X



[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5731-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:11:44.02ID:u3zG13zj0
>>850
> 〜 as far as の間に out into the future が間に入ったものでしょうか?

うーん。
as far as 〜 や as〜 as〜can(could) なんかは、元々の as〜as(〜と同じ
ぐらい〜)から派生したものにすぎないから、別のものと捉えるのはあまり
感心しません。 (´·ω·`)

でも、取りあえず別のものとして考えるというなら、ここの場合は、as〜as
〜can(could)の例と言った方がいいでしょう。

stretching as far out into the future as the spreadsheet could handle.
(計算ソフトが扱い得るぐらいのずっと先の未来まで延びている〜)
(計算ソフトが扱い得る限りはるか未来にまで延びている〜)

far out into the future(ずっとはるか未来まで)は、ほぼ決まり文句です。
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b32-425w)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:53:49.49ID:tKAOTGJW0
質問内容が曖昧模糊なままで投げてくる馬鹿が多いな、
自分の頭の中でちゃんと整理してから書けよ
てかそんなことができる位なら自己解決できるとは思うが
0853851 (ニククエ 5731-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:28:33.73ID:ZxcBqRJL0NIKU
>>851の続き

参考までにネット検索の結果から、
far out into the future(ずっとはるか未来まで〜) と as〜as〜can
(できる限り〜) が一緒に使われている例を幾つか参考までに示して
おきます。
肝心の一文については、ざっと訳しておいた。 (´・ω・`)

1.
Should I Get an Advanced Degree? 4 Questions to Ask Yourselfhttps://www.umassglobal.edu ? blog
Think about this as far out into the future as you can - are there increased professional prospects and options that you may be given down the road?
このことを、できる限りずっと将来の方まで含めて、考えてごらんなさい。
0854名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e37b-M69c)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:29:20.28ID:6gxLklaj0NIKU
>>851
>>853
ありがとうございます。
as〜asの間に決まり文句のfar out into the futureが入っているだけだったのですね、、、すっきりしました。
確かに"far out into the future"で検索すると沢山ヒットしました。
検索不足でした、お恥ずかしいです。
0858851 (ワッチョイ 4e31-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:09:57.66ID:3tuPPP5i0
>>853を書き込んだ直後、また規制を喰らって書き込めなくなっていた。 (´・ω・`)

853の続き
(どうもURLがあると規制されやすいようだから、省略した形で示す)

2.
Training Manual J Jager 著
Few other studies have tried to look as far out into the future as IPCC, although the MA. (2005b) provided some indication of certain trends to 2100 in its ...
IPCCほど遠い未来までを視野に入れようとした研究はほとんどない。

3.
SURVIVAL OF THE LUCKIEST - The Washington Post
1989/10/22 Yet today the returns of Halley's comet can be predicted as far out into the future as we care to run our computers.
しかしながら、今日、ハレー彗星の帰還は、われわれがコンピューターを利用する
気がある限り、かなり遠い将来まで予測できる。

4.
Inaugural Les Supernant Bull Bash held - Mountain View Today
2021/09/01
He said due to COVID-19 restrictions, organizers wanted to schedule the competition for as far out into the future as they could, ...
新型コロナ・ウイルス対策の規制のために、主催者側は当該の競技会をできる限り
ずっと先の方へ延ばすことを望んでいる、と彼は述べた。
0859名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-za12)
垢版 |
2022/01/06(木) 11:43:21.54ID:4iJryFvwM
Only when you're relaxed will you finally be able to see tonight's dream.

という文なのですが、構造がさっぱりわかりません。どなたか解説してくださいませんか?
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-ymYU)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:51:39.06ID:q8LFrgEJ0
Only after an operation will he be able to walk again.
手術後にようやく彼は再び歩けるようになるだろう 《◆「only+副詞(句)」を文頭に出すとしばしば倒置文となる: Only then 「did we begin [we began] to fear the worst. その時になってようやく私たちは最悪の事態を恐れ始めた》
0863名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-za12)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:19:50.51ID:4iJryFvwM
>>862
解説ありがとうございます。
この様な倒置は日常の会話でも行われるのでしょうか?
今回の倒置も含めて、一度、文法を適度に学習しておきたいのですが、お勧めの書籍は無いでしょうか?
分厚いものであると挫折するので、そうでないものがいいです。
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c93b-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:38:30.16ID:93QebxuZ0
会話で出てくる倒置はso do Iとか so am I みたいなやつですね。 Off we goなんかも聞いたことある気がします

