X



なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安河内哲也や動画ドラゴンボール超の”削除”のせいも? (ワッチョイ 5f89-cWeQ)
垢版 |
2023/09/11(月) 04:35:32.29ID:3z6jpxdy0
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 15 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1682859995/953
※4thスレの>113ではピグマリオン効果
↑前スレ
↓他
20年位前から「将来は日本人でも誰もが英語使えるヨウになるから、出来ないのは恥だ」みたいに言われてたが、この20年間、英語本や英語学校が乱立してるのに国民の英語力は依然伸びない状況。
日本人ノ英語力ガ上がらないノハカタカナ文化和製英語ノセイ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1354448091/
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538225921/

●学校の教え方が悪い
→大昔の文法偏重の時代でも、今のヨウな文法軽視でも、結局は難民

●日本人は論理的に物事を考えないから論理的な言語である英語に向かない。
→そもそも英語が本当に論理的かという疑問↓
英語は果たして本当に論理的な言語か 4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1511175215/

●日本語と英語の構造が違いすぎるから。
→一理あるが、しかし「構造が違うからこそ、母語に引き摺られずに覚え易い」とも言える。
実際、日本人が古文をやる時に現代語の知識が却って邪魔になる事はあろう。

●英語の発音と日本語のそれが違い過ぎるから。
→これはそうだとは思うが、読み書きもできない理由にはならない筈。
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか http://gaya.jp/english/katakana.htm
>日本人の著者の方へ 英語のネイティブな人に文章をチェックしてもらってから論文を投稿してください。
とあり、読み書きも下手な日本人

●金儲けの為の手抜きなクソ本が多すぎるから、そんな本を使って何時間勉強しても大した成果が出ない

●完璧主義過ぎて、10のうち2しかできないなら0のホウがマシと考える国民性
→カタコトでも頑張ってて英会話してる人を誉めるどころか見下す国民性。関連して日本の減点方式教育も↓
日本の教育ってマイナス思考人間を育ててるよなw 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1596248989/l50 ←ピグマリオン効果とゴーレム効果

●何だかんだで英語が出来なくても困らない
→五輪オリンピックも延期・無観客だったし。     
英語はハッキリ言って必要ない http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1117119540/

●備考
英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/105
中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要) http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1406886700/18-
中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/21
中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな? http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538226016/
英語の教師は一般教養を持てや https://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1306073308/
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:14:29.12ID:zqL6sCJF0
どうもここ読んでるとみんな難しく考え過ぎだしハードル上げすぎ

日本語を英語のSVCかSVOの文型の英語語順に並べ替えり
それぞれを簡単な単語に翻訳する
そんだけ
語順だけあってれば、多少間違っててもOK
長い文章もいらん
短い文章に小分けすりゃいい

多少間違ってても、ヘンな英語でも、なんとか伝わりゃOKじゃん
しゃべらないよりマシ

だからアダルトマン将軍とバカにされた人も
頑張って英語使って書き込みしただけ立派
間違ったら次はもっとうまく言えばいいだけ
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:25:35.23ID:zqL6sCJF0
大体、英語の達人なんかにいきなりなれるわけないし、なる必要もない
日本語を英語の語順に並び替えてみる
(例 : 今日/遊園地へ/行ったよ → (ボクは)/行ったよ/遊園地へ/今日)
それを知っている英語単語に買えてみる
(例: I / went / to the amusement park / today )

amusement park 思い浮かなければ近い単語にしときゃいい
theme park (テーマパーク)とか

それすら思いつかなければジェットコースターに乗ったとか言えばいいが
ジェットコースターは和製英語でローラーコースターと言わなきゃならんとかややこしいので
メリーゴーランドに乗ったとか言っときゃOK
I went on a merry-go-round today
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:30:12.26ID:zqL6sCJF0
みんな最近の語学書とかあんま読んでないだろ?

最近は「英語は語順」「動詞を日本語の文末から見つけてくればなんとかなる」
と超基本的な仕組みに特化して初歩的な英会話・英作文方法教える傾向にある

日本語の文章を完璧に英語にするなんて諦めよう
もっと適当、いい加減さが必要
語順さえ合ってりゃいいのよ
主語が日本語は抜けてること多いからそれを補って
後は動詞を抜き出してその隣に置く

基本日本語は構造上動詞が文末にあるので
文末の動詞を主語の隣に置けば半分以上文章は完成
後はおまけだ
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:38:19.50ID:zqL6sCJF0
お前ら最初から流暢な英語を目指し過ぎ
俺達は所詮日本語ネイティブ
英語はガイジン言葉だろ?

とにかく英語は語順なので語順だけ気をつけて
小学生レベルの英語しゃべっとけばいい

最初は日本語の語順を入れ替える練習するだけでOK
英語に翻訳しなくていい
とにかく日本語文から主語と動詞を抜き出す訓練だけしとけ
長い文章は2つか3つに分けろ 長文は難しいのでやめとけ
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:41:53.57ID:zqL6sCJF0
まとめ

英語は語順が命
日本語文では省略されがちの「主語」を補い
文末の「動詞」を抜き出し
最初に2つを並べる
そして英語化
残りはおまけ
適当にはしょって英語化

とにかく語順と主語・動詞さえうまく設置できれば何とかなる
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:45:23.88ID:zqL6sCJF0
これすらできないのに文法書読んだり語彙力増やそうとするのは無駄
英語の語順こそ文法の主軸と言っていい
語順マスターすりゃ、文法だいたいマスターしたようなもんだ
これを学校で教えないからみんないつまで経っても簡単な英語すらしゃべれない
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:54:20.89ID:zqL6sCJF0
ただ他の人も別スレだかで書いてるが
動詞が英文のエンジンでありキモなので
動詞だけは語彙力増やしたほうがいいのは事実

