クラシックはまだ読んでいないが、

(易)ルールとパターン→クラシック→テーマ別→解釈教室→解体新書(難)

という感じらしい

なので、ビジュアルのpart2とかそのあたりと同等レベルではなかろうか
確かめたわけではないので間違っているかもしれない

ちなみにクラシックという単語を古典と思っている日本人も多いが、
正統派の、とか、ちゃんとした、真面目な、みたいなのが本来の意味
English板で今さら言うまでもないことだとは思うけどw