X



◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!11度焼◆★◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00014 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2021/05/17(月) 06:42:25.82
このスレは焼締陶全般について語るスレです。

・桃山厨はスルー。基地外は放置
・古備前の○○で飲んだとかいうハッタリ君放置

荒らしに反応する人も荒らしです。
キチガイと討論しても時間の無駄。
大人の対応(スルー)をお願いします。

前スレ
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!7度焼◆★◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1284416460/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!6度焼◆★◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1240422262/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!5度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1172328162/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!4度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1158687007/
焼締の美/備前・信楽・伊賀・灰被り・南蛮・その他
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1142673985/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!2度焼◆★◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1107785976/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!◆★◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1080486260/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1570278586/
0201わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/25(日) 21:12:46.79
高齢者の皆様 陶芸教室で ご自分の墓石と位牌を作りましょう
0202わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 13:41:45.23
[うちに来たら悪いようにはしないから]

悪いようにしない == 悪いようにする ということ
ちゃんとした企業の人事担当者が [当社では社員を悪いようにはしませんから]
なんて 絶対に言わない
0203わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 21:20:12.43
>>196 
どんな商売でも長い間やってると客を見抜く力がついてくるさ
[この客は買わないな、ひやかしだな] と分かれば接客態度も必要ないさ
0204わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 21:29:15.37
>>203
まじでこれ
作家に聞きたいことだけ聞いて何も買わずに帰るとか人の時間の万引きみたいなもんだろ
たまに個展行くと作家とずっと話して何も買わないで帰る奴とか見るけどとんでもなく失礼な事だよな
最低ぐい呑一つくらい買えよって思うわ
0205わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 22:02:05.13
来てくれるだけでありがたいと思わんとねえ。
20数年前に日本画家K谷画伯の個展が百貨店であって、大学生の自分は冷やかして名前書いてきただけでお礼の葉書が来たよ。

今や大御所、やはりそこが違う。
0206わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 22:51:27.79
実際そんな偉そうなやつはおらん…ことないけどほぼいないよ
0207わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 23:01:49.45
客の立場からするとしつこい個展のDMいらんわ
そんなにお前の器ばっか買ってられるかwという気持ちになる
0208わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/26(月) 23:10:25.98
>>207
そういうときは芳名帳に記名しないか、DMは要りませんとギャラリーの人に言っといて
0211わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/27(火) 11:07:33.54
>>196
陶芸家、作家・・・なんて先生でも何でもない
1年ぐらい窯元で働けばだれでも出来る、ただのおっさん。
観光客からすれば、(陶芸家先生、作家先生)というイメージを持ってしまうだけ。
0215わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 00:43:41.61
とある器ギャラリーのマダムのことが嫌いになりすぎてしまい
そこで買った皿やら何やらが作品に罪はないのだけどマダムの顔がちらついて
苦手になってしまったわい
0216わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 00:45:18.04
ギャラリーの店主にしろ陶芸家先生()にしろ
前へ出過ぎてしまう奴に嫌悪感抱くようになってしまった
0217わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 10:11:06.27
>>213
観光客からすれば、、陶芸家・作家・従業員・アルバイト・何でも同じようなもの。
俺も窯元で働いてた時そこの仕事で一応(食ってた)し、
始めて数か月の俺がろくろを回してるところを写真にとる何も知らない観光客もいた
陶芸家気取りで、髪を伸ばしヒゲをはやし陶芸教室の客から(先生)と呼ばれてた
0218わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:37.03
作務衣、草履、ひげ

この3種の神器があればアルバイトでも陶芸家先生になれるな
0222わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 18:56:43.02
>>220
ほとんどアルバイトで窯元で働いてるだけで「陶芸家、作家」と観光客には通用してた。
本当のことだからどうしようもない、ごめんね お客さんをだまして。
0224わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 21:46:22.68
>>222
それは本当にただ騙してるだけだろ
「俺、東大生だよ」って嘘をついてるのと何も変わらん
よく恥ずかしくなかったね
0225わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 22:01:26.06
王将のパートのおばさんがメニューを中国語で話してる
[すごいですねー、中国語ペラペラなんですか?] ←→ 「いいえ、少しここにいたら、だれでも出来ます」
 
それと同じ
0226わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:33.71
>>224
そういう窯元業界で洗脳されてました
0227わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/29(木) 03:05:34.22
>>217
始めて数ヶ月でまともなろくろがひけるとも思えないけどな
人に見られて恥ずかしくないレベルのろくろがひけるようになるまで平均したら3年くらいはかかると思う
下手くそは数ヶ月レベルでも自分ではできてる気になってるんだろうけどさ
0228わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/29(木) 07:52:16.82
だーかーら、陶芸家コスプレさえしてりゃ一般の客なんて騙せるほど
技術の差なんて見抜けないって言ってるだけだろ
それっぽい雰囲気さえ出してりゃ誰でも作家先生風情になれるって話
偉そうにしてると作家先生風情に見えるってところが、そもそも鼻持ちならねえって
多数が思ってるってこと
0229わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/29(木) 20:22:47.68
>>227
バイトを始めて1か月ぐらいで、まともなろくろでないけど 石膏に粘土を入れて作る機械ろくろ
で俺の作った湯呑を立派な木の箱に入れて窯元のおばさんが何やらサインし先生の印鑑を押して
ん十年前3.500円で売ってた。事実。実態。ごめんね。
0231わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/29(木) 21:03:50.19
>>224
本物の東大生とニセモノの東大生、ちょっと話すだけでバレるだろうな。
でも、窯元のアルバイト・窯元の雑役従業員・弟子入り1年生・弟子入り3年生・窯元先生・・・
あまり差はなかったような・・・仕事の内容も。
0234わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/29(木) 23:24:48.71
>>229
まぁ機械ロクロや鋳込みは誰が作っても同じようにできるんだし3500円という価格なら普通の量産品だし全然いいんじゃね?
0235わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/30(金) 13:24:38.00
3500円という価格なら普通の量産品だしべつにいいのは同意するけど、

作家本人が触ってもいないのに作家のサインを入れていかにも本人が作ってると思わせるのは詐欺でしょ
0236わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:28.70
>>235
そんなの魯山人だって当たり前にやってることだけど

茶碗や花器なんかの茶器作家でそれをやってたら引くけど、食器作家ならアシスタント雇ってかなり普通にやられてることだよ
作家のサインではあっても窯印扱い
0237わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:51.74
大御所は皆弟子や息子が作ったのにサインしてるよ
サイン入れと箱書きが仕事
やってるフリしてるだけ

コレが「陶芸家」という仕事
0238わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/30(金) 19:21:22.41
>>237
例えば誰って言える?
それが事実じゃなければ名誉毀損で訴えられてもおかしくない事言ってる自覚ある?
どうせ適当なこと言ってるから誰とは名指しできないでしょ?

少なくとも俺は数十人の作家と付き合いがあるけどそんな事やってるのは一人しか知らない
0241わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/09/30(金) 19:38:59.11
大御所の窯ほど
完全分業体制だろう
テレビで見たけど
魯山人も柿なんとかも
御本尊は色塗ってるだけだった
0245わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/01(土) 05:11:52.62
>>240
>事実なら名誉毀損にはならないから

刑法第二百三十条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。


俺もサインだけしてる作家を何人か知ってるし、弟子がたくさんいるところはほとんどこれだと思う
0246わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/01(土) 12:23:19.39
魯山人は陶芸家ではないからなぁ
言ってみりゃ総合プロデューサーでデザイナー
魯山人を陶芸家だと思ってる人なんていないでしょ?

いない…よね…?
0249わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:05.62
>>233
だから買っていくのはプロでなく、何も知らない観光客。
作るのは素人、買うのも素人、売ってたのはセミプロ。
0252わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 02:03:43.60
>>250
上手い芯出しってかなり技術出るからね
上手い人は一瞬で必要な分だけ一発で芯を出すけど下手な人は何度も何度も土を上げ下げしてようやく芯を出すから本当に一発でわかるよ
0253わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 13:14:42.39
>>252
それじゃ車で言えば運転免許持ってるかどうかくらいしかわからなくね?
芯出しのために何回も上げ下げするってそれろくろやって1年未満のひとって感じがする
0255わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 14:39:21.28
DM要らん意見に同意

なまじっか知ってる(知人友人)陶芸家がいるんだけど
個展のDM寄こさんくてもいいよ
作品買っても置いておくスペースもない
ふらっと個展会場に寄って買わずに帰るのもアレだからと思うと余計縁遠くなる
だいたいあいつら買ってくれた時は覚えてないくせに、
あの時は買わなかった、あいつは買わずに帰ったというマイナス面の方を覚えてるからな
おしらせはSNSで十分。もう送ってこないでくれ

と誰か伝えてくれないか?
0256わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 15:25:35.32
>>255
まじで作品買ったギャラリーに伝えてくれ。送る側も煩わしくさせたくて送ってるわけじゃないからさ。
伝えてくれたらwinwinだから。
0257わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 18:39:53.13
>>256
それ、ギャラリーに言っても意味ないよ
DMにギャラリーが送るものと作家本人から送るものがあって今回の話は作家からのモノでしょ

てか、普通に知人なら「SNS見てるからDMいらないよ」って本人に言えばいいだけなのになんでこうやってネットでグチグチ言ってるのか意味不明
0261わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/02(日) 22:20:45.05
>>258
個人情報にも関わることだし、その客がよほどギャラリーと親しいか、もしくはギャラリーと作家が親しいとかじゃない限りは普通は伝えないだろうなぁ
個人情報に適当なギャラリーは対応してくれるかもだけどね
0263わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/04(火) 18:44:11.72
ほんとはぶらりとギャラリー立ち寄ったり
個展で新作のぞいたりしたいけど
買わなかったことってすっごい覚えてるみたいだから
やっぱり行きたくないやって思っちゃう

