>>405 >>407
a という不定冠詞が抜けている。
(1) I will make a real friend like you.

さて、(1) ならば「あなたのような本当の友達を」および
「あなたのよう "に" 本当の友達を」という意味との二通りの意味合いを持ちうると思うけど、
普通は「あなたのような」という意味だとみんな理解するだろうと思う。

もしもどうしても「あなたのよう "に" 本当の友達を」という意味にしかならないような
文を作りたいのなら、次のように言うと思う。

(2) I will make real friends like you have been doing.
(3) I will make real friends as you have been doing.

さらに、「あなたのよう "な"」という意味にしかならないような文を作りたければ、
次のようにでも言うだろうと思う。

(4) I will make a real friend as you are.
(5) I will make a real friend like you are.

以上のように俺は思うのだが、違うかな?