後は適当な言い換えで誤魔化してもいいし
最悪そこを切り捨てて英語にしちゃえばいい
初心者は諦めが肝心
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:58:06.34ID:zqL6sCJF0
英語は
1)語順
2)動詞
3)言い換え(もっとシンプルな表現に置き換える)
4)諦め(もうその部分は無視。最初から英語にしない)

最初は現在完了とかいう難しい時制も捨てて諦めよう
現在形と過去形と未来形だけで勝負
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:15:52.87ID:zqL6sCJF0
>>680 の書き込みで英文練習

1)原文「そう…人よりたくさん英語に打ち込んだの?よっぽど暇人なんだねw 」

2)中間日本語「あなたは/勉強した/他の人よりも あなたは/持っている/たくさんの自由時間を」

3)英文「You (have) studied hard(er) than others. You have a lot of free time.

完了形にするとかhardじゃなくharderにするとかは無しでもOK。全然伝わる
多少間違ってても伝わるレベルの間違いならOK
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:18:55.09ID:zqL6sCJF0
ここで英語出来ないって言ってる人は
2)の中間日本語文(英語語順に並び替えて、優しい言葉に言い換えた日本語文)の2)を作ってない

いきなり3)の英語文作ろうとするから難しくて挫折する
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:22:39.37ID:zqL6sCJF0
慣れてくると2)中間日本語文なしでいきなり3)に行けるが、それは慣れてからのお話
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:31:03.23ID:zqL6sCJF0
人より英語にたくさん時間をかけてもやり方間違っていたらしゃべれない
日本人は最低6年間も英語勉強している
なのにしゃべれない人ばかり

さすがにそこまで日本人は知恵遅れではない
そうなると根本的に学習方法や、英語の理解の仕方がおかしい

単語も文法もある程度やって英文もある程度理解できる
なのにしゃべれないし聞き取れない

これは、語順が原因って説が一番有力
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:32:08.62ID:zqL6sCJF0
>>693 それに対応できる「聞き方」のテクニックが存在する
だが、まだ述べる段階ではないのでここでは書かない
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:36:42.24ID:zqL6sCJF0
なぜ聞き取れないのが語順のせいなのか?

これは日本人が、文章構造の異なる英語文を読んで理解する時に
ちょうど漢文の授業で読み下し文ってのがあったが(レ点とか)
ああいう形で英語を読み下しているから

つまり日本語の構造で理解しようとして、
一つの文の中であっちこっちへ行ったり来たりして
なんとか読み下して理解している

これは時間がかかる
時間がかかるということは
リスニング試験で英単語が津波のように押し寄せると
あっちへ行ったり来たりする暇がない
すぐ次の文章が流れてくる
そして対応不可能になってお手上げだ

ようは英語の語順のまま、意味の塊ごとに頭から理解しなければリスニングは無理
リスニングできるようになるには、まずは英文を流暢に高速で読めなければ無理なのだが
それにも当然意味の塊ごとに頭から理解しなければならない
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:42:20.78ID:zqL6sCJF0
リスニングは一種の英文速読に近い
漢文を読み下すように文章構造を変換してから理解する日本人のやり方では追いつけない
文の頭から意味の塊ごとに理解する訓練が必要

私は/行きます/遊園地へ/家族と一緒に

このような英語の順番で理解すれば間に合う
英語の語順で意味の塊ごとに理解する訓練が本当に重要
動詞が文を支配するので、動詞を設定する訓練は特に重要
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:47:59.29ID:zqL6sCJF0
スイッチ入れる/加湿器
などのように日々英語語順で発想していく
主語は多くはIになるだろうが面倒なので省いていいので動詞と目的語を思い浮かべて英語化
Turn on /the humidifier
動詞を先に発想するクセを日本語でつけておくと、英語でも動詞がすぐ先に出るようになる
中間日本語は本当に大事
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:53:17.82ID:zqL6sCJF0
それから相手の言ってることが聞き取れないって話だが
それは聞き取れないような英語を聞くからいけない

初心者はまずはキッズイングリッシュ
これが基本
キッズイングリッシュの動画見ることからスタート
読むのもドラえもん のバイリンガル版など英語と日本語両方載ってるの読めばいい

いきなり難しい英語やオンライン英会話やっても無理に決まってる
それはキッズイングリッシュレベルが余裕になってからの話だ
幼児並の英語もしぇべれないクセに高望みし過ぎ

つーかここに書いてるヤツらはキッズイングリッシュも中間日本語による語順マスターもしてないだろ
お前ら最初から高望みし過ぎなのよ
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:57:02.64ID:zqL6sCJF0
幼児レベル→小学生レベル→中学生レベル と順番にステップアップしていくしかないのは当たり前
幼児英会話も出来ないヤツらが難しい英文を「漢文読み下し方式」で読んでるからいつまで経っても会話が上達しない
英語の語順ごとに意味の塊で順番に理解できるようになってから難しい文読めばいいのよ
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a62f-P0Q3)
垢版 |
2023/12/08(金) 03:58:37.83ID:zqL6sCJF0
英語の語順をマスターして、語順ごとに、意味の塊ごとに頭から理解できるようになれば、速読もできるしリスニングもできる
日本語の語順にいちいち変換してたら間に合わない
ようは「英語は語順」

以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況