疑問文じゃないのに、疑問文の語順ででてきたらだいたい倒置だと思えばちょっと心が楽になるとおもいます。
ネットから拾ってきた例文で失礼しますが、
McCain said he’d support Donald Trump for president should he win the nomination later this summer.
マケイン氏は、万が一トランプ氏が大統領候補者に選ばれることがあれば、彼を支持すると話した。
McCain said/ he'd support Donald Trump for president/ should he win the nomination/ later this summer.
というようにshould...のところから疑問文の語順になっているので、ここは倒置だと考えて =if he should...と見破れるようになりましょう。

あとはこういう倒置にだけ注意すればなんとかなると思います。
High above the city, on a tall column, stood the statue of the Happy Prince.
街の空を見上げれば、のっぽの柱のてっぺんに、幸福の王子さまの銅像がありました。
―OSCAR WILDE, The Happy Prince [幸福な王子]
Among the guests was an impressive array of authors and critics. (ジーニアス)
客の中には綺羅星のような作家や評論家がずらりと並んでいた

参考書については、もうちょっとしたら高校生が卒業して学校で使うような良質のものがが二束三文でブックオフに並ぶと思うので何冊か買ってみればきっと相性のいいものが見つかると思いますよ
0867863 (ワッチョイW 41e3-za12)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:30:44.88ID:PhyUE/jP0
>>863です。
ありがとうございます。
倒置は絶対に勉強しておかないとダメですね。
頑張ります。
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bee3-Svvi)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:52:14.95ID:plYbyyvh0
昔からある江川の「英文法解説」1冊持ってれば、文法に関してはほぼ十分なんじゃないかな。
ただこれは一応「大学受験生向け」ということになってる参考書なんで、そういうのがいやだったら、旺文社の「実践ロイヤル英文法」とかが通読しやすいかも。
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31b5-q1rJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:16:56.73ID:IfmtFquw0
文法適度に学ぶのに総合英語的なもの読み進めるのが厳しい人は
まる暗記ゼロの[頻出]英文マスターやればいいんじゃないかな
後は辞書的に使うもの用意しとけばいい
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-jtwP)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:25.85ID:WjRJpCG10
以下は知人からのメールの一部です。

It should be warmer today as compared to yesterday and the day before, which I am very thankful to the sun for.

このwhichが私には謎です、難しいです。
解説をお願いいたします。m(._.)m
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-azXP)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:02:43.14ID:3Kanwlfc0
>>871

関係代名詞whichの非制限用法。
以下、ジーニアス英和大辞典から引用

4[主格・目的格;非制限用法]
b[句・節・文またはその内容を先行詞として] そしてそのことは
He said he passed the exam, 〜 was a lie. 彼は試験に合格したと言ったが, うそであった(=He said he passed the exam, but it was a lie.)《◆先行詞は節 he passed the exam》.
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-azXP)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:18.90ID:3Kanwlfc0
先行詞は、”It should be warmer today as compared to yesterday and the day before”という「文」。

接続詞と代名詞のitを使って書き換えると、
It should be warmer today as compared to yesterday and the day before, and I am very thankful to the sun for it.
この最後のitが関係代名詞になってるので、whichは目的格。
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-jtwP)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:27:04.25ID:EQxWOgZj0
以下はあるアメリカ人の書いた文章です。

I find the best thing to help relax is good food !

教えて頂きたい事が2つあります。
まず、この文章は文法的に正しいのですか?
また、“relax”は動詞なのですか?
動詞だとすると、
help relaxing かhelp to relaxじゃなくて良いのですか?
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-jtwP)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:42:48.42ID:EQxWOgZj0
>>878
ありがとうございます!
to は省略することが出来るのですね。

因みにhelp以外の動詞の後でもtoが省略されることがありますか?
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe3-jtwP)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:31:21.04ID:5UboqIrQ0
How’s it time for coffee before heading out !

