引には
かつては入っていたけれど、新装版では全てを入れている。無機的なものに
なった。伊藤はこれを是としている。
0298名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-UTYS)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:57:16.69ID:Jwz1JED8d
>>295
1990年代にはようやくコンピュータが一般にも普及するようになってきたけど、伊藤師がその恩恵を広く受けるには少し遅かっただろうなあ
時代の制約からは誰も逃れることができない
0299名無しさん@英語勉強中 (中止 de7b-jhAk)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:46:34.50ID:JAaIOGiN0HLWN
>>289

伊藤 和夫が唯一負け認めた 森 一郎のシケ単がまさに
同じコンセプトだろ www

シケ単位マスターするンだね ここのオタも
0300名無しさん@英語勉強中 (中止 c641-W9Qv)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:34.37ID:Fs6Ur2Lf0HLWN
西尾孝の実戦英語水準表って旺文社独自のコンピューター分析云々を売りにしてなかったっけ?
1970年代〜80年代の本だけどね
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca99-wVy7)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:11.65ID:/pXGEhn50
>>300
なつかしいな。その実戦英語水準表だったか
持ってたし、やろうとしてた。たぶん全部読んでない。
これをやれればなぁなんておもってたっけ。
それを終えれば英語がすごくできるようになる
と思ってたと思う。明るい未来が待ってるはず
とその本に期待をかけていたんだね。
実際のところその本を読んで理解しても、
明るい未来なんてないし、その本よりももっと
難しい参考書をのちに浪人したときに
ありがたいとも思わずに読んでるんだけどね。
0304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca5d-43f9)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:27.72ID:7Z+5jStY0
改行懐古おじさんは変なとこで改行するのやめてください
0305名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-54RU)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:23:35.76ID:/LqPzqLna
いつまでも受験英語の参考書を懐古してるおじいさんたちは、きっと英語力が低そうだねw
英語力の高い人は極めて少ないだろう
0308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca99-S17+)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:44:59.08ID:g9gD0RRz0
>>303
A book remembering my old days.
I had that "practical English standards, and
struggled to read it, but couldn't finish it.
I remember I wished I were to have finished reading it.
I thought that then I must have been splendidly good at Enlish.
I had an expectation to the book for the bright future waiting for me then.
But, actually, even if I had read and mastered the book completely then,
there wouldn't have been such a bright future, and I was set to read more
difficult study aid books without any thankfulness later when I continued
to study after failing the first opportunities of uni entrance examination.

>>305 >>307
Sorry. I'm not so much good at English probably as you.
I appreciate if you correct my poor writing I wrote above.
0309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca99-S17+)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:57:35.13ID:g9gD0RRz0
英文解釈教室、なかなかすすまない。
同格構文があと少し残ってる。この本細かいな。この本を50歳で書いた。
これに先立つ本を37歳で書いてるんだよね。39歳の時から駿台講師。
新・英文解釈体系は、自分自身の不遇への不満のはけ口のように書かれた
尖った本らしい。
http://www.yamate.ne.jp/YamateWeb/history/p-210.jsp
これが伊藤さんの最初の勤め先の詳細を書いたサイト
0311名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-54RU)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:51:11.83ID:294vEVQNa
>>308
You are somehow confident about your English proficiency despite demonstrating poor capabilities lol
You will continue to stay put at the entry level without any progress haha.
Your limited vocabulary and repetitive use of a similar sentence structure makes readers boring.
These purposeless and directionless sentences nudge readers to believe the writer has some serious mental health problems lol
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3f0-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:10:00.84ID:dHdHZLHg0
ブックオフでビジュアルが安かったからやってるんだけど
PART2になって急激に難易度が上がって辛い

PART1は普通に読めるから間に何か挟みたいんだけどオススメある?
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c641-W9Qv)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:45.49ID:vOkBaBSp0
>>317
一部重複するけど同じ伊藤和夫の「ルールとパターンの英文解釈」かな?
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f96-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:34:15.07ID:dlE+qBE00
>>317
挟むな
パート1の復習不足なだけ。

ちなみにどこで引っかかってるの
0322名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-54RU)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:53:35.99ID:294vEVQNa
>>317
具体的に何が理解できないのか自己分析した方がいいんじゃね?
単語のレベルが高く読みこなすのが辛いのか、
知らない文法事項が多いからついていくのが大変なのか?
解説を読んで理解できるのなら、問題ないと思うけどね
読んで理解できるけど単語のレベルが高くて時間がかかる、とかなら効率悪いからもう少し上達してから読んでもいいと思うけどね
ちなみに、個人的にはパート1だけでも基礎はじゅうぶんだと思っている
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3f0-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:18:04.17ID:dHdHZLHg0
>>322
原因はわかってて急に英文の抽象度が上がるから意味から構文を把握できなくなって詰まってるんだよ。
構文は捉えられても訳せないといいかえるほうが適切か

速単の多読でもやろうかとか考えちゃう
0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-wQsY)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:20:29.42ID:/B+3pOuT0
自分がやったのは中学時代だけど、自分もIIになって難しさを感じたよ
後回しにして色々やってるうちに解決したけど、復習だけではだめだったと思う
テーマ以外のレベルも上がってるからテーマと例文を押さえただけでスムーズに進めるかどうかはバックグラウンドに依るんじゃないかな
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6b0b-e9lU)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:29.26ID:Lx6QZJWw0
文章の内容が単純で、論理が追いやすい内容だと、次にどういう内容の文が来るのか割と正確に推測できたりするよね
そうすると、その意味だろうなと思って読むと、難しい構文でも内容を理解する助けになったりする
でも、文章の内容が自分にとって難しくなってきて、十分に論理が追えなくなってくると、次の文の内容を論理的に推測することができないから、書いてある文を虚心坦懐に読むしかない
そういうときは、構文が複雑だと全くわかんなくなる
こういうのは一朝一夕には解決できない
これに対し、「構文が分かっても訳せない」というのは、それこそ古典的な英文解釈のテーマであって、構文が正しく分かってるのなら文の意味は分かっているわけだから、あとは日本語に訳すための様々な技を学ぶしかない
前者と後者とでは、文の意味が分かってるかいないかという点で本質的な差があると思う
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c614-1NYW)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:40:14.94ID:2cmC4lIU0
実績は

東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:48.56ID:QqDES/o30
>>328
すばらしいレス

だから初学者は得意な分野の英文献を読むのがいい
文法書に頼らずに文法や文体を体得できる
0332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4633-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:46:21.62ID:FXGkSXx/0
physicianが、内科医だったり物理学者だったり
文章によって意味が違ってくる単語がたくさんあるので
英文解釈だけできても意味がさっぱり分からないことが多い。
特に医学系の文章でそれが多いわ。
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c641-luOA)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:23:29.00ID:+PhYtv620
>>332
自分で訂正するんだ
0334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de7b-jhAk)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:32:03.14ID:BrmRI3vK0
physicianが、内科医だったり物理学者だったり

ボケたんだろ www
0336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca5d-ooBT)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:43.00ID:SeNr8bX+0
>>317
そのレベルだったら先に訳を読んでから英文と解説を読んだほうが効率いいよ
0337名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-54RU)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:46:28.61ID:8oaq67xBa
>>332
????????????????????
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4633-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:34:41.04ID:FXGkSXx/0
わかってるって。
シス単で覚えた時には、physician内科医、physicist物理学者、と出てきたんだけど
実際に英文を読んで、その解答の和訳を見ると、physicianを物理学者で訳してるのに出くわすのよ何度も。
で、おかしーなー、と思ってるわけ。
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c641-luOA)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:35:30.39ID:ufXpN/u/0
> 文章によって意味が違ってくる単語がたくさんある
0340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0323-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:51:52.62ID:ymq4zJ6Z0
多義語は語源から考えるのも一つの手。
physical : phys自然 ⇒physician, physicist

自然界に存在するもの→(人間)→人間の肉体の, 肉体に触れる
→physician : 肉体に触れる人=医者

自然界に存在する物事(とその力関係)→物理の、物理学の、物理的な
→physicist : 物理学者
0341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cae3-wQsY)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:24.47ID:/jaH6oTA0
学参の話か
単純に誤訳かタイポなんじゃない?
0342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca5d-ooBT)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:02:59.24ID:AUqRM4n70
その学参教えてくれ
俺たちが糾弾してその出版社潰すから
0344名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-54RU)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:51:47.16ID:EWiIZhuba
バカにされたから引っ込みつかなくなったんだろう
そのへんにしてやれ
支離滅裂なこと言ってるんだから察しろ
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f7a-02JO)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:25:16.76ID:BMGHHuug0
>>347
あなたが受験生なら透視図だろう
普通の素直な本だから
一般人なら解体新書も悪くない
でも解体新書は全部読破してみたけどかなり難しく
古い時代の文章なんか解説読んでも半分くらいしか分からん
原の標準問題は今更要らん
ただ伊藤理論でいくと、英文解釈教室の次は原書だけどな
0353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:52:06.67ID:SvDViz950
掲載されている英文の内容のおもしろさという点では英標のほうが圧倒的に上。
英標は英語の名文集として何度でも繰り返して読みたくなるが、
解体新書の英文はあくまで英文解釈のための「例文」という感じで、
何度も繰り返して読みたくなるようなものは少ない。
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-K+TE)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:14.26ID:b2UDJfMM0
準1なら英標ほぼ役に立たないと思うよ。
準1の英文で点が取れないなら英標こなすのしんどいし、文標を時間かけてやったところでさほど点は伸びない。
キャリアにもよるけど、このスレで初級的に扱われてる本から過去問とボキャビルを並行するのが多くの人には手っ取り早いと思われる。
精講だったら基礎精講や長文精講の方が役に立つと思うけど、いずれにせよ過去問に時間をかけるべきかと。
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f6e-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:56:11.99ID:bhrx4MfG0
準1対策の人は結局何の本を買ったのだろう 気になる
0368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW db29-Ctko)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:37:50.56ID:iDnwMADj0
>>347
透視図は解釈教室とほぼ同レベルの筈なので解釈教室がしっかり身に付いてるか確かめるために問題集的に使ってみるのもありかもしれない。解釈教室が完全にものになってるなら二度手間。解体新書をやるといい
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:20:45.96ID:SvDViz950
>>368
解釈教室の内容が理解できているかどうかの問題集的に使うのなら英標でしょう。
レベル的にもボリューム的にもちょうどいい。なにより英文を読む楽しさが味わえる。

ただしあくまでそれをやるべきなのは大学生・社会人学習者の場合のみ。
大学受験生がそこまでやるのは時間と労力の無駄。解釈教室までやったら、志望校の過去問か、
英語の他の分野(単語、英作文、リスニング等)、あるいは他教科の勉強に時間と労力を使ったほうがいい。
0371名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-bewE)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:26:25.11ID:xF/5C6r9d
解釈教室は今どきの大学受験に必要なのか
京大くらいか?
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-K+TE)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:56:38.51ID:b2UDJfMM0
教室1回読んで復習までやったら、一旦お勉強は終わりにして
受験生なら過去問、大人なら読んでみたい英書を10冊くらい読んでみたらいい
すると、次にお勉強すべきこともわかってくる
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:58:26.36ID:P0tAydc10
>>374
文法書に近いんですよね。
たとえば今読んでるところだと
名詞がきたら、SかOかCのいずれか。例外は同格と副詞的目的格
ということで同格の章に、同格と副詞的目的格が出てくる。
同格のありかたで、大まかに分類されて例文が出てくる。
副詞的目的格も同じ。

辞書、文法書、解釈教室、語法の本など、切り口あるいは分類の仕方が違う
ということで、どれも英文を読むことを対象にしてるんですよね。
学習者はどういう切り口からみたいかを選んで、ちらりと見ては、別の
切り口からみて、ちらりとみて、英文についての理解をすこしずつ深める。

自分にとって今ぴったりの参考書(僕の理想の参考書)があってそれを読めば、これま
で、あるいはこれから本を読む時の疑問が解けるのだが!
なんて思いがちなんですが、それは怠け癖を露呈するだけに過ぎず、
普通のツールを使って地道に調べるしかないということでしょうね。
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f7b-Jh+o)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:51.92ID:gm80d95H0
>>386

伊藤本全部 高橋の本4冊  思考訓練三冊 英文解釈考

これだけで五万もしないんだから全部買え

そしてなるたけ早く英検一級にパスする事だ

それが基本
0389名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM0f-jXsh)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:59:05.21ID:pnrvHA5+M
英文解釈の本は1~2冊で十分だと思う
後は多読
それで読めないのは本が悪いか、身に付いてないってことだと思う
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:03:32.48ID:QmdqEkr60
>>386
>テーマ別 英文読解教室
>英語長文読解教室

この二冊はレベル的にビジュアル英文解釈のPart 2を終えたあとにやるとちょうどいいと伊藤本人が著書
(伊藤和夫の英語学習法)の中で語っている。伊藤本人は後から書いた「テーマ別」のほうが
説明がわかりやすいのでおすすめとのこと。

解釈教室を完全に理解したら、練習問題として英文標準問題精講を精読するといい。
0391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:00.34ID:QmdqEkr60
>>389
というか、単純に単語力不足の可能性が極めて高い。

解釈教室と英標の英文の構造(SVOC、修飾関係など)をすらすら理解できるようになれば、
あとはよほど特殊な物でない限り、原書を読んでいて英文の構造が理解できないということはほぼなくなる。
そこまでやって英文の意味が理解できないのは、ほとんどの場合、英文の構造が理解できない
(英文解釈力の不足)からではなく、単語の意味がわからないか、背景知識の不足。
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb96-QzFo)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:02.54ID:V+o+ND2Q0
>>388
こんな馬鹿げた提案があるか!(笑)

柴田徹士の解釈の技術と英文解釈考をやって研究社英文学叢書をやるのがいい。
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:04:51.60ID:P0tAydc10
>>387
>>388
>>389
>>390 >>391
>>392

