X



◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!10度焼◆★◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/05(土) 21:29:46.36
このスレは焼締陶全般について語るスレです。

・桃山厨はスルー。基地外は放置
・古備前の○○で飲んだとかいうハッタリ君放置

荒らしに反応する人も荒らしです。
キチガイと討論しても時間の無駄。
大人の対応(スルー)をお願いします。

前スレ
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!7度焼◆★◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1284416460/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・伊賀他!6度焼◆★◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1240422262/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!5度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1172328162/
◆★◆焼締の美/備前・信楽・その他!4度焼◆★◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1158687007/
焼締の美/備前・信楽・伊賀・灰被り・南蛮・その他
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1142673985/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!2度焼◆★◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1107785976/
◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!◆★◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1080486260/

お手持ちの名品をうpしてくださる方はこちらから
http://viploader.net/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1399524044/
0004わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/06(日) 07:55:57.85
桃山時代の古備前を手に取って眺めてみれば、そのレベルに圧倒されるだろう
0006わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/06(日) 12:32:32.66
おまえがな
0009わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/06(日) 15:26:09.42
室町備前はネットリ
0011わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/07(月) 15:20:10.16
古備前も安くなってるからな
0012わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/07(月) 23:45:13.14
市場に出れば今は買いやすいね

と言っても逆に無傷で上物となると相場も相まって今は手放す人少ないけどね
0013わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/08(火) 15:49:48.43
日本の真の美を世の中に発信していかなければならない
芸術とは、備前焼の如く長年培われてきた歴史と技巧の賜物なのだ
純和風の美学こそが、21世紀の美術鑑賞だな
0014わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/09(水) 00:12:08.21
備前は桃山も確かにいいけど現代も良い作家結構いると思うけどな
焼締は釉薬がないから再現って意味では比較的簡単

美濃なんかは現代作家では桃山にかなわない気がする
黄瀬戸なんかは釉薬が現代のモノと桃山のモノはまるっきり違ってる気がする
0015わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/09(水) 01:02:57.33
>>14
ミホミュージアムで備前を見たが、茶入は桃山の物も近代の作家の物も品があったね
0016わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/09(水) 14:20:57.68
NHK朝ドラに期待する信楽焼
0017わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/10(木) 13:30:36.07
無理朝鮮部落では
0020わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:44.11
備前は最高だな、外見だけでなく中身まで良い
0021わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/11(金) 15:16:42.67
信楽の全盛期が
昭和28年ごろのナマコ火鉢かよ
昭和28年ごろは日本一の出荷数だったと朝ドラで言ってた

令和元年は衰退の一途をたどる
0023わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/13(日) 08:34:34.90
釉薬なんてかけた時点で邪道だな、何を見て学んできたんだ?
0024わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/13(日) 11:16:43.10
伊部手は釉薬かけてるようなものだけどな。
0025わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/13(日) 11:28:36.74
塗り土はオッケーじゃ。上々捻り土ってやつじゃな!
江戸中期には白備前もやってたしな。
0028わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/14(月) 12:19:31.25
古備前は天下の名品
現備前は。。。
0034わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/10/19(土) 20:39:58.66
名言「そもそも作らなければ売れ残らない」
0040わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/11/03(日) 22:47:33.31
全国の土を混ぜて焼き締めた器
0041わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/11/04(月) 23:41:54.85
おまえら、別冊太陽の最新号見たか?
六古窯特集だぞ!
俺も一冊買ったけど、保存用にもう一冊買っとくわ。
0044わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/10(火) 18:05:49.06
それはできますね!
0045わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/11(水) 23:33:19.99
信楽なんかちんどん屋見たいに
派手だよなあ
なんかずるか賢い商売
0046わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/15(日) 13:05:35.93
味わいのある景色の移ろいを時代ごとには見ていくのは趣があるな?
時代背景も踏まえると、より景色が映える。
そうなるために、まずは見分けを付けられる目を養いなさい。
0047わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/16(月) 08:19:32.00
骨董市で景色の良い徳利を1000円で買ったら、それが後日初期伊部手だったという事が判明した。高く売れてしまうかな?
0049わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/16(月) 14:22:28.51
ワタシの目利きに嫉妬してしまいましたかね?
0051わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/16(月) 23:07:56.36
室町末期から江戸初期にかかる作品は、まさに生きていると言う表現がぴったりだ。
0052わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 04:18:48.58
まあ普通に安物同然で買えたんなら売ったら普通に儲けれるわな

売る宛や術があるのならだけれども・・・

ちなみにそれはココで画像なり情報出せる物?
0055わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 08:34:58.84
ヤフオクで仕入れたのを更に仕入れたのじゃ
0057わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 14:33:44.05
よくある船徳利だな、伊部手とは言わないがまあまあの焼け、時代もある

傷次第だけど、パッとみ5〜8万って所かな
0058わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 16:15:09.95
裏側の表面に何やら塗った跡があるんだよ。
いわゆる刷毛ナデ技法と言うやつではないか?
0059わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 16:59:07.96
>>58
お前頭おかしいのか?
何その妄想技法w
伊部手と判断してる時点で終わってるしw

古いかどうかすら相当怪しいんですけどwwww
0060わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:02:18.21
木村コレクション古備前図録の109ページを読んでみなさい、ド素人さん。
話はそれからだ。
0063わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:33:26.14
御託はいいから。
読んでみればそのままの単語で書かれているからな。
しかも、当時の隆盛技法のように書かれているけど?
そんな見分けも付けられない素人が大きな顔して歩いているのか?
0066わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:36:05.17
それ以上恥をかきたくなければ、謙虚な心で勉強しなさい
0067わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:37:34.93
時代判別もできない素人だと判明してしまった以上、
キミレベルの素人に教える事など何もないよ
悔しかったら歯を食いしばって登ってくるんだな?
0068わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:46:55.11
時代判別も「刷毛ナデ技法」wもなw
素人でも別にいいけど
もう少し勉強してから骨董は買うべきだと思うよ
0070わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:54:13.37
よく鑑定番組に出てくるド素人も聞き齧りや読み齧っただけの根拠の無い妄想だけで凝り固まってるよね
53はその代表的なド素人だね
頑張って古物商を儲けさして下さいね
0071わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 17:54:39.10
まさにキミのような素人は、骨董を買う前にちゃんと本くらい読んで勉強してから買うといいですね。
0073わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 18:02:15.45
岡山市教育委員会に聞けば教えてくれるのでは?
その本に書かれていますからね。

実物は、必死になって本物を数多くみて経験を積めよ?
ど素人さん
0074わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 18:17:56.00
知らんのだね?w
岡山県教育委員会が何をどう教えてくれるのかな?
県の教育委員会が焼き物の何を知ってるのか分かってレスしてるのかな?
結局、妄想だけですね
妄想でメシウマ出来るなんて安上がりだと言いたいけど古物商にゴミ売りつけられてるから安上がりじゃねぇなwwww
0076わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 21:00:56.76
厳密に言えば、水簸して粒子が細かくなった田土の上に、
漏れ防止の何かを刷毛ナデ技法で刷り込んでいるのだろうな。
これは装飾的な塗り土ではなく、
実用的な塗り土の一種と言う意味で、
初期伊部手と表現しているのじゃよ。
0078わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/17(火) 23:55:29.59
まあ古備前には黒上がりしてない微妙なうっすら刷毛目のあるものはよくあるよ、けどそれを一般的には初期伊部手とは表現しないでしょ
今回の場合は特に当てはまらないように思う。

比較的またい(やわい)土の物に多くて、大型の葉茶壺や大甕なんかでたまに見る事がある、表面をよくなぜてるような古い仏花器なんかにもたまにそういう景色がみられるね。
0081わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 07:18:59.43
おはよう。
ヤフオクで初期伊部手の作品を一つ見つけてご覧なさい?
時代の変遷や背景と言い、この呼び方がピッタリだから。
じゃあ逆に君たちは何と呼んでいるのかね?
0082わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 09:51:20.97
まず貴方の中の伊部手の定義&初期伊部手と呼ぶ定義は何?

思い描いてる特徴とかできるだけ詳しく教えてくれる?
0083わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 10:04:10.51
伊部手は、所謂上手物に分類できる作品以降の手じゃよ。
これにも黒紫蘇系と茶赤系の2種類がある。
初期伊部手は、そのちょっと前の
桃山時代と上手物時代との狭間に作られた作品じゃ。
どちらとも言えない中間の作行きの事だよ。
0085わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:39.66
>>83
特徴が時代と黒紫蘇系と茶赤系という事だけど、伊部手でさえ特徴が曖昧で時代が合ってたら全部当てはまっちゃうよ?

江戸初期は全部伊部手?

例えば赤茶系の伊部手ってどういう物を指してるの?
0086わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 11:57:55.28
キチガイの妄想の答え合わせな

上手物が荒いふるい土の「通い徳利」なワケねぇわw
江戸最後期〜明治の融通窯(登り窯)以降の雑器でスアナの焼けですね
0087わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 12:37:40.78
初期は、分かりやすい例で言うと、烏帽子水指とか、織部後期から遠州前期くらいの作のことだよ。
0088わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 12:44:16.72
>>86
素人は、保命酒徳利でも集めていなさい。
0090わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 13:11:36.19
初期な。ただの伊部手は、それ以降の江戸期の作品ほぼ全てが入る。
0092わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 15:02:23.94
その辺りの作品はまず見間違うことがないからな。だから細かい区分別けをしなくても分かるだろう。古備前写しとか例外がちょっとあるだけだからな。
0094わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 20:10:28.06
だいたいこっちは、窯印だの総合的に見て判断しているんだからな?言葉だけに捉われて視野が狭くなっていると、点てる茶も不味くなるぞ?
0095わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 20:41:39.65
話を聞いてると
時代判別云々以前に、残念ながら伊部手の定義付けの段階で一般論と噛み合ってないんだと思うよ
0096わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 21:22:48.11
焼けや景色は桃山時代を彷彿とさせるが、
印や水簸土などで鑑定に出せば江戸初期となってしまう
そんな作品群を指したニューワードじゃよ
水漏れ防止でなんか塗ってるしな
0098わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 22:30:56.02
ヤフオクに出品したらヒビが入っているので100円で買い手が付くかどうか
背景がない写真は写真として出来そこない
0099わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/18(水) 22:47:55.98
窯印は高台にZじゃよ、これはもう非売品じゃ
皆も自慢のコレクションアップしてみ?
0101わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/19(木) 07:55:43.13
>>98
元々ヤフオクで1000円で落札された品だからな。
しかし、令和の又三郎の異名を持つ
ワタシの鑑定評価を得てしまった以上、
桁が2桁は変わるかな?
0103わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:43.22
じゃあ、極付きで10万円スタートだな。安すぎて、入札に入札が殺到してとんでもない盛況になっちゃうかな?
0105わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/19(木) 20:33:21.39
初期伊部手推しじゃよ
あの紫と黒光りの肌は良いねえ
0107わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/20(金) 17:53:05.36
しかし、ネットオークションに出品されている
古備前を見ていると、自称謎三郎が多発しているな?
骨董屋が自分で箱書き書きまくっているんだろう?
0108わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/20(金) 19:33:20.48
贋作作り易いからね
箱作って2〜3年日向で寝かして焼いて汚した後に箱書きだけでいいし
買う方は作も時代も見れない妄想狂
だから適当な物入れて出品すりゃ売れるからね
0109わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/20(金) 19:49:23.33
贋作作るにしても、もう少し似せる努力位して欲しいもんだな
「極」も書かずにいきなり品目書き出すとか、
どこの何三郎だよw
0111わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/20(金) 21:46:37.48
まあいつの時代も二番手はあたりまえのようにあるし、偽物の中に光るものを見つけるのも骨董の醍醐味でもある。
といっても最近は一発で偽物ってわかるレベルの物が殆どだし可愛らしいもんよ
逆に程度の悪い偽物と、時代物でも>>53みたいなぱっとしない中半物や度を越した傷物が市場を埋め尽くしていて正直面白味も糞もない。
0112わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/20(金) 23:12:58.40
>>53
古備前 江戸初期の作 初期伊部手風徳利

他の器が偶然にも寄り掛かった事で生み出された緋抜けと
黒紫蘇の肌に降る細かい黄ゴマのアンサンブルは、
作為のない自然が生み出した唯一無二の景色で優品なり。
寸法等略。
「令和の又三郎 極め」
0115わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/21(土) 22:35:45.70
令和初の初茶会は、国焼きの道具を使いたいものだな?
備前花入に黒松を添えて梅を一枝咲かせてみなさい
0117わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/23(月) 13:25:40.77
そう言えば、伊部手や塗り土や献上手を研究した本ってないな?
出して欲しいな、詳しい令和の又三郎監修で
0118わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/23(月) 19:56:28.11
令和の又三郎は刷毛ナデ技法の解説も出来ないメクラでボンクラだから無理だろうな
しかも、岡山県教育委員会頼りみたいだしwwwww
0119わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/23(月) 21:27:46.30
紹介した本の出版編集先が岡山市教育委員会だからな。
それを言ってただけだよ、ド素人くん?
あの本の時代考察は良くまとまっているよ
0123わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:17.45
たわけ!
備前焼研究のパイオニアに向かって誰とは無礼じゃぞ!
0125わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/25(水) 16:21:14.83
目利きの力を信用していないな?
どれ、オークションでも何でも無料で鑑定してあげるから、気になってるの教えてみ?
0128わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/25(水) 23:38:55.75
しかし、お前の>>86の鑑定は酷かったな?
上手物が見分けられない素人なのがバレバレだぞ?w
0129わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/26(木) 13:09:03.83
>>126
箱屋さんもそうだけど、技術職全般のの高齢化でどんどん職人さんがいなくなっていくね