上記の文章の意味と造りがさっぱりわかりません。
解説をお頼もうしますorz
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dffb-D3jd)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:02.90ID:KXdbuTR90
>>883
>How’s time for coffee before heading out !
じゃないですか?
でかけるまえにコーヒータイムってどう?
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f40-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:09:09.68ID:trMAtZW40
I really wanted to measure up to what I imagined their standards for a teacher were.
what以下はどういう構文ですか?
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f40-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:55.53ID:trMAtZW40
>>889
ありがとうございます
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:36:36.04ID:YllzrTV/0
>>888
>>I really wanted to measure up to what ★I imagined★ their standards for a teacher were.

what their standards for a teacher were = C S V の構文。
それに "I imagined" が挿入されただけ。
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:37:42.34ID:YllzrTV/0
>>890
それであなたは本当に理解したわけ?
俺にはその説明がまったく理解できないけどね。
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:45:30.97ID:YllzrTV/0
>>883
>>How’s it time for coffee before heading out !

俺にもわからなかったが、"How's it time for" を検索すると、用例がいくらか出てくる。
前後の関係からどうやら「もう〜の時が来てしまったぞ」みたいな意味合いで
使われているような気がする。今回の課題文は、
「出発する前にコーヒーを飲む時間が、もう来てしまったぞ」
みたいな意味合いではないかと今のところは想像している。

これについては、別にネイティブに尋ねる気にはなれない。もっと数多く
この用例に触れない限りは。
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3b-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:25:22.95ID:Dg4YUYR70
>>888
measure up to 〜 「(標準などに)に達する、(期待など)にかなう」
Sales didn't measure up to our expectations. 売上は我々の目論見どおりに行かなかった (ウィズダム)

普通だったら、I really wanted to measure up to their standards for a teacher.と書くと思いますよね
ところが、こういう風にstandardsを、whatを使って修飾することもできるんです(文法的に解剖することも可能ですが、こう考えたほうが実用的だと思います)。
難しかったら飛ばしてwhatの節の中の具体的に説明されている言葉だけ拾って読めば大きくは意味を外しません。

類例を示します。MRBIG氏によればこういうのは時事関係の英文に多いらしいです。
We're ending 2021 with 𝐰𝐡𝐚𝐭 𝐨𝐧𝐞 𝐚𝐧𝐚𝐥𝐲𝐬𝐭 𝐝𝐞𝐬𝐜𝐫𝐢𝐛𝐞𝐝 𝐚𝐬 the strongest first-year economic track record of any president in the last 50 years. Let's keep the progress going. (Joe Biden)
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3b-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:25:43.69ID:Dg4YUYR70
The U.S. Embassy in Tokyo issued a warning about foreigners being stopped and searched by Japanese police in 𝐰𝐡𝐚𝐭 𝐢𝐭 [=The U.S. Embassy in Tokyo] 𝐬𝐚𝐢𝐝 𝐰𝐞𝐫𝐞 𝐬𝐮𝐬𝐩𝐞𝐜𝐭𝐞𝐝 𝐭𝐨 𝐛𝐞 "racial profiling incidents." (The Japan Times)

In 𝐰𝐡𝐚𝐭 𝐦𝐚𝐲 𝐛𝐞 a troubling sign for the gun-safety movement nationwide, the majority of justices on the U.S. Supreme Court seemed inclined Wednesday to strike down a contested concealed-carry law, which could make it easier for millions of people to carry firearms in public. (TIME, >>602さんご質問の文)

whatが入ると途端に訳しづらくなりますからこういうのは英語学習者の天敵ですね。
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3b-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:05:47.50ID:HwCXJ8aW0
>>883
Wake Forest senior Emilia Migliaccio nearly won the Augusta National Women's Amateur.
She joins Amy Rogers and Adam Stanley on Episode 6 of "The Amy and Adam Show," to detail what it was like that week, on and off the course at ANGC, her whirlwind return to college and 𝐡𝐨𝐰'𝐬 𝐢𝐭'𝐬 𝐭𝐢𝐦𝐞 [ママ] to focus on her conference championship, regionals, nationals ... and finals. (yahoo!sports)

