X



陶芸家って 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 14:39:55.44
言葉尻を捉えてのマウント合戦

顔が見えない5ちゃんでまともな議論は難しいよな
俺はもう諦めたよ
0259わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 14:51:25.50
>>256
全然「何でも好みで片付けるのか」なんて聞いてないだろ
挙げ句に自分の事しか見えてないのは視野が狭すぎるとか好みと功績履き違えるような人間には言われたくないね
人に対して自分の言ってることを理解させる努力もせずに逆ギレして相手を否定し始めるとかどんだけ人間が出来てないんだ?
0263わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 15:28:32.15
今回 このスレの結婚w


191 わたしはダリ?名無しさん? sage 2018/09/19(水) 16:18:59.21
>>186
加藤の名前だしてマウンティングか
で、彼の作った焼物全般についての辞典の名前ってなんだっけ?



伝説の誕生であるwwwwwwwwwwwww
0264わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 15:50:49.78
マジで意味不明
0266わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:10.02
>>263
こいつ昨日から何なの?
0268わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 17:07:53.03
>>267
にわかですまんが鰻屋がどうのこうの言う人?
話が通じなさそうで怖いんだが…
0274わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 19:32:53.28
なかなかの味だなぁ、買っちゃうか…。
という衝動を抑えるのにちょうどいいスレだね。特に若手新人のw
0275わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 21:23:18.41
まじか
俺個人的には荒川豊蔵より唐九郎の方が力量は断然上だわ
土味、造形力は勝負にならんレベルで唐九郎の方が上だと思うけどな
志野のバリエーションの広さもすごいし

煽りじゃなくて豊蔵のが良いって言う人の豊蔵が勝っていると思う部分を具体的に教えてほしいな
技術的にも豊蔵の志野はごまかしてる部分もあったり、造形も大人しすぎて何が良いのか正直理解できない
豊蔵こそ「志野の再現」でのみ評価されてると思ってる
その再現でもごまかしてる部分があるから俺個人的には課題評価されてる気がしてる

単純に好みの問題と言われたら終わりなんだけど、豊蔵の評価のポイントを説明できる人がいたら是非お聞きしたいです
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 22:57:43.71
>>276
確かに唐九郎は好き嫌いはあるとは思うけど、それこそが陶芸の「芸」の部分だと思うんだよね
豊蔵は万人受けする無難なものっていうイメージ

豊蔵の茶碗にウン千万出せるかっていうと現代では出せる人はいないんじゃないかな
唐九郎の茶碗ならモノによっては今でも一千万出してでも欲しいと思わせるモノはあると思う
0279わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 23:01:42.73
>>277
そう?
美濃の作家は何人か知り合いもいるけど、黄瀬戸の本の件や永仁の壺の件もあったり性格の問題で嫌ってる作家も多いと思うよ
その逆で心の底から尊敬してる作家も多いとも思うけど
0280わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/20(木) 23:51:36.93
創作活動です、参考にしてください
ttps://note.mu/tsukasa_yamato/
0287わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/21(金) 22:15:59.16
このスレをザッと見たところ普通に陶芸家としては食えてるのは4の他にはもう一人くらいしかいなそうな
偉そうな事言ってるのはわんさかいるけど

まぁ食えてないからこんなトコロでしょーもない議論してるのか
02954 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/09/22(土) 20:15:15.61
>>291
俺としてはやはり唐九郎の方がだいぶ上だと思ってるよ
ただ>>224のように考える人がいるのも理解できるって意味
言葉が足らなくてすまんね