後継者の育成もなかなか難しいみたいだし
0130わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/27(金) 18:42:29.88
そもそも、日本で桐の木を育てる林業が衰退してるし。
0136わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/30(月) 12:54:48.33
東日本は、益子焼が市場を席巻しているのかな?
他の場所に比べたら都心から行きやすいからな。
0138わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/30(月) 14:17:41.76
>>135
少し見ないうちに天才になっててびっくりしたわ
0139わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/30(月) 14:32:46.24
備前焼と益子焼とコラボレーションさせて作品作ってた人もいたよな?
0140わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2019/12/30(月) 22:21:09.96
信楽とか正直言って、備前とか別産地の作家が暇つぶしに作ってる信楽作品の方が
信楽の作家が作る作品より良いの作ってる。
0141わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/01(水) 23:13:25.05
確かに信楽作家ってパッとする人いないな
有名なのは澤清嗣とか古谷和也辺りか?
皆似たような焼けだし造形的にも個性ある人いないから皆同じ感じ
0142わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/01(水) 23:15:57.23
「益子焼」って定義あるの?
益子の地で焼いてれば全部益子焼か?
焼き物の産地として歴史がある訳でもないし来る者拒まずで何でもアリだから何をもって益子焼と言ってるのか全くわからん

民藝の流れを組んだモサい焼き物っていうイメージ
0143わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/02(木) 14:39:14.18
峠の釜めしの器だな!益子焼と言えば!
0146わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:23.58
筆で書いてるなら緋襷じゃないだろ
違う焼き物を緋襷だと勘違いしてるんだろ
緋襷を筆で書くやつなんて絶対いないわ
0147わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/04(土) 01:52:36.78
地元テレビで放映していた ひだすきを筆で書いていた
ひだすきの肌ができていたので多分二度焼きをする
0150わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/05(日) 04:35:11.55
ひだすき色の顔料を塗っていたように見えた
岡山県で有名なあれじゃね?
あれなら二度焼きしなくていいかもね
ワイヤブラシでこすれば顔料が落ちるけど
0157わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:30.26
手描きなんかするより全然簡単にひだすきなんてできるのにわざわざ面倒な技法でニセモノ作る意味があるなら是非知りたいわ
0158わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/06(月) 18:26:11.95
テレビのニュースwww
あえてニセモノの作り方をニュースにしちゃうんだ
なんてニュース番組?教えておしえてwww
0159わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/06(月) 22:33:10.36
古備前を良く眺めて経験を積みなさい。
過去の名工が残した逸品こそ、習うべき見本じゃよ
0160わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/21(火) 17:02:21.03
骨董屋は、ヘタクソな自作偽三郎の箱書きがあるせいで、価格が逆に安くなっている事に気付いていないのかな?
0162わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/21(火) 22:29:03.87
オークションでも店先でも、あのヘタクソな偽箱書きがあるだけで怪しく見えてしまうのだ。それによって、本来時代があるものも安値で放置されてしまい、結局安値で投げ売る事になるのだよ。
0163わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/21(火) 23:22:56.92
>>162
偽箱書きで怪しく見えるってのは分かるけど、もっと目が肥えてきたら箱は偽物でも中身の価値だけを見れるようになるからモノさえ良ければ買い手はそれなりにつくし、全く目が肥えてない人は箱が付いてればそれで良しっていう人もいる

偽箱書きで買わなくなるのは中途半端な知識がある初心者と中級者の間くらいの人だけだから偽物でも付けておいたほうがプラスなんだよ
0164わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/22(水) 03:26:55.37
骨董屋からすれば結局は中身抜けりゃ偽物の箱なんて捨てりゃいいし、そんなものは商売人の値下げ文句の種でしかないってのが本音ってのは事実。

だけどそういうボンクラ物にだまされる素人が多い事が問題なんだよ
ある程度の眼があれば偽物があってこそ本物あさりが面白いってのがこれまた本質、それこそが骨董の楽しみの全てと言ってもいい。

結局は偽物も立派な賑やかしよ。
0166わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/01/22(水) 18:04:18.61
本物探しが骨董の楽しみの全てってアホかよ
そんなお前の個人的な楽しみが全てとか言うのやめてくれるかな
0168わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/02/13(木) 11:02:17.55
本物は自分の心にある
0172わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:07.81
トップ画像は只今か。
テーマが桃山茶陶だから、ぜひ見てみたいな
近くの人は羨ましいな
0177わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/02/26(水) 01:40:30.32
ゲホゲホ コロナ移るから人が集まるところには行かない ガラス越しに醜い糸越しに見たくない
細くても目にはいるから邪魔なんだけど
0179わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/03/11(水) 03:29:55.27
美の壷に出ていた信楽焼の背景の土壁が良かった
壁は市販のジュラクでなくて、天然の土壁がええなあ
0185わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/18(土) 08:31:31.00
備前で銘が陶印っていう意味で言ってるなら窯元で「佳」の陶印使ってる所はある

その場合、半世紀以上前ってのか引っ掛かるけど
0186わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/19(日) 07:00:50.32
「太」と言う釜印の作品はいつ頃の作じゃいな?
0187わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/19(日) 08:32:04.85
>>186
「太」の窯印だけでは時代判別は難しいが、室町〜桃山の大甕や茶陶系統によくみられる窯印ではある。

作品自体は何で、どういう景色の物?
窯印はどこに、どんな字体である?
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/19(日) 12:29:26.70
ワシの持っている桃山茶陶の高台にヘラで達筆に描かれている
土の具合からして慶長から元和年間だろう、こりゃあ名工だ
0194わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 11:02:59.64
古備前は重い。ズシリとした重みが良い。
手にした者にしか味わえない感覚。桃山は生きているね?
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 12:11:52.87
桃山期の古備前は見た目よりも予想以上に軽くて絶妙なバランス感という表現を使う人(そういう物)が多いと思うけどね

雑器壺や室町期の水差しや大葉茶壺などは力強いどっしりとした物も多いが、
特に桃山の茶陶などは前者で述べたバランスのいい印象の物が多い。
0196わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 12:17:22.80
軽いって、かわらけの事言ってる?
それ茶器じゃなくて雑器だからね?見立てだよ。
0197わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 12:44:06.88
なんでかわらけが突然出てくんだ?アホなの?
かわらけは陶器ではなくて土器の類

陶器と土器の違いもわからんのか
0198わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 13:00:41.05
例えば水差しの見立てという観点でいうと、種壺水差しや、すり鉢などの平水差しが思い浮かぶけど
比較的大きさの割には厚作りでどっしりと力強い印象の物が多いね、そういう点では見立て品は軽くなく重い物が多い。
0199わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 14:51:20.60
種壺や水瓶はヨウヘンがいい作品が多いな
桃山時代の茶色い田土が剥き出しの徳利は確かに少し軽い
スカスカしている感じだ、水に入れるとプクプク言うやつだな
0200わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/20(月) 16:08:08.76
あ、ごめん
変換面倒だから水差しって書いたが、わかってると思うけど正確には茶道具の「水指」の事だからね
0202わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/21(火) 18:28:49.65
重ね焼きで焼かれたグラデーションの抜けが見事な平水指は良いねえ〜
千家好みじゃな〜
0204わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:15.96
まずは自分の逸品を見せなさい
0205わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/21(火) 22:14:16.59
まずは自分の逸品を見せなさい
0206わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/22(水) 00:50:07.45
「まずは」も何も自慢してるやつはお前だけだっつうの
やきものを見せもせずに言葉だけで自慢するとか脳みそ溶けてんじゃねぇのか
0207わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/22(水) 08:05:24.73
心が荒んでいるね?
そんな状態でいいモノを見ても心に響かない。
だから、見せない。自業自得。
0209わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:56.24
>>183-185
すみません、信楽だと思います
備前や伊賀で「佳」印のところはあるんですが半世紀前にはまだ活動してらっしゃらないようで
画像は今撮れる環境にありません
失礼しました
0212わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/24(金) 23:11:19.26
>>211
sageてない所をみると、言葉のまま受け止めるのが一番しっくりくるが

単純に画像のせる方法を知らない。
そもそも目垢をつけたくない。
画像をのせると特定される場合がある。

他にも色々な理由はあるでしょ?
0215わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/04/29(水) 06:28:42.50
むしろ適正価格に戻ったかな
人間国宝で5万くらいが最高値ラインだな
0217わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:29.65
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
0218わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/05(火) 06:44:05.58
TOYOの作品で5万だな
0220わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 16:11:33.85
全部に決まってんだろ、1番高いのが5万
0222わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 17:47:51.74
そう言ってんだろ
0224わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 18:58:55.67
まあこうなると単純に陶陽の値踏みもできない中途半端な自称収集家と自己紹介してるだけなんだけどね

まあ理解する気も知識も羞恥心さえもないんだろうけど
0226わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 20:02:15.83
憧れだか知らんが、桃山パクリをやっている間は、本物にはなれんよ?
伝統を学びつつ、時代に即したニーズに合わせた作品を作れなければ
結局はただの贋作師よ
0227わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:05.21
>>226
嫉妬だか何だか知らんが、桃山パクリとか意味のわからないレッテルをはっても君が馬鹿を晒してるだけで目利きにはなれんよ?

「伝統」を学びつつ、「時代に即したニーズ」があったからこそ中興の祖と評価されたし国の重要無形文化財にも選ばれたんでしょ?


好き嫌いでつっぱねるのは勝手だが、市場の価格は君の評価とは全くずれている現実と、君の言う「ただの贋作師」で終わらなかった揺るぎない実績を君はどう説明するの?
0228わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 21:35:20.35
陶陽が桃山パクりだと思っているなら
余りにも桃山備前を知らな過ぎだし
陶陽が桃山パクって贋作作っていたというならば余りにも下手過ぎる桃山写しで
騙される奴は>>226ぐらいしか居ないのではないか?
0230わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:40.33
「桃山パクリ」って桃山をパクれるなら大したもんだと思うけどね
国をあげて取り組んでたやきものに個人が太刀打ちできるならすごいことだよ
0234わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/07(木) 10:44:30.32
痛い所を突かれて焦っているな?
昔は、常に時代に則した新しい作品で勝負していた
しかし、今は過去の模倣品ばかり作っている
それが、衰退の原因じゃよ?
0237わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/07(木) 13:24:39.28
元禄期までじゃな、職人のプライドが感じられるのは
0239わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/07(木) 16:43:42.52
>>234
今でも時代に即した作品はいくらでもあるよ。
現代美術とか言われたり、クラフトとか言われたり、100円ショップで売ってたりするけど。
0240わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:34.83
仕方ないな、ワシが今のニーズにあった商品を提案してあげようか?
お風呂を備前焼で焼きなさい!それでバカ売れだよ
0242わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/08(金) 03:52:03.01
>>240
人間国宝でも、どんな作品も上限額が五万が適正価格なんでしょ?

そのバカ売れ間違いなしの風呂釜も五万未満で売るの?
0243わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/08(金) 07:52:16.42
パクリや模倣品はすべて5万以下だ。風呂は高く売れるよ。
0246わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/11(月) 22:44:37.20
備前のザラザラの風呂桶なら、爺婆が滑って転倒するリスクが減っていいんじゃね?
床タイルも備前で敷き詰めようぜ
0248わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/12(火) 00:48:46.18
知り合いの家の風呂の壁が備前焼の陶板って人がいるけど、掃除がめちゃ大変って言ってたな、水垢が落ちないんだろうね

あと焼き物が濡れると結構滑るんだよね、
たまに陶片を敷き詰めて道作ってる人とかいるけど、雨の日は結構危ないよアレ
0249わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/12(火) 01:08:03.76
>>248
風呂の壁が備前焼にするとか
陶片を敷き詰めて道作るとか

ただの馬鹿
焼物がわかってるならそんな馬鹿なことしないだろう
風呂桶や風呂壁作っちゃうような馬鹿も悪い
カネがほしいのか?
0250わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/12(火) 01:47:25.13
馬鹿と言えばそうなるわな

風呂は一度入らせてもらったけど、流石に風合いはよくて、水を掛ければ備前焼特有の楽しみも味わえる
メンテナンスとか手間をかけれるならいいもんだと思ったよ

陶片の道は作家さんとかが不要な陶片を使ってたまにやってるね、はねものを有効活用してるんだろうけど、ちょっと危険。
0251わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/05/12(火) 17:34:08.16
発想力が足りないね?