Waterloo Region DSB @wrdsb (2019/03/09 05:46:34)
Wowza! 𝐇𝐨𝐰 𝐢𝐬 𝐢𝐭 𝐭𝐢𝐦𝐞 for March Break already? 🤷‍♀ Time sure does fly when you're having a great #WRDSB learning experience. 😜
We'll miss all of you over this break, but hope you have a safe and fun week. Rest up. We'll see all your smiling faces back at school on March 18. 😁
https://ohayua.cyou/tweet/1104121251247910914/wrdsb

酷い時はhow's it's timeともなるみたいですね。 how is 〜?「〜はどんな感じですか?」ということだとは思いますが。
ご質問の文は、?ではなく!なので「さぞ楽しいことだろう!」みたいな感嘆文にちかい意味になってるのかもしれませんね。
0899名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb3-jtwP)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:55:26.24ID:8w+IwE6gM
>>894
ありがとうございます。
元の文章を書いたアメリカ人に尋ねてみたのですが、
感じとしては、
「コーヒーを飲んで、急いで出かけなきゃ!」みたいなことの様なんです。
彼本人に文法的な説明を望んでも、こちらが理解出来る説明は返ってきません。
>>894さんの解釈がかなり正しいと思います。
私もHow’s it time forのかたちで記憶しておきます。いつかまた何処で出会うのでしょうね。
0901😏三年英太郎😉 ◆3CZBjOt3.Y (オッペケ Srb3-7z0b)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:37:24.98ID:GaXtUGtvr
>>883
たまたまチャットしてた米人&豪人に聞いたら、意味わかんね、非文法と言ってた

英人は Before they begin their journey, someone suggested having a coffee…の意じゃね、と言ってた(it の後にポーズをとるか)

その程度の文で、記憶する価値があるように思えないが🤦🏻‍♂
0902名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 02:18:39.11ID:+WELKqPDM
>>895
>>standardsを、whatを使って修飾することもできるんです(文法的に解剖することも可能ですが、こう考えたほうが実用的だと思います)

そんな間違った解説を鵜呑みにすると
質問者は今後苦労しろうだな
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3b-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:07:35.88ID:z5XUwMZE0
Tom made what I thought were silly excuses. トムは私には馬鹿馬鹿しいと思われる言い訳をした(ジーニアス)
直訳したら「トムは私には馬鹿馬鹿しい言い訳だと思うもの(こと)を作った。」となってかなりぎこちないですよね。
だったらいっそのことTom did what....「・・・と思うことをした」とするとしたほうが自然なんじゃないかと思います。
ここは、excuse といえばmakeだから、didじゃなくてmadeになっているとは考えられないでしょうか?

だからTom made some excuses which I thought were silly.の言い換えなんじゃないかなぁという気がしていますが気の所為でしょうか
0908名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:58:08.27ID:sNmDzG8mM
>>906
make an excuse
0909名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:02:53.48ID:sNmDzG8mM
madeよりdidが自然だと思う理由がわからん。
madeは「作った」と訳さなくてはならないとでも思っているの?
0910名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:14:16.59ID:sNmDzG8mM
>>906
あ、質問の趣旨がわかった。
make + 動作名詞 で、「〜をする」という意味になる。
make an excuse「言い訳をする」もその一例。

ところが、'what I thought were silly excuses'は動作名詞ではないから、
make が「〜をする」という意味にはならないのでは?
ということなのかな。

でも俺には
Tom made what I thought were silly excuses.

Tom made some excuses which I thought were silly.
と、ほぼ同様の意味に捉えられ、別に言い換えというわけでもないと思うけど。
0911名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:21:15.42ID:sNmDzG8mM
excusesが動作名詞なら
'what I thought were silly excuses'の意味内容は動作名詞のようなものだから
そのままで特に問題ないと思います。
0912名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:36:07.36ID:sNmDzG8mM
>>903

>>私はこういうのを、what is called や what we call 等の発展型と捉えています。

そんな捉え方しない方がいいと思うけど。
つか、意味不明。
0913名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:51:42.41ID:sNmDzG8mM
例えば
Tom made what I thought were silly excuses.
なら
Tom made what is called silly excuses.

I really wanted to measure up to what I imagined their standards for a teacher were.
なら
I really wanted to measure up to what is called their standards for a teacher.

と捉えるということ?
絶対に止めた方がいいと思う。
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df3b-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:23.93ID:z5XUwMZE0
私が言っても説得力がないと思うので私より英語ができる方々のツイートを引用します

MR. BIG @Kazuma_Kitamura (2021/12/21 09:29:06)
for (what they say is) a once-in-generation opportunityの部分は()部分がなくても文が成立します。発言や判断の主体を示すwhatの使い方😇
https://ohayua.cyou/tweet/1473088101283405831/Kazuma_Kitamura

[引用元] The New York Times @nytimes (2021/12/21 04:15:06)
Tech executives and engineers are quitting Google, Meta, Amazon and other large companies for what they say is a once-in-generation opportunity with crypto. https://nyti.ms/3yHIG97
https://ohayua.cyou/card_img/1479099254744309762/_3u2iMgj.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1473009078867800075/nytimes

Takashi Matsui @tmrowing (2021/05/22 08:34:25)
#名詞のないところに名詞のかたまりを作るwhat
この手のwhatは「先行詞を含む関係代名詞」って教えたり覚えたりするところから早く自由になって欲しい。名前がない(なかった)、ことばの輪郭線が決まらないものを包み込んで形にする、という感じ。testy「直ぐ感情をむき出しにする(≒oversensitive)」
https://ohayua.cyou/tweet/1395885725275475973/tmrowing

[引用元] Reuters @Reuters (2021/05/22 07:55:00)
Leaders from America's top banks will go before lawmakers in what is likely to be a testy exchange over a number of issues, including the way banks are assisting in the economic recovery says @onehitGit
https://www.youtube.com/user/ReutersVideo
https://ohayua.cyou/twimg/amplify_video/1395862660785135616/vid/1280x720/h02Y10XQohtxPy58.mp4 https://ohayua.cyou/twimg/E18gZZLVUAUz05b.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1395875803062276100/Reuters
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f33-qGTQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:22.84ID:bwD+eOij0
I really wanted to measure up to what I imagined their standards for a teacher were.

888の例文の場合、末尾に「were」があるので、
「what is calledの発展型」というだけでは、初学者はむしろ混乱するような気がします

それならいっそのこと「"I imagined" が挿入されただけ」(892)の方がシンプルで潔い感じがします

ベースとなる連鎖関係詞の仕組みをふまえたうえで、whatのネイティブ感覚を身に付けていくものじゃないでしょうか
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df96-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:16:31.97ID:qDR9H8my0
関係詞節内が未来を表すときはwillを使わないのでしょうか。
現代英文法講義で
Please give this letter to the first teacher whom you see at school tomorrow.
という表現を例として挙げられています。
ほかの文法書でこのあたり触れてるのがなかなか見当たらなくて。
0918名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4f-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:25:47.28ID:h9kyuMShM
Takashi Matsui @tmrowing (2021/05/22 08:34:25)
#名詞のないところに名詞のかたまりを作るwhat
この手のwhatは「先行詞を含む関係代名詞」って教えたり覚えたりするところから早く自由になって欲しい。名前がない(なかった)、ことばの輪郭線が決まらないものを包み込んで形にする、という感じ。testy「直ぐ感情をむき出しにする(≒oversensitive)」
http://ohayua.cyou/tweet/1395885725275475973/tmrowing


これがなんで
「what is calledの発展型」と捉えるという考えを支持することになるわけ?
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:51:00.01ID:FYUe2OOs0
>>917
>>Please give this letter to the first teacher whom you see at school tomorrow.

関係詞なんかとは無関係に、ここでは単に you がその教師に会うことが最初から
公的に予定されているから現在形になっているだけ。授業か何かがすでに予定されていて、
その教師が来るに決まっていて、you もその授業に参加することがすでに決まっている場合だから、
現在形。そういう現在形については、文法書にも載ってるだろ。
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe3-azXP)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:03:33.70ID:lXezWjnW0
Do you distribute your works online?
という文を考えたが、これがはたして正しい自然な文なのかどうか自信がない。
自分では自然であるように感じている。

音楽関連の配信だったら、worksの代わりにsongsとかmusicとかにした方がいいと思う、多分。
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df9d-pNmh)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:16:07.48ID:HY676c1r0
英文を読むときにコツみたいなものありますか?あなたのとっておきの翻訳方法を教えてくだせぇ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:29:26.16ID:2wKFL3750
「配信をやってるか?」って、もしその「配信」が podcast とか YouTube とかブログも
含めるなら、

Do you publish your work online?

