X



***御茶碗 11個目***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/02/20(月) 21:54:18.77
茶の湯の茶碗について、11スレ目です。
古陶も作家ものも色々と……
引き続き思いの丈を、社会の常識を守りつつ存分に語って下さい。

★★★抹茶茶碗について語るスレ★★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1289715350/

***御茶碗 2つめ***
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1316062102/

***御茶碗 3つめ***
 
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1415294657/

***御茶碗 4つめ***
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1489388349/

***御茶碗 5つめ***
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1501980942/
0294わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:22.59
呪われているのかな、あの茶碗は
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:05.71
実際作者の意図がわからんのよな
「青磁初心者がやりがちな失敗」みたいな釉薬だけど、仮にもプロがただの失敗作を世に出したはずがないだろうし
でもそれが何かの効果として有効に働いてるとも思えんし
特に見込みと高台のつまらなさときたら
これなら素直に黄瀬戸釉使った方が良かったんじゃないの
作者の看板なしでこれが純粋に「イイ!」と思ってる人がいるならどこがいいと思ったのかちょっと解説してくれんか
0297わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/19(金) 10:01:05.04
それはもう個人の好みなんじゃない?
俺は全く失敗釉薬だなんて思わないし、造形や微妙な窯変なんかも素晴らしいと思うし、釉色と土色のコントラストもすてきだなぁとか見込みを見てもロクロの技術高いなぁとか、岡部嶺男という作者を知らなくても充分良いものだと俺は感じるよ
0299わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/19(金) 12:11:05.43
満場一致のクズを晒す→つまらない
賛否両論のものをはる→面白い
良いものを皆に知らしめる→有り難い

良いもの貼ってあっても、偽物とか悪いとかいう自信満々な素人が度々出てくるのはマジで不快だが
0300わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:11.92
それは「良い物」の基準が各々違うから仕方ない
例えば俺は>>284なんかはしょーもない代物だと思うけど、あれを好きと思う人を否定するものではない
逆に俺が好きな古い物は彼らにとってはつまらないものだろうし
0301わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/19(金) 22:09:05.30
志野茶碗の役者さん
大変なことになっているね
0303わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/20(土) 04:42:07.44
江戸茶碗を持っていた歌舞伎役者のことだね
0304わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/20(土) 18:37:41.43
著書買ったけど、千宗屋がアドバイスしてただけあって名品ばかりだったけどね
0305わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/21(日) 07:19:15.26
品物と品格とは相入れないからね
物は所有者を選ぶという
間違えた所有者へと移ってもすぐに移動してしまう宿命が宿っている
0307わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/22(月) 23:30:36.12
>>305
>品物と品格とは相入れないからね
>物は所有者を選ぶという
>間違えた所有者へと移ってもすぐに移動してしまう宿命が宿っている

井上世外の強奪コレクションが没後金策の売り立てで散逸したことなどまさにそれ
徳無き所有者の手元に名品はとどまらない
0308わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/23(火) 08:50:46.67
コレクションが散逸するのは美術館持ってないと当たり前でないかな
大半の旧大名とか鈍翁とかダメじゃん?
近年だと如春庵は名古屋市に寄贈しただけマシかな
潮田さんのはどうなるんだろシンガポール政府に巻き上げられるのか谷松屋に戻るのか
0309わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/23(火) 17:49:35.18
いくつか美術館級の品持ってるけど死ぬ前に美術館に寄贈するつもりだわ
残したところで物の価値のわからん奴が金に換えておしまいだしつまらん
0310わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/23(火) 18:11:37.26
相応の金に変えてくれれば良いけど、実際には変なとこに安値で売っちゃうだろうな
0311わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/23(火) 20:54:48.18
「美術館級の持ってる」って言う知り合い十人くらいいるわw
その中でまともなものだったことが今まで一度もないw
本人には」すごいね!本当に美術館級だね!」とは言うけどw
0313わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/23(火) 21:34:03.64
>>311
まあこっちは実際に企画展に貸し出してるからなぁ
お前の知り合いに雑魚しかいないのはお前が雑魚だからだろ
上の道具は結局収まるべきところに収まる話と同じで人は結局同じレベルの相手とつるむもんだからな
0315わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/25(木) 08:36:55.37
まあ茶盌を殺さぬよう民間に残しといたら
後輩を育てるのも数寄者の器量よ

皆は濃茶ってまだ各服でやってる?一人分だとおいしくないんだよね
0317わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/26(金) 07:03:27.97
久しぶりに掘り出し物が見たいねえ
0321わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:51.39
安倍晋三が古備前だ
0324わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 00:17:50.51
>>322
哲の晒して嫌がらせするのやめろよ 笑
いじめと一緒だぞ 笑
哲だって一生懸命に生きてるんだぞ 笑
0327わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 08:40:40.41
どれ
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 16:20:32.71
>>329
岡部嶺男風情がブーム?
業者がやってんじゃない
0334わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 21:20:30.58
嶺男なんて物故作家の中ではずっと高値がついてる作家じゃん何を今更
200程度で止まるわけがないと思うよ
0340わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 22:58:38.38
>>337
落札されずに終了してるじゃんよ
出品者はここで必死に宣伝してる奴なんだろうなw
あいにくもうそんな価値はないよ
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/28(日) 23:08:05.95
このMemorysGallery凛って奴の出品の実績で、
最高値ついたのが松井康成の14万8000円。
これが唯一、人間国宝の威光とその秀作でもってなんと10万を超えた!という奇跡の作品。
2位がもう2万円台w
で、その2万円台がついたものすらたった2つしかないのな。