風呂桶をボード状に取り替えられるようにして、定期的に備前風呂ボードを取り替えさせれば、買い替え需要もゲットじゃよ?夏は火襷模様な?
0253わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/05(金) 03:26:50.46
隠崎って釉薬弟子から召し上げてんの?
市川の銀彩とか石川隆寛の白釉、織部、コバルトの窯変とか
お決まりの形に色違いで限定感煽って金稼ぎ
0259わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:46.96
>>258
伝統工芸とは一定の縛りの中で行う製作を指す
なんでもアリなら「伝統工芸」とは言わないわな
一般的な伝統備前焼は「無釉焼〆」を言うんだけどね
でも、備前でも絵付けや彩色の伝統も無いではない
進化でも退化でもない
景気が悪くなって備前焼の売れ行きが悪くなると必ず彩色絵付け釉薬掛けが行われて来た

コレもまた備前の伝統的な「不景気」像の象徴です

備前に色が入る=備前が売れてない飽きられてる
0260わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/08(月) 01:58:33.94
負の時代の足掻きと言うのかもね

塗り土、絵備前、彩色備前、明治大正期の大量生産の細工物・・・

現代で言えば訳のわからない造形、安易な釉薬

まあコレも良くも悪くも歴史の一部となるんだろう
0261わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/08(月) 12:48:47.73
塗り土は、漏れ防止で室町時代からやっているな。
という事は、それ以後は邪道のエセ備前焼と言うことかな?
0262わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/08(月) 12:57:57.89
酒器とシンプルな食器の時代として扱われることになる気がする。
それと作家活動による作風の幅も特徴か。絵付けとか釉ものはその幅の中にくくられると思う。
0263わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/10(水) 01:48:33.52
備前の抹茶碗はあんまり喜ばれないが、
特に見込みは塗り土で仕上げといてくれたら茶筅も荒れないし
信楽の焼き締めみたいに茶の味も変わらない。
0269わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/11(木) 01:07:24.15
>>263
前に江戸中期あたりの茶碗で、薄手で全面磨きというか、削りがあって横にス〜ッと掛けゴマのある茶碗を見たことがあるんだけど、使い勝手を考えて作られたであろう珍しい茶碗だったよ。

江戸初期〜中期頃の獅子香炉によくみられる寺見の判陶印で、井戸茶碗のような大降りで整った形、
細工物を制作してた陶工の作だと思うが、スッキリとした実用性のある作風で面白い作品だったよ。
0270わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/13(土) 19:30:30.99
>>269
探せばそんなのもあるんですねえ。井戸なりというのがまた珍しい。
江戸中期〜幕末までの備前茶碗は半筒や筒型が思い浮かびますが
まだ知らないタイプのものがありそうですね。
0273わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/13(土) 21:53:27.01
江戸時代の扇の印の作品はレベルが高いのが多い
当たりじゃよ、その作は
0274わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/14(日) 06:13:34.68
土産物の売上が8割減と報道していた。焼き物の売り上げも8割減だな
元々商売になっていないところが大多数なのでコロナ影響なしかね?
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/20(土) 17:21:53.16
隠崎師匠はじきに人間国宝になる男じゃけえ!
0285わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/27(土) 16:57:44.86
窯を燃やさず、家を燃やしてしまったか?
0287わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/28(日) 05:45:18.29
調べたら山本雄一の弟子なんだな
弟子というか備洲窯の元陶工というのが正しい言い方なんだろうけど

まったく名前も聞いたこともなかったが、作家ってより陶芸教室メインっぽいね
0288わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/28(日) 07:44:10.86
コロナでお琴も、着物の着付け教室もやめ、先生には手切れ金を渡したと言っていた。
なんたら教室は全滅だろうな。これから先も
0289わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:37.54
備前焼じゃなくて「雄杉焼」と名乗って活動してたみたい
個人窯で「〇〇焼」って新興しても一般的にはピンとはこないわな
0290わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/06/29(月) 11:02:53.80
>>289 津山は備前じゃなくて美作だから
0292わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/07/09(木) 13:09:38.38

そんなに減ってないよ
もう2000年21世紀になってから廃業閉鎖ジョブチェンジだらけだもん
みんな細々やってるよ
嫁さんフルタイムで働きに行ってる人の所は裕福やな
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/07/15(水) 14:18:52.98
鑑定団に出ていた青備前は、なかなか品のある作だったな?
0299わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/07/31(金) 21:26:29.73
というか備前焼自体もう世の中に必要ないでしょ
0301わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/07/31(金) 22:50:03.18
備前の徳利ってなんで人気なの?
古いのはそんな事ないんだろうけど現代作家の備前ってほとんどが漏れどめの薬使ってるって知ってる?
0305わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 03:30:31.18
焼くだけで漏れたりしないのに
わざわざシリコン打つワケねぇだろ
無駄な金と手間かけるほど余裕ねぇだろ
0306わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 07:29:41.86
頑なに言い続けてる「緋襷を手描き」って山本雄一のこと?
緋紋とか緋彩って名付けてるやつ
みんながみんなやってる訳じゃないだろ
0309わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 10:50:28.15
>>306
テレビを途中からちょろっと見たので誰か分かりません。
作家ではなく生徒か弟子だったような
夕方の雑多な報道イベント番組
0310わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 18:11:57.51
緋襷はちゃんと藁巻きつけてやってる人がほとんど
ただ、緋襷は現代作家の多くは電気窯で焼いてる
薪窯でやってる人もいるけど多分6〜7割くらいは電気窯じゃないかな

漏れ止めの薬を使ってるのがほとんどって言ってるのは一応私も備前の作家なので知ってるんです
昔のように良い土使って大きな窯でものすごく長い時間焼いてれば勝手に焼き締まるけど、今は良い土も少ないし省エネ焼成が多いから漏れることがあるんです

漏れないような作品でもクレーム回避の為に漏れ止め使う人が多いのは間違いないです
これは公言してないだけで備前に限らず他の産地でも多いと聞きます
0312わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 19:58:42.62
>>310
おい、お前誰やねん
そんな無責任な事書き込むなら名前を明かせ

俺も備前焼屋の端くれとして黙っとれんぞ
シリコンなんぞ打ちゃせんわ!ボケ
0313わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:12.30
どんな土使ったら電気で漏るんだろうか?
普通の備前土なら6時間でも漏ったりしないけどな
植木鉢みたいな素焼きを売ってる人なんだろうか?
0316わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 20:53:49.04
古備前を見なさい、まるで銅器のようにギッチリ焼き締まっている
0317わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 20:54:26.60
>>314
俺は備前ではないから備前屋には詳しくないけどしっかり焼き込んだら焼き閉まるってのは当たり前の話じゃないの?
備前の土はそうじゃないの?
0319わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:14.98
こういう陶芸教室レベルの自称作家無責任な書き込みを素人さんが見て本気にするから
緋襷を手描きするとか備前焼は焼きが甘くて水漏れするとかいう風評被害が出て評判が落ちる
0320わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 22:12:43.50
いずれにせよ「省エネ焼成で漏れることがある」備前は
備前を名乗るに値しないので、いずれ市場から淘汰されるだろう
0325わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 22:49:34.62
俺は伊賀が専門で備前は詳しくないけど、伊賀の土はかなり焼き込んでも漏れることは普通にあるけど備前の土はそんなに漏れる事はないの?
伊賀の土よりは全然キメ細かいのは知ってるけど伊賀は1300度とかで長時間焼くけど備前って1200度よりずっと低いんでしょ?
普通に漏れることありそうに思っちゃう
0326わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 23:04:49.73
山土多かったり小石の除去ができてないと、石ハゼとかから水漏れもよくあるけど
普通の越し土ならちゃんと焼き締めた場合は殆どが漏れないよな

まあたまに焼きが甘い物や異常に焼いた物で水漏れはあるけど全体としては少ないでしょ?
古備前でも室町あたりの壺はよく水漏れはある印象。

火襷も藁の後が殆どで山本系の手書きの火襷なんてのはまた別の手法で例外的な話
これに至っては全体の0.1%もないだろ?
0327わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/01(土) 23:05:21.95
備前焼は漏れないから備前焼
漏れ止め使うようなモノじゃない
それから1200度よりずっと低いって誰から聞いたの?
土に合わせて温度を変えるのは釉薬だって焼き〆だって同じ事
0329わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/02(日) 00:31:23.92
クレーム怖くて水漏れ防止剤使う人いるよなぁ。
俺はしないけど、販路が広ければやらざるを得ないみたいなこともあるだろうな。
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:12.40
備前手は太郎庵のように、伊部手は走井のように仕上げればクレームなどない
0336わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/02(日) 13:28:01.39
今時の備前の若い連中は透いて水漏れする生焼けを薬で止めて売ってんだな
志しが低くなったな
再焼きもせず廃棄もせず売るの?
漏れるかどうかは窯出し後に水事件するだろ
水漏れしたら廃棄か再焼き
しないで薬使って売るのか?
あり得ないわ
0339わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:18.62
水漏れは備前に限らずだけどね
使っている内に漏れはなくなっていったりするものだけどそういう事を知らない客がクレーム入れてくることがあるから漏れ止めを使う作家は多いよね

焼き締まるように調合された買い土にしっかり釉薬かけてれば漏れることはないけど、自分で掘ってきた土での焼締めなんかだと漏れるのは仕方ないと思うけどね
0341わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/03(月) 11:40:29.83
備前は薪の窯でじっくり焼くのが陶芸家ピンからキリまで建前だったのが
20~25年前ぐらいまでか
その頃は確かに漏れる備前なんて懸念は無いか希薄だった
それが今は電気窯の緋襷ボタ餅シリコン打ち
もう時代は変わったようだ
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/03(月) 11:49:25.87
カメ、ツボ、スリバチはすでに使い道が無くなってしまった。
それに伴い、備前焼も役目を全うしたのだろう。
0343わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/03(月) 12:04:28.03
>カメ、ツボ、スリバチはすでに使い道が無くなってしまった。
そう考えるとあのでかい窯ででかい甕焼いてる森陶岳は偉いな

どっちにしても古物真品でも人が入るようなでかい大甕は用途がないだろう
秦秀雄や井伏鱒二が血道をあげていた頃からは備前も時代が変わった
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:55.29
骨董全般を売っている骨董屋に行ってきた。
備前焼が有ったので指ではじいたらキンキンと音がした

最近の備前焼は指ではじくとボロボロ、カスカスと音がする
0347わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/04(火) 15:00:47.79
なぜ、400年以上も前の作品を誰も超えられないのか?
その答えを模索しなさい
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 01:10:42.68
やきものの歴史って退化の歴史なんだってさ
利便性や効率を重視し、大量生産に向かうことで質は落ちていく

昔は大名なんかしか手にできなかったものを質を落とし大量生産したおかげで庶民のお前らも手にする事ができるようになった訳だからそれが良いことなのか悪いことなのかは難しいところだけどね
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 01:14:29.80
やきものにとっては科学の進歩ってのはマイナスでしかないと思うんだよね

天然の灰と同じ化学式で表せる合成灰なんかが良い例

科学では表せないところにやきものの真髄ってのがあるんだと思う今日この頃
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 01:19:52.77
どの本見ても還元は900度からとかって書いてあるけどそれは化学的に土と釉薬が還元作用を受ける温度帯ってだけで、昔の人は900度なんて守ってる訳ないわけで
その証拠に煤切れしてない陶片なんか結構あるからね

現代化学に頼り切ってる今のやきものが勝てる訳がない
0353わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 12:45:46.07
表面に融点が低い赤ドベの泥土を塗ると溶けて釉薬のようになる
0355わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 14:34:23.13
備前焼の方が先だろうな、作行を見ると。
慶長から寛永頃のアバタ高台の手によく塗ってあるじゃろう?
0359わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 18:15:55.64
>>351
んなこと言っても江戸期の焼き物とか大したことない物多いしな。科学がどうたらっていうのは浅いと思うよ。
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 19:00:59.26
>江戸期の焼き物とか
保命酒徳利とか誰が買い集めてるんだろって思うよね
今でも案外売れてるのが何故だかわからない
ただし水は漏れないな
0362わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/05(水) 21:31:54.40
保命酒徳利の方が、現代の模擬品よりかは、
独自性やプライドが感じられる分遥かにマシだがな
0365わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 13:31:56.08
>>364
こういう一遍上人絵伝も見た事ないようなゴミクズが書き込みするってなんなの?w
備前焼は平安鎌倉以前からずっと庶民の普段使いの焼き物です
江戸時代の一時期だけに献上備前があっただけ
質が落ちるwwwwwwwwwwww
何の質が?
0366わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:20.72
伊部住みの陶工が作った生活雑器と、
センス溢れる茶人がオーダーして特注で作らせた別注品とでは、
質は天地の差があるのは当然のことだ。
0368わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 14:24:38.30
オーダーw
江戸期献上備前の方がキチンとしたオーダーですけどw
なんせ将軍家に行く事が確定してた物まであります
0369わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 14:30:05.68
>>367
それは時代時代によって価値観が違うから
綺麗寂の時代においては桃山なんてゴミでしかなかった
それが昭和の桃山回帰運動の中で価値が認められただけ