]でいいだろうと思う。
"publish their online"
を検索すれば、ずらずらと用例が出てきて、かなりよく使われている表現であるらしい
ことがわかる。なお、ここでの publish は「出版」に限らず、しかも有料無料に
関わらず、たとえば YouTube 上で自分の動画を「公表」するだけでも
publish と言う。

現に、YouTube 上で動画を公表するか、それとも身内だけに
見せる(あるいは自分だけが見て楽しむ)のかどうかを選ぶ欄で、
publish するか、それとも private にするかという欄でボタンを押すようになっている。
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:30:44.67ID:2wKFL3750
>>926 訂正

"publish their work online"
を検索すれば、ずらずらと用例が出てきて、
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:14.91ID:2wKFL3750
なるほど、live stream が
そのまま動詞として使われているんだな。
おそれいりやした。
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1e3-i7b5)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:58:37.30ID:UgvvMjDi0
“would”の用法は、なんとなく理解していたつもりだったのですが、以下の文章のwouldがどうも理解出来ません。某アメリカ人の東京オリンピックを振り返るコラムの一部です。和英、両方が記されています。
Personally,I would have preferred that they have been cancelled.
(個人的には中止になっていた方が良かったと思います。)
訳がある訳ですから、それを見てただ納得すれば良いのかもしれませんし、何を質問しているのかわかりづらいかもしれませんが、解説をお願い致します。
0934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c532-e0vW)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:08:10.53ID:oK103i1I0
>>933
仮定法じゃね?中止になった方が良かったけど実際は開催されたわけだから
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1e3-i7b5)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:34:46.55ID:UgvvMjDi0
>>934
そうですね、仮定法ですね。そこはようやくわかりました。後のthey had been canceledも私には何回です。これ、もしも、
I would have preferred that they were canceled. だとダメなんでしょうかね。難しいです(汗)
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:06:44.50ID:Avokwm990
>>Personally, I would have preferred that they have been cancelled.

that 以下の have been についてはコメントできないが、would have preferred については、
もしもこういう表現に出会ったことがあまりないなら、1,000 回くらい出会っているうちに
慣れるし、その意味が深く理解できるようになる。

今回のこの話者はまだ生きてるが、この would have p.p. は、死んだ人のことを回想して
その人が感じたり行動しただろうと思われることについて想像するときに頻繁に
使われる。

この下に挙げる6つの用例はすべて、今は亡き Brendan King という人のことを
回想した文章だ。

Not that she ★would have said★ she deserved it, she was too modest for that, but I think deep down
she ●would have liked● to have had the public recognition of her peers.

When Anna started writing novels herself (it is a moot point whether Anna ◆would have started ◆
writing if it hadn't been for Beryl's example) this added another layer of complexity
to their relationship, and...

I don't think Beryl could read Anna's work neutrally as works of fiction - it ★would have been★
impossible for her not to see the situation between herself,
0939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:10:27.08ID:Avokwm990
In the novel certain of Brenda's life experiences resemble Beryl's, but what is left out of the novel
★would have been★ just as significant to Beryl at the time, if not more so, than what was put in.

Also as a single mother at the time, a lot of Beryl's life ★would have been★ tangled up
in trying to balance her own emotional life and bringing up three children, but...

わざとリンクは貼らない。リンクを貼るとアクセス規制を食らうからだ。
なお、この件について俺は文法的な理屈は述べない。理解できなかったら
これから大いにたくさんの英文を読み続け、これに似た表現に
1,000 回ほど出会っているうちに、誰でも自然にわかってくる。
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:13:23.09ID:Avokwm990
もちろんのことながら、生きている自分が

I would have liked to...
I would have loved to...
Never would I have dreamed this.

という表現を口走ることもよくある。
0941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:17:26.56ID:Avokwm990
小説の中に出てくる "I would have preferred"

(1) Rivka Sarah Horowitz · 2013 · ‎Religion
★I would have preferred★ to stay actually, but Stacey got so freaked out about it
and then gave me such a guilt trip. I just couldn't bail on her.