みなさん、いろいろ教えてくれてありがとう
読めないわけじゃないんですよ。グレートギャツビーは読めてないけど。
今日、If ...., it would follow that s v
とかで、A follow BでBのあとにAがくる、この変形でIf...がB, Aがit=that s v
という説明をしてたり
It is hardly to be expected that s v
では、it is to be regretted that
というのにhardlyがついてる、とか説明があって、is toは助動詞としての用法
と書いてて、しらべたら今の場合はcanなんですね
It is hardly to be expected でほとんど予想できない、されない、とか覚えてるんですが
hardlyがついただけ、というのをみて、目から鱗ですね。なるほどぉ
という感じです。こういう驚きが解釈教室を読んでるとありますね。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:26.53ID:P0tAydc10
>>393
研究社英文学叢書はもう出してないけど
アマゾンで新品をかうことができるものもあるみたいですね
行方がいくつか本を出してるでしょう?あれの方が安くないですか?
研究社英文学叢書は昔受けていた授業のテキストでした。
いやだったなぁ。なんでこんなのをテキストにしてるんだろうと思った。
原書をやれよ、と思ってましたね。
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:22:23.25ID:P0tAydc10
ついでに書くと、英文読んでて、英文の構造どうなってるんだろ?と大抵は
意識しないんですね。たまに、あれ?というのはあって、その時は考えますけど。
意識しないのは、たぶん、いろんな可能性は考えられても大抵、似たような言い方
をしてるから、こういう形をとる蓋然性が高い、というのが無意識にあるから
でしょう。小説の場合は、別の文法があるのかな?なんか読みにくいんですよね。
米語と英語でちがうというのもあるのかも知れない
0399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:33.99ID:P0tAydc10
高橋善昭さんて何をしておられるんだろう?
本も1999とかかなり昔ですけど。駿台講師というのはすごいステイタスで
その英語科主任って安定的して収入もあってという感じがしますよね
薬袋という人にしろ、なぜやめたりするんだろう?
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b29-g9ei)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:04:10.14ID:2Ipj0SYH0
表三郎の英語力がどんなものか知らないけど、
京大受験生にも支持されていたみたいだね
経歴見ると2浪甲南大みたいだけど、そんなんでも英語は出来るんだね
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:39:15.84ID:P0tAydc10
そのあと大阪市大の大学院に行ってるけど、受験生だってほんの数年英語を勉強する
だけだからね。表先生の授業はよかったよ。
スーパー英文読解法は高校英語研究という雑誌の連載をまとめたものだよ
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef41-sefN)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:55:36.31ID:v3rnLp/G0
>>404
表三郎は
伊藤和夫が1文1文を読むことを批判し
自分のやり方はポスト構文主義だといった
ま、新情報級情報やパラリーだわな
もちろん駿台構文主義踏襲している
(伊藤和夫の弟子で言えば、福崎も表三郎に言わせりゃポスト構文主義)
伊藤和夫は頭が良かった、国語力あったから
わざわざパラグラフのいいたいこととかそんなことしなくても読めるというスタンスだな
現代文で言えば堀木、前から読めば答えなんて出るだろ、という
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-ovES)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:57:39.70ID:aRNqg1mM0
あんま関係ないけど世の中の「ポストなんちゃら」って大体失敗してるよね
なぜか知らんけど
オーソドックスの地位を揺るがすのは大変なのかもしれない
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:01:10.12ID:vL6e9pad0
>>406
それでも一文一文解説してたよ。
カッコを使ったりして。英文解釈教室とかと解説は変わらなかった
あのポスト構文主義というのはいったいなんだったんだろう?
表さんはただの予備校教師で終わってしまったのは残念だった
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:05:16.61ID:vL6e9pad0
>>404
別の国立大学に入ろうとして
けっきょく、母親がこれ以上の浪人を許さなかった
とかじゃなかったっけ。自分自身が広島出身
だけどそれで親とか広島人をけなしてたな。
京都人を貶すのは、京都人がああいうふうにイケズな
人たちだから仕方ないとしてもな。
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f99-mabq)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:50:49.36ID:vL6e9pad0
京都人をけなしたけど、ヘイトか
名誉毀損にはならない。特定の人をけなしているわけじゃないから。
朝鮮の人たちをけなしたらヘイトだな。
名誉毀損だと特定される人のことをけなしたらだめで、
漠然としたグループなら名誉毀損には当たらない。
だけど、漠然としたグループの場合をヘイトということで捕獲するのか
けっきょく、なにか他人の悪口をかけばすべて罰するということか?
こういうのはおかしいよね
0414名無しさん@英語勉強中 (ポキッー ef41-sefN)
垢版 |
2019/11/11(月) 13:51:26.32ID:M45num9A01111
太庸吉が成蹊大卒だったり、
なぜその大学出身で東大などのトップ層を教えるようになったのか
不思議な講師って結構いるよな

英語ではないけど物理の三宅唯は東邦大学理学部卒だけど、
駿台の東大実戦の出題者だったり
0417名無しさん@英語勉強中 (ポキッー fb36-g9ei)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:19.12ID:iCvcU4Xx01111
英標の中原道喜も玉川大卒なんだよな
英標の著者紹介に原仙作は長崎高商卒とあるが、
中原のそれは、元開成高校教諭としか記載が無い
0418名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 9fe3-K+TE)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:12:44.61ID:n+qrIOot01111
新卒の若手ならわかるけど、予備校講師のオッサンの力量を学歴で評価するのは無理があるでしょう
0427名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa3f-qEOd)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:05:56.73ID:SpPCiT3/a
自分の頭で物事を考える能力のない爺さんの集まりだな・・・
肩書きとかに対する執着や受験勉強の延長で物事を考えているのを見ると、英語力低いんだろうな
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef41-sefN)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:39:48.28ID:VEJNgclY0
>>425
研究社が別の出版社が復刊検討中らしいという話をしてたので
そのうち本屋で定価で買えるようになるよ
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-X3xT)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:37:45.02ID:zAywVtkd0
>>424
例題の章をササッと2,3回読んで問題の章を解いて英文を暗記するといいらしい
なんでも問題の章の英文のほうが良質らしい

俺の修業は本棚の奥に眠ったまま
開く気もしない
俺の目が黒いうちは
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b67-aXJG)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:44:54.10ID:NiGeNV1q0
・基礎英文問題精講
・英文解釈教室
・英文標準問題精講
・基礎英文解釈の技術100
・英文解釈の技術100

スレ見る限りこのあたりが英文解釈の本でよさげなんでやってこうと思いますが、難易度や理解のし易さを考慮するとどのような順番で進めるのがいいでしょうか?
社会人で受験に必要な訳でもないので取り組む時間は割とあります。基礎英文だけはるか昔の高校生の頃に一周やってますが内容忘れてますのでまたやるのも苦ではないと思います。
0436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:25:20.04ID:wj40HRjQ0
>>433
>・基礎英文問題精講  やや難しい
>・英文解釈教室    難しい
>・英文標準問題精講  とても難しい
>・基礎英文解釈の技術100 やや難しい

社会人なら、
英文解釈教室→英文標準問題精講だと
収録されている英文の内容が高度なので、
どちらも大人が読んでもそれなりに楽しめる。

英文解釈教室が理解できないと思うなら
上のリストはやや難しいものばかりだから、
基礎的な英文法や英文解釈に戻るとか英単語見直した方がいいかと思う。
英文法なら一億人の英文法
英文解釈なら英語リーディング教本などで
しっかり基礎を固めてからでいいかと思う。

基礎英文問題精講や技術100でもやや難しいから英文法忘れていると読めないと思います。
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:37.65ID:wj40HRjQ0
>>434
スキャン推奨。スマホでもスキャナーアプリあるし。
2冊買っても読みにくさは一緒だから。

英文だけスキャンしてプリントアウトしたほうがいい。
気になる英文は、ノートの左側に英文貼って、右側に訳を書いたりメモ書いた方がいいかと。
全訳は必要ないと思うけど、英文気になる箇所だけ下線引いて訳してみるとか英文構造をメモできるし
0439名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-aXJG)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:38:45.66ID:tVpSeRWQr
>>436
親切に回答ありがとうございます

1億人の英文法は少し前に一通り読み終えました
面白いということで「英文解釈教室」と「標準問題精講」の2冊はやることにします
途中で難しいと感じたら基礎英文問題精講から始めます

>・英文解釈の技術100
についてのレベルが記載されてませんが、これは
>・英文解釈教室    難しい
>・英文標準問題精講  とても難しい
の2冊と比べるとレベル的にどこに位置するものでしょうか?こちらも良著と聞いており、また他書と比べると刊行も新しくCD付なので勉強もしやすそうかなと思ってます
0440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:44:16.74ID:wj40HRjQ0
>>439
>>・英文解釈の技術100

これはやったことがないのでなんとも言えないですが、基礎技術100よりだいぶ難しいはずですが、
英文解釈教室やってしまうとやる意味はないとは思います。
0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:55:29.79ID:wj40HRjQ0
440です。
なぜ英文解釈教室をやってからだと技術100をやる意味がないかというと、両者とも英文解釈のためのツール本だからです。ツールばかり増やしてあまり意味がないと思います。どちらか一方でいいのであるなら英文解釈教室を推しておきます。

一方、英文標準問題精は問題集であり、レベルも高いので応用演習になります。
0442名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-aXJG)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:02:40.83ID:tVpSeRWQr
>>441
英文解釈教室、それほど名著なんですね
むかーし買ったものが実家で眠ってると思います。探してなかったら新装版買い直します

英文解釈については多分忘れてる部分も多いので、基礎英文問題精講か基礎英文解釈の技術100に戻って始めることになりそうですが、どちらにするか悩むところです・・
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:20:10.71ID:MLv2nvk80
>>442
>基礎英文問題精講か基礎英文解釈の技術100

個人の好みの問題だけれど、自分は基礎英文解釈の技術100をおすすめ。

基礎100→解釈教室→英標

これがリーディングに関しては大学生・社会人の英語学習者がたどるべき王道だと思う。
あとは語彙力を英検1級(1万2千〜1万5千語)レベルまで引き上げれば、よほど特殊なものでない限り、
新聞、雑誌、小説、アカデミックな専門書などを(所々わからない単語があったとしても)、
あまりストレスを感じずに読むことができるようになる。
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:53:42.59ID:wj40HRjQ0
>>447さんのは大学受験生や英検などの資格試験向けの最短ルートかな。
社会人なら時間制約はないし、まわり道かもしれないが>>448さん式にやった方がモチベーションが保ちやすい。受験みたいな明確なゴールがないからモチベーションは本人の興味関心の高さで選択すべきだと思う。

他の人が言う通り、英文解釈のツールとしては英文解釈教室を仕上げればアガリです。

社会人ならツールを覚えた後は、自分の専門領域や業界関連の英文記事をネットで読むとかする方がモチベーションを保ちやすい。

英標に関しては、上記とは逆にビジネスとは無関係で普段は見聞きしないアカデミックな内容に知的好奇心を持てればモチベーションが保てる。
0451名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-0BwY)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:02.72ID:NWbdNLD4d
英文解釈の技術100は、重要な文の説明で単語の一つ一つに訳を当てて書いてみせてるところが志が低くて好かんな
こういうやり方は中学生で卒業するもんだよ
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef41-sefN)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:23:57.64ID:c99o/Kpy0
>>432
『英文をいかに読むか』を復刊したときに
研究社に問い合わせがたくさんあったのかしらないが
修行は別の出版社で復刊するようですといってた、数カ月前の話
0453名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-aXJG)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:25.40ID:tVpSeRWQr
>>447
>英標→新聞、雑誌、小説、アカデミックな専門書など

ここの矢印の間にものすごい壁があると思いますが、語彙力を英検1級レベル(1万2千〜1万5千語)まで引き上げるのにどのような努力をされましたか?

今英字新聞の学習者向けのもの(The Japan Times Alpha)を講読し始めて、勉強の息抜きに英語で生きた情報を得られる喜びを感じていますが、
学習者向けレベルの新聞と言っても自分の語彙不足のせいかかなり読むのにつっかえてしまいます
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:42:15.88ID:MLv2nvk80
>>455
究極の英単語 SVL

でもSVLには単語だけで熟語が含まれていない。だから単語帳なら個人的には熟語も含まれている
英検向けの単語帳(旺文社のパス単かジャパンタイムズの単熟語EX)のほうをおすすめ。
0459名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0f-aXJG)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:06:58.24ID:0rhJqUH+r
語彙力強化についての質問の回答ありがとうございます

英検準1級、1級などの資格試験の対策を通して語彙力を身につけるのも、対策本(パス単など)も出ていて、資格取得がモチベーションにもなるのでよさそうですね
あとは日頃の地道な努力ですね!

12月のTOEIC L&R試験は申し込んでますが、英検にも目を向けてみます
ともあれ英語学習を楽しみながら続けていきたいと思います
0460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:55:49.63ID:y/7W+Jpz0
英検1級の語彙はやたら難しいのである程度できれば十分でしょ
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:38:33.60ID:MLv2nvk80
>>460
でもThe EconomistやTIMEを読んでいると英検1級レベルの単語はしょっちゅう出てくるよ。
最終的には自分が何をどの程度読みたいのかによるけれど、ネイティブが読む新聞、雑誌、小説などを
ストレスをあまり感じない程度に読みこなしたいなら、英検1級レベルぐらいの単語は覚えておいたほうがいい。
逆にアカデミックな専門書は専門用語さえ覚えてしまえば、それ以外の単語や文の構造などは
かなりシンプルで読みやすかったりする。
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:42:06.69ID:y/7W+Jpz0
いや語彙問題のパート
まあ専門用語含め語彙の学習におわりはないとおもう
専門書かどうかわからないがジョンロックの政府二論 ミルの自伝あたりはかなり構文が複雑
シェイクスピアもだけど
0463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:58.88ID:y/7W+Jpz0
金融の記事とか科学雑誌は英語であまり読まないけど語彙の難しさはあんだろね
0464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef6c-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:47:49.09ID:y/7W+Jpz0
パス単だったか英検1級用の単語集とか長文読解に出てくる語彙は頻出なので親しんだ方がいいとおもう
自分がやったことあるのは文で覚えるなんとかってやつ (準一級と一級の2冊)
最近JAPANTIMES社から出た英英和的な単語集買おうかと思ったけど
今読んでるのは最所フミって人の単語集(辞書?)
0466名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-0BwY)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:41:45.45ID:NWbdNLD4d
俺はビジュアル英文解釈とか多くの英文解釈参考書を自炊して、主なものはテキスト化した
OCRをかけたものをきちんと校正しないといけないが、テキスト化するといろいろ捗る
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bb96-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:29:45.85ID:jacTBnf60
>>443
おれもこれをおすすめする。
高校一年生のレベルから大学受験レベルまで
をカバーしている。
0473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:01:56.89ID:mkrId6l30
中原道喜の本はいい英文、読んでよかったと思える英文がいっぱい集められてるとおもふ
技術的な難易度は最上位でないかもしれないが20世紀に書かれた英文読む準備として十分つかえる
あときになってるのはチョイスと伊藤和夫の長文読解の英文 まだ読んでない
英文解体新書は読みたい本だけど 内容観たことない 英文解釈教室より難しいってレビューあるけどどうなんだろう
さすがに散文用であって英詩は扱ってないと思うけど
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:11:36.72ID:mkrId6l30
今読んでるのは英文解釈考
あと40ページぐらいで読了(全体でインデックスとか含め280ページぐらい)

英文の質は良質 主に現代の英文 文構造は適度に難しい
(ラッセル、モーム、トインビー、EMフォースター、EHカーなどの原典から抜粋されてる)
解説はOEDから英英の語釈がかなりついてる、ときどき和訳のない英文がある
あと、文構造だけでなく文章のレトリックとか文章の展開の仕方なども扱ってる
訳は古い漢字や語句がところどころ使われててやや古いが辞書で調べればわかる
0475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8236-ZNuj)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:21:52.02ID:ZMDsam1T0
最後の最後は、語法等を含めた語彙力の問題になるんだろうな
堀紘一が朝生で「経済と英語は、分かるようになるのに10年はかかるよ」
と言ってたけど、その辺が大きそうな気がするな
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82e3-+rmZ)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:29:55.11ID:jkm8EItR0
パス単1級に出てる単語は,英書でシコシコとボキャビルしてるだけの自分が知ってる語しか
載ってなかったから変な単語は出てないんだろうけど,5000語レベルから20000語レベルまで
ある感じがした。大問1は粒ぞろいだけど,読解問題から抜いてきてる単語には,
1日1万語程度の読者がわざわざ覚える必要のない語も結構含まれてる。

ちなみに参考書はタイピング派だった。
0477名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF45-dTnL)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:59.58ID:Csjd3PD4F
>>433
・基礎英文問題精講  ノーコメント

・英文解釈教室    学習者に対し、最初は不親切だが、途中から(=全体像が見えてから)は極めて親切

・英文標準問題精講  学習者に対し、極めて不親切(短文長文の配列には、殆ど意味はない)