時代は常に最善の物を求めてる

まあ、漏れ止め剤を使う焼き〆陶器屋は最善を尽くして作ってないけどね
それを騙されて焼き〆だと思って買う客は悲惨だ
0370わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 15:13:43.08
献上備前ってどういう手を言っているのか分かっているかね?
細口花入の事じゃあないからね?
0372わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 15:27:47.70
うーん、キミは理解力が乏しいね
0373わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 15:28:44.80
細口花入も水試験もしないで漏れ止め剤を使われる時代なんだろう。
備前の焼き締め特有の吸水性と細かな凹凸で花が呼吸して長持ちすると云われた備前焼も漏れ止め剤で終わったね
0375わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 17:40:09.73
全時代を比べてみても、桃山から江戸初期のレベルの高さは異常すぎだな
黒伊部とかはもはや焼き物ではなく哲学的芸術作品だ
03784 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/06(木) 19:25:38.49
「漏れ」に関しては、客側の要求が問題なんだと思うなぁ
土によっても、土の生成方法によっても、焼きによってもかなり違うけど、陶器(土もの)ってのはある程度の吸水性が特性としてあるんだよね
一昔前までは買い手がそれを理解して許容してたし、知識もあった
土ものを買ってきたらまず重湯で煮て目止めするとか、普通の家のおかんがやってた筈
使っていくうちに目が詰まって止まることも知ってて、気長に使ってくれたりもしてた
今はそういう普通の知識を持ってるお客さんが減ったし、手作りでも工業製品レベルの完全性を求められることも少なくない
そういう知識を持ってない人が器屋を営んでたりすることも多い

クレームを受ける度に対応するより最初からシリコンや液セラで処理しちゃう方が楽って作家が増えるのも仕方ない気がするけどな
焼締じゃないけど、粉引の作家は茶陶の人を除いたらほとんどが何らかの処理をしてると思う
現代生活工芸が台頭し始めてきた20年くらい前に粉引ブームがあって、その頃は客から販売店へのクレームが凄かった
販売店は客を啓蒙せずに、作り手に「これ何とかして」と投げる
器が育つって概念も現代生活工芸の広がりに合わせて希薄になっていったように思う

あと、備前は陶器じゃなくてb器に分類されるんで、焼締の中ではかなり吸水性が低い方
同じ土でも水簸とはたきじゃまるで吸水性が違うし、同じ水簸でもメッシュの番手で吸水性が変わる
当然「焼き」でもかなり変わる
伊賀とか信楽の馬鹿みたいに耐火度が高い原土なんかは穴窯でMAX1400度超えで一週間焼いてもダダ漏れ
シリコンですら水止めできない土もある
0380わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 19:29:59.81
>>378
全くその通り
120%同意

ところで陶芸家ってのスレってもう立たないのかな
立てても立てても謎のDAT落ちして誰も手がつけられなくなったあの時からもう立ってないよね?
03824 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/06(木) 19:38:32.09
>>380
立ってないねー
削除人の誰かに目を付けられてるらしい

今の5ちゃんは正式な手続きを踏まないで勝手に削除する削除人からキャップを剥奪するような機能がまったく無いんでお手上げ
陶芸とはまったく関係ない他の板でも似たような被害が出てる
0385わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:34.01
本歌の古備前を手にとって良く観察してみなさい
現代の陶工は次元の違いに圧倒されて引退してしまうだろうな
03884 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:32.76
>>384
面白いスレだったけど良いスレだったかどうかはw

>>386
(´・ω・` )変態陶芸家の聞き間違い説
0389わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 20:50:00.41
>>388
コロナ禍だからきっと陶芸家は大変だなーと思ってたけどご活躍じゃん
前からギャラリーでは名があったけどもう有名人だね
すこし寂しいw
0390386
垢版 |
2020/08/06(木) 21:04:56.53
陶器市主体の人はやばいかもしれんが、陶芸家は意外とコロナ大丈夫よ。
0392386
垢版 |
2020/08/06(木) 21:12:59.28
>>391
一時期中止があったけど、最近大丈夫です。
03964 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:34.39
>>389
そうでもないw
収入も生活もほとんど変わらない

>>390
陶器市やクラフトフェアなんかのイベント依存度が高い人は大変だよね
俺の住んでるところは、町全体として陶器市依存度が高過ぎて危険だと事あるごとに言ってきたんだよ
誰も本気で聞いてくれなかったけどw
俺自信は陶器市に依存するのがヤバいと思ってたんで、お祭り的な位置づけでしか関わってこなかったからダメージあんまりない

ただ、個展作家もこれから苦しくなると思ってる
今年度の下半期から予想以上に景気が悪化するんじゃないかと
財布の紐がとんでもなく固くなる人が相当増えると思う
陶芸作品なんか不要不急の最たるものだから、真っ先に買い控えの対象になりそう
不景気とか関係ない業種や無敵の金持ちもいるからまったく売れなくなることはないだろうけど、個展の売り上げはこれからみんな下がっていくと予想してる
それがどれくらい長引くのか予想つかないけど、数年は覚悟しておかないとまずい気がしてる
0398わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/06(木) 23:08:49.09
俺は3月の個展はなくなったし5月にあった個展の売上だだ下がり
百貨店に来るお客さん自体が少なくてめちゃくちゃきつかった
通常の半分以下

多分今後はお客さんの財布の紐も固くなっていくだろうし、こういう嗜好品はどんどん売れなくなっていくだろうね
04004 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/07(金) 19:05:18.03
>>397
リーマンの頃はもともとそんなになかった売り上げがさらに下がってはいたけど、子育てに忙殺されて仕事時間が確保しづらかった時期でもあって比較しづらいね
0406わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/12(水) 12:49:58.83
できるけど相当技術いるよ
ディスクグラインダー使って仕上げ処理することあるけど素地を持っていかれることがちょいちょいある
0407わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/13(木) 09:44:58.77
ヤフオクに出ている旧蔵品の古備前花入は新しそうだな?
0408わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:49.37
偽っぽいが、それでも十万オーバーとは。
いかに目が利かないかが分かるな。
0409わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 16:37:52.61
まあ現代のものでもその程度はしますから、モノが良ければ10万くらいは良いでしょう。
0411わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:45.92
現代作家モノでも数十万くらいなら普通にあるからな
目が利かないとか言ってるやつの方がアホだな
「古備前」という肩書にしか価値を見出だせないんだろう
0413わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 22:15:24.73
新物としてみても胡散臭い古色でガチガチのどんくさい花入れだな・・・

まあ実際、業者の吊り上げにメクラのドアホウが釣られてるんだろうけど
0414わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 22:34:37.47
30万か、すごいな。
0416わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/14(金) 23:22:49.43
土門の撮影方法は知っているよ
弟子が月刊誌に画像入りで説明していた
それなりのカメラでないと無理ですが
0417わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/15(土) 12:26:48.45
ニセ古備前に35万。

一方、落札されている全てが偽物かと言うとそうでもなくて、
半値以下でとんでもない名品も落札されているな?
0418わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/15(土) 17:10:56.59
だけど、土門拳の写真見て実物を観ると全く色が違うじゃん。
土門拳の写真でしか観た事ない井戸茶碗を実際に博物館で見た時、あまりの地味さに
ガッカリした事あるわ。
0427わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:57.82
とんでもない名品が人知れず落札されている事があるね
0431わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:14.94
ある程度いい品物もヤフオクに出品した時点で目垢ついて価値も糞もなくなるよな

全てがそうとは言わないが、ある意味プライベート写真流出したアイドルみたいなもんよ
0432わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:45.39
時代が一巡すれば、価値の分からない品として、流れ出てしまう事があるのじゃよ?
0440わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/28(金) 07:36:55.26
信楽なんか前から廃墟状態だったが
コロナで拍車が掛かって
ゴーストタウンになっている
前の台風の洪水で信楽が水に浸かって
商売が転けた奴もいるし
焼き物の町なんかこんなもんか
信楽の町は死んでいるのは間違いない。
04424 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/08/28(金) 20:02:18.34
影かと思ったら偽か
生きとったんかワレー
0443わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/08/28(金) 21:14:24.83
4 ◆osDN08tTdk ←本物

4 ◇osDN08tTdk ←影


♦osDN08tTdk
4 ◇osDN08tTdk

偽(荒らし)
キムヨナファンでアンチ浅田真央。
ネトウヨ連呼リアン。
0451わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/01(火) 12:58:11.46
備前焼なんぞこの先どうあがいても衰退していく一方だろう!
老いぼれどもは潔く死ねい!
0454わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/19(土) 06:45:33.14
大名家伝来品を見せてもらった。
ぱねぇな!!いつかはほしいな。いくら位だろう?
0455わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/20(日) 06:10:50.67
本歌なら4桁
0456わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/20(日) 16:22:15.59
備前焼のぐい呑欲しいんだけど陶陽高過ぎる
現代作家で実用的なの誰?
できれば贋物が無いような人で
0464わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/20(日) 17:45:58.84
人間国宝と世襲は買うな。
0469わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/20(日) 21:53:48.02
ドイツの医師団
コロナパニックは「演出」であり詐欺と訴える。
ワクチンに不妊薬が入っていた証拠
https://www.youtube.com/watch?v=nobSTcJztoM
0474わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 11:53:23.80
まあね
漏れ止め材使ってるとか言ってたら売れないようになるに決まってんじゃん
焼き物屋ってバカしかいないのな
0475わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 16:32:41.92
>>474
あなた某スレで自演失敗してたギャラリー店主でしょ
0476わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 18:12:37.65
え?
なんですか?そのスレ非常に興味深い

妄想書き込みしてるヒマがあったら焼き締めの勉強したらどうですか?
0481わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:21.99
現代もの??
じゃあ誰が作ったのよ?陶陽の倍はうまいぞ。
0482わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 22:33:35.48
今の備前の作家が作る緋襷の土見って、誰も同じような感じの土見になってるよね?
緋襷に関しては本当に個性が無くなった。
0483わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 22:39:39.50
上の壺、さすがに現代はないでしょw

わりと古い手の信楽に同じような形がよくみられるね

焼き肌は確かに丹波っぽさがあるけど、胡麻のかかってない肌をよくみると白いツブツブ(長石?)っぽいものが結構見てとれるね・・・
0484わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:24.74
>>482
森本良信とか曽我尭は?
0487わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/26(土) 22:42:40.78
>>480 の2品、
一体これらのどこをどう見て現代物と推測してるのかを聞いてみたいね、
個人的には上下とも説明欄の通りの時代で大方間違いないと思うよ。

しいて言うなら、下の壺は造形的には須恵器系の名残があって人によっては平安期〜鎌倉、と見る場合が多いと思う。
だけど焼き肌の明るさから少し下った時代に見極めてるのは柔軟かつ繊細な見方で的確な判断だと推測する。
04894 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/09/27(日) 00:44:49.66
この出品者って栗八さんだよね
骨董屋としては最初期から実験的にヤフオクに出してたな
2000年くらいには既に出品してた記憶
変な商売はしない骨董屋さんだと思う
0494わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/27(日) 12:26:11.36
493

その書き込みは本人から開示請求されたらアウトだなw
面白いからやって欲しい
0498わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/29(火) 18:27:42.91
漏れ止め打つのは今は案外普通だけどな
嫌なら「漏れ止め焼き落としてから納品して」って言えば対応してくれる人多いと思うよ
0499わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/29(火) 18:35:44.18
へぇ
漏れ止め使うのが普通なのは信楽伊賀とか萩とかだと思ってたわ
まさか天下の焼き締め陶都備前で生焼けばかりが売られてるとはねぇ

で、誰が生焼け備前焼を漏れ止め使って売ってんのかな?
0500わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/09/29(火) 19:26:31.46
備前の場合水漏れって言っても石ハゼとかが多いいんじゃないの?

さすがに水が漏れるほどの生焼けなら再焼きするでしょ?
0506わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/01(木) 07:07:00.52
漏れ止め飛ばし再焼きの勉強かよw
そんなアホな勉強するぐらいなら焼き締めの勉強や釉薬の勉強しろや

こんな情けない連中が焼き物屋の看板上げて紛い物売り付けてるんだな
0507わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/01(木) 10:22:11.13
>>505
立体的にイボみたいに浮き上がってくるって言ってんでしょ
ちなみに俺は素焼きのときに一緒に入れてそうなった
どれも無機物だよ


>>506
やったこともないくせに
0508わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/01(木) 12:11:37.17
漏れ止めなんぞ使った事は無いわ
漏れるなら漏れますと言って売るわ
基本水試験するし生焼けなら「甘い」なんて逃げ口上使わないよ
漏れ止め使うなんて詐欺だ
石ハゼで漏れる?wwww
なんの為に時間掛けて石よりしてんだよw
石よりしてないなら石よりの勉強からやれや詐欺師
0509わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/01(木) 14:35:26.41
桃山パクリに精を出すどころか、漏れ止めまで使わなきゃまともな製品すら作れなくなってしまったのか?新しい挑戦をしないから、どんどん退化してしまうのじゃよ?
0511わたしはダリ?名無しさん?🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:37:13.65
漏れ止め使ってる事が当然だと考える陶芸家がいるなんてショックです。
一握りのバカだけだと信じたい。
0513わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/02(金) 08:01:16.61
>>507
>立体的にイボみたいに浮き上がってくるって言ってんでしょ
>ちなみに俺は素焼きのときに一緒に入れてそうなった
>どれも無機物だよ
ガラスフリットでも使ってるのか?漏れ止めも奥が深いことで...
05164 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/10/02(金) 12:52:58.62
俺は基本的には漏れ止めは使わないし焼き直してみたこともないので、そのイボみたいになった状態を見てみたい
可能なら写真うpしてくれると良いんだけどなー

漏れ止め剤の胎土への染み込み具合(土の種類や焼き締まり具合)とか、釉薬の有無や種類でも焼き直した場合の違いが出そうな気がする

漏れ止め剤は大抵シリコーン系かシラン系(液セラはシラン系)だと思う
含まれる無機物の主成分はどちらもシリカ

焼け残るとしたらシリカだろうけど思うけど、イボになるってのがどういう状態なのか興味深い
0519わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/03(土) 02:58:40.52
昔、某作家の大甕で、石ハゼや下から10cm程度に水漏れ防止として、よく見ると透明なゴムっぽい質感の物を薄く塗っているような物を見たことがあるんだけど、あれ何なんだろ?

たぶん購入者が水を入れる体での注文で塗ったものだと思うが・・・
詳しく言うと何を使ってたのかが気になってたんだよね

数年たって結構劣化してたので、実際には実用性を疑問視した。
0520わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/03(土) 08:53:43.65
備前で水漏れ防止をしたければ、塗り土をするのが伝統ではないかね?
伊部手の勉強もせずに漏れ止めに頼る備前作家とは、失笑ですよ?
05214 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/10/03(土) 09:54:56.52
>>515
液セラは700度焼成でも性能が劣化しないってさ
1200度以上だと劣化するらしい
焼き飛ばすのは無理そうだね

シランの他にアルカリ金属塩を含んでるので、イボはそのせいかも

>>519
木工用ボンドを水で薄めて花器の漏れ止めに使う人がいるって話は聞いたことがある
0523わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/03(土) 14:46:26.55
>>516>>521
焼き直したものはイボがひどかったので処分してしまいました
だから手元にありません

焼き飛ばすのは無理なこと理解しました
教えてくれてどうもありがとう
0525わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 01:03:29.19
弱い漏れ止めって何?
0528わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 08:38:21.00
何だ、ただの知ったかぶりか
0531わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 10:35:43.65
まあ、ねぇ。
出来損ないの生焼けを漏れ止め使って素人客騙して売るのは賢い陶芸家だよね。
焼き締まるまで燃料使ってたら勿体ないもんな。
生焼けを廃棄したり再焼きに回すなんて、コストがかかり過ぎて儲からないから賢い陶芸家のやる事じゃないよ。

これからの賢い陶芸家は客を騙してナンボだよね。
0532わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 10:46:02.40
元々そうだろ。
桃山以来、贋作や模倣品でしか食い繋げない作家しか出てないじゃないか?
0533わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 13:12:10.49
こりゃ漏れ止め使わない極少数の本物の作家を探して買うしかなくなったんだな備前焼も
備前焼終わったな
これじゃ信楽と変わらないわ
05354 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/10/04(日) 13:27:49.46
このスレは備前限定じゃないですよー

実際、備前の作家がどの程度漏れ止めを使うのかはまったく知らないけども
0536わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 13:46:19.41
知らんのなら書き込みすんなカス
0538わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:10.72
>>532
でも安部安人の彩色備前とか市川透は?あなたの中の「備前」が狭いだけではないか?
0539わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 16:55:21.05
安倍安人は芸術家であって、表現として備前焼もやってるだけで陶芸家ではないよ。
絵も描いてるし。
井戸茶碗や高麗茶碗を造って亡くなった林屋晴三にべた褒めされた中村康平も同じ。
0540わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:03.77
>>539
陶芸家と芸術家の違いとかマジでどうでもいいです。
ただ、中村康平程度の作家と安倍安人を並べるのはちょっと違うわ。
0541わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 06:40:20.03
ここには備前作家もいるだろうに
「備前では漏れ止めなんて使ってない!」という奴が出てこないのが答えだろうな
0543わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 10:48:45.74
だから使ってねぇってのw
だって普通に焼いたら絶対に漏れねぇんだから
0546わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 16:20:03.92
>>544
あのさー漏れ止めが必要な土をわざわざ使ってんなら1から勉強し直せよw
備前焼きってのは焼いて焼き締まる土を選んで漏らないように焼く事が一番の肝なんだぞwwww

焼き締まらない土を使ってんなら備前焼屋の看板下ろせ
焼き締まらない土は備前焼の土じゃねぇからw
石ハゼから漏るならスイヒや石ヨリの勉強しろ
0548わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 16:45:03.18
コイツマジで頭悪くてウケリュw
生焼け屋に看板つけ替えろゴミw
0549わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 17:07:43.99
こいつキムヨナをリスペクトして浅田真央をディスってた奴だな
名無しで書き込みか
0550わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:05.78
なんか分かってる気になって漏れ止め使ってんだな
分かってんのに水漏れするって本物のバカなんだと思う
0553わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:27.47
多少浸みるくらいなら漏れ止めを使うべきではないし、備前ではっきり漏るくらいなら売るべきではない。
信楽系だと話は全く変わってくるが。
0555わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/06(火) 11:48:45.88
当たり前にやる事もやらないで禁じ手の漏れ止め使うなんて本物の恥知らず
0556わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/06(火) 23:32:14.22
稲刈りが済んだシーズンに備前に行ったら、田んぼから土を採取してる現場とか
見学できますか?
それとも、閉鎖的で「見せもんじゃない!帰れ帰れ!」と追い出されるだけですか?
05584 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/10/07(水) 06:46:40.09
>>557
粘土を採掘する為に田んぼを重機で掘り起こすのが常識なのって世界的に見ても備前くらいじゃね?
ヒヨセをどうやって掘るのかなんて、他産地の作家はほとんど知らないんじゃねーかな
ましてや>>556は作家でもなさそうだし、知らなくてもアホってことはないだろう
0559わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 07:24:11.82
本で見れるけど、ヒヨセ掘りに見所は無いよ。
0560わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 09:19:44.08
田んぼを重機で掘り起こしてんの?その田んぼは来年コメを作れるの?そんなことが日常茶飯事なの?
0562わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 12:27:15.65
>>560
普通の事です

そして採取したヒヨセで普通に焼けば漏れたりしません
漏れ止めが必要なのは気違いバカだけ

まあ、専門の業者が出る田を掘っているのです
綺麗に埋め戻して田土を戻しますから大丈夫なんです


544 547 551は真性の気違いバカですから漏れ止めが必要なんでしょうけどね
0564わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 16:58:10.91
>>563
そいつキムヨナファンで浅田真央をこき下ろしてたチョンだから何言っても無駄。
0567わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 17:50:05.70
塗り土しても中身が焼けてないと漏れや浸みは結局防げないんじゃないのか?
表面の汚れ沈着防止くらいの効果では?
0568わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 17:50:46.83
意味不明なのは備前焼で漏れ止めが必要な人達だと思う。
備前焼は「漏れないから備前焼なんだ!」これは亡き師匠の言。

漏れないように、固く硬く焼き締める事。
無駄に思える長時間の焼き締めも、景色と土の味わいの為。

師匠も信楽や丹波、常滑、越前、壺屋読谷を選ばなかったのも、
割木のみで焚く備前の「本当の焼き締め」に惹かれたからだと......。
小生もそう思って割木の景色によって産み出される「焼き締まった作品」を作って生きています。

備前焼には漏れ止めは必要ありません。
ファンの方には「本当の「備前焼」作家を探して下さい!」と言うしかありません。

自分で掘ろうが、業者が掘ろうが、山土もヒヨセも備前焼なら漏れ止めなんて必要ありません。
ファンの方には理解して戴きたい。

備前焼には漏れ止めは必要ありません。
本当です。
0569わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/07(水) 18:05:16.12
現代作家は、伝統の刷毛撫で技法を身に付けていないのかな?
0570わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/08(木) 03:36:09.76
最近は、煎茶用の宝瓶が高く売れているみたいだな?
中国人が買っているのかな?
0573わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/08(木) 18:20:10.40
漏れ止め使いミトモナイw
0574わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/08(木) 18:51:00.08
>>570
>中国人が
そうみたい。石井不老の般若心経とか大饗仁堂あたりすごい人気みたいだよ。
銀瓶の時みたいにお茶が美味くなる云々の箔がついてるとかなんとか。
0577わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/16(金) 15:59:54.16
漏れは昔から当たり前にあるし、昔の人は止め方を知ってた
使い手が自分で米のとぎ汁やお粥で止めてたんだよ
0578わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:54.54
出来損ないが漏れるのは昔からだ
0586わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/10(火) 00:10:53.41
個人的に徳利は、容量、口の形状、掴みやすさ、見た目(正面から見て)のバランス、ここらがしっくり来れば良しとしてるわ

皆は何処を基準として良しとしてるの?
0587わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/10(火) 09:29:17.73
口が一番大事。最初に目に入るからな茶碗やぐい呑でもおなじことや
備前は少し持ち重りするくらいが好みだが古備前は案外軽いのも多いな
0588わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/10(火) 11:38:41.80
大事な事忘れてるぞ!
重さのバランスだ。
空の時に徳利の下の方だけに重心があり重たいのはダメ。
俺はよく焼けた奴が好きだけどな。焼きが甘いのはダメ。
まことちゃんの酒器にも焼きが甘いのあるけど。
0590わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/10(火) 12:58:41.03
徳利ならではの評価軸って何かな。
やっぱりまずカビかな。ある程度吸水性ないとつまらないけど、カビるのは駄目。
ぐい呑ならギリでOKの場合もあるが徳利だと駄目。でもこれ使わないとわからないよね。

ただ異様に底が重いのも好きだな。持ったときに驚きがあるものが好きかもしれない。
0592わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/11(水) 16:24:09.24
温泉施設で出された備前焼のコーヒーカップでコーヒーを飲んだのだが、
コーヒーの香りより生臭さの方が勝っていた
きれいに洗えないのは分かる
0597わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/13(金) 11:10:20.71
六郎系は形が独特すぎてなんか合わせにくいな
徳利は背が高くないと他のぐい呑とのバランスが微妙かな〜
まこっちゃんは扁壷でも背が低くないのでそこはよい。
でも金重はぐい呑デカすぎじゃ。
0604わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/16(月) 15:16:30.28
陶陽のええやつは全然見られんからな、最近は。
まだ道明さんの方が出てくるよね
でも陶陽の安いんと道明のええやつは値段変わらんへんやんね。
そういう時代。
0606わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/17(火) 10:23:47.02
土テン時代の壺心庵箱は小ぶりかつ造形が凝ってて使いやすいかも
いい焼けのが少ないんでまだ安いことも多いな。
箱の希少性で昔はそれも良しとされてた記憶がある
長ト以降の窯変バリバリのは出もしないし、出ても手が届かん。
0608わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/11/26(木) 12:00:04.37
4様は益子焼まつりには出てなかったんかな?
買ったものがまだ届かないんですがそんなに人手が足りないのかしら?
0613612
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:34.05
茶碗は鼠志野だそうです
一般的には還元焼成で焼かれるはずの鼠志野ですがこの茶碗はどうでしょうか?
一見した所こう見える、という程度の感想で結構です
06144 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/12/01(火) 16:05:51.24
>>612
(´・ω・` )志野は門外漢なんで戯れ言として聞いて欲しい

志野は長石釉をかなり厚めにかけるけど、生地に蒔いた鉄が長石と溶け合って表面にまで浮き出てる
焼成中に相当長時間の還元をかけないと鉄がここまで浮いて来ない筈

酸化焼成だという意見があるとしたら、鉄の発色を見てだと思うけど、長時間の強還元後に酸化に戻してる可能性はあると思う
薪窯だとどうしても還元と酸化は繰り返すので、意図せずそうなってしまうことはよくある
これはおそらく薪窯で焼かれてるような気がする

冷却もかなりゆっくりだと思う
薪をくべながら焚き冷さましてるのか、かなり大きくて壁の厚い窯でゆっくり冷めたのか
なんとなく後者な気が
0617わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/02(水) 03:17:05.19
>>614
4様流石と言いたいところだけど、これはわざわざ酸化に戻すような事はしてないね
冷却時には薪をくべてないから自然と酸化で冷却はされるわけだけど、わざわざ酸化に戻すような焚き方はしてない

鉄の発色を見て酸化って判断は意味がわからない
赤く出る鬼板なんていくらでもあるでしょ
魯山人の赤い鼠志野だったり山田和さんの炎舞志野だったりも酸化に戻した色だと思ってるの?
0618612
垢版 |
2020/12/02(水) 10:27:14.62
>>617
失礼ですが、どこの誰ともわからないあなたには聞いていません
0620わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:07.48
>>617
4様は意図してそうなってしまうことはよくある、と書かれてるから意図的に酸化に戻したとまでは断言している訳じゃないんじゃないかな。
でも、作品の見た目だけでいろいろ判断できちゃうだねえ。素人にはわからん…。
617さんもプロ?
0621わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/02(水) 13:40:32.12
鹿○自体が自称のなんちゃってだからなぁ
0625わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/02(水) 19:55:35.96
>>623
一応だなんてご謙遜だと思うけど、見る専門の自分からしたら見るだけでいろいろ判断できるだけ尊敬します。
すごく専門性の高いスレに驚愕。
今後もいろいろと教えて下さい。
06284 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/12/05(土) 16:10:25.47
>>617
返信遅くなってごめんよー

>わざわざ酸化に戻すような事はしてない
俺もそう思う
ただ、意見が割れてるような感じの質問の仕方だったので一応酸化派の人にも気を遣ってみたんだけど、元スレを後からざっと読んだら気を使う必要まったくない感じだったね

酸化第二鉄→赤
酸化第一鉄→黒
なので、あの志野の赤の発色を見て酸化って言ってるのかなーと思った次第です
実際は強還元でも赤が出るよね
俺の焼いてる南蛮手は、耐火度が低い赤土をひたすら強還元で焼いて赤く発色させてるんだけど
窯出したままの作品は、生地に含まれる鉄分が飽和したような感じで、手にうっすら赤くベンガラみたいなのが付いたりする
洗うと無くなっちゃうけども
0629わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/05(土) 17:52:59.24
>>628
なるほどねー
南蛮の赤さってそういうことなのか
参考までに秘密じゃなければ聞きたいのだけど、4様の南蛮手は当然薪で焼いてるよね?
弱い土で強還元って窯詰めはどの辺になるの?
多分火裏だと思うのだけど、火裏まで強還元がかかるって火前なんかはとんでもない還元かかってるってことよね?
穴窯?薪はやっぱり赤松?
俺は釉モノがメインでヒノキとか廃材とか火足が短い薪で倒焔式の窯であっさり焼くことが多くて、あまり強還元をかける事は少ないんだけど、
還元をかけても火裏の方まで還元がかかることないんだよね

穴窯とか火足の長い赤松を使えばそういう焚き方もできるのかなって想像してるのだけどあってる?
ちなみにそういう焚き方する時は火前にはどんなモノ入れてるの?

長文失礼
06304 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/12/05(土) 20:52:08.32
>>629
うちの窯は、大口(一の間)が穴窯構造で、二の間が登り窯の部屋みたいな構造(その後ろに捨て間)
穴窯って呼んでるけど穴登りみたいな欲張った窯

一の間の手前から
・大壺などの転がし(直径50cmくらいのが4本並ぶ)
・一列目(棚板は横に5枚並び)
・二列目(同上)
という感じで大まかに3列構成になってる
南蛮手は主に二列目(奥の棚)で焼いてる
二の間に続くサマ穴の中にも南蛮手を入れる

煙突にはダンパーがなくて引かせっぱなし
大口がかなり高い位置に設定してあって、燠が最大で高さ1.3mくらい溜められる構造になってる
強還元をかけたい時はでかい薪でもなんでもひたすら大くべして、薪の量で還元をかける
手前の棚は耐火度強めの土とか磁器(焼き〆)を焼いてて、灰被りだったり窯変だったりを取る
メインで使う薪は米松(プレカットの端材)
あと樫、桜、ナラ、クヌギ等の雑木(硬くて重い木の方が良い。伐り立ての生木でも問題なく使う)を要所で2〜3回ほど使う

燠をひたすら溜める間に強還元

溜まった燠の力を利用してかけくべで火を走らせて昇温(この間は酸化気味)
ってのを何度か繰り返す
くべ口から作品を目視して、変化が足りないようならまた同じ工程を反復
だいたい140時間くらい焼くんだけどラスト12時間はもうとにかく薪を入るだけ詰め込み続けて強還元をかける

温度計もコーンも使わずに窯の中の作品を目視して焼け具合を判断するのが性に合ってるんだけど
手伝いに来てくれる人が狼狽えちゃうんで一応温度計は入れてる
温度計の位置は一列目の前側1箇所のみで、MAX1280〜1300

一列目と二列目の間に横差しできるようになってるんだけど最近は横差しはせず、正面の大口からしかくべてない
なので、奥と手前の温度差はおそらく80度くらいはあると思う
0633わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/06(日) 01:13:37.64
>>630
ありがとう?
やっぱり人の窯の話聞くのは面白いね
結構でかい窯なんだね
温度上げるのが大変そうな焚き方と窯だなという印象

米松は海水に漬けてある材があって海水の塩で窯がダメになるってよく聞くけど問題ないの?
06344 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2020/12/06(日) 02:57:38.10
>>633
塩食ってる薪はたしかにあるね
厳密なものを焼いてるわけじゃないからそれはそれで楽しんでる
0636わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/06(日) 03:19:49.27
特定した
0639わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/06(日) 18:51:17.63
4さん優しすぎやろ•••
0646わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/07(月) 13:26:35.19
自称志野作家はアスペルガーなのは前々から感じるね。
土がどこのか聞きたいなら、「4様の地元でもこういう土が取れるの?」って聞きゃいい。
4様だって素性はなるべく隠したいから産地名などは出さないようにしようってことにすら思い至らない気の利かなさは自分では無自覚なんだろうね。
わざとだとしたら相当性格悪いし、わざとじゃないとしたらやっぱり性格悪い。
友達いないだろこいつ。
0650わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/07(月) 15:50:31.34
エセ志野は4さんが誰なのか知ってるならFacebookででもインスタででも質問したらいいのに、4さんの人の良さに付け込んでこんなとこで根掘り葉掘り聞き出すってのは、どうせしょうもないものしか作れてない奴なんだろうな。
どんなもの作ってるか4さんに知られちゃったら格が違いすぎて対等に話せないだろ。
0656わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/08(火) 12:36:10.67
部落解放同盟三重県連委員長→松岡克己
部落解放同盟八幡支部長→松岡克己
八幡町自治会長→松岡克己
住民自治協議会 会長→松岡克己
八幡管理組合組合(駐車場)組合長→松岡克己
伊賀市嘱託職員 社会同和教育指導員→松岡克己 同盟員にも報告なし、駐車場収入を着服!!マーク
0674わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/14(月) 18:03:29.33
クラフトじゃなくてお土産民芸でしょ
0678わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/15(火) 14:12:07.90
>>677
上から目線で偉そうに何??
誰も教えてくれなんて言ってないぞ。
お笑いネタとして貼り付けた事が分からないとは、
乏しい読解力と創造力だな。
そんな輩の教えなんて聞きたくないね。
0683わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/15(火) 19:43:47.48
え?
酸化と1000度とハイターは別人物なん?
あり得ん
0690わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/21(月) 11:06:30.65
今日の新聞広告写真で備前焼の角皿の上に白い紙を敷いて、その上に和菓子を乗せていた。
直接和菓子を載せたら汚いんかな?
0693わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:34.07
つうか金重系以外全員微妙じゃね?藤原山本の人らに比べればまだ
伊勢崎は食えてそう。森一門もジジイだけいい目見てそう
安倍一派も根津のギャラリーなくなってから見ることないしな
0695わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/23(水) 19:59:56.75
こういったメクラが来るようなスレじゃねぇんだよ
0698わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/23(水) 21:09:07.80
金重一門は焼けがな… 有邦がたまーに良いのがあるけど。

安倍安人に薫陶を受けた人なら森本良信と池西剛でしょう。ふたりとも所謂弟子のように習ったというわけじゃないらしいけど。
陶岳の一門はなんだか…?本人のは昔の作品に良いものがあるけど。

大御所の系譜にいない人だと多久守と大森礼二でしょうか。大森さんはかなり良いですね。
0703わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/24(木) 23:24:38.96
備前焼業界はまず電気窯で緋襷を作るのを禁止にしろ!
電気窯で作るせいで粗製乱造されて作品価値を落すどころか自分たちの首も締める事に
なってるじゃん。
0705わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/25(金) 11:57:33.16
>>702
俺の知り合い作家では無賃から月15万までと弟子の賃金は相当幅広い
少なくとも労働時間で考えたら最低賃金なんて守ってるトコはまずないと思う
0706わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/25(金) 13:05:16.57
だって「小遣い」だもん
賃金じゃないし働いてるワケじゃねぇんだ
勉強しにお邪魔させて頂いてるんだ

賃金なんて言ってるヤツは気が狂ってんだわ
0707わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/25(金) 13:27:57.04
自分から押しかけて金もらおうというやつは頭がおかしいが、弟子を”募集”しておいて
ろくな賃金も払わない方も同じくらい頭がおかしい。
0708わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/25(金) 13:39:12.68
募集してる時点で弟子じゃねぇよ
職人見習いだ
0710わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/26(土) 01:27:04.85
やきものが好きで色んな情報を得たくて見てるだけなのにここや茶碗スレ見てると性格悪い奴ら多すぎてすごい気分が悪くなる
やきものに興味あるならそこそこ良い大人達なんだろうしガキのケンカみたいな事やめなよ
見てるこっちが気分悪くなるよ
0711わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/26(土) 02:39:29.45
確かに金重素山にしろその息子にしろ緋襷の作品は他の連中と全く区別つかねえよなあ
意味なさ過ぎて息子たちももう緋襷なんてやってないくらいだし
0712わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/26(土) 09:27:03.70
心が汚いから、目も霞んで曇ったまなこでしか作品を見れなくなってしまう。
だから、現代人は作品の良し悪しが分からないのじゃよ。残念である。
ワタシのような目の利いてしまう者にとっては今の世は物足りないな。
0713わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2020/12/26(土) 12:39:21.55
http://www.moj.go.jp/search_result_moj.html#/?ct=&;doctype=all&imgsize=1&page=1&pagemax=10&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.mext.go.jp/result_js.htm?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.meti.go.jp/search/result.html?apid=010&;sz=10&pg=1&meta=1&sort=1&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.env.go.jp/search/search_result.html?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.npa.go.jp/search.html?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://search.metro.tokyo.lg.jp/?kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
0720わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:56.77
本当は誰々が人間国宝になりましたとかよりよほどニュースだと思うんだけど、俺も数ヶ月知らなかったよ。
まあマスコミは知らないからニュースにならないわな…
0721わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:27.98
小出さんは本当に良い作家さんだと思うけど、やきものに興味があって、さらに現代作家に興味がある人のさらにほんの一部しか知らないくらいでまだまだ若手と呼ばれる立場だから、流石に国の定める人間国宝とは比較対象にならないかと
0723わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/10(日) 18:12:57.13
マジで頭悪いな
バカって個展しないと作陶してないと思うんだね
0726わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:23.41
こういったバカタレ共が何年も入院してるような爺が

個展が開催されてるから積極的に作陶してる

って思ってんだろうなw
0728わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/12(火) 04:13:23.59
18年末に2年ぶりに窯焚いたとかそんなペースだから気が向いたらボチボチやるんでねーの
もう晩年だし個展開いてばーんと売るとかそんな感じじゃないのかもしれない
0729わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:27.66
ニュース速報+にトヨタ製作所最低賃金以下で働かせる 書類送検
雇われる人が安い賃金を同意していても違法
0730わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/13(水) 14:25:10.16
魯山人もなんだかんだ言って、評価されてんのは色絵や染付で字や絵が書いてる奴や赤絵で
備前や信楽の作品はどこが良いのかと思うほどいまいちだよね?
0733わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:03.86
この前、デパートであった酒器展に行ったけど、開店直後から多くの客が押し寄せてそのほとんどが前衛的な作品の色絵や磁器作品目当てで備前や唐津萩志野など古典的な作品には
誰も手に取らないどころか見向きもされてなかったわ。
前衛的な作品買ってもすぐに飽きてしまいそうだから買わないし、前衛的な作品を作る作家の情報とか
どこで仕入れてるんだろう?と思うような客ばかりで感心するわ。
特に若い客が熱心にしゃがみこんで前衛作家の作品を見てたわ。
0735わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:31.20
九谷の超絶技巧系とか人気だよね
でもおっさんも池田省吾や深見文紀で喜んでる時代なので
備前の若手で一番の売れっ子が市川透だし
0737わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/14(木) 23:09:26.84
市川透って、ネット販売してるギャラリーでは掲載すればすぐに売れてる様だけど、
デパートでやる個展では客はいないし、売れてる様には見えないんだよね。
この前の酒器展でも並んでたけど、手に取って見る人どころか作品の前に立つ人も
いなかったよ。
0738わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/14(木) 23:17:21.80
いまの前衛的な作品作ってる作家って、要するにマイセンとかヨーロッパ陶磁器と同じ作り方だよね。
器の形に成型したものに別に作った小さな花びらや葉っぱを前面に張り付けたりしてる感じ。
だけど、九谷の赤絵細描だけはどういう基準で善し悪しがあるのか全く分からん世界だわ。
今はやりの見附や福島武山も同じ様な感じだし、かと言って、若手女性赤絵細描作家の作品とも
そんなに違いは無く見えるけど。
0741わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:22.55
おまえら個展とかで箱後日の作品買ったら、その日に作品だけ持って帰る派?
それとも箱が出来るまで店に置いてもらっておく派?