(2) Erin McCarthy · 2021 · ‎Fiction
It wasn't the level of total comfort ★I would have preferred★ but it would do.

(3) Skye MacKinnon · 2021 · ‎Fiction
"★I would have preferred★ to stay in the shadows, but I couldn't sit back when there were ways I could help.
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:25:57.12ID:Avokwm990
cycling に関するニュース記事にて、プロの競輪選手と思われる人が引退するにあたって、
「できればもっと自転車に乗り続けたかったけど」と言っている場面。

★I would have liked to ride on★, but I will always be grateful for the time I had
and the happy memories that I take with me."
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:28:32.04ID:Avokwm990
この下のニュース記事では、どうやら周囲に騒ぎがあったようで、その騒ぎが
あまり気に食わないという話のときに、would have p.p. を使っている。

There was ill-feeling as he departed. At his Juventus unveiling he talked of unrest.
"There was more noise than ★I would have liked★," Arthur said.
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:30:58.97ID:Avokwm990
格闘技の選手の台詞だと思うが、「もっと早く come back したかったけど」と言っている。

★I would have liked★ to be back sooner, but now the date is set and I'm ready to return,"
Santa Cruz told a virtual press conference.
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:34:53.63ID:Avokwm990
たくさんの用例を貼り付けたが、今回の質問者が提示している用例とまったく
同じようなものだとは限らず、少しずれているかもしれん。それでも、
こういう would have p.p. の用例に何年も何十年もかけて 1,000 回くらい普段の
読書の中で出会っているうちに、文法的な理屈なんて抜きにして誰でも自然に
体で理解できるものだ。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 293b-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:46:15.68ID:VYAeyvhf0
仮定法過去完了
Pixar is full of brilliant, flexible minds, the kind that made credible heroes out of a stuffed Wild West sheriff, an assortment of worker-bee types, including an ant and a robot, and a rat that dreamed of creating haute cuisine.
It has been 17 years since the studio released its first movie, Toy Story, an awfully long time to get around to a female lead. I’m glad it finally got there, but I would have preferred that the studio’s groundbreaking moment had involved something actually groundbreaking. (TIME)

仮定法現在
On Nov. 8, American voters for the first time in history will see a woman’s name on the ballot as a major party’s nominee for president.
A broad majority of voters — men and women — say they are happy this milestone has been reached, but fully half of them say they would have preferred that that first woman not be Hillary Clinton, according to the latest New York Times/CBS News poll. (The New York Times)

仮定法現在
President Donald Trump made crystal clear he would have preferred that people remain on the vessel so the infected passengers would not increase the tally of cases he appeared to see as a personal scoreboard (“I like the numbers being where they are”). (TIME)
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 293b-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:46:25.03ID:VYAeyvhf0
仮定法過去 (would have preferredの使い方がやや他と違うか)
The Mayans no doubt would have preferred that those permanent monuments were preserved, rather than just the astronomical faculty lounge in which they did their background work.
But archaeology is capricious and which clues survive the centuries or are lost to them is impossible to predict.
Either way, the Mayans left us plenty to ponder. None of it points to the end of our world — all of it, however, can help enrich it. (TIME)

仮定法過去
“I would have preferred that he spent his time prosecuting big-money financial criminals rather than going after the news media,” Bergman said. “There’s no way to undo what he’s done.” (The Guardian)

完了不定詞
Nicola Sturgeon has complained she lacked the financial powers to shut all pubs and restaurants as Scotland recorded its highest ever number of daily coronavirus cases.
The First Minister said she would have preferred to have gone further than the 10pm curfew she will impose from Friday on all hospitality settings as this was not enough to get the virus under control. (The Telegraph)
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 293b-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 10:56:16.10ID:VYAeyvhf0
不定詞
Here’s the good news, such as it is. The bill authorizes six years of spending on transportation projects, under a sensible plan Ms. Boxer and Sen. James M. Inhofe (R-Okla.) worked out.
We would have preferred to see a larger and more ambitious infrastructure spending plan, but that wasn’t politically feasible.(The Washington Post)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況