・基礎英文解釈の技術100 ノーコメント
0483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0641-pb9v)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:27:26.17ID:GFWcwHQA0
熟考は竹岡のおしゃべりが多すぎる
雑談してる暇あるならもっと英文の説明をしろって思った
あと英文構造があまり混みいっていないもんばかり
熟考(上下)より、
rise1や魔法の英文読解ノートの方がわかりやすいし、歯ごたえもある。
0485名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMd1-SsKf)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:39:13.68ID:EHUVSx9/M
魔法ノート良いよね!
敗因:ふざけた名前とカバー
   そしてノートの字が小さい
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d17-lxil)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:26.12ID:V2V+Djpb0
古いけど新々英文解釈研究はだめですか。
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d17-lxil)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:18:51.68ID:V2V+Djpb0
新英文読解法は確かによかったです。
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d17-lxil)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:14:58.75ID:V2V+Djpb0
正にあなたのおっしゃる通りです。
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0641-pb9v)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:08:48.25ID:d69UtT150
>>493
ドラゴンイングリッシュは和文英訳対策の本だぞ
書ける英語、書きたい英語を書くための本ではない
日本の大学が出題する日本語をいかに英語に書き換えるかの指南書だ
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-9uGb)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:39:27.38ID:G8clVM510
竹岡はそもそも竹岡自体が頭良いタイプではないからな
解釈本を10秒立ち読みするだけでそれはわかる
英作文本も、ネイティブを何人か集めて「これは言う?これは言わない?」と聞いてそれをただそのままダラダラ書いてるだけというイメージ
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:07.39ID:XfWIrthY0
伊藤本は解釈教室を最初にあげる人がいるけど、
その本は文法の適用を示した本だから、もともとの伊藤文法の本を
やらないとだめだとおもう。それは英文法教室。

頭から読む読み方を教えてくれる本と解釈教室のポイントをあげる
人がいるけど、むしろ、蝶々の趣味みたいに、マニアックな英文収集癖
を持ってた人がその趣味の成果の一部の英文を書いただけの気がする。
もうちょっとちゃんとした収集の成果は700選
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:42:33.65ID:XfWIrthY0
英文の収集というのは、形のカテゴリーごとに、英文を分類しながら
集めてくることだとおもう。
700選がよくないといわれるのは、収集していた人の能力の限界を示して
いるだけだとおもう
0503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:29:04.68ID:Lfm5iVW10
かつてチョイスという名の英語教材があった
英文解釈道場

このへんどうなの?やろうかどうか迷ってんだけど
やった人おったらレビューよろ
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:34:01.61ID:Lfm5iVW10
竹岡の本はそこまで難しい英文あつかってないイメージある
読んだのは熟考
解説はけっこう詳しい CDもついてる
1は2つの英文ごとに1トラックなのでちょっと使いにくいけど
入試で出る標準レベルの英文解釈するには役立つと思う
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2295-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:22:49.83ID:4+tMZR460
読み終わった読解解釈系の本
英文解釈その読と解
ラスター精説英文読解
ビジュアル英文解釈1.2
英文解釈教室基本編
英文解釈教室
テーマ別英文読解教室
英語長文読解教室
英文解釈の技術基礎100
英文解釈の技術100
ポレポレ
英文読解の透視図
英文熟考上下
読解の原則125
英文読解講座
英文和訳講座
Rise英語構文解釈@A
英文読解講義精選
英文読解講座
英文読解が戦略的にできる本
英文精読へのアプローチ
新英文読解法
英文標準問題精講
マスター英文解釈
英文精読講義
超パラグラフリーディング
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2295-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:23:38.92ID:4+tMZR460
これから読む予定

英文をいかに読むか
英語リーディングの探求・奥義
新々英文解釈研究
精読の極意
英文読解のグラマティカ
英文解体新書
思考訓練の場としての英文解釈1.2.3
教養の場としての英文読解
英語リーディングの極意
英文読解の着眼点
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee6e-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:49:53.95ID:B24xWdWP0
>>508>>509
「富田の英文読解100の原則」が入ってない・・・
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8236-ZNuj)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:34.51ID:3CahRkAI0
「伊藤和夫の英語学習法」では700選の暗記を薦めていたがなぁ
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee6e-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:39:12.10ID:B24xWdWP0
富田は今では当たり前になってる「文型によって動詞の意味が決まる」を普及させた内の1人
これにともなってジーニアスを流行らせた1人でもある
同型反復によって未知語の類推ができるって言い出した内の1人でもある

富田は英語教育に大きな影響を与えた1人だと個人的に思ってる

「文型によって意味が決まる」とか今となっては当たり前過ぎて、100原を読んでも驚きとかはないかもしれない
ドラゴンボールの漫画を今の子が読んでもそれほど感動しないように
でも個人的にはジョジョのワムウとかの柱の男並みに元祖
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee7b-lxil)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:58:17.79ID:7v+InmMp0
富田は今では当たり前になってる「文型によって動詞の意味が決まる」を普及させた内の1人

うわー 頭悪そう www
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd96-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:06:43.07ID:I7FN1mDG0
>>514
それを流行らせたのはホーンビィか佐々木高政だよ
0522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-i23R)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:22:00.45ID:Ft+NBLhj0
>>503
道場は読んだことあるよ
ビジュアル英文解釈の英文をラッセルのレベルまで引き上げたような内容
前からコツコツ解釈していく感じね
筒井節が合えばいい本かも
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:26:01.52ID:Kv81yqy90
>>508
筒井は
ガープの世界
の翻訳を新潮社文庫でだしてるよね
しかも
東京大学文学部卒業、
東京大学文学研究科修士課程修了
東京大学文学部英文学科助手、

明治学院大学文学部英文学科教授
の人ですか?
学歴的には、このスレで挙げられる
達人(柴田、中原、原など)よりも上ですね
0526名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa8a-QhE+)
垢版 |
2019/11/17(日) 02:53:40.84ID:XirjG7p9a
吉ゆうそうの解テク101ってやつ結構いいよ
難易度帯としてはトータルではポレポレ未満だけどポレポレに出ているような英文も出てきた
コンセプトやレイアウトは英文解釈の技術シリーズに似てるけど、解説はこっちのほうが頭に入りやすかった
0529名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM15-0/Wg)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:16:51.59ID:bfSIYB1bM
>>522
本格派のための「英文解釈」道場とその続編もAmazonレビューで誤訳、誤読が
指摘されてるけど実際読んでみてどう感じた?
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0529-ZNuj)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:19:01.73ID:Igc8AfFL0
筒井師のその2冊、アマで痛烈な誤訳を指摘している人がいますね
本当だったら、師の英語力に関わる大問題のような・・・
0533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdd7-/PCw)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:39:29.56ID:iftEj79S0
>>486
英文と和訳はいまでも飛び切りの珠玉といえるが

構文解説の部分がやや古くさい
この点だけ構文150などの解説を併用すべし
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02b6-dTnL)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:32:58.34ID:CS0xX5o/0
筒井氏の本格派ってやつは
英語雑誌連載の纏めがベースのはず。

連載に合わせるため、焦って訳したところが誤訳ってのは仕方ないのだけど、

一冊本にする際、誤訳は訂正して欲しい。
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0641-pb9v)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:39.94ID:6ePFc/vr0
誤訳等か、人によって解釈は異なる
その一文だけを読めば誤訳かもしれないが
全体の流れを考えれば
英文が説明しきれてないことを、意訳したなんてこともある

自分で読んで、どちらが正しいか見極めるのが一番だよ
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6517-G9Oz)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:03:14.73ID:hCfb+gf10
>>533
>>486です。
レスありがとう。
読み継がれてきた名著ですのて、トライしてみます。
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 810b-qbHE)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:50:08.19ID:4ryQv3wz0
>>535
買えばいいんじゃないの?
仮に指摘された場所が誤訳だったとしても、そこはもう分かったということだし、その他の点には指摘がないんだから大丈夫なんじゃないのかな
知らんけどw
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 810b-qbHE)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:27.32ID:4ryQv3wz0
俺も学生の頃に英文解釈教室をやりながら「ここの訳は少し変なんじゃないかな」と感じたところがいくつかあった
後に駿台で授業を受ける機会に恵まれたんだけどw、大先生に直接質問に行くのははばかられた
今はネットで質問できるいい時代だね
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-Uu0M)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:20.25ID:blS4CVvX0
精読の極意の誤訳がこのスレで出た時は
いかに正確に読むのが大変かわかったな

今日、松浦友久読んでたら、川本皓嗣は
英語の文学事典を誤読しているって指摘が
出てきて、(真偽はともかく)なんともいえない気分になった
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:22:41.91ID:Kv81yqy90
>>541
川本皓嗣は日本詩歌の人みたいだ
松浦友久は李白@中国の人みたいだ

中国の人が、日本の詩歌を読んでる人について、
英語の文学辞典の誤読をしている
と指摘するのをみることは、たしかに複雑な
気持ちにさせるものなんだなぁと、>>541さんの
書き込みをみて思った
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a7-AlUo)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:18.86ID:Kv81yqy90
伊藤は、型を覚えて、それを英文を読む時に適用しよう、という人だとおもうので、
その型を覚えていないと解釈などに進むなどもっての他のはずなんだけど、
型を覚えるというふうに700選のことを世間ではとらえてなくて、英作のためだ
とか型のことをなにも言わずに、英文を読むためだと曖昧なことを言ってたんだとおもう。
実際700選をみても、区分けをしているところもあるが、区分けについての説明もない。

伊藤の提供するのは大まかな区分け。実際の英語にはそこにないルールがたくさん
あってもっと柔軟なものなんだとおもってる。だから英文解釈なんてやっても
意味がない、とも言える。意味があるという主張に対するサポートもいくつか
つけることができる。
0550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02b6-dTnL)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:37:36.13ID:CS0xX5o/0
表三郎と薬袋善郎とが同じ入試問題を訳していて、構文の取り方も違い、訳も違う。
どっちが正解で、どっちが誤りかが、話題になったが、

そもそもその入試問題の問題となってる箇所は、原文そのままでなく、
出題大学が勝手に、省略した語句があり、

表三郎の読み方も、
薬袋善郎の読み方も、省略語句の省略の仕方に難があり、
上手く成り立たないって、話。

どちらかというと表三郎の読み方の方が、省略箇所があると言う事情を踏まえると、
まだマシな読み方だ、と言うのが最終的な結論だったはず。
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:32:28.24ID:k/jlXYfb0
以下の人が書いた本が気になってる

大学教員の翻訳本
別宮貞徳 安西徹雄 
山本史郎 柴田元幸 
翻訳家の英文解釈本
柴田耕太郎

柴田耕太郎の本はサイト見て解釈と翻訳にちょっと疑問がある
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-eYTJ)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:45:48.27ID:k/jlXYfb0
行方本は数冊読んだ

たとえば
解釈に強くなるための英文50 ← 学部の入試問題を50集めてる
英語のセンスを磨く ← ヘンリージェイムズの短編 
上巻は英語雑誌の解釈コーナーで扱ったものだったか

語釈とか構文の解説は少なめ
訳し方はまあ賛否両論あると思う
後者のレベルはわりと高めだけど入試に出る英文ある程度読めてりゃ取り組める

モーム ヘンリージェームズの長編読む前の準備にはなる
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2295-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:11:39.47ID:jAVtuqiZ0
1992年に河合塾池袋校で精読の極意の丹羽裕子氏の英文法の授業を1年間受けたとこがある
20代半ばくらい、若くて美人で化粧や服装も派手だった。大教室の真ん中へんに座ってても
香水の匂いが強く匂った。前列にはファンみたいなのが数人よく固まって座ってた。
授業内容は普通だった。息抜きにちょっと話をするんだけど「その男の人に空港ででっかいぬいぐるみを
プレゼントされたんだけど、そんなもの渡されても困るでしょ」とかそんな系統だった
後々ネットを引いて精読の極意の存在を知ったが、記憶の中の氏とこの本がマッチしないというか、
記憶の中のあの氏が翌年に精読の極意を書いたというのが腑に落ちない感じがしてネットで調べたが
他にニワユウコとか似た名前の人はいないのであの人が書いたんだなと納得した。
精読の極意は読もうと思いつつまだ読んでないからどれほどの物か詳しくは知らんけど
スレチで申し訳ないがたまたま思い出したのでカキコ
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-Uu0M)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:16:31.49ID:blS4CVvX0
現代文というか文章技法に触れているからそういう
印象になるわな

極意とは関係ないけど、たとえば小説読んでいると
たまに技法zeugmaを見るけど、
仮に使った理由とかどういう連関のなかで
現れるのか瞬間的に感じ取りながら読めれば
内容の理解も自然と深まると思う
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82e3-3ulK)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:14.30ID:zj/iovtj0
当時は本当に若かったのか!
知っていたら東大実績もう1人増やしてあげたのに
『高校英語研究』だか他の雑誌だかの連載持ってなかったっけ?
それが本になったわけではないのかな
0566名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM45-jHzJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:27:41.32ID:dcvInIJNM
浅見ベートーベンさんの本をやった人いる?
「浅見ベートーベン」が本名だっていうことにビビったが。
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2295-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:38:54.28ID:UBjbBDG80
556に書き忘れたけど「予備校の講師をやってると毎年同じことの繰り返しで
英語(を学問として?)を深めることができない」ともおっしゃっていた
556読み返すと軽い人に読めてしまうけど授業はまじめでした、念のため
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1e3-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:55:18.57ID:mtq9jESn0
丹羽裕子はポレポレの西きょうじのように教え子に手を出したりしなかったのかな。
予備校の(人妻の?)美人講師と教え子との禁断の恋というのも妄想としては非常にそそられるが。
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c2a7-ub2t)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:56.08ID:SAHoJsF20
>>566
その人の本がどうかしたの?
英語って高校レベルも大学レベルも社会人レベルも
同じような英文使ってるので外形的には同じなんではないかなと
思うんだよね。高校テキストは拙い英文と思うかもしれないけど
sssみたいにやればいいしね。
同じ材料を使いながらも英文に対する理解は高校より大学が上、大学より社会人が
上ということなんではないのか
英語の勉強は悟りに近づくことのように思うけどね
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-1I4f)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:29:24.87ID:86XeLR1c0
“Humility is not thinking less of yourself, it's thinking of yourself less.” ― CS Lewis.
最初読んだとき意味がよくわからなかった
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b7b-GMUh)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:01:15.09ID:UdUgEFz60
think little of の変形か  おしゃれやね  w
0588名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sae3-XISU)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:07.92ID:zcl6E0Jla
伊藤さんのアレいよいよ復刊か。十万だの三十万だの五十万だのオークションやらなんやらで買い続けてきたのに残念だわ。
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-jaN8)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:30.78ID:GjG45O600
そんなことより入不二はいつになったら出来上がるんだ
新英文解釈体系よりも
クラウン英文解釈とか精説英文読解の復刊を求める
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-/aKZ)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:57:18.03ID:TdgUG+RQ0
カズそんな本出してたんか
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-jaN8)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:10:01.95ID:DEiG7rfl0
>>592
twitterで来年6月になにかあるかもよって匂わせ発言がある
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9f6-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:16:56.62ID:FG1J6b6O0
復刊を待っている間に、やさしめの英文からでもいいから英語をたくさん読む
努力をしてきたのだろうか。

英文解釈本は魔法の杖ではない。
英文解釈本に頼っていても、英語をスラスラ読めるようにはならないよ。

復刊を請願する、指をくわえて待っている暇があるなら、どんどん読め。
必要なのは、解釈本を読むことではなく、大量の英文を読むことである。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-1I4f)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:48:58.36ID:nGW9n0GM0
「諸君はすでに英文解釈という枠組みを越え、日常的に英文に親しまれていることであろうと思われるが、殊に我々に必要なのは、名著と言われる書物を本棚に飾り、それをたまに手に取りニヤニヤとしながら眺めることではあるまいか」
―Kuz-O Etau
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 93a7-ByEx)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:04:02.09ID:Sb/4RviO0
英文解釈教室や700選をたまに取りにやにやしながらパラパラめくるということですか
いうか、解釈教室面白いよね。まだ若かったはずなのに、あんな風に漏れの少ない
体系整理ができるなんてある意味天才ですね。一高を出ながら就職の悪い文学部に進み、
結核か何かで兵役免除ですか?体が悪かったので留年もし、アルバイトをしていたところに就職という
不本意な社会人デビューをし、そんな不遇の時代に手すさびのように新英文体系を
タバコを忙しく吸っては灰皿に苛立たしく押し付けなどしながら書く。
友人が来た時、その本をこんなもの書いても誰の目にも留まらないんだけどと自嘲気味に
本を見せる。友人は半ばヤケになって日本酒の入ったコップを呷るかつては天才と思われた男の
落ちぶれた様子に同情しないわけにもいけない
駿台が学生運動に参加したことで人生の落伍者となった人たちに活躍の場を与えようとしたのも
ただ優秀だった彼らを利用して予備校として優位な立場にたとうという意図だけからでは
なかったのかもしれませんね
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b6c-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:16:11.07ID:EL0yXAnj0
一昔前の駿台って左翼多そうだな
人権とか平等とか平和とかいいながら人をいためつける偽善者に会ったので
左翼の連中はまったく信じられない
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:52:14.88ID:Sb/4RviO0
駿台は多くないんじゃない?
学生運動してた人は夢破れて、なにが革命だ、とおもってそう。
京都の表さんだって左翼を卒業してたしね

代々木が左翼の先生でめだってなかったっけ?
わからないけど
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:14.11ID:Sb/4RviO0
>>601
極左は対立セクトとヘルメット被って
タオルでマスクして、ゲバ棒もって殺し合い
をしてるイメージだな
僕って何、とか
されどわれらが日々、とか
憂鬱なる党派、とか
かな
駿台での浪人生活を書いた小説は
春一番が吹くまで、とか
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:11:54.67ID:Sb/4RviO0
法政大学文化連盟というのがあって、あれは中革だったよね
小菅の東京拘置所に仲間が収監されて、釈放の日がくると塀の外で、
ーーを返せーー
ーーを奪還にきたぞーー
とか応援団の旗くらいのめちゃくちゃ大きい旗を持ってきてやってる。
仲間が釈放されたら
ーーを奪還したぞーーとか言って抱き合ったりしてる。
youtubeで探せるんじゃないの?
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-/aKZ)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:57.68ID:hG7S/n/j0
左翼というと圧倒的に河合のイメージだけど時代は変わったのかね
90年代は学生引き連れて怪しげな活動をしているのもいたようだ
右翼は学究との相性がすこぶる悪いから予備校や大学には根付きにくいな
文学系の御大には保守系の教員も多かったと思うが
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:39.60ID:Sb/4RviO0
前進社というのが基地で、たまに機動隊?警察にバーナーで入口の鉄板が切られて
突入されてるみたい。建物の中の様子のビデオもあったよ。洞口さんはアイドル的
存在で3歳かそれより小さい頃かに両親にデモに連れられて参加してたんだよ。
そのほか、京大にわざわざ遠征して、構内でアジテーションして逮捕されたなんとかいくま君
という人もいる。
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:32:28.25ID:Sb/4RviO0
>>611
そうなんですか?
よくわからないな。京都校はそんなこと
なかったよ。表が過激なことをいってた
くらいで。

5カ月獄中入ってみた
とか、中核のいくまという人ビデオの
タイトルにしてるけど、これって、
進め!電波少年みたいなタイトルだけど
笑えないよね。逮捕して取り調べが
二桁回数あるとかわらえない
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-/aKZ)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:53.50ID:hG7S/n/j0
その表先生がよく口にしていた「牧野君」こそが予備校左翼の中心人物だったからね
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b6c-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:03.05ID:EL0yXAnj0
坂本英知
この人は元代ゼミの英語講師
右翼で新興宗教?の信者 英文読解の本も出してる
『坂本英知の英文読解が面白いほどできる本』(中経出版)
『スピリチュアル・イングリッシュ』(ハート出版)
英語の本は普通
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b6c-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:11:44.99ID:EL0yXAnj0
>>604
まあ左翼主義といってもいろいろある
イギリスの労働党(フェビアン主義?)も政権とってるときにアメリカと協力してイラク戦争したし
>>607
伊藤和夫とかは左派じゃないか?著作にちょいちょい批判書いてる気がする
元代ゼミ講師の吉ゆうそうは右派だな 辞めた直後つべでやばい動画出してた まあ英語の本は良書だけど
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:09:48.06ID:Sb/4RviO0
>>618
そういう言い方すると昔の人はみんな左に
なってしまう。戦後のこれまでの日本が憲法9条の
おかげで日本は経済成長に力を傾斜できました、
豊かな国になれたのも平和だったから、という
ことなので。沢田研二だけじゃないんだよね。
みんな平和が好きなんだ。
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:33:59.74ID:Spv+9z8h0
>>617
今の労働党はその反動か、銀行、鉄道などの基幹産業の再国有化を公約に掲げる
極左政党に祖先帰りしてしまった。英国内におけるインターネットの完全無料化まで言い出している。
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:48:44.63ID:Sb/4RviO0
>>622
ゴードンブラウンがno10を去る時に、
youtubeかなにかで動画あるだろうけど
アナウンスの人は、たくさんの優秀な
人たちも去ることになります。だけど必ず
再びレイバーが戻ってきた時には、
優秀なミリバンドの兄弟が政権を担っているかも
しれませんと言ってた。エドのほうは鳩山兄みたいな
感じ。労組の支持を得て野に降ったレイバーの
党首になった。弟のディビッドは兄に負けた。
それで党を去り、フィランソロピーの財団かなにかに
入ったんじゃない?今何をしてるか知らないけど。
自らはもう政治はやらない、と言ってたとおもう。
ディビッドは兄とちがって優秀だったんだけどな。
小狡いブレアを尊敬してた。
今は、エドが人気がなくて辞めてから、選挙で
コービンが選ばれてコービンけっこう長く党首を
やってる。極左の人だよね。EU嫌いな人
だけど、レイバーはEUの中に残るを支持する人が
多いので、党としてはEUに残るが方針になっているので
そちらの方針でやってる。
イギリスは政権チェンジが起こらないとおもうけど
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-/aKZ)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:44:50.36ID:hG7S/n/j0
92年ごろ創刊された、「高校英語研究」みたいな受験英語雑誌って何て名前だったっけ?
豊島克己とか河合の先生が中心だったような…
第2号から不定期刊行に陥ってすぐに廃刊したから思い出せない
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:45:24.30ID:Sb/4RviO0
>>632
雑誌の探し方だけど、
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/
で検索するのがベストだとググって出てきた。

高校英語研究 研究社
で試しに検索して、ヒットとしてこの雑誌が出てくるか
確かめた上で、何年発行かのあたりをいれて検索すると
いいとおもう。
高校英語研究の場合はヒットがでてきた。

英語という言葉をいれて1992等入れてadvancedな、つまり詳細検索
になりますね
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:51:35.14ID:Sb/4RviO0
孤独で不遇な才能のある青年が自分だけのために書いた本がベストセラーに
なるみたいに似てるよね。予備校講師をして少しは外交性を身につけてたかも
しれないけど。そんな本に魅力を感じる人が多くて、受験生に使われた本が
伊藤の教室シリーズなのでは?
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:07.68ID:Sb/4RviO0
伊藤って、有名になった後にどうしてたんだろう?お金がたくさん入ってくるから
それでグルメとか飲みをやってたりするのかな?教育に生きるんだとか現状に
妥協したのかな?
0645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:08:16.62ID:Sb/4RviO0
>>614
警察が取り調べをするときに、
逮捕された1回目とか2回目とかだと
熱心に、更生するように説得するらしい。
でもそれ以上になるとそんなことをしても
無駄だと思うから、説得などしないらしい。
無駄だもんな。それで何度も逮捕される人は
黙秘します、といって黙秘をするらしい。それが
友人のことに触れて友人に迷惑をかけることも
ない一番いい方法だそうだ。すると刑事さんも
あまり話さないし、時折、猫好き?とか尋ねて
くるらしく、穏やかなのどかな時間が過ぎていくらしい。
前進チャンネルのいくま君がインタビューで
言ってた。
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-jaN8)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:10:17.74ID:DEiG7rfl0
>>643
4億くらい日赤短大(妹が名誉教授)に寄付してたな
東大哲学科に寄付案もあったらしい

酒癖が悪くて短期だった
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:16:13.48ID:Sb/4RviO0
>>647
インターネットで見た。
二つほど名前がついた基金だったよね。
看護婦教育の奨学金だったよね。
酒癖についても書いてた。
お箸で茶碗をちゃらんちゃらんと叩くのが
機嫌のいいとき。会議が長くなって不愉快に
なったときには机をドンドン叩いた。
とか飲んだ時に維持の悪い絡み方をして
別の人に頭突きを食らって大人しくなったとか
書いてた。駿台に就職してみたら、尊敬していた
伊藤先生のそんな姿を見て、がっかりしたとも
書いてる記事を読んだな。
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:12.96ID:Sb/4RviO0
>>637
伊藤は駿台に勤めていて、学生運動をしてドロップアウト
した人たちを駿台に入れた側だった。
素人さんでも教えることができるシステムを作ろうとした。
伊藤の文法に基づく教育を、三種の神器を中心に据えて、
駿台の教科書にはそれらの参照ページを書いた。
そんなことを予備校の英語に書いてたな。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 994e-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:09:52.68ID:amgmiMUF0
高学歴者の多くは、本音の部分で労働者階級を馬鹿にしている。彼らは低学歴者に対する差別意識を大なり小なり持っている。
そのことは、ネットの匿名言論空間を観察すればよく分かるだろう。私自身も学歴エリートの一人なので、そうした空気を肌身で感じてきた。
受験戦争は、勉強ができるか否かが人間の価値を決めると錯覚させる魔力を持つ。私自身、そこから抜け出せたのは30歳を過ぎた頃だった。
現実には、50歳を過ぎてもそこから抜け出せていない人は多くいる。

左翼エリートの選民思想
https://www.epochtimes.jp/p/2019/11/49244.html
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-1I4f)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:32:13.77ID:rmt6Gpar0
いつの間にか政治談議になったの
じゃあ俺もいい?
右翼の反対は単純に左翼ではないし、左翼の反対も単純に右翼ではない──というお話
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_uyosayo.html
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 69f0-kpSe)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:23:30.41ID:9lqUWzQ80
>>653
こんなところでスレ違いのトンチンカンな書き込みして、ある年齢になって目を覚まして今は全うに生きてる系のベタな自分語りしてる暇あったら詳しい参考書レビューでも書いて知性を見せな(笑)

自称学歴エリートのF欄大卒君(笑)
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:28.85ID:yWm9GIjW0
>>653
左翼エリートの選民思想(前編)
からの引用ですね
掛谷英紀・筑波大准教授が40年かけて完成させた「左翼」について図がすごい件
でググると出てくるまとめサイト今見つけた

>受験戦争は、勉強ができるか否かが人間の価値を決めると錯覚させる魔力を持つ。私自身、
>そこから抜け出せたのは30歳を過ぎた頃だった。現実には、50歳を過ぎてもそこから抜け
>出せていない人は多くいる。
東大とかいい大学出て大学院に行ってそのまま先生なんて人が覚醒するものかな??

>>654
その松尾という人のサイトの図おもしろそう

いずれにせよ、>>653とか>>654を読んでの感想を数日後に書きます。
時間がない。

政治の話になったのは、予備校産業が学生運動してた人を雇って栄えたと
いう話があったからだと思いますが
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b7b-GMUh)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:40:46.17ID:4GZoJFbo0
英文解釈の参考書のスレだよ w
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:25.03ID:sluAGqHj0
>>653
まあどこの国の共産主義系の組織も指導者層はそれなりに裕福な家の出身で、大学まで出ているケースが多く、
生まれも育ちもプロレタリアートという人はあまりいない。

そもそも本当の労働者階級は日々の生活に手いっぱいで、資本家による搾取だの社会変革の必要性だの
といったところまで考えが回らない。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a7-qOi5)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:43.17ID:yWm9GIjW0
>>659
共産党の幹部は学歴が良さそうだしな

だけど、労組を信じて熱心に集まりに出てた
労働者もいるし、日教組だって熱心に出てた人も
いるみたいだよね。労組の会員になってても給料や
ボーナス下げられたり、するみたいだけど。なんのための
労組かな、と疑問に思う人もいるらしいけど。
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b6c-VHr3)
垢版 |
2019/11/25(月) 04:38:00.99ID:HsAFxEvL0
政治の話題のほうがスレが伸びるな
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9192-qOi5)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:58:00.13ID:+2C3HPol0
伊藤和夫の世界
というページに書かれていたこと
ビジュアルのパート2の文法編に
は伊藤の駿台の英文法教本Bというテキスト
らしい
要領よく文法がまとめられている
0664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9192-qOi5)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:07.32ID:+2C3HPol0
予備校の英語どこかにしまってしまって見つからないんだけど
https://www.narusejuku.com/single-post/2018/01/12/本のご紹介:伊藤和夫の『予備校の英語』
に一部抜粋がある。
>予備校というホンネの世界を舞台に行なわれた数多くの実験は、有形の結果を残さぬままその幕を閉じようとしています
予備校に通う浪人生そんなにいないのかな?さみしいものですね
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 135d-1I4f)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:04:37.68ID:AFepnIa20
志位和夫は東大出で趣味はピアノ演奏
まさに裕福なエリート層だね
https://youtu.be/hRieWAMPenU

そういや表三郎と思考訓練の著者も左寄りってのをここで見た気がする
どちらも読んだことないけど本としての出来栄えはどうなの?
0668名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa55-UvwJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:14:59.61ID:f0RGbnMxa
左は息を吐くように嘘をつく
信用ならない人間が多い
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:37.67ID:DmzMMj3z0
>>667
抽象論、精神論ではなく、あくまで理論的に世の中をどう変えていくかというプロセスを
マルクス主義は示してくれたから、世の中のインテリたちは夢中になったのでしょうな。

しかしマルクス主義は理論的には正しいのかもしれないけれど、あまりにも理想論的、
性善説的、ユートピア志向すぎて、人間の薄汚い欲望の力を過小評価したために、
現実社会では機能しなかったということ。
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9192-ByEx)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:41.24ID:3gr3ta470
社会党は学歴じゃないよね
地道に社会のことを考えて下から積み上げていく印象

表さんが伊藤和夫の批判をしてたけど解釈教室ほどの体系を持ってなかったと思う
品詞分解をする時もあったが、あれは伊藤に似てるが伊藤とは違う
伊藤の場合は型がこれこれありこの場合はこの形。この形を当てはめるのはこれこれだから、
という説明をすると思う。それがすべての英文について当てはまる。
表さんの場合は特定の文章について構文の話をしてた。
英語は慣れだというのがどちらかというと表さん。
伊藤は違う。

伊藤はすごいね。例文読みながらへえと思うことが多い
0676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9192-ByEx)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:47:25.30ID:3gr3ta470
マルクスは資本主義は倒れる運命にある。
で終了。意図してどう倒すかとか書いてません。
というかマルクス読んでないから知らないが。
マルクスのおかげでたくさんの人が死んだので
悪書を書いた人ですね
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9192-ByEx)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:08:27.79ID:3gr3ta470
解釈教室はオリジナルだからね。伊藤の思想が込められてる。
解釈教室ですべての構文を攫ったら、その上の本に書く内容とすれば何が残るんだろう?
長文というのはなしとして。伊藤の本で英語が捉えきれてるかというと違うよね。
進行形はすべての動詞につかえるわけじゃない。そういういろんなルールが英語にはあるんだろうが
それは書いてない。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-qYr6)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:13:48.42ID:ab1aKlUr0
言葉は「言わない」が一番説明が難しいから
母語だと思いつかない

そういや一文がとにかく長い文章を個人的に
よく見るけど、あれそんなにゲージツ的なのかなあ
how to write long sentencesとかそういうユーモア本
書けそうなくらい文学に溢れてるね
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9192-ByEx)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:22:29.62ID:3gr3ta470
長い文章というの、書いておられてもピンとこないけど、
英語をパズルと考えるのと、文芸的なのはちがう気がする。
英標の図と伊藤の構文は代替的な方法論だよね。
パターン化しようというのが伊藤。
伊藤は1次元的なスペースで説明する。
コマンドラインに書かれたコードみたいなもの

伊藤の意図を解明したいという気持ちが伊藤を読む人にはあると思う
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9192-ByEx)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:27:48.25ID:3gr3ta470
伊藤って予備校生にとってはどんなにできる人であれ、帰国じゃなければ、
決して登りきれない山だったんだね。そんな山の途中まで登って山を賛美してたんだろうな
批判してた人たちは、そんな山を貶す途中までしか登れない登山者に過ぎなかったんだろう
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 19a4-To2C)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:05:38.87ID:xvuGXZwM0
高3の12月になるけども品詞も文型も句も節もへったくれもないし文構造なんか考えたことないって人間に付け焼き刃でいいから英文解釈の発想を身につけさせてセンター120点くらい取らせたい
超英文解釈マニュアルが一番いいかと考えてるんだが何か他にオススメあるだろうか
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9192-qOi5)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:29:38.54ID:3gr3ta470
>>688
あがいても仕方ないから
新しい本は避けるべきだよね。
復習に徹するべきですね
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13b6-sgnj)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:47:12.34ID:0W218l8g0
右翼は原典が古文だから国語が出来りゃよかった。

左翼は原典が外国語だから、外国語が出来ないとダメ。
駿台の表三郎も、院で、英語仏語独語全部やったはず。

若い頃の仏訳書もあったよね。
マルクス読むには独語もだし。
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-/aKZ)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:27.24ID:BB7iYSw+0
表先生は予備校講師が天職だろう
駿台英語で金取れる講義をしてる稀な先生だったし
研究者やっていても業績は残せなかっただろうし
0703名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MMb5-1I4f)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:44:39.39ID:jLOVOWYJM
何言うてんねん
ここは老人ホームやで
回顧してる老人を若手が介護するんや
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13b6-sgnj)
垢版 |
2019/11/27(水) 04:27:11.85ID:TqgnZ7aw0
表三郎は雑誌『高校英語研究』の通年連載「英文熟読講座」のラスト3回を
ウォルターペイターの難解な英文『ルネッサンス』の訳読にあてていた。

当時はマルクス主義者だったが
英語教師としては、この例からも、別に左翼思想を予備校生にとくのでは無く、
教養主義者?みたいなところがあった。
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b7b-GMUh)
垢版 |
2019/11/27(水) 06:29:21.88ID:QlW2rM7h0
自分が低学歴だから難しい事言うて
煙に巻くタイプだろ 

伊藤も英文和訳の10番勝負で批判してたな
0707名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF9d-sgnj)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:28:43.69ID:OyfS/HvLF
奥井潔がモーム訳読するのは良くて
表三郎がペイター訳読するのはいかんのか?
どういう基準だそれ。

あと、余談だが、好みの構文が含まれてるから伊藤和夫が教材に採用した英文、中身が「英国の画家ターナーが印象派の祖」みたいな珍説で、

表三郎が、伊藤和夫は、構文ばかりに目が向いて、英文の内容理解が足りないから、
美術史についての珍説を披露してる英文を、

駿台の教材にするんだよな、と批判していたが、全く正しい。

なお、英国の画家ターナーが素晴らしい風景画を描いてるのは認めるが、活動期間に関し、印象派とは約50年の断絶がある。

まぁ伊藤和夫も長文読解教室、テーマ別とかで、英文の内容ごとに整理した教材を出版してるけどね。
0710名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-F4nB)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:05:10.43ID:+gMDzezld
まあ、特異な内容の文章を参考書で扱うのは良くないかもね
あと、「健康な犬は鼻が濡れている」とか、そこだけ読んで記憶に残っちゃう人もいそうだ
取り上げられている文章を全部読めばそれは間違いだって分かるわけだけど
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b7b-GMUh)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:06:32.49ID:QlW2rM7h0
>>707

現役予備校関係者なのばれるぞ 落ち着けよ w
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9192-qOi5)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:09:27.18ID:jZSzTDq/0
>>712
何書いてるの?少し前まで東大でも
半分がマル経だったとか聞いたけど。

英文解釈教室はいいねえ。
今日、英文読んでて、読み方が解釈教室
みたいに読んでた。読むのが簡単になるけど
これでいいのかな?とおもった。
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-jaN8)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:16:37.17ID:x1skELpr0
>>713
伊藤和夫はパラグラフリーディングの視点では教えてなかった
表のいうポスト構文主義は、構文主義+段落読解の話で
構文主義否定の話じゃないぞ
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:09:58.36ID:1V1dLmCa0
近代経済学とか久々に聞いたわw
90年代半ばはマル経のゼミ入ってる奴なんてほとんどいなかったぞ
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:38:31.84ID:BVH2belg0
>>723 その理由は1991年、偉大なソビエト崩壊だから。
>>722 うそ!
>昭和22年、第一回経済白書を執筆し
でググってください
工学者って誰ですか?


ビジュアルの2の文法編のItの構文
までは
700選にのってるがその後からは、とりあげているものがちがう。
700選は倒置、同格、挿入
名詞構文、時制(アスペクト込み)、助動詞、不定詞、分詞と動名詞等々
なっている。
英文法教室はit構文以降には、完了形が独立した章できて、
仮定法(これは700選にもある)、あとほかいろいろごちゃごちゃある。
書く本ごとに、とりあげている文法がちがう。いろんな観点からまとめれるから
それを実験的にやって、そして書いてたのかな?
大きなデータベースを自分で作るかなりして持ってたみたいだ。
それをみながらまとめてたということかな。
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:26:45.59ID:BVH2belg0
ビジュアル2の文法編は英文法教室に近い。
詳しいのは英文法教室。ただ、ビジュアルの2は共通関係 --and, but, or
というのが最後にあるけど、これは英文法教室にはない。

構文詳解はもとから構成ちがうしね。
倒置と同格はない。

解釈教室には倒置、同格がある。

700選が68年
構文詳解は75年
解釈教室が77年
英文法教室が79年
ビジュアル2が88年だけど文法編は予備校テキスト
だからずっと前

ぱらっとみただけで、ちゃんとみることこれこれがあれあれに
も書かれているとかなっているんだろうけど。

STUDIO » 伊藤和夫「基本英文700選」をググる: 総論A例文の
この人のページみれないね。削除したのかよ。がっかりだな
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:13:24.31ID:BVH2belg0
700選は例文の分類を章ごとじゃなくて、もう少し細かくしてくれてたいいのに。
それから一つの例文から他の例文への参照も多くつけてくれてたらいいのに。
indexがどの程度使えるかだな。
0729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 255a-ZxYC)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:22:48.95ID:O1QuV6l80
>>707

美術畑の人間からすると
ターナーは印象派の先駆者
とみなされているから
あながち間違いではないよ

系譜は同時代でつながるとは限らない

日本の琳派だって
俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一は
それぞれ生きた時代は重ならず
隔りがあるが影響は明らかで一派とされてる

英語ばかりやってるとわからんのかね
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:20:04.72ID:LhZWA6IF0
駿台左派って
ハイエク フリードマンとかが書いた文章からは英文教材つくらんのだろうか
まあ教材で政治色だすわけないか
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-riUF)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:28:51.74ID:r7EWr4p70
The art of Joseph Mallord William Turner is often cited as an antecedent for and influence on Impressionism.
It is true that...
Impressionism and the Modern Landscape
James H. Rubin · 2008

繰り返しになるが、芸術様式に対する価値付けの場合、
よほど独特で異常なもの以外は教材として寛容で
あっていいと思う
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:56:20.73ID:LhZWA6IF0
英文解釈の本読んでるんだが
イギリスの美術評論家のClive BellがかいたCivilazationの書き出しが採用されてる
1928年に第一次世界大戦の戦争目的で掲げられた美名と
ヒトラーの台頭を招いたヴェルサイユ条約の過酷な戦後処理方針の矛盾をついたらしい

他の英文だとLionel TrillingのGeorge Orwell論がとりあげられてて
スペイン内乱に共産党側で参戦し、後カタロニア賛歌で共産党を批判したオーウェル
を倫理的にまちがってないと擁護してる
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:15.69ID:1V1dLmCa0
日本だと印象派の人気が高いこともあるのか
展覧会でのターナーの説明のほとんどは印象派について触れてあるね

カズが選定する英文はどこかの美術専攻の教授が選定した英文のはずだから
内容の適切性はとりあえずそこで担保されているな

英語力だけを測るなら、内容の信ぴょう性が怪しくてもいいような気がするが
最近は長文化してバックグラウンドに通じている方が断然有利になってるようだね
売れ線の本からの出題が多いし
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:49:18.32ID:1V1dLmCa0
ハイエク研究者多いけど英語コンプの印象が強いから使いにくいのかね
ノージックの英文はどこかの参考書で見た覚えがある
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-Mdr6)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:20:05.65ID:r7EWr4p70
When the course of civilisation takes an unexpected turn, when instead of
the continuous progress which we have come to expect, we find ourselves
threatened by evils associated by us with past ages of barbarism, we blame
naturally anything but ourselves.

これは比較的スムーズだけど、やっぱ、らしい文体だなあ
whenがふたつきて、結びにwe blame naturally anything but ourselves.
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:05:18.12ID:ucp8PMKr0
>>735
解説には
コロンビア大で教員やってた講壇批評家ってかかれてあった
1905〜1975

ターナーってなんか聞いたことあるなと思ったら漱石の坊ちゃんに出てくる画家の名前だった
「あの松を見給え、幹が真直で、上が傘のように開いてターナーの画にありそうだね」
と赤シャツが野だにいうと、野だは「全くターナーですね。どうもあの曲り具合ったらありませんね。
ターナーそっくりですよ」と心得顔である。ターナーとは何の事だか知らないが、聞かないでも困らない事だから黙っていた。
――『坊っちゃん』より

経済学史が専門のひとが 「英語原典で読む経済学史」っていう英文解釈の本というか原書購読の本出してる
新自由主義のハイエクとかフリードマンはあつかってない  
第1章 アダム・スミス
第2章 デイヴィッド・リカード
第3章 ジョン・スチュアート・ミル
第4章 限界革命
第5章 アルフレッド・マーシャル
第6章 ケインズ革命前夜
第7章 ケインズ
0748名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW f592-YC4x)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:15.90ID:xalM5bEj0NIKU
>>745
その根井は本の翻訳してないからそういう人の英語の本は買わないことにしてる。
学者だからとか日本語の本がたくさんあるからよりも
どれだけの本を翻訳したかを持って英語の実力があるかを判断してるよ。自分はね
0752名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sab1-5hxx)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:03:00.47ID:Ua/PgmGFaNIKU
ビジュアル英文解釈はネットと
PCの発達が無かったら、やり終える事は出来なかったと思うw

繰り返しの時はアナログ学習で逆に本の解説の余白にレビューの英文を書き込んで解説と英文を見れるようにしてたわw
0753名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:13:36.15ID:zhhw0HpT0NIKU
学生の頃、若いのに優秀な人がいるもんだと憧れたわ根井先生
相変らず同じような本ばっかり書いてて何とも言えない気持ちになる
しまいに英語業界に進出するとはね
まあ頭はとてもいい人なんだと思う
0754名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM69-CnqS)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:58.15ID:JGjI4tkGMNIKU
伊藤和夫は何も知らない受験生相手にたかだか入試問題を訳してイキっていたコンプレックスおじさん
伊藤英語なるものを生み出しここにいるような伊藤信者を作り出した悪魔でもある
ビジュアル2での女性蔑視と己の弱さで読者の同情を買わせようとする姿は必見
0763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:29:44.51ID:8gQ73Pc60
そのへんの才能を伸ばせないのが京大のダメなとこだな
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f592-YC4x)
垢版 |
2019/11/30(土) 05:42:42.20ID:+aoZPhO10
翻訳出すのは難しいよね
伊藤の場合は翻訳論を参考書に書いてる。
翻訳しようと思ったらできたはず。
学者さんの場合は文学出身じゃない人
なら専門書の翻訳くらいしかできないんじゃない?
例外はあるとしても
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:21:40.60ID:xNSjdCRX0
専門書の翻訳ってかならずしも翻訳とか文学が本業の人ができるわけじゃないと思うわ

たとえばこういう人が訳してる本は単に語学力があるだけじゃ訳せない
数学 中村幸四郎 矢野健太郎
物理学 砂川重信 
生物学 日高敏隆 長谷川真理子 

予備校の先生が出してる英文解釈で扱われるの英文は主に文学哲学系だな
あとは新聞とか、トフルの英文とか初学者、一般向けの本からの抜粋とかかな

専門書にもよるけど原典講読とかのレベルになってくると語学の理解力だけじゃ対応できん場合が多い
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:57:33.93ID:xNSjdCRX0
言語学だと福井直樹って人がチョムスキーの本を訳してる (チョムスキー 言語基礎論集など)

伊藤の構造主義って結局チョムスキーの形式文法に影響を受けた発想だと思う
同じ駿台講師で 高橋 善昭 って人の「英文読解講座」とか初期の生成文法の考えを踏まえて書かれてる (句構造、支配領域、変形、埋め込み、照応など)

伊藤和夫 高橋善昭 山口俊治 薬袋善郎の構文主義というか構文パターン重視、
形式重視の学習方法はチョムスキーの考えが間接的に影響してる気がする まあ生成文法は学習英文法(実用英文法)じゃないけど

斎藤雅久ってひとがこういうやり方に批判的らしいけどあんまり形式ばかりにこだわるのが好きじゃなかったんだろな
英文解釈には批評も必要だみたいな
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:40:42.29ID:8gQ73Pc60
訳書なんて文学以外は業績にならないし、金にもならないから、大学に所属するような学者がいちから訳すなんてことは滅多にないでしょ
英語なんて語学力が段違いのプロの翻訳家が腐るほどいるし
0771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:19.11ID:xNSjdCRX0
専門家は翻訳もけっこうやってる気がする
そもそも専門書を原典で解釈できる語学能力が求められるし
論文とかの業績と種類はちがうけど業績にもなるんじゃないの