俺は後者だけど、つい最近備前のぐい呑を買って箱待ち状態なんだけど、もう既にどんな焼けの作品だったか
すでに忘れてる状態だわ。
0743わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/16(土) 14:13:38.28
>>741
持ち帰り一択だな。熱が冷めた場合が悲惨。
0747わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/16(土) 22:42:13.67
なんとなくだけど、金重愫と有邦は兄弟仲良いの?
弟の方は陶磁協会金賞や県の重要無形文化財になってるけど。
0748わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/17(日) 02:50:08.01
あまり良くはないのかもな
出来の悪い弟が陶芸的には家督を継がせてもらった
兄は京大卒で一歩引いて弟に譲ってるが実際は肩書なくとも兄のほうが高い
0751わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 10:14:59.72
>>748
家督って言うか窯を順番に受け継いだだけとも思うが
確かに末子相続にも見えるな〜
でも弟をこの道に入れたのは何するか心配だからって話だよね、
子世代を見るとなんとなく分かる。
0752わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 13:20:29.59
金ないよ 
絵画もそうだけど受付で住所氏名を強要されるのは苦痛と言うか行かない
入場料無料でも行かない
岡山市の公営美術館で閲覧中のスマホの着信音が鳴ったら居眠りしていた館員が飛んできてやかましいとか言われたので美術館にも行っていない
0753わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 19:34:11.34
芳名帳の記載が強制だと思ってるの?
今後の案内状が欲しいなら書けばいいだけで書かなくても全然構わないぞ
見るだけのお客さんは書かない人のほうが多いよ
0754わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 20:02:24.89
オークションとか中古で買っても作家には1円も入らないからな
作家へのリスペクトがあるなら展覧会で買うべきよね
0756わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 20:29:35.66
>>755
マジで言ってんなら頭狂ってるから今すぐ死んだ方がいいよ
マジ
0758わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:08.44
物故作家や骨董はともかく現代作家のモノをオークションで買って自慢してる人たまにいるけど正直見下してる
0759わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 22:34:54.04
>>751
兄はほっといても大丈夫ってのはあったろうね
ただ兄の分も金重の枠は有邦アゲに使ったのは間違いない
95年に素山と道明死んで金重一門ピンチだったから
00年頃まではまだ備前人気で他の作家もいたし有邦なんて特にタメに隠崎がいて先に売れてたし
兄は雑誌とか全然出ないけど有邦はねじ込んでアーティストっぽいことフカしてた記憶ある
0760わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/18(月) 23:30:28.33
15年くらい前に大麻栽培で捕まったのがいたな
0761わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 16:50:16.24
大麻といえば自称ミュージシャンの加藤唐九郎の孫だな
去年文錦堂で復帰して今年は黒田かどっかでやるらしいがバカ売れ確定
うらやましい商売だ
0763わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:39.91
孫かぁ中村六郎の孫ちょっと人気あるみたい
六郎の写しだけど六郎を知らずに買うような若い人もいるとか
まだ安くて価格の割には悪くないってことなのかな
0766わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 18:12:27.05
んなこと言ったら金重や伊勢崎なんて全員アウトw
加藤亮太郎は人間国宝加藤卓男の孫だけど三彩はやらずに志野とかでそこそこ
スレチだけど
0767わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 18:38:55.65
伝統工芸なんだから先人の技を受け継いでんのにw
それを「写し」とか頭オカシイわwwww

人間国宝(国指定重要無形文化財)だって技術の継承保存が任務だぞ

子孫に技術保存させないなら指定取り消せって話だ
伝統工芸やってる人間は師匠の写しと自分の仕事の二本立てだ
うっすら表面だけ見て全部知ったように抜かすなヴォケ
0768わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 18:39:14.31
所詮、陶工は陶工だったという事だろうな。
芸術家は、作品を作るだけでなく使うシーンまでに影響を及ぼすからな。
古田織部以降、そんなレベルの大物は出ていないのではないかね?
0770わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 19:00:39.35
>>761
金重有邦の息子も大麻で捕まってなかった?
0771わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:33.32
本当にオリジナルを目指すなら
土を焼くなんてパクり写しやってないで
自分だけのオリジナルな素材で器なんて先人のパクりじゃない全く存在しなかった道具を作れ
って話だよ
0772わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 21:04:10.25
>>770
それは聞いたことないなあ息子二人ゆう工房とかいうよくわかんないのやってるんじゃなかった?
備前で逮捕というと藤原和だな酒気帯び運転
0773わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:08.70
聞いた事ないなんてw
この辺りじゃ常識だわw
0774わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 21:44:44.82
それに酒気帯びじゃなくて飲酒当て逃げだし
黙っとけボケ
0775わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 22:47:20.25
>>769
個展とかなら普通は一ヶ月くらいって言ってる
年末とかだと箱屋も忙しいから最長で2ヶ月って言ってる
だいたい俺は3週間以内にギャラリーに納めるけど、そこから先はいつお客さんに連絡するかはギャラリー次第
0776わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 23:00:09.19
桐箱作る時にいる作品の寸法って、作家側が出品する作品の寸法をあらかじめ測っておいて
控えてあるのか?
それともギャラリーが売れた作品の寸法を測って作家に伝えてんの?
0777わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:00.53
それにしても金重陶陽が天皇なら直系男子でいうと今の天皇は金重巌にあたるんだけど、
なんなのあの作品は?
売れてる様だけど俺は全くひかれない。
0778わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/20(水) 02:33:27.56
>>776
基本は出品前に作家が全部計ってる
正直作家にとってこの作業はかなり負担
でもギャラリーに計ってとは言いづらいから仕方ない
中にはギャラリーに計らせてる作家もいるけどね
0779わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/20(水) 13:50:11.71
>>777
メクラの自覚が必要ですね
0783わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/22(金) 17:31:40.89
風呂は焼いたかい?できたら入りに行くから!
0799わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/29(金) 18:38:39.69
え?
藤原のセンスそのものなんだけどw
これを否定するなら小山御大を否定する事になる
それは陶磁器の人間国宝を否定する事になる
けど、小山とはそういう生き物だったのよ
でも、国はそれ自体を認めないよね
だが、それでいい
それが
腐った陶芸界で美術界なんだ

ゴミ古陶信者や利休信者や桃山信者がそれを信じて止まないだけ
0803わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:59.31
>>801
文化財認定員だわwタコw
陶芸家とか頭腐ってんだろwwww
0804わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/30(土) 14:46:45.62
あのゴミ見て、認定員の否定だとか、人間国宝の否定だとか意味のわからない事を言ってる方が頭腐ってると思うけどね

そもそも藤原系なんて和が完全に終わらせてるし、そんな話するだけ無駄だよ
0806わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/01/30(土) 23:22:37.87
藤原和は飲酒で当て逃げ事故起こして逮捕されてたよなぁ
0818わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/08(月) 07:56:48.31
崩壊文化
0822わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/24(水) 10:37:56.64
市川透も飽きられてきた感じだな
つかこの人デビューが2016で最近だったのか
隠崎の名前で売れてたが青木良太とどっこいのレベルだよな
0823わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/24(水) 14:21:33.44
隠崎も人気無くなったよな。
よくみれば三脚や鎬とか同じ形の使いまわしだもん。
焼け具合で違うように見せてるだけで
0824わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/24(水) 14:50:20.72
低所得層は知らないけど、袖の縞柄はわざと見せているんで。
エルメスジャケットの裏地はすべて縞柄

素敵な性格
0825わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/25(木) 15:10:32.74
普通のジャケットで1着60万円くらいはする
個展で1つ壺を売れば軽々買えるでしょう
山陽新聞で腕をまくって縞柄をわざと見せている写真を見た

三好野弁当屋の社長はエルメスのベルト(Hマーク)が見えるように山陽新聞の写真に写っていた
どちらも性格が似ていそう
0826わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/27(土) 01:29:36.11
>>823
よく見なくてもワンパだな
アイコンみたいなのがわかりやすいのはわかるけど
金重系の窯変一辺倒といいそこらが備前が凋落してる要因な気がする
0827わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/27(土) 03:22:55.98
そりゃ気のせいだ
0829わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/02/27(土) 12:55:21.53
それも気のせいだ
0830わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/03(水) 14:52:58.59
暴力団等反社会勢力排除宣言
私たちは、暴力団等反社会的勢力との一切の関係を遮断します。
私たちは、暴力団等反社会的勢力への商品及びサービスの提供、
その他一切の取引を行いません。
私たちは、暴力団等反社会的勢力による不当要求は断固拒絶します。
0833わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/07(日) 08:17:28.06
オークションで海上がり徳利が何十万円で売れているが、本物なんてある訳ないと思うが、よく買うな。初心者さんが舞い上がっちゃうのかな。
0835わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/08(月) 17:16:16.74
ヤフオクで沢山の入札者がいる中、何十万と出して競り勝った古備前や古唐津と言われるものを
ネットで晒して自慢するのはありなんですか?
0836わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/08(月) 17:51:34.83
見せてくれるなら、そりゃあ見るがな。
0838わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/08(月) 23:26:42.48
>>837
いやいや、どこかで「ヤフオクで競り落とした作家物の作品を自慢する奴」と
バカにする様な書き込みを見たから。

俺自身は仕事のお得意様に年末によくデパートや新聞社がやってる何かのチャリティーで買った人間国宝のぐい呑を
自慢された事があるけど。
0839わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/08(月) 23:56:19.30
>>838
古備前・古唐津と作家物では話が違うだろ
0841わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/09(火) 10:40:34.80
>>838
好きな作家のいい作品を買いたいなら個展、それもいいギャラリーでの個展に行くからね
チャリティーに出されるようなのは、作家が割ろうかどうか悩んで、とりあえず置いといたような作品を、付き合いのある会や宣伝してくれる新聞社がチャリティーイベントに何か出してくれと頼みに来たから出すんでしょう
0842わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:08.13
>>840
そんなことないよ
下手なもの出すと自分の評判下げるだけだからトップレベルは流石にチャリティーには出さないけど個展に出すレベルのものしか出さないようにしてる
0843わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:24.38
>>842
おい、お前が出してる物はゴミと同列だとハッキリ判断されてるゾw
0856わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/13(土) 21:56:05.60
>>846
甘ちゃんだね!
俺なんか75万のある作家のととや茶碗を見つければ持ってけ泥棒状態の8年くらい
山の中に野晒しにしてる。年末見に行った時にはちゃんとあったからまた蛇が出始める前に
ちゃんとあるか確認に行く。
0857わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/14(日) 00:45:14.59
値段マウントとか痛いからやめようや
どうせなら写真載っけて「こんな良いもの持ってるぜ」自慢のが楽しいぞ
0861わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/14(日) 12:34:37.77
>>860
いや、あれもどうすんの?まじで
しかし個展に出すものが>>859法式じゃなかろ?個展で新品買ってクッサー!だったら返品するは
0863わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/14(日) 14:11:04.72
高値でも本物ならまだマシだろうね
問題は古いものにはニセが紛れているからね
安く買えたなんて喜んでいると。。。
0865わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/14(日) 15:29:03.51
まあ、匂い移りしやすい事は認める
0868わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/21(日) 08:30:06.03
500円握りしめて天プラに絵を見に行たけど、受付でおばさんが名前を書けと命令するからUターン
胸くそ悪くて絵を見る気が失せた
0870わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/21(日) 21:08:07.97
>>868
偽名でも書いとけよ
珍古草太郎とか
0875わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/23(火) 00:11:05.98
壺とか花器は3つも4つもいらんからな… 焼き物趣味の人でもそんなにはな。

外人に人気なのは景色が派手だから以上の理由あるのかな。
0879わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/24(水) 22:59:13.37
その〇〇と言われるってのが誰か言ってんだって話だからね
茶碗だって変な薄っぺらい有邦よりまことのがいい作品なら上だと俺は思ってるし人それぞれ
ただ酒器に関しては酒飲みのまことと下戸の有邦の差が出てると思う
0886わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/03/30(火) 19:29:42.43
気に入らねーなら買わなきゃいいだけなのになんでわざわざ名指しで悪口言うかね
どうせ書くなら好きな作家書いたほうがよほど建設的
0891わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 11:35:49.83
>>890
君の審美眼センスの無さにウンザリですわ
0893わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:46.36
いうほど5chでセンスいいって褒められてうれしいか?
どーでもええけどスレ違いではあるな。
有邦とかの釉薬モノもこのスレ的には範疇か?
0894わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 18:33:32.12
隠崎も下手クソな釉薬物焼いてるよな
0895わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 18:35:05.32
何でも肯定して欲しい人もいるんだろうな
0896わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 22:41:02.33
センスが良い悪いじゃなくて、
「俺はこの作家が好き」
「俺はこの人が好き」てのが健全だと思うんよ