豊蔵はやはり性格の真面目さが作品にも出過ぎちゃってると感じる
ただ、唐九郎の作品はわずかに下品さを感じてしまうんだよね
唐九郎8、豊蔵2くらいでブレンドしたらちょうどよくなりそうな気が
0302わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/22(土) 22:32:05.83
豊蔵が求めてる作品の肌の感じは釉薬の焼けが甘く使ってると必ず汚れが目立って来るんだよ。
その分、唐九郎の方が上手だと思う。
山田和の作品はどうも高台の削りが好きになれない。
0305わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/23(日) 08:33:37.49
現代の作家が、陶器で桃山に勝てる可能性があるのが黄瀬戸と志野だと思う
この二つは古色があんまりつかないから
その意味で豊蔵のはイマイチ志野じゃない
0308わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/23(日) 11:01:26.03
豊蔵は当時珍しかった穴窯を昔焼かれていた土地に再現して取り組んだんでしょ
唐九郎はなんならガスだか灯油でも作品が面白ければいいって考えでそっちの方が現代できたとは思う
でも豊蔵のアプローチの仕方に俺はより共感するな
0309わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/23(日) 11:58:28.21
志野に古色があまりつかないとか何言ってんだ?
古色がつきやすいやきものの代表みたいなもんだろ
現代作家の展覧会でもわざわざ古色付けて展示してる人結構いるぞ
0318わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:41.14
あの土をもっと水簸して、釉薬に少し灰を足せば、それだけで白磁にかなり近づくと思う。
でもそれをしなかったのは受容がなかったからじゃないか?
白磁はもう中国ではありふれていたけど、ほとんど日本に招来されてないし。
白い焼き物は欲しくても白磁は欲しくなかったんだと思う。
0319わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/23(日) 18:57:06.14
需要がないというか美濃で白磁ができる原料や技術がまだなかった
志野の土も白いけど実は鉄分結構含んでるからね
江戸に入ると灰志野と言って志野の釉薬に灰を混ぜた白いやきものができるけどそれでも磁器にはほど遠いよ

桃山後期には美濃にも登り窯が伝わってくるけど原料に関してはどうしょうもないね
0321わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/25(火) 22:42:22.30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
0325わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/28(金) 10:58:57.46
>>324
かたどった食器って、型物の食器、て事?
0328わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/28(金) 15:57:28.87
完全に違法
ブログで公開してる写真にも当然著作権はある

そしてかわいそうな被害者の大久保氏のやきもの作品にも著作権があるので本人の許可なく画像を貼るのは違法

てか、このバカは大久保氏に成りすまして本気でバレてないと思ってるのか
情けない奴
0337わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/29(土) 15:46:30.64
>>336
値段は変えない人がほとんどじゃない?
売れる物が違うから並べる物は変えるけど
都内だとデカい物は売れ行き悪い
0339わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/29(土) 16:52:09.24
桑田さんのコンセプトは上手ですね。
あそこまでやったら、何も知らない人も陶器の特異的な部分がわかるでしょ。

ただあれを普通の焼き物ギャラリーで売ろうとするのは明らかに間違いだと思う。
どう考えてもコンテンポラリーアート。
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:03.36
中島晴美はずっと同じものばっかり作っててアートとしてはどうなんだろ
同じようなものしか作れないってアーティストなんかね
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/29(土) 23:58:13.46
アレを全部紐作りで作ってるって知った時には驚いたけどアレしかできないんだもんなぁ
芸術家というより職人寄りの人なのかなって思う
造形作家なら伊藤慶二がダントツで上だと思うわ
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:52.68
ずっと同じものを作ってたら、その中から良いものが2,3個
死後代表作として残るみたいな感じでつくってるんじゃない
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 01:05:03.92
>>350
例えば岡本太郎が太陽の塔しかできなかったり、ダ・ヴィンチがモナ・リザの絵しか描いてなかったら芸術家として評価なんてされてないでしょって事なんだかど何か変?
0352わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 03:40:25.31
>>351
お前、ダ・ヴィンチの寡作さ加減を知らんバカだろ
芸術なんてのは一作の佳作が在ればいいんだよ
青木繁みたいにな
荒木高子だって「聖書」押しだったし

白磁ばっかり絵付けばっかり練り込みばっかり
ひとつの表現形式を究める事も芸術だ
アホ
0353わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 05:45:23.99
凡才は一度上手く行ったやり方は手放せないものだけど、新しいやりたいことが湧いてきてしまうのが天才
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 06:46:06.85
>>352
>芸術なんてのは一作の佳作が在ればいいんだよ

あんたの勝手な言い分だわな
バカだのアホだの小学生みたいな煽りやめない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況