プロの翻訳家が専門家より段違いに語学力が高いってのはどうだろな

たとえば一般人でも読めるチョムスキーの政治批評を訳せる翻訳家はいくらでもいるだろうけど
この論文、一応 語学系、言語学分野の論文だけど
https://chomsky.info/wp-content/uploads/195609-.pdf
すらすら訳せる翻訳家は限られると思う
0773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:21:32.94ID:+aoZPhO10
英語で政治経済学しませんか
も経済の人とビジネスの人だな。翻訳者とはちがうのか。
日本の場合、翻訳者が専門書を訳すことはあっても、
学者さんが翻訳をするのは専門書に限られている気がする。
ただし、文学関係の人は除く。
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:22:56.00ID:+aoZPhO10
>>770
ちがうよ。専門書は学者さんが訳すほうが
たいていでしょ。スミスの国富論、山岡さん
訳してるけど、他は学者さんでしょ。それで学者さんの
訳はいいのかというと、ちょっと読みにくいよね
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:36:49.69ID:+aoZPhO10
>>768
専門用語をそれなりに訳さないといけないからね。
これがプロの翻訳者が専門書を訳すときの難点だね。その難点をおぎなうべく、
プロの翻訳者数人のなかにチェッカーとして一人専門の人を入れればいいんじゃないかな
とおもうんだけどね。
青木薫はフェルマーの最終定理や
量子革命: アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突
を訳したプロの翻訳者なんだよね。青木薫なら、>>768
さんのあげた本のなかの生物を除いたものは知らないけど
他は訳せるだろうね。
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:38:27.82ID:+aoZPhO10
>>775
ようするに商業ベースに乗るような
出来栄えの翻訳でもなくてもいい。
ということですか。
そりゃあ、その分野を勉強してる
人だけが読む本ですからね。直訳でも
いいでしょ
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:50:10.18ID:+aoZPhO10
青木薫は理論物理で博士号もってるのか
それでいて、プロの翻訳者。翻訳者は文学出身の人もいるけど、
自分の専門分野があって(院の修士をでて企業の研究員になった人とか
特許事務所に勤めている人がやる)その縁で翻訳者になる人が多いからね。
専門分野が理論物理なら物理や数学の本を訳すわな。
だけど学者さんじゃないから読みやすいいい訳をするよね。
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:58:47.91ID:xNSjdCRX0
青木薫は理論物理の専門的知識あるし、
アインシュタインの論文(1905年のもの)訳してるから
理論部物理系のものはほとんど訳せる力あると思う(ファインマンの講義本とか)
(より難しいのは一般相対性理論の論文)
サイモンシンのフェルマーの最終定理の翻訳書は一般書なので
これだけだとわからないけど、
まあ数学基礎論に詳しかったら(理解があれば)この分野も訳せるとは思う

翻訳家の柴田耕太郎って人が、伊藤和夫や朱牟田夏雄の英文解釈などの本を批評して、たとえば英文をいかに読むかって本は 
私にはあまりよい本には思えない。手本にして学ぶには、誤訳・悪訳が多すぎるのだ。
っていってるけど、実際この人の言ってることが全部ただしくてわかりやすい訳文になってるかと聞かれるとそうかな?って思うことけっこうある

山岡って人も、朱牟田夏雄のミルの自伝の訳批判してるけど、
自由論なんかは、学者が訳した先行訳をベースにして、より後の時代の読者に合わせて訳してるわけだから、こっちの訳の方がいいでしょって言われても、
そりゃそうだろうと思うけど、それで学者より語学力、翻訳力があるとは全然思わないなあ

光文社なんかは角田安正とか防大の先生にも訳させてるけどそうとう読みやすい訳つくってる(原典に忠実かどうかは別として)
なので個人的には学者ってだけで訳が下手って考えはないな
0784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:10:51.61ID:xNSjdCRX0
まあたしかに大学の先生が訳してる本の中には
わけがわからない訳、非常に読みにくい日本語のものも事実だと思う

今上田勉、行方昭夫の「英語の読み方、味わい方」って本を読んでるんだが
これはおすすめ 英文鑑賞の本でレベルはやや高めだけど訳はかなりうまい
今ならアマゾンでかなり安く入手できる
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 12b6-Q2XI)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:06:33.29ID:TAngYWNd0
『英語の読み方味わい方』の訳読の部分はとても参考になるが、
結局、上田勤、行方昭夫の、訳が素晴らしいのではなく、
ヘンリージェイムズの英文の方が、訳者が、技量を誇示するのに適した英文であり、
結局、
ヘンリージェイムズの英文が優れているだけと言うことに気付いた。

また、類書がなく、この本が絶賛されるのは訳者が優れてると言うより、単に、
訳しがいのあるヘンリージェイムスの小品を題材にした英文読解本が、本書以外に、受験英語界隈にないからに過ぎないと言う結論に至った。

要するに奥井潔であろうと、伊藤和夫であろうと、筒井正明であろうと、表三郎であろうと、もし、ヘンリージェイムズを訳していたなら、結局『英語の読み方味わい方』と同程度の著作になっていただろう、と気付いた。
0787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f66c-jZt5)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:36.38ID:zaeO45800
ずいぶん予備校の英語講師の評価高いんだな
高校生に教えるひとなら、中原道喜の訳がうまいとおもったが

中学校の教員とかいろいろやりながら文壇で活躍した人に福田恆存って人がいるけど
大学の教員でなくてもシェイクスピアぐらいの英文すらすら訳せる人はいるだろな
福田は晩年に京産大の先生もやったらしいけど
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e7b-Sv7j)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:31:37.05ID:zqo7v2BT0
伊藤和夫君馬鹿にする奴は
駿台文庫の演習シリーズ8冊読んでみればいいやん w

あの問題作れるだけの英語力自分にあるかどうか自問自答しながら
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f592-fMtX)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:13:28.38ID:P5SlQGzk0
>>786
英語文章読本にはヘンリージェイムズの文章の章がある。
ということは阿部公彦の本はめちゃくちゃいい本ということになるのか
楽しみだ。読んでみよう

>>787
伊藤は特別だよ
蜷川幸雄とかどうだったんだろうな?英語の脚本を読んでたのかな?
0791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:55:17.24ID:HWocRxt40
なんで卒論でスピノザ研究したんだろな
原文英語じゃないだろうし

>>789
問題つくる能力が英語能力といっていいのどうかは疑問だが
そりゃ入試に出る英文はほかの人よりうまく受験生に説明できたから相当な人気でたんじゃないの
受験業界のカリスマって認識だな
英語力でいえば たとえばウラジーミル・ナボコフとかすごそうだけどな 
明治期の日本だと斎藤秀三郎 坪内逍遥あたりか
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e7b-Sv7j)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:35.45ID:zqo7v2BT0
それ英語で書いてくれたら評価してやるけどな

それと伊藤は構文主義じゃない 
英文の構造な
だから山貞が駆逐されたんだ
あちらが構文主義なんだね www
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/12/01(日) 23:35:46.15ID:1rxHaIbB0
誰も一顧だにしないけど、「英文解釈のトレーニング」っていうのは、このスレの受けはよくないのか
90年代の東大だとカズの本に次ぐくらいに通ってきてる人が多かったと思うが
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:03:56.58ID:dkxYP+Sq0
>>795
英語で書いたら?なにをいっているのかわからない
俺は伊藤和夫が予備校業界の人で ナボコフとか坪内とか文壇や学会の人でないと思ってる
著作を見るかぎり後者のひとたちの英語力はきわめて高かったと思ってる
俺の考えに同意してほしいわけでもない
伊藤和夫のことをずいぶんすごい人だと思って称賛するのは自由だから別にそれでいいんじゃないの

あと、英文の構造って構文のことじゃないのか? 構文は日本語だと文章の構成を意味することもあるらしいけど
構文把握のプラチカって本の内容紹介の文のこういう文句がある
>一つ一つの英文の文構造を、英文法の知識に従って把握することを目指す『文構造の把握』...
よくしらんのだが伊藤和夫のwikiには伊藤が構文主義とかかかれてるけどちがうのか
お茶のみwikiってサイトにはこうある
>さらに師の提唱した構文主義は駿台英語科のみならず受験英語界、ひいては英語教育界にも大きな影響を与えた
まあ別にたしたことでもないが

>>798
二冊読んだ
別に悪い批評はみないけど受け悪い?別に悪いとはおもわなかったけど解説はすこし複雑な印象受けたかな
これよりひとつ下のレベルのもののほうが読みやすかった(英文のレベルはこの二冊よりずっと基礎だけど)
続編の最後のひとつハックスリー(たしか生物学者)の論文からの抜粋だったかなは全訳なかった気がする 
おおまかな要約みたいのはあったけど
0802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-kh3i)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:16.36ID:AB7PG9d20
>>801
悪い批評どころか言及自体を見ないのがね。
精講みたいに文章が説教臭くないし、著者も有名な人らしいし、
『教室』で参考書を卒業しないなら、好い進路だと思うんだ。
おまけに古本も安い。

「構文」は『英語構文詳解』からして少なくともカズ自身もあれこそ構文だと思っていたはずだ。
大昔を知らないから確かではないが、カズ以前と以後で「構文」の捉え方が異なっているような気がする。
高校入学時には既にカズの信者だった自分には、『英語構文150』のどこが構文なんだと思ったものだが、
>>795を見ると、なるほどと思うところもある。
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:19.43ID:tk7fMBTy0
あまり有名でないけど良質だとおもったもの
英文法の知識をもってることが前提

英語構文 高校初級・中級用 4 (発展30日完成シリーズ) ← 読んでないけど良さそうだとおもった本
英文解釈のトレーニング 必修編 中澤幸夫 ← 読んでないけど良さそうだとおもった本 中古で手に入るらしい
詳解英文解釈法 (チャート式・シリーズ) ← 量が多い 中古でしか手に入らないかも
英文解釈ナビ (大学受験ナビゲーション) ← 例題の解説詳しめ
毎年出る 頻出 英語長文 改訂版 (毎年出るシリーズ)  ← これも文法的解説詳しめ

レベルは標準的
もっと難しい英文集めたものもあるけど日栄社のものは質が高い
こういうのが読み通せるのであれば
基礎英文問題精講 英文解釈教室 新英文読解法 英語の読み方、味わい方 英文解釈考
なんかがおすすめ いちばん解説が丁寧なのは解釈教室かもしれない

あとは自分が読みたい、読まないといけない原典 (理系とかだとその分野の専門用語とか理論の学習が必須だと思う)
文学系の場合 いきなり原典が無理なら そのまえに注釈書とか対訳書もある
高校生のための原典Shakespeare (ラクーン英語読本―一般レベル) ← シェイクスピアの英語に触れたことないような人向け
分析と対訳 開いた窓―サキ短編集 ← かなり詳しく分析されてるらしい
実践 英語のセンスを磨く――難解な作品を読破する (岩波現代文庫) ←短編ひとつ最初から最後まで解釈する本
翻訳教室 (朝日文庫)
英語で読む哲学
など

まあここに挙げたやつ全部読んだわけじゃないけど
自分のレベルに合わせて 相性のいい本、読み通せる本から読んでいくのがいいかと
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:00.75ID:tk7fMBTy0
>>802
やりたい人におすすめするとしたら
PLUS(続編)より英文解釈のトレーニングのほうかな

英語構文詳解は読んだことないから何も言えん

150は高梨ってひとの本は読んだことないけど岡田伸夫って人の本は読んで悪くなかった印象かな
アマゾンのレビューだと高梨版にくらべて評価低いけど
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:50.85ID:W6Q1p8RK0
>>805
>英文解釈の参考書は読んだことがないんで

それなら最初はあまりマニアックなもの、個人の好みで選ばれたものは避けて、
大学入試で「定番」とされ、評価が定まったものを使うべき。例えば下記のようなもの。

*中学レベルの文法は理解できていることが前提

(初級) 英文読解入門基本はここだ、または入門英文解釈の技術70、または入門英文問題精講 4訂版、
(中級) 基礎英文解釈の技術100
(上級の下) ポレポレ英文読解プロセス50
(上級の上) 英文解釈教室、または英文読解の透視図
0807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:41.61ID:tk7fMBTy0
>>805
英文解釈はじめて?
だとするとたぶん英文法の基礎を理解して
知ってる語句と文構造がわかりやすく短めの文の文からはじめるのがいいのかも

こういうのですかね
高校 とってもやさしい英文法 ←文法
書きこみノート英文解釈
英語構文 高校初級・中級用 4 (発展30日完成シリーズ)
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e6c-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:38:12.13ID:tk7fMBTy0
もっとやさしめで、
多くの人がかならず読み通せそうなやつはこういうやつかな

高校初級英文法
高校初級英語構文
どっちも中島和夫 (著)
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 925d-CnqS)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:23:40.18ID:P1IejhJL0
解釈書は初めてでも
もしかしたら多読多聴で相当鍛えていて語彙も2,3万レベルだったリしてな
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 12b6-Q2XI)
垢版 |
2019/12/04(水) 04:56:50.38ID:wyF7L2Qc0
思考訓練の多田先生の章立ては、
フランス語の仏文解釈にも役だったので、
西欧語解釈に、普遍的な読み方だと思う。

まぁ因数分解構造とかは、真新しいものではないのかもしれないが、やっぱり誤読する人がめちゃくちゃ多い。

特に、少し前に死後出版された、最終巻の3巻目の、章立てとか、大事。
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e395-OkAT)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:18:11.65ID:fd0InSFd0
現在プレミアついてるラスター精説英文読解だけど、お金がないけど欲しいって人は
透視図を買いなさい。透視図はラスター英文読解を明らかに参考にしてて
網掛とか波線とか見た目だけでなく解説の仕方や質もよく似てる
ラスターの方が英文が長いけど
0816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 45e3-58c3)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:14:08.89ID:jzamnW6G0
これの訳ってどうなりますか?
JENの方です

https://i.imgur.com/RljsQ0R.jpg
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:29:05.79ID:Vm5MCVc10
>>816

100がわからないからoutroもわからないよ
中国人の歌手かyoutuberなんか知らないですけど、文脈ないのに
想像して訳せ、とかじゃなくて、どういう文脈か、twitterのページの
リンクを書いたほうがわかると思う。
0825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:41:19.22ID:OuubAFWD0
インド人は何が言いたいんだ
動画かなんかの感想いってるのか?
0827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:46:41.08ID:OuubAFWD0
インド人は4:00あたりの内容のこといってるのか

最後、朝4:00、明日動画をアップするために動画編集してるけど
outro撮り忘れたんで自宅でこのoutro撮ってるところっていってる

outroって動画のエンディング部分のことか?

あんたがそのエンディングのために100テイクほどかかったこと知ってるから
それだけこの動画が良く思えるわ

こんな感じか?よくわからん
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-h8xV)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:05:54.32ID:CAm7KMSZ0
aboutのように使われる副詞likeは辞書にも出てるんじゃないか
早計に文脈のせいにするとカズに怒られそうな渋い英文だな
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-h8xV)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:08:03.12ID:CAm7KMSZ0
>>814
和田さんのやつ?
あれラスターだったっけ
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4549-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:30:23.57ID:FKxL/28O0
最初、英辞郎見て間投詞の「その〜」「まあ」みたいな
つなぎ言葉のやつかとも思ったんだけど、こっちかあ

ウィズダム4
[副] (くだけた話・非標準)
[概算][数詞の前で]大体, およそ
I'll be there like two o'clock. 2時頃にそこに着くよ

回答してくれた皆さん、どうもです
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a536-VCVf)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:39:40.24ID:PLmKnIZh0
いつの間にか柴田先生の英文解釈ノートが完成していたんだね
研究社も出版化に前向きらしいし、近々書籍化されそうだね
0838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:00:13.47ID:GNlq7Ya80
解釈教室 新装版見てないけど
訳とかどうなんだろ

個人的には レイアウトはともかく伊藤のものはそのままにしてほしい
解説や訳変更したなら、誰が変更したかをはっきりと明示してほしい
柴田氏のものは柴田解釈として出してほしい とおもってる

1.1.1
The freshness of a bright May morning in this pleasant suburb of Paris had its effect on the little traveler.

伊藤訳:この@楽しいパリ郊外の 5 月の明るい朝のさわやかさが、A小がらな旅人Bに影響した。
新装版:この心地よいパリ郊外の 5 月の明るい朝のさわやかさが、小さな旅人に影響した。

『英文解釈教室』批評 (抜粋)
小柄な[誤差]:「小柄」なら small とか short というだろう。little は「かわいい、若 い、小さい」の意味を併せ持つ美称ととるのが順当
@楽しい[悪訳]:A小柄な[誤差]:
B影響した[悪訳]:言葉を補って(「の気持ちに影響した」)訳文の読み手を正しい理解へ導いてやらねばならない。
意訳でも説明訳でもない、原文はそこまで書いてあるのだから。
『英文解釈教室・改訂版』ノート
もともと多義で、文脈依拠の場合が多く、ここではどれと決めにくい。
cf. small 小柄な、年少の short 背の低い
いろいろとれる場合は、文脈、字面(ひらがな・かたかな・漢字のバランス、長さ)、音の響き、説得性などを勘案して訳語を決める。
訳例:
この感じの良いパリ郊外の明るい5月の朝のすがすがしさが、その若い旅人の気持ちに影響を与えた。
翻訳であれば、次のような意訳も可とされる
心地よいパリ郊外、さわやかな5月の朝、若い旅人の気分はよかった。
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:11:02.01ID:GNlq7Ya80
『英文解釈教室』批評
修正訳:この気分のよいパリ郊外の 5 月の明るい朝のさわやかさが、そのちいさな旅人の
気持ちに影響を与えた。

新装版は『英文解釈教室』批評の修正訳が反映されているのだろうか
こういう変更はやめてほしい やるなら柴田訳としてはっきり訳者を明示してほしい
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-q23Y)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:14:54.35ID:M6Za94fH0
>>839

まだ説明は変えてなかったかもしれないけど
訳の修正は結構あったような
読みやすくするための「てにおは」みたいなのも
だから、柴田というより編集がいじってる箇所があるのかも
200円で見かけたら昔の2冊を買っときゃ良いんだ
web連載終わったら、
全面改訂ではなくて副読本みたいな形で出版するんじゃない
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-q23Y)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:31:10.92ID:M6Za94fH0
10月に終わったの知らなかった
36回までだったんだな
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235d-MIqD)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:08:17.75ID:+ACcx0SC0
改訳が嫌なら新版を買わなきゃいいだけの話じゃん?
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1df0-1o/f)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:23:35.61ID:Mak619t60
>>806
こんにちは。>>801です。
英文解釈の本は読んだことがないと書いてしまいましたが、「英語の構文150」というのは昔読みました。
背表紙にあるサブタイトルに「演習英文解釈」って書いてあるんですよね。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:31:04.83ID:GNlq7Ya80
>>840--841
自分がもってるのは改訂版 (一回しか読み通してないけど..)
柴田解釈はこれはこれで有用だろうから解釈教室のノートとして出版あるならいいとは思う
他の人も解説サイト出してるけど一回も使ったことない
http://sawai-kohsuke.com/kaisetsu02/mokuji.html
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b29-VCVf)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:38:22.54ID:4FcoJz9K0
>>846
俺はそのサイトを逐一参照しながら教室をやり終えたけど、
かなり役に立ったよ
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed96-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:32:03.18ID:9PM8L5PQ0
>>838
大学受験参考書なんだからそこまでの細かいことをしてきして
読者に講釈垂れるのは全くナンセンスだろ
そもそも伊藤和夫の本自体がナンセンスだがな。
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:02:53.28ID:MuqIkHQw0
解釈教室は、いろんなところで、別の例文を参照させているから、あれだけやっておけば
十分だとおもうけどな。訳が付録になってて、柴田の訳を勉強することが
できるし、構文リストが付録の最後に載っているので、そちらからテキストをみてみる
という使い方もできるし、するめのように噛めば噛むほど美味しくなるテキストが
解釈教室なんじゃないの?この上、解釈教室の読者の解説なんて見たいとはおもわない。
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:17:36.57ID:GNlq7Ya80
>>848
どういう思考したらおれが澤井になるのかまったくわからんw
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:22:34.14ID:GNlq7Ya80
>>848>>849
あんか間違えたわ
澤井の解説サイト一回も使ったことないって書いてんのになんで俺が澤井だと疑われるんだ
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 158f-MSc7)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:30:51.34ID:W8ZQDgol0
age
0859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-q23Y)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:24:06.30ID:0GriPrW+0
柴田のサイトは副読本みたいなものだけど
澤井のサイトは教室例文使った演習でしょ
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd92-Dn1I)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:15.17ID:kHyrEkn/0
柴田サイト見て、説明いるのかな?と思ったんだけど、
いる、ということを示せるなら示して、なんて書くのは
厚かましすぎる。
でもね、教室読む学力ないのに教室読む意味がなかなか
見つけるのに苦労しそうだというのは理解できる
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-h8xV)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:03:28.79ID:eSrIlgrt0
この本は構文解析のためだけに使うのがベストだな
と思わせるところがあったのが、かえって受験生に使いやすくさせてた気がする
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:38:11.36ID:ovtQziDD0
700選、まだ75とかそんなところまでしか読んでませんが、
700選よりも解釈教室の方が文章が難しそうな気がする。

かといって、700選は解釈教室の前に読むべき、というのも、
700選には解説が少ないから、かえって難しくみえる。
中途半端だよね。
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a536-VCVf)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:55:34.33ID:1whmVd+p0
「英語構文詳解」で構文を理解してから、合わせて「基本英文700選」の例文を暗記したな。
そのあとで「英文解釈教室」を読んでいったら、理解しやすかった記憶がある。
「英文法教室」もやったけど、副詞的目的格とasの諸形態ぐらいで、やらなくても良かったかなと。
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:48:35.45ID:eFJ85FfR0
700選 10回ぐらいやったきがするけど暗記はしてないな
全部完璧に暗記する人とかどんぐらいいるんだろう
というかどのぐらい効果あるんだろ
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:11:58.07ID:ovtQziDD0
英文解釈なんて、自分でできるようになろうと努力をして、いろんな参考書を
みて、運が良ければできるようになる、というふうに高校の頃を振り返ってみて
おもうんだけどね。
伊藤みたいに、懇切丁寧な本があるなんて高校の時には知らなかったな。
だけど冗長だよね。いちいち説明してる本は。
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235d-MIqD)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:48:52.65ID:vKRiPoRe0
そうだな
その通りだ
0872名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FFa9-mESW)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:32:07.37ID:PudN/gd+F
蔵書の山から
『英文読解最短ROUTE』
『スーパー英文読解演習3』
『(ラスター)精説英文読解』とか
を発掘できた。

発掘できたくらいだから、未読なんだけどね。
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:58:19.97ID:5OKPh37Q0
自分の認識だと解釈教室はどれもあくまで演習
読解のための文法用語、その利用方法を身につけてないと効果的じゃないとおもう
0875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:50:21.17ID:5OKPh37Q0
『英語の読み方、味わい方』読んでるけどけっこうレベル高い
語釈はあるけど、構文的解説はゼロ 【解説と鑑賞】ってのがあって上田氏(行方氏?)による批評がついてる
英文解釈って文構造の把握だけじゃ足りず、読書経験が必要なんだなとつくづく思わされる
天才の学習方法は知らないが

たとえば、このサイトの冒頭3つのパラグラフ が抜粋されてる
DHLawrence の Women in love 第19章(有名な箇所らしい)
https://plaza.rakuten.co.jp/togosi/diary/201607090000/
0876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 05:19:53.71ID:5OKPh37Q0
リンクまちがえてるな

抜粋された英文
https://plaza.rakuten.co.jp/togosi/diary/201607100000/

Birkin stood and watched, motionless, till the pond was almost calm, the moon was almost serene. 〜Birkin stood and listened and was satisfied.まで
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235d-MIqD)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:46:43.26ID:Ycg3suid0
英標に載ってそうな文体やね
0880名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0H39-a3Kv)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:23:44.12ID:2LxCyIOrH
解釈教室の正編(改訂版 or 新装版)だけは
「読解のための文法用語、その利用方法」をあらかじめ身につけていないと
>>871
みたいな事態を招く。
そうならないための、入門編、基礎編なわけだ。
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b7b-RhI0)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:06:48.56ID:2rQvyOlm0
高2以下なら入門編一年かけて完璧にすればいいのに
皆焦るんだよなー

長文のせいだろうけど何も身に付かず
大学来られても教える側も
困るだろう
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:10:06.84ID:j4BInF+60
>>882
それは違うね。
同じ本を1年かけても脳に負荷がかからないから残らない。
大量に長文読んで、時々整理する意味で英文解釈教室みたいな本を一気に読む。だらだら読まない。
正編なら1ヶ月、初級編なら3日くらいで読み切らないと意味がない。
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:14:11.99ID:j4BInF+60
>>882
英文解釈教室は英文を読む時のアタマの働き方を教える本だけど、スポーツで言えばカラダの動かし方を教えるマニュアル本みたいなもの。
実際にスポーツをやらないと身につかないのと同様に、英語もどんどん読まないと身につかない。
長文をやさしいレベルから難しいレベルまでどんどん読んだ方がいいです。
0887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b7b-RhI0)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:42:37.48ID:2rQvyOlm0
>>883

英検一級の自分とは違う見解ですなー
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:44:38.94ID:bU3x7UYP0
>>886
それは自分の英語力の進歩に合わせて変化していく。
例えば初級レベルでは基本的な理屈を大量に覚えなければならないから、それこそ理屈8:慣れ2ぐらいかもしれないが、
中級になると5:5ぐらいになり、上級では比率が逆転して2:8ぐらいになる。そしてさらに英語に慣れ、
英語力がアップすると、理屈の部分は記憶の底に沈み、無意識化され、必要なときに必要なものが
自動的に使えるようになる。これがリーディングに関しては、伊藤和夫の言うところの
「直読直解」ができるようになった状態。
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:11:10.60ID:j4BInF+60
>>887は英検1級取るまでに大量の文章を読んでいたはずだけどな。

>>888 初級者のうちから慣れ8割だよ。
初級のうちは語彙や文法レベルが低いだけで、それでも理屈は後付けで慣れのしめるウエイトは高い。
よく初級者ほど音読しろとかいうだろ。
あれは慣れを担保する行為。
音読そのものに意味はないが、慣れが大事なので音読するわけ。
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:19:32.00ID:5OKPh37Q0
>>877
おれは文法マニアだがこの本は初心者に対して全然丁寧でも何でもない
薬袋のベーシック英語教本のような講義本をやってないと使えない
あと、英文解釈でつまずきやすいポイントをまとめたものって著者自身がいってたとおもう(駿台からでてる学習方法の本)


チャプター1
Sが何かを説明する前にSつかってる
主語になるのは前置詞のついてない名詞って説明はあるが名詞とは何かを説明していない
チャプター2
5文型は既知のものとされている
どんな品詞がOになるのか、説明がない
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:48:02.47ID:5OKPh37Q0
構文のパターンを意識にのぼらないほど習熟させるのは大事なことだとおもうんだが
これだけでは英文読めないとおもう。
たとえば、>>878の文章からとると

He saw the moon regathering itself insidiously, saw the heart of the rose intertwining
vigorously and blindly, calling back the scattered fragments, winning home the fragments,
in a pulse and in effort of return.

He got large stones, and threw them, one after the other, at the white-burning centre of
the moon, till there was nothing but a rocking of hollow noise, and a pond surged up, no
moon any more, only a few broken flakes tangled and glittering broadcast in the darkness,
without aim or meaning, a darkened confusion, like a black and white kaleidoscope tossed
at random.

詩的な表現だが、形式的な構造とれても、前後のコンテクスト見て、
どんな状況での描写なのかを把握しないとよくわからんでしょ
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:49:51.80ID:5OKPh37Q0
>>893

>>878でなく>>876の文章
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-q23Y)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:42:47.81ID:6c6h/s0A0
>>892
「名詞とは」がわからないやつがいるから、
基礎編や入門編を書いたんだっけ
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb6c-MSc7)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:55.24ID:5OKPh37Q0
入門 基礎で 解釈教室読む準備ができるなら これで十分だと思うけど
基礎はどっかの雑誌に連載したやつを編集したやつだったかな
ほとんどの英文がセンター試験レベルだったと思う
まあ読解に必要な文法事項とその応用をしっかり理解してれば解釈教室で挫折しにくいとおもう
0898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235d-MIqD)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:47:19.39ID:Ycg3suid0
入門基礎編とかいう駄本の話はもういい加減にしてくれないか?
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 45e3-58c3)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:52:06.78ID:cOpld/Ew0
これってどういう意味になりますか?

http://imgur.com/7AqmknX.jpg
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 45e3-58c3)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:41:13.29ID:cOpld/Ew0
>>902
恐らくそんな感じだと思ったんですが
やっぱりaskedが分かりません
間違って書いたとも思いましたけどそれだと68いいねもつくとは思えません
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b49-6wNW)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:22:44.55ID:5Sp/Jf8B0
解釈教室と解体新書両方やった人居る?
解釈教室終わった後英字新聞で経験積む前に解体新書挟もうか迷ってるんだけど、意味あると思う?

因みに受験生ではないので時間の心配はそんなにない
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:25:04.73ID:33pTQN1d0
>>907
ビジュアル読んでないけど、
part2よりも解釈教室の方が難しいんじゃないのかな?
解釈教室って、例題(長い文章)は難しくないよ。
何が難しいかというと短い例文だよな。
例文がそこに書かれている意義に十分納得
することというか。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95f0-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:31:27.77ID:TuN3QuEN0
>>915
ビジュアル2は俺は3回読んでようやくわかった

つなぎになる本が思いつかないからひたすらかじりついたけど、すっげえ効率悪くて無駄なことしたと思う。
今はビジュアルで学んだことを使いこなせてるかの確認のためにルールとパターンの英文解釈を流してる
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-q23Y)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:32:29.30ID:6c6h/s0A0
ビジュアル1と2で差があるというより
1が高校や短大入試の英文で簡単すぎるだけでは?
2の英文は慶應とか、難関大出典ではあるが、
その講で演習する項目の文章は難しいとしても
全体的に、単語レベルが高いわけでも、複雑な構文なわけでもないと思うんだけど
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:35:47.25ID:33pTQN1d0
英文解釈教室レベルができて、いろいろ苦労して英文読めることには読めるんだけど
小説読んでわからないところが多いとか、新聞読んでて、これなに?と思うことが
多いとか、読む以外の英語はどうしたらいいだろう、とかみんなもがいてるよね。
読む英語についてももがいてる。もがくときに、これ読んだらいくらか知識つくよ
という本の一つがこの本で紹介のあった,
英語の読み方、味わい方
なんだろうね。
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b49-6wNW)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:48.19ID:5Sp/Jf8B0
>>909
「解釈教室は構文の網羅性を一つの売りにした教材だけど、解体新書に教室で扱って無い様なパターンは有ったかどうか」、を「実際に両方読んだ人に」聞いている(そんなもの本屋で立ち読みしたところで全部読まないとわからない)

何処の馬の骨ともわからん様な奴の「有難い」お説教なんて求めてないのよ
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:56.99ID:33pTQN1d0
>>917
そうそう。わからなければ繰り返せばいいんだよ。
当然の話だよね。一回しか読んだらだめなルール
があって、読める本を探して、本の羅列で、最終的に
当該図書を読むというゲームなのか?と思わせられるほど
阿呆なことを考えるプレイヤーもいるよね
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:42:50.87ID:33pTQN1d0
>>922
ああ、そういう意味ね。
解釈教室は網羅性を売りにしてないし、
しかも網羅的であることが、なんらかの
絶対的メリットであるというのもちがうし。
山川日本史みたいな、この中からしか
試験でません、というような英語の構文辞書みたいな
ものがあれば最高の参考書というわけではないよね
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:44:36.50ID:33pTQN1d0
読む自分にとって、新しい認識をあたえてくれる本とか、きらりとひかる部分が
ある本とか、方針を示してくれる本というのを読みたいよね。
伊藤本はそんな本だな。きらりという意味でかな。
0927名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab1-ZnxB)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:47:15.59ID:qKizZ1isa
ビジュアルは具体的に何をすれば
いいかって言うと和訳になってしまって作った和訳の精度を数値として評価できないのが難点だな。
入門編だとする事が指定されてるし評価基準も示されているので
苦手な人にアリだと思う。

自分はビジュアルのほうが
英文の題材が気に入っているw
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:47:48.64ID:33pTQN1d0
きらり、というのは感性の問題なんで、人それぞれ。
だから解体新書を読み始めて、きらりがたくさんあると思えば読み始めれば
いいし、きらりはないし、駄本だとおもえば、著者さんのtwitterみつけて、
駄本だよ、と教えてあげればいいんだよ。
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:47:57.70ID:j4BInF+60
>>909
英文解釈教室は一応読んでるけど忘れていることが多い状態から解体新書は途中までしか読んでいないけど英字新聞とかは関係ないね。
解体新書は専門書とか論文系。
英字新聞なんて構文は簡単だし語彙力さえあればOKだから、英文解釈教室すらいらないかも
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b49-6wNW)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:49:56.97ID:5Sp/Jf8B0
本人がそう言ってたみたいだから

伊藤先生は、1991年に行った大島保彦氏(駿台予備学校英語科講師)と私との鼎談の中でこう語っている(Ascent, 1991年11月号, 駿台文庫, 所収)。

 「個人的にはね、今になってみると『解釈教室』は好きになれない所があるんだよ。『解釈教室』は網羅的で、全ての形を拾い尽くして体系的に並べてあるのね。
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:50:29.19ID:33pTQN1d0
>>927
伊藤は日本語に訳すということにこだわるよね。
いい訳を自分はしたいという。そして、英文和訳なんとかと
いう本では、和訳の評価基準も書いてるらしい。
昔の難しい大学の入試だとそういうのも必要だったんだろうけど、
だけどそういうプロになるわけじゃないからね。
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2b49-6wNW)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:53:49.73ID:5Sp/Jf8B0
>>929
成る程なぁ、論文系なら関係有るかもね(理系大学生なので)
ただ、著者がTwitterで英字新聞を例に出してセールスポイント語ってたからその点気になるな
一口に英字新聞と言ってもれレベルは区々だしね
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:54:12.36ID:33pTQN1d0
>>930
全体にわたる英語の体系を作ろうと
したんだろうね。
細部が大切ということで。細部が
載ってると。網羅じゃないけどそれを
網羅と伊藤は言ったことがある、とか
かな。
体系があって、その一部分がこういうふうに
英語はなってて、みたいな感じで出てるのかな?
という感じかな。
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:58:24.86ID:j4BInF+60
解体新書はまだ途中までしか読んでいないけど、教室よりも語彙レベルがうんと高いし、構文の取りにくさも教室の例題よりもずっと難しい。

教室のような例文で様々な構文パターンの用意することはなく、ひたすらに難しい語彙や構文の問題が並んでいて伊藤的なアタマの働かせ方を展開しているから、教室の応用問題集みたいな感じですよ。
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:55.06ID:bnkUhyF70
解釈教室に述部まるごと同格はなかった気がする
文末のカンマfact 関係代名詞節ピリオドの
かたちはあったようななかったような

だからまあ誰かが項目一覧作ってくれればいいんだけどな
前にも書いたが意図したガーデンパス文とかあるんだからさ
そういうのは多分日本の解釈書は一度も扱ってないと思う
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:01:10.93ID:j4BInF+60
理系論文と人文系論文を一緒にされてもなあ。
理系英語は簡単だろ、数式やデータで語れるから。
経済学も同様にデータ主義だから最近のは読みやすい。
難しいのは社会学とか哲学とか。
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-teSN)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:19:15.97ID:bnkUhyF70
>>941
ちな述部の同格は薬袋の本にある

そういや評判になった夫妻によるドストエフスキーの新訳は陰鬱ななかに潜むコミカルさとか言葉選びのおかしさ、悪文の文学的効果までうつしているらしい
だから難解なんじゃないかな
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-Hsky)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:24:37.66ID:33pTQN1d0
>>949
アマゾンページにBiographyが載ってる。
パッと見てわからない、面倒だとおもってしまう。
日本語と英語の自分にとっての違いだな。

新聞の記事書いてる人か。
こんな知的な人の書いた本を読んでるなんて、
>>949すごいな。
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-Do/g)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:52.19ID:bnkUhyF70
>>954
難解じゃないけど読書ってまあ一時間くらいやるとして
ジャーナリズムっぽい修飾が疲れてくるのよ
小説の手強さと違う種類の疲労感
A protege of maverick San Francisco Congressman Philip Burton, a master at forging unlikely alliances and fond of preaching
that the point of politics was not self-expression but winning, Waxman carved a niche for himself on the House Subcommittee
on Health and Environment, where he pushed for health services for the needy and consumer and environmental protection
measures while impressing colleagues as affable, hardworking, and smart.
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23e3-h8xV)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:57:57.60ID:KtJnC/Vt0
ピケティは訳本だから原書よりさらに易しくなってることだろう
社会学も経済学の後追いみたいになってるな
学術書、あるいは教授が書く本に関しては、今日日易しく書いても内容があるものはどの学問でも大概易しく書かれている
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:08:16.35ID:qqf+MSQU0
>>901
英標じゃなく 英語の読み方、味わい方って本 
詩的な表現です
J.M.Murryって人は、なぜBirkinが水面に映る月影に挑戦する描写に対して
月は女性の象徴で、Birkinの狂気じみた力闘にもかかわらず、月影が常に自己を回復するのは
女性(Frieda)との戦いにおける男性(Lawrence)の敗北を示すものだと解釈している
って解説されとります
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:31:18.27ID:qqf+MSQU0
「構文詳解」は文法や作文まで含めて英語の学習全体に対する参考書を目指したものだから、主格補語の問題とか
副詞的用法の不定詞をどう考えるかなどの基本事項まで、まとめて説明してある

一方 「解釈教室」は大学入試程度の英文が「読める」ようになることが目標だから、体系的と言っても
あるレベル以上の学生が英文解釈でつまずく場所に説明がかぎられている 逆に言うと 解釈だけの問題
つまり倒置や同格 挿入 修飾語と被修飾語の位置関係などの問題は「解釈教室」にしかないことになる

「慣れ」を求める場合、君たちはすぐに原書、原書というけれど、小説の英文が読めないから 小説を一冊読んでみればいい
というほど簡単なものじゃない。・・・そういう所で戸惑っている人たちのために書いたのが「テーマ別」と「長文読解教室」だ

僕も修行中は、対訳本は使わなかったけれど、翻訳と原書を並べて、原書で分からなかったら翻訳を見る、つまり翻訳を辞書のように使う
勉強はずいぶんやったよ。

英語の学習法 

まあ解釈教室読み終わってからもつづくんだよな 英文解釈の勉強って...
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:59:11.66ID:qqf+MSQU0
>>909
JAPAN TIMESは社説集とか月刊誌とか出してるし 英字新聞のなかでは読みやすい英文だと思う
解釈教室読める実力あればすぐ読めると思う 社説集なんかはくわしい語注と訳もあるし
ただ文構造の説明はないから 構文把握の力は解釈教室などで鍛えておく必要はある
経済面とかは英語というより金融、財政の知識が必要だろうな
中澤幸夫ってひとが文系でも読めそうな経済と経営の解説本(対訳本)出してた
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:17:04.29ID:JWvBY2b+0
外国の新聞がよければ、イギリスのThe Guardianはほとんどの記事がネット上で無料で読める。
https://www.theguardian.com/international

ちなみにThe Guardianの長文の論説記事"Long Reads"も非常に読み応えがある上、
音声付きなので、これもリスリングの練習や音読に使える。
https://www.theguardian.com/news/series/the-audio-long-read
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb92-T9G3)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:21:50.75ID:IrspkDEU0
>>955
たしかに新聞に似てる。
そういう文章を読んで、難しいとか
言って髪を掻きむしってる。

>958
構文詳解も不十分な気がするなあ。
文法、語法はPEUなんだろうけど、
翻訳あるけど読む気ないから英語になるけど
時間かかるからいつも途中までという
阿呆なやりかたしてる。
小説を読むときのヒントをありがとう
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb92-T9G3)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:30:02.62ID:IrspkDEU0
>>961
economistがおすすめなんだけど、
だけどこういう新聞って関心を持つ人は
限られてくるとおもう。外国のことばかり
書いてる。阿呆でスノッブな人は「自分は高級な
人間だから高級紙をよみたい」なんて勝手な動機でトライして
挫折したりするんだろうな。高級じゃないし。
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:26:20.62ID:qqf+MSQU0
>>960
月の光が飛び散るさまを、風に吹かれて四方に舞うバラの花にたとえてる箇所がある
なのでたぶん修辞技法じゃないかな

The white fragments pulsed up and down, and could not find where to go,
apart and brilliant on the water like the petas of a rose that a wind has lown far and wide.
白い断片が脈打つように上下に揺れて、行く先も見出だしかねて、離れ離れに水面に
輝いていた。風に吹かれて遠く四方へ散った薔薇の花びらのように。

第一パラの最後
https://plaza.rakuten.co.jp/togosi/diary/201607100000/
0967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:28:32.41ID:qqf+MSQU0
>>966
lown far and wide. → blown far and wide
0968名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 04:14:01.24ID:qqf+MSQU0
高級紙もいいとはおもうけど
ネイティブ向けの時事英語なら
CNNとかBBCのネット記事(スポーツ)とかのほうが読みやすく面白いこともあるんじゃないの

↓CNNの シティVSザグレブのリアルタイム実況↓
35分にジェズスが同点に追いついたとき、抗議したザグレブのキャプテンがイエローカードもらった
ザグレブ:ボールを出すべきだった VS シティ:プレーを続ける権利があった

GOAL! Dinamo Zagreb 1-1 Manchester City

Manchester City draws level with 10 minutes of the first half left to play ... and Dinamo Zagreb's players are FURIOUS!
The host believes City should have put the ball out of play as it had two players on the ground.
Captain Arijan Ademi confronted Gabriel Jesus as he celebrated his headed equalizer with his teammates, earning a yellow card from the referee.
City will feel it was well within its right to continue, as one of the players injured himself after a scything tackle on Phil Foden.

https://edition.cnn.com/europe/live-news/champions-league-manchester-city-juventus-ronaldo-atletico-madrid-spt-intl/index.html
0969名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:33:45.12ID:MyGDTgbHd
>>933
網羅については君の勝手な解釈だね
こんなんじゃ英文とかも勝手に読めたつもりになってそうだな(笑
伊藤世代だがそういう意味で網羅といったことはない
0970名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:42:04.96ID:MyGDTgbHd
角が立つから書籍には書いてないかもしれないけど
しんしんえいぶんかいしゃくけんきゅう
のような熟語表現や細部への過度の傾斜などへの批判から
うまれたのが

あとは自分で調べてね
どこの馬とも知らぬ馬鹿に伝えるつもりはない(笑
0971名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:50:20.16ID:MyGDTgbHd
当時ノートをとっていて今も残っているから言えるけど
当時の英語教育に対する批判的な態度からうまれたのが伊藤本
>>933だけじゃないけど
馬鹿な奴ほど馬鹿な自覚がない
そして自分が有能だと勘違いする
0975名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:31.87ID:qqf+MSQU01212
>>962
一応書いとくけど 英語の学習法は全部 伊藤和夫の発言
一方で解釈教室は網羅的(総覧的?)っていってるけど、このへんよくわからん
0976名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa3a-xb+I)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:55.68ID:SSs9W58ua
>>975
解釈教室は構文博覧会、ビジュアルはよく使われる構文は多く、
使用頻度が少なくなるに従って文章での出現率がさがる。

だったような気がする。

解釈教室は各章が独立してて、自分が読みたい章から読んでも問題ない。
一方ビジュアルは伊藤の作った順番通りに勉強する必要があると。

英語学習法より
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e25d-Ajpb)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:11:27.52ID:+xgdoYSh0
解釈教室(で扱うような構文)は受験で出ないだろっていう(指摘に対して)のは
扱わない学参縛り(=扱う参考書を限定すること)を前提とすれば(解釈教室の)網羅度(は)高いよ

前後で論理が崩れてるいわゆる破格構文だね
ゼンショー先生の日本語読解講座を読んでたから楽勝
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb5d-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:14:36.42ID:5O4ASh9G0
解釈教室(という本)は、
受験で出ないだろっていうのは(=受験で出ないようなものは)扱わない(という)「学参縛り」を前提とすれば、
網羅度高いよ。
 
つまり、「解釈教室は、学習参考書であるということを前提に考えれば、受験で出る範囲の構文の網羅度は高い」
といっているのでは?
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/13(金) 05:31:56.52ID:v7ASY//50
難関大でポイントとなるような頻出構文は網羅してるってことか
そりゃ、受験参考書だし、試験に出にくいものを扱う必要まったくないもんな
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 067b-9jdg)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:33:21.95ID:HBZbo28z0
そんな物は必要ない

作者が20英文並べてんだから
飛ばさずに上から順に読んで理解すればいいだけだ 
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e25d-Ajpb)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:28:20.46ID:W1ZW90Kb0
>>980
こっちのほうが正しいわ
ゼンショー先生の本捨ててこよ
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:59:00.25ID:8sTodqFy0
受験本だから安いということなんだろうね
解釈教室は英文を正しく読むための指南本。
文法を踏まえて、形から文意が取れないといけない
取ることの必要性と方法を教えてくれる本
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:11:29.77ID:8sTodqFy0
解釈教室の良さは、読者層をある程度英文を読める層に絞って、その
人たちが知らないだろうと筆者が考えたことを、とりわけ英文構造に
ついて解説していること、
文の構造に重点を置き、その観点から英文の意味を捉えた時にどのようなことが
起きるかの思考実験が読者の目に新規性を未だに与えること
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fb92-En6T)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:25:02.26ID:8sTodqFy0
>>955
人の紹介をする文だから、修飾が多用というのもありそう。
単語がちらほらわからないというのが自分の場合はある。
読み物してていつもそうだ。わからないのも楽しんでいる。
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:05:48.37ID:35nzooE60
解釈教室は入試で出題される英文の文構造を見抜く練習、また入試の和訳対策には良書だと思う(改訂版の訳も問題あるとは思わない)
現代の英文を読むための準備にもなるからこの点でもずいぶん有用だともおもう

とはいえ、これだけで英文解釈が十分できるようになるかというと疑問
例を挙げれば
これだけで英詩やシェイクスピアの作品、ミルトンの失楽園を解釈できるようにはならんと思う
この英文で
https://plaza.rakuten.co.jp/togosi/diary/201607100000/
Birkin stood and watched, motionless, till the pond was almost calm, the moon was almost serene. 〜Birkin stood and listened and was satisfied.まで
なぜ主人公が月影に石を投げるのか、なぜ月影が再生するさまが描写されてるのか って問いに対する解釈力が十分に身につくわけでもないとおもう
解釈教室は英詩とか、入試で問われないような仕方の解釈は対象外にしているといえばそれまでだが

構造に関しても、そもそも文構造のパターンなんて加算無限にあるので、網羅するのは根本的に不可能
言語の理解が形式的構造だけでいいなら、生成文法かなんかに基づいてコンピュータが自然言語を十二分に扱えるようになってると思う
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-bkeM)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:57:52.07ID:NN8uHK8Q0
一旦構造だけを切り離したところにスジの良さが
あるんだよ
つまり大きなシンタックスだけ

漢文訓読からオランダ語、英文に至るまで
訓詁的な意識が支配的だったわけで
0997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:18:53.08ID:35nzooE60
>>995
>>993からレスがあったから
これで英語が読めるとかいう意見は過大評価だと思うから
なんか問題あるのか
0999名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd02-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:19:55.60ID:qWsijU2Wd
>>994
じゃあ何をやれば「全て」の英文が読めるようになりますか?
応用量子力学やフェルマーの最終定理を読みたいので、
おすすめの「英文解釈参考書」を教えてください。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 2時間 14分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況