ビアマグやコーヒーカップあたりを買ったらいいのにって
作家さんは思ってるかもだけど
そんなにたくさんは欲しくなから気に入ったものをとことん迷って買いたい
そういう気持ちもわかってほしい
0266わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/05(水) 15:51:19.84
>>263
いや、「欲しい物があったら買う」ていう気持ちがあるならいいと思うよ
「全く買う気ないけど見に行こ」ははっきり言って来んなって思っちゃう
「見に来てくれるだけで嬉しいですよ」とは表向きは言うけどね
こっちは仕事でやってんじゃいってのが申し訳ないけど本音
0268わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:24.89
>>265
本当にそう思って言う人もいるから、建前ならそもそも言わない方が良い。
0269わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:29.53
>>266
あー、やっぱりそうだよね
作品が一つ3万程度の陶芸家がいて
そんなホイホイ買えない、でも見に行きたいって
気持ちがあったけど買えないしで行かなかったの正解だったな
0270わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/05(水) 23:44:11.08
>>269
ホイホイは買えなくても、「もし3万出してでも欲しい物があれば買おう」くらいの気持ちがあるなら見に行っていいと思うけどな
「絶対買えないけど行こう」は冷やかしレベルで失礼だと思う
0272わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/05(水) 23:49:12.97
>>270
作家さん?の胸の内が知れてよかったよ
嫌味とかではなくね
もちろん商売なんだから、おしゃべり相手じゃないもんなw

自分は今3万のもの買える身分じゃないから
気楽に作品展のぞくのはやめとくわ
0273わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/10(月) 13:15:41.82
もう陶器なんてものはいらねえ
0276わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/20(木) 09:38:08.19
>>234
ん十年前の¥3,500− 多分今の¥7,000−
その時の俺の時給¥400−交通費年休保険何もなし、
客をだます経営者は同じように従業員もだます、と思ったほうがいい
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/10/23(日) 08:25:27.71
>>276

「 客をだます経営者は同じように従業員もだます 」と思ったほうがいい 
「悪いようにはしない」 → → → お前を利用してやる、悪いようにしてやる

いつの時代、どんな業界でも、変わらない。
0283わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:12.97
ここのアドバイスに従って
知人から来たデパート個展の案内を無視しておいた
デパート個展なんてクソ高いし、買う気もないから
観賞だけで行くのは止めにしといた

あんな緊張する空間ないもんなw
買わなくても覗くだけ覗こうかって今まで思ってたけど
(観に来てくれるだけでうれしいってのを真に受けてた)
止めといてよかった
0286わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 11:53:28.96
そして個展回数重ねる度に
親戚友人から疎まれ嫌われて行き
本当に孤独になった所で行き詰まる

一般客も最初の2~3回は物珍しさで買ってくれても
一人の器をそんなに集める人はいないから直ぐに消えてく
0287わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:59.27
>>286
本当にコレなんだよなぁ
作家としてデビューして3回目くらいの個展まではなんだかんだ売れるんだけどそれ以降は「付き合い買い」がどんどんなくなっていくから厳しくなっていく
だから何十年も続けていられる作家は本当に一握り
0288わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 16:18:11.98
付き合い買いも限度があるよな
作家は年とって作品の値段は上げていくから余計にね
作品の価値がどうのこうのじゃない、要るか要らないかって言ったら要らないんだよなあ

親兄弟いとこ幼なじみで何とかしてやってくれ
0290わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 17:33:07.58
>>284
事実であればデパートの美術部が凋落するのもさもありなん
0292わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/02(水) 20:07:14.45
デパートの画廊で美術部のおっさんが若い女性の後輩に美術用語や業界の人間について
会場内でウンチク垂れてどん引いた経験が
おいおい、客が来てんだぞ。お前がただ気持ちよくなりたいがための講釈垂れる場じゃないのに
後輩女性も困ってたわ
嫌な世界を垣間見た。この人たち異動もなさそうだから人間関係キツそうだな
0294わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/03(木) 13:20:46.36
日本の中の信楽の将来あるべき理想の姿を真剣に考えようではありませんか
輸入した粘土で貴重なエネルギーを使って何の役にも立たない焼き物を
もういい加減作るのはやめて信楽町をお茶とリンゴの農業王国にして
少しでも日本の食料自給率をあげようではありませんか
0295わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:09.28
何も知らないアホが観光バスでまた来てやがった、ダマされおだてられ焼き物を
衝動的に買って、、、、、アホだな
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:44.33
オメコオメコオメコオメコオメコ
0297わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:45.21
オメコオメコオメコオメコオメコ
0298わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:09.05
>>293
夜のハイウェイに画廊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況