「俺はこの作家が好き」
「センス悪いwww」って人をけなしてマウント取りたいだけのガキじゃん
実際は頭の堅いおっさんな訳だろ?
見てて恥ずかしくなる
0897わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/01(木) 23:33:03.24
>>896
俺はクリスチャン・ラッセンとヒロ・ヤマガタが好き
陶芸は特に興味ないなぁ
0898わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/02(金) 00:51:43.58
センス悪いのを指摘してるだけでマウント?(笑)取ってる訳じゃないと思うよ
真正のバカいるんだね
0900わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/02(金) 18:34:45.00
888の内容でセンス悪いと言われるのが疑問って人は向いてないよ。
渋黒の客でしかないじゃん
フェイスブックのグルチャでもしてたほうがいいんじゃね。
んで酒器の神様とか言って喜んでたほうがおっしゃる通り健全でしょ。
0901わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:41.29
>>900
そうやって悪口ばっか言ってないでそれならあなたの好きな作家言っていこうよって話なんじゃないの?
人をけなしてる悪口見てるより俺もその方がこのスレは楽しいと思うよ
ちなみに俺は伊賀の谷本洋とか好き
0904わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/03(土) 21:32:23.64
うーん。魯山人は文様だけ。。
センスねえとか自分のセンスも晒さず言ってんじゃないよ、とか思ってたが俺も言ってしまったw
0905わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/04(日) 03:57:43.24
澤清嗣ってどう?
親が澤清嗣の信楽壺持ってて結構かっこいいんだけど他の作品見たことないから興味ある
0906わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:09.72
>>905
センスは無い人だと思うけど
焼〆の美を理解してる凄い人だと思う

でも作る物がセコいよね
もっと大胆に真正面から向き合えば信楽の王になれる人だったと思う
0908わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:14.37
>>906
今から見たらそう思う。
澤さんの方向性は同時代に古谷道生がいたからこそかもな〜
辻清明とか杉本貞光はそんな意識してないよね、多分
0909わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:22.63
殿様の個展の図録が届いてたから見たけど酷いな。
あと、数名の作家が京都にある有名寺院の建築物の基礎にあった1300年前の土を貰い受けて作品作ってるけど、
そんな湿っぽくてカビ臭い場所の土を使って出来た茶碗とかで茶を飲みたいかね。
0912わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/06(火) 17:43:15.81
>>909
日本の粘土って最低でも500万年くらいかけて風化したものだよ
そしてどんな粘土も細菌だらけ
その細菌が土の粘りを強くしてくれる側面もあったりする
そして、カビなんてのは有機物だから焼成過程の数百度で完全に消える

あなたが持ってる陶器も全て数百年前の細菌だらけの土からできてるもの
0913わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/06(火) 18:27:44.04
墓の土だろうが肥溜めの周りの土だろうが焼いたら関係ねぇよw
化石が気持ち悪いとか石炭は植物の死骸とか一生言ってろ
0916わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/07(水) 08:48:57.27
美術大学一年生なんですけど加藤唐九郎みたいになるにはどうすればいいのでしょうか?教えてくださいお願いします。
0920わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/07(水) 22:16:34.70
>>916
土を食べて舌で覚えろ!
そして、永平寺に行って出家しろ!
0922わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/07(水) 22:22:55.82
そういえば、この前の個展会場で愫の備前茶碗44万より志野茶碗の方が55万と高い値段が付いて
売ってたんだけど、専門の備前より志野の方に高い値段付けるなんて、どういう事?
0927わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:26.22
>>921
恥ずかしいことにまだ読んでないです。
なんかおススメのこれ絶対読んどけ!みたいなのがあったら教えてください。
陶芸関係なんでもいいです。
0928わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 00:04:39.94
>>927
マジレスすると技術書とかより、図録や事典みたいなものでも買って、良いなと思ったものを
美術館で見たり似たものを骨董屋で買ったり。
唐九郎のみならずその世代の高名な陶芸家は売りたてとかに駆けつけて良いものをみて勉強した人たちだよ。
0929わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 03:52:10.95
>>927
そう思うなら図書館行って片っ端から読めばいいのに
俺はやきものの学校通ってたけどその間に図書館にあるやきもの関連の本は図録的なのも含めおそらく全部読んだよ
そして為になった本は中古で探して買い漁った
うちの本棚には100冊以上やきものの本が並んでる

唐九郎も小学校までしか出てないけどめちゃくちゃたくさんの本を読んでるよ
0930わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:18.55
>>927
ここでは桃山厨はスルーとなっているが、安土桃山時代の陶芸の作品集、展覧会の図録を古本屋やヤフオクで買い漁り、毎日見まくって勉強すればよい。ここだけの話だが安土桃山時代にすべてがあるぞ。
0931わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 09:09:59.86
>>930
桃山期のやきものが素晴らしいのは間違いないけど「すべて」は言いすぎだわ
古瀬戸の灰釉や中国のやきものがなければ美濃桃山は生まれなかったし、須恵器がなければ古瀬戸は生まれなかったし、縄文弥生土器がなければ…
唐津なんかでは朝鮮陶にルーツがあるし

結局色んな角度から勉強しないといけなくなる
0933わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:17.07
通りすがりで陶芸のこと詳しくないんで申し訳無いんだけど、加藤唐九郎の茶碗って
確かに迫力あって凄いんだけども、凄いんだけどもだ、あれ安土桃山の陶芸のコピーじゃないんですか?
0935927
垢版 |
2021/04/09(金) 20:10:11.63
ありがとうございました!
0936わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:49.59
>>933
オリジナルを尊ぶ姿勢というのは洋の東西問わず美術史全体を眺めてみるとそれほど普遍的なことではない。
0937わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:38.98
>>933
スレチ承知で書くと志野に限らず桃山陶の技術って江戸時代で途切れてたんよ
志野に関しては昭和初期に復元させたのが荒川豊蔵と加藤唐九郎
まずはその復元の功績というのがデカい
その上でオリジナルの志野も発表したり造形にしても桃山を越えた(かもしれない?)ものを生み出して評価されてる
豊蔵はオリジナルは生み出せなかったね

今の美濃の志野作家は桃山志野より唐九郎志野を手本としてる人がほとんどだと思う
0938わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:43.65
>>927
唐九郎のやきもの教室 新潮社 くらいから読み始めたら?

永仁の壺事件の唐九郎が造った壺はまだどこかの美術館とかで見る事出来るの?
0939わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:39.57
>>937
ああなるほど。「志野に限らず桃山陶の技術が江戸時代で途切れた」という事実は
知らなかったです。勉強になりました。それを唐九郎が復興させたわけですか。
それは偉大だやることが違う。
さすが永仁の壺事件で世間をあっと言わせた男だけありますね。
しかしこの事件のおかげで学会を追われた小山富士夫が、出光佐三にひろわれて
出光美術館の陶芸部門が充実したんだから、人生何が起こるかわかりませんね。
禍福はあざなえること縄の如しというのか、災い転じて福となすというのか。
0940わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/09(金) 23:05:59.52
途切れたのではなく完成してやり切ったのでは?
0941わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/10(土) 04:24:24.31
家康は茶の湯文化を政治利用する事を好いていなかったから江戸に入ってから茶の湯の力が薄れていってやきものは徐々に庶民の大量生産向けになっていったんだよ
そしていわゆる桃山陶のほとんどは江戸時代で消えた
そして豊蔵や唐九郎の志野復元をきっかけに日本各地で桃山陶の復興がブームになった
0942わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/10(土) 05:44:24.79
茶碗に高値を付けて売り回る流行が一巡して終わったんだよ
ブームが続いていても進化の先がない
0944わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:14.15
真実はもう闇の中だが作ったのは岡部嶺男で唐九郎が嶺男が作ったモノを勝手に鎌倉時代のモノとして出した説が濃厚
0951わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/13(火) 04:41:59.34
鑑定できる人が居なくなってしまったのだろうな
0954わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/13(火) 13:05:37.53
備前焼ってのは個展で売るのと店売りと備前焼祭りなんかのイベントで売る物の差がモノ凄く激しいからね
焼〆は焼けが命だけど良い窯変ってのは一窯で僅かしか採れないからね
0955わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:50.58
炭サンギリ的な歩留まりを上げる工夫がいるっつーことやね
ゼンゼン評価してないけど市川某とかも考え方は同じ方向なんかね?
沖縄の焼〆だと色味の評価が上がってるという局所的な話は聞いたことあるぜ。
0956わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:41.60
ひとつひとつの形やサイズを考えていたらろくなものは出来ん
ロクロの速度をぎゅっと早めて一気に土を延ばせば未完でも勢いのいいものが
できる。サイズや形の整ったものは職人にまかせておきゃええ

小山富士夫
0957わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/14(水) 11:14:38.74
小山先生の作に触れてみたら分かる事だけど
「お前はロクロ止めとけ」って感じの物しか作ってないよ
本気で変な人
0964わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:27.11
煽るわけじゃないけど小山冨士夫を作家扱いしてる人がいるのはちょっと驚き
研究者としては偉い人なのかもしれないけど作品見て良いと思ったこと一度もないや
0965わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/14(水) 22:21:10.84
>>964
種子島焼締みたいな鉄粉いっぱいの土で焼き締め作ったり、青白磁みたいに
ダラッとわざと釉薬を垂らすようにかけたり、碁笥底の丸っこい造形とかこの辺真似してる作家いっぱいいませんか?

まあフォロワーが多いから良い作家だってわけじゃないけど、一つの指標としては。
0966わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/15(木) 04:16:34.93
>>965
ロクロ下手だし造形いいなって思うモノ見たことないんだよな
当時来研究してるだけあって土や釉薬の研究知識はあっても技術が伴ってないというか
0967わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/15(木) 07:08:59.91
>>956
これが半泥子の言葉なら納得するけどな

小山富士夫は陶芸教室の生徒作品みたいなのが多すぎる
0970わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/15(木) 12:42:23.55
>>967
逆に半泥子が一切わからん。何が良いんだろうか?
0973わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/15(木) 18:16:06.88
半泥子は作品ごとに顔があるが富士夫はない
キャリアの差もあるんだろうが遊び心の差だろうか
雅号を使わないあたりにも精神の向きの違いがあるように思う
0977わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/15(木) 23:30:53.73
おれ素人だから魯山人がイチからすべて作ったのと
絵付けだけしたのとの区別がつかないのでわからない
0979わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/16(金) 03:06:14.23
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!
0980わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/16(金) 05:54:37.31
鑑定委員会は不正鑑定で揉めたのかね?
0983わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/16(金) 18:06:07.82
魯山人の茶碗なんかあるのか?
0985わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/16(金) 22:19:11.59
>>984
食器ほどじゃないな
普通に20世紀の作品
食器は江戸中期と比べて遜色ない
0987わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/04/17(土) 00:06:16.91
本格的な作家と好き者の作品って何とも言いがたい極端な傾向があるように思う

人で例えるなら地味にモテる男前と、雰囲気イケメンのような感じ

どちらがいいかは人それぞれ
0989わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/10(月) 03:40:13.74
普通にあるよ
そもそも鑑定証が偽物だったり、商売気が度を超して色をつけた物も多々ある

そもそも最近は鑑定委員が貧弱で、逆に本物を偽物認定する場合も多々あった

酷いときは珍品物で古備前と言っても略間違いないような物を、「こんな物は見たこともないから備前じゃない」とか「わからない」ので「鑑定不能」なんて訳のわからないレッテルを張られたり、時代を理不尽に下げられる場合もよくあった

そしてそれは間違っていても絶対に覆されないというスタンスで、商売人も好き者も「運が悪い」と泣かされていた

昔からこういうのは稀にあったんだけど、最近は作家という肩書だけで古備前もろくに見たこともない鑑定委員がのさばって、鑑定委員会の質の低下から特にひどい状態だった

だからもめて辞めたんだよ
0990わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/10(月) 09:22:32.97
ちゃんと時代が見れるのは買ってる側のプロだけだよ
とうゆうかいの鑑定書は色々形式があってどれも贋作に見える
0993わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/12(水) 06:28:44.89
古備前鑑定委員会の鑑定証を信用しているのはカモしか居ないだろ
素人骨董屋と自称お目利きさんの客の間では紛い物が高く売れるからな
0994わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/12(水) 11:17:54.56
今は陶片漁りとか物原漁り、古窯漁りとか一切出来ねぇから
勉強してねぇ奴ばっかりだ

今の60〜70代の作家連中は備前焼バブルの真っ只中で筒ひいて炭入れたら全部万札になった世代の連中

古備前なんか知らねーよw
0995わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/16(日) 10:07:19.49
誰か次スレを立ててくれ
0997わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/17(月) 10:01:27.46
ありがとう!
0998わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/18(火) 05:02:58.06
うめ
0999わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/18(火) 05:07:56.41
ウメ
1000わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2021/05/18(火) 05:22:23.14
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 590日 7時間 52分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況