人間国宝の良作でももう10万越えたらすげえってくらいの相場観になったんだよ、今や…
陶磁器の価格はバブル崩壊から右肩下がりだけど、今でもまだ下がり続けてる。
作家たちはもう3000円程度の廉価品を量産して凌いでるよ。
0344わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 04:44:04.32
>>326
これか?
https://www.oldbizen.com/黒田官兵衛-如水の野望
確かにこれまでの由来よりは信ぴょう性が高そうだ
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 07:12:31.54
>>341
松森さんて昔からこんなでしたっけ
0346わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 11:22:10.44
>>344
藤ノ川内窯とかより古いってこと?その辺の根拠がよくわからん。

宅間窯って出光で陶片だけ見たことあるけど、こういうくどさがない良い意味で素朴な斑釉だったな
発掘調査も本格的には成されてないってことなんかな
0348わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 14:22:30.32
朝鮮唐津は永満寺より古い岸岳系の窯で既に焼かれていたのに
なんで如水が始めたことになるんだよ?でたらめな論法
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 15:54:52.33
永満寺宅間窯の伝世品は初めてみた
それも花入は珍しい

まあ朝鮮唐津の起源かどうかは?だけど
茶陶としては早いのかも
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 16:22:59.72
>>342
松井康成と塚本快示は人間国宝の中で特に価格が下がってる人だからなぁ
それを「相場」とするのはどうかと思うけど
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 19:57:58.27
>>352
松森美術は香ばしいな
0355わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:01:08.27
>>344
ぜんぶ胡散臭い古陶磁鑑定美術館の自作自演
一切匿名でやっている謎の美術館
それなのに古陶磁を売っている 笑
0356わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:02:19.24
ウォッチリスト127人は草

焼き物のウォッチ数って行っても200とか300くらいだから半分近くがアレということになる
0357わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:10:43.45
松森美術は、東京美術商協同組合、大阪美術商協同組合、京都美術商協同組合、
名古屋美術商協同組合m金沢美術商協同組合、九州美術商協同組合、広島美術商協同組合
に加盟しているそう
美術倶楽部終わってるな
光悦茶碗がいくらで売れるか見もの 
0359わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:17:21.33
松森美術は新作工芸がメインだろう
それが光悦って 
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:19:40.29
>>358
問い合わせフォームで問い合わせ内容選択の筆頭が美術品の購入
そもそも美術館でもない
勝手に名乗ってネットでやっているだけ
奴らの工作は無視しろ
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 20:25:37.97
日曜日光悦いくらだろうね
楽しみだ
0365わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/29(月) 22:08:45.12
>>364
伝光悦でやらないとだめだ
松森は変なところ
0368わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 03:57:36.42
>>367
そりゃ本物保証はないわな
本物なら数億だ
0374わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:06.37
嶺男を170万で売って必死に煽ってる奴が、光悦2000円だよ
いつも通り、2万で売れりゃ儲けもんと思ってんだろう
詐欺丸出し
0375わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 20:05:31.53
まあ嶺男ageの人は業者というかここに常駐してる美濃系作家の人なんじゃないかなーと思わないでもない
義理でもあるのか常に美濃系の先輩作家をヨイショするよねあの人
0376わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 22:08:12.35
松森の光悦面白い
0380わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 23:18:11.04
>>379
いろんなの買い煽りご苦労
0381わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/30(火) 23:26:05.63
ご質問いただきありがとうございます。古美術作品については、見解の相違があるため本物保証対象外としておりますが、私共の見解としては間違いのないものと判断し出品させていただいております。引き続き、オークションへのご参加をお待ちしております。
と茶椀への質問に答えてます
光悦も自信あるのかね
0383わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 00:20:03.76
行き着けの茶道具屋はまともな商いしてる店は銘が付いてるような確実な物でもない限り光悦としては扱わないって言ってたけどなあ
0384わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 01:12:44.18
>>383
光悦は一切扱わない茶道具商もいますよね
0385わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 01:22:20.60
>>382
379の茶碗への質問の回答
説明不足ですまん
でも東京美術倶楽部、京都美術倶楽部、大阪美術倶楽部、名古屋美術倶楽部
金沢美術倶楽部に加盟している店だから、
本物でしょう 笑
0388わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 11:22:48.14
森田美術はフェイスブックで乙御前の所蔵者にダル絡みしてたな
茶会に参加した程度の交流はあるんじゃないか
でもこれはぜんぜんダメだけどね
0389わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 16:33:26.30
光悦茶碗は1億円以上で落札されるだろう
0391わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/05/31(水) 23:51:06.70
松森は信頼できる
0392わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:00.28
松森美術さんは本当に真面目
信じて損はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています