X



和語の造語能力を向上させるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/02(土) 18:05:57.210
最近の日本語は漢語や洋語のみになってしまった・・・
0293名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 02:39:17.180
タリウム えだがね
ロジウム ばらがね
テクネチウム たくみがね
タングステン おもいしがね
クロム いろがね
ベリリウム あまがね
リチウム いしがね
ルビジウム くらあかがね
0294名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:22:16.850
元素は基本的に語源を和語に訳せば良いと思う。
金属には「かね」を付け、素で終わる元素には「もと」を付ける。
>>292 >>293はその例。
それでも人名や地名から来ている元素は困る。
ゲルマニウムは「ゲルマンがね」になるし、シーボーギウムは「シーボーグがね」になる。

化学的な性質も考えないといけないね。

炎色反応がある元素は「ひがね」でも良いかもしれない。
0295名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:29:05.340
リチウム あかひがね
ナトリウム きひがね
カリウム むらさきひがね
バリウム きみどりひがね
カルシウム だいだいひがね
銅 みどりひがね
ストロンチウム べにひがね
0296名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 03:50:16.180
硫黄 きいし もえいし
アンチモン ひとりきらい
イリジウム にじがね

フッ素 きもや
塩素 しおもと みどりもや
臭素 くさもと
ヨウ素 うみくさもと

ヘリウム ひもや
ネオン あらたもや
アルゴン なまけもや
クリプトン かくれもや
キセノン かわりもや
ラドン はなちもや

ラジウム はなちがね

ウラン あまがね
ネプツニウム うみがね
プルトニウム よみがね
トリウム いかづちがね
ランタン かくれがね
プラセオジム にらがね
ネオジム あらたがね
プロメチウム ひつたえがね
0297名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:04:32.990
>>294

 
 >>292-293
0298名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:20:58.560
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292 >>293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0300名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:43:44.570
亜鉛は鉛に似ているから亜鉛というらしい。「になまり」で良いかも。
zincの意味から「とがりがね」でも良いけど。

ヒ素は毒ってイメージが強いな。

ニッケルが「ものあかがね」なら、コバルトは「ものしろがね」で良いかも。
「もの」は「もののけ」の「もの」ね。

神話から来ている元素はその神が持っている性質を和語にする。
バナジウム うつくしがね
タンタル じらしがね
ニオブ いしなりがね
0301名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 04:54:04.180
今思いついたが、人名はその人物がやった功績、地名はヨーロッパを中心に置いた地図上の位置で名付ければ良いかもしれない。
アメリカは西の大きな国、ロシアは東の大きな国というように。

アメリシウム にしおおがね
ルテニウム ひがしおおがね
0302名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:03:07.260
昔からある呼び方
>>291

語源を和語に訳したもの
>>292-293 >>296

炎色反応から
>>295

和名を訓読み
しろしろがね、あおなまり
0303名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:05:06.330
>>302
ああそうだったね。すまんね。
0304名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 05:19:10.280
ベリリウムは「あまいがね」のほうが良いかも。
「あまがね」だとウランとぶつかるし。

タリウムは「みどりえだがね」でも良いかも。

ジスプロシウム とおがね ちかづきにくいがね


テルル つちがね
ポロニウム ひがしがね
ゲルマニウム なかがね
フランシウム にしがね
ガリウム ふるにしがね
スカンジウム きたがね
レニウム かわがね
ルテチウム にしまちがね
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウム きたまちがね
0305名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 14:24:37.880
白金、プラチナは日本での産地北海道から取ってエゾガネとかはどうか。
シロシロガネだとややこしい。
0306名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 15:38:03.670
>>243を少し変えてプラチナは「ましろがね」で良いと思う。

ビスマスも「あおあおがね」になるけど、これもややこしい。
「まあおがね」ならありだけど。
0308名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:08:20.480
カルシウム こいしがね
バリウム おもがね のみがね
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
カリホルニウム にしどころがね
ラザホージウム もとぶつけがね
ドブニウム ひがしまちがね
ハッシウム なかどころがね
ダームスタチウム なかまちがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0309名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:21:09.740
バナジウム ほやがね(ほやに多く含まれる)
マンガン かたまりがね(マンガン団塊から)
パラジウム もやすいがね かざりがね(水素を吸収、装飾品に使われる)
ジルコニウム たからいしがね
0310名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:26:52.940
神話から来ている元素はその神が持っている性質を和語にする。
ウラン あまがね
ネプツニウム うみがね
プルトニウム よみがね
トリウム いかづちがね
プロメチウム ひつたえがね
バナジウム うつくしがね
タンタル じらしがね
ニオブ いしなりがね
0311名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:30:34.540
地名から来ている元素はヨーロッパを中心に置いた地図上の位置を和語にする。
アメリシウム にしおおがね
ルテニウム ひがしおおがね
ポロニウム ひがしがね
ゲルマニウム なかがね
フランシウム にしがね
ガリウム ふるにしがね
スカンジウム きたがね
レニウム かわがね
ルテチウム にしまちがね
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウム きたまちがね
カリホルニウム にしどころがね
ドブニウム ひがしまちがね
ハッシウム なかどころがね
ダームスタチウム なかまちがね
0312名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:35:05.760
人名から来ている元素はその人物がやった功績を和語にする。
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
カリホルニウム にしどころがね
ラザホージウム もとぶつけがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0313名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:36:03.880
訂正
人名から来ている元素はその人物がやった功績を和語にする。
メンデレビウム もとならべがね
シーボーギウム もとつくりがね
ラザホージウム もとぶつけがね
レントゲニウム ほねうつしがね
0314名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 16:51:27.240
語源を和語に訳したもの
アルミニウム ひかりがね
オスミウム においがね
セレン つきもと
ニッケル ものあかがね
コバルト ものしろがね
タリウム えだがね みどりえだがね
ロジウム ばらがね
テクネチウム たくみがね
タングステン おもいしがね
クロム いろがね
ベリリウム あまいがね
リチウム いしがね
ルビジウム くらあかがね
アンチモン ひとりきらい
イリジウム にじがね
ヘリウム ひもや
ネオン あらたもや
アルゴン なまけもや
クリプトン かくれもや
キセノン かわりもや
ラドン はなちもや
ラジウム はなちがね
ランタン かくれがね
プラセオジム にらがね
ネオジム あらたがね
ジスプロシウム とおがね ちかづきにくいがね
テルル つちがね
カルシウム こいしがね
バリウム おもがね
ジルコニウム たからいしがね
0315名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 17:10:55.230
ボーリウム おぎないがね
コペルニシウム あまうごきがね
マイトネリウム もとわかれがね
ローレンシウム まわりぶつけがね
0316名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/13(金) 17:27:15.080
もう少しで全元素に和名が付けられそうだけど、問題も出てきた。
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウムの4元素は1つの街から名付けられている。
ラジウムだけでなくアクチニウムも放射能から名付けられている。

キュリウム、バークリウム、アインスタイニウム、フェルミウム、ノーベリウム、フレロビウム、リバモリウム
はどう命名すればいいのか分からない。
アスタチンとかインジウムも名付けにくい。
0317名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/09/30(月) 03:13:47.890
純和語の名称は何にする?
0318名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/10/01(火) 12:38:49.890
プラチナは「しろこがね」だったね。
0320名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/10/13(日) 19:19:31.620
元素名は固有名詞じゃないよ
0321名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/02(土) 21:47:28.370
そういや和語で「棒」を指す単語って何があるだろう?

「棒」が「ほこ」の転訛だと説く語源説もあるようだけど、他に思いつく?
柄(え)、柄(から)、杖(つえ)…違うだろうなあ。
0322名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/09(土) 22:47:28.670
ロープウェイ=つりかご(ゴンドラがエッホエッホの駕籠に似ているので。吊るした駕籠)
0323名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/05(木) 08:33:31.71P
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch★ http://desktop2ch.tv/
・ログ速★ http://logsoku.com/
・2ちゃんぬる★ http://2chnull.info/rand/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
0324名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/07(火) 04:56:07.020
>>4-7
0325名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 01:25:45.890
「勝ち目」「つけ目」から拡大して、「〜するチャンス」「〜する見こみ」「〜するパターン」の意味で、「動詞+目」を他の動詞に広くつけるようにするのはどうか。

・当たり目:マッチング。対戦相手の優劣、その見こみ。
「あいつか。当たり目が悪いな」
・乗り目:協力したほうが得であるような空気。事をうまく運ぶためのきっかけ。活路。
「そのもうけ話に乗り目があるようには見えない」
・なり目:成功する見こみ
「なり目が立たない」
・死に目:死亡フラグ。
「死に目が出たぞー!」
・逃げ目:逃走すべき時期。潮時。
「そろそろ逃げ目だな」
・取り目:取り分として選ぶ余地
「俺ケーキ取り目ないの?(他の人が選ばなかったケーキおしつけられるの?)」
・誘い目:人を誘って承諾する可能性
「誘い目があると思われたのか水商売の人に声をかけられた」
・続き目:継続する可能性
「売上が低いからもう続き目薄いよなこの漫画」
・はかり目:予想された展開
「ここまでははかり目だ。問題は次だ」
0326名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 01:59:47.860
造語力を高めるには、複合語もあるが、イディオムも利用することができる。
抽象的な意味を持たせた基礎的な名詞A(目、手、時、わざ、ところ、など)と動詞Bを組織的にくみあわせて使えそうな表現を拾うようにすればいいと思う。
たとえばB=得るの場合

足を得る:交通手段が使えるようになる
手を得る:ある手段が可能になる
口を得る:食いつなぐことができる
時を得る:好機にめぐりあう
事を得る:できごとがある
腰を得る:体の使い方が分かってくる
数を得る:必要な量を確保するにいたる
春を得る:若い時に幸せな経験ができる
日を得る:会う機会をもうける。〜日に何かをするという約束をとりつける
屋根を得る:雨をさけて建物の中に入ることができる
0327名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/08(水) 02:15:17.430
A=バカの場合

バカを取る:場をもりあげる、収めるためにバカなふるまいをする役回りにつく
バカを食う:本心からでないうわべの会話を受け入れて流せる
バカを売る:女が頭弱いふりをしてまわりにかわいいと思ってもらう
バカを咲かせる:思い切りバカな話をする
バカをつるす:バカな発言をした人を、周りの人が示し合わせて無視する
バカを座らせる:面白いだろうと思って度を越した発言をした人をまあまあまあと言って話題を変える
バカが化粧する:化粧の濃い頭の弱い人である
バカが利かない:(ある人が)生真面目でふざけた話を無意味だと思っている
0328名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/10(金) 21:57:54.910
「か弱い」「か細い」の「か」って何か有効利用できないかな。
古語辞典では単に「語調を整える働きを…」としか書いてないので
なんかもったいなくってw
0329名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/11(土) 02:29:34.170
>>328
か-はやっかいやな。まず何の語にどこまでつけられるのかが分からん。仮にそれがないとして、
問題は意味の確定やな。作為的に作る以上、この場合はこうという意味が明示されないといけない。
しかし古語の例では特にこうという意味は読みとれないから、語調を〜である意味逃げている。

自分の思うに、主観化、心理化に使うのはどうか。か-のつかないただの形容詞は
物質的な意味でも、比喩的な意味でも使えるが、か-をつけることによって
「〜という印象を受ける」のニュアンスを強めたり、人の性格や感情を表すようにして分担すると。
つまり部分的に「気(け)-」と重複させる。

かまるい=丸っこい、かどおい=無理ではないがそこまでいくのに億劫な距離の
かやさしい=たまに見せる気づかいからやさしく感じる
かひくい=なるようになるさな性格の、向上心を欠く
0330名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/11(土) 14:58:08.610
「か太い」・「か強い」はありえないな。
「か-」はなにか儚いもの専用の接頭辞だと思う。
0332名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/02/26(水) 14:20:43.690
アクセントを活用すればいいんじゃないか?
桜とさくら(人名)だとアクセント違うじゃん。
そういうの活用すれば同じ発音でも無理なく違う単語作れるぜ
0335名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/04/30(水) 21:43:15.550
まずは接辞の増強からかからねば。
0336名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 18:53:51.480
そもそも和語けっこうな部分はオノマトペに由来する
光(ピカピカ)・すすぐ(スッスッ)・叩く(タタン)・・・

よって昨今のオノマトペ由来の言葉のようなものをもっと増やせば造語能力ははるかに高まるはず
・チンする(電子レンジで調理する)
・ポシャる(失敗する)

など。
0337名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/18(日) 22:15:29.530
>>336の語例からいろいろ派生させてみると:
・チンする →チンがま(電子レンジ)
・ポシャる →うかポシャ(ケアレスミス)ウカは「うっかり」「うかうか」の語根。

てな風にいけるかもね。
そういや原子爆弾のことも「ピカ」「ピカドン」と呼ばれていたし。
0338名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/19(月) 04:17:59.130
いいの?藤害と高害ってのを考えてるんだが。
0340名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 12:16:04.450
藤要らず
0342名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 22:41:43.780
ソウルミュージック →魂唄(たまうた)
ゴスペル      →祈節(ねぎぶし)
ブルース      →憂節(うぶし)
ヒップホップ    →節詠(よよみ) 節(ヨ:一定のリズム)に乗せてライムを吟ずる意。
0343名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/05/28(水) 23:10:05.240
ファンク  →畝節(うねぶし) リズムもメロディーもうねるような反復が多用されるので。
Gファンク →黄畝節(きうねぶし) 黄は「黄色い声」などのように甲高い高音の意。シンセ音で多用するので。
ドラムンベース →つくどす ツク(太鼓の音。民謡用語)+ドス(重低音。「ドス声」など)
ツーステップ  →二捗(ふたばか) 二種類のリズムパターンが並走する音楽。作業のペースを指すハカより転用。
ダブ    →たわめぶし 意図的に撓めた音を多用するので。
0344名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/04(水) 15:17:32.440
神道の祝詞をつくる時に苦労してるらしいな。
固有名詞以外は、やまとことばじゃないとしまらない。
0345名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/29(日) 08:55:32.440
今の日本語は造語みたいなもんだ。古語の発音と綴りを継承していない。
0347名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/07(月) 21:44:54.210
いずれも地形を意味する「山、島、浜、沼」・・・
みな語尾が「ま」なのは何かの共通語素…とか?
0348名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/08(火) 21:21:33.82i
ヌマはヌだけで沼の意味になるし間違いない
ハマもそうかも。
ヤマはア⇔オ乙の母音交代でヨモになるから違うだろう
シマは分からん
0349名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 01:01:40.370
>シマ

動詞「占む」と関係あったりしてね。
水上の陸地の意味でなく、縄張りのことを「うちのシマ」みたいに使う用法もあることだし。
0350名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:25:42.520
人間=人<ひと・みこと>
世界=世<よ>、世然<よさ・よさり>、大世<おおよ>
自然=然<さ・さり>、自然<おのさ・みずさ>、生然<うぶさ>
歴史=歴<こし・きし(来し)>、歴系<こしつら>、暦系<こよ{み}つら>
文明=文明・文開<あやあけ>、文成<あやなり>、文立<あやだち>、文光<あやひ>
時代=時世・時代<ときよ>、時節<ときよ・ときふ>
国家=国<くに>、国家<くにや>
国民=国民<くにたみ>
民族=民族<たみから>
文化=賢知<さかし>
宗教=命法<みのり>、命教<みおしえ(御教え)>、命説<みとき>
偶像=尊影<おみかげ(御御影)>、尊像<おみがた・おみなり(御御形)>、貴影<あてかげ・むちかげ>、崇代<あがめしろ>、崇像<あがめなり>
思想=思為<おぼし(思し)>、思向<おぼむき>、思丈<おぼたけ>
主義=主説<おもと>、主義<みさお(操)・おもみさお>
社会=人交<ひとかい・とかい>、社<つどい(集)>、人系<ひとつら>、会系<あいつら>、人間<ひとま・ひとあい>
統治=治<おさめ・しらし>、統治<すべしら>、統制<すべじき(統べ敷き)>
支配=治切<しきり>、治執<しとり>
政治=政治<ま{ん}しら>、政執(ま{ん}とり>
政党=政党<ま{ん}たむら>
政策=政策<ましらで(政治手)>
法律=律<おきて(掟)>
0351名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:26:12.260
立法=律立<おきてだて>
憲法=元律<もとおきて>、大元律<おおもとおきて>、大命律<おおみおきて>、最尊律<もとおきて>
制度=制<しき(敷き)>
公共=公<おおやけ(大宅)>
経済=利経<かがふ>、益経<ましふ>
資本=利元<かがもと>、益元<ましもと>
利益=利<かが>、益<まし>
利子=利子<かがこ>
出資=持出<もちだし>、益出<ましだし>、利出<かがだし>
貨幣=代幣<しろぬさ>、利幣<かがぬさ>、金幣<かねぬさ>、金代<かねしろ>、利代<かがしろ>
産業=産業<うみなり>
生産=産増<うみまし>
商品=売品<うりしな>
消費=費為<ついやし>
費用=費<ついえ・つい・かかり>
戦争=戦<たたかい>、争<すまい>、大争<おおすまい>
軍隊=軍<いくさ>
革命=命起<みこし>、命立<みたて>
選挙=選挙<えりあげ>、選推<えりおし>
権利=権<なぎ{き}(名効・名利)・なかが(名利)>
議論=説交<ときかい>
学問=学<まなび・まない>、才<ざえ>
研究=研究<ときわめ>
技術=技術<わざすべ>
芸術=美道<くわぢ・かぢ>、美術<くわすべ・かすべ>
文学=文道<あや{の}みち・あやぢ>
美術=象道<かたぢ>、色道<いろぢ>
音楽=楽道<ねまい(音舞)ぢ>、舞道<まいぢ>、調道<しらべぢ>
武術=勇術<いさすべ>、武術<たけりすべ>
武道=勇道<いざぢ>、武道<たけりぢ>
神道=神道<かむぢ・かむながらのみち>
0352名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:28:14.450
現象=現<あらわれ>、現象<あらほ>、起<おき>、現事<あらごと・あきごと>、起事<おきごと・たちごと>
時間=時<とき>、時系<ときつら>、時条<ときすじ>
真理=真事<まこと>、法<のり(宣)>、真法<まのり(真宣)>
絶対=絶系<たえつら>
相対=相系<あいつら>
形而上=象上<かたがみ>、象超<かたごえ>
形而下=象下<かたしも>、象然<かたさり>
存在=存<あり>
存在者=存体<ありがら>
実存=存核<ありざね>、真存<まあり>
状況=周状<まきざま・めぐりざま>
現実=現実<うつつ>、現前<あらまえ・あきまえ>
意識=向気<むき>、立気<たちき> ※気=気<{い}き>
主体=主体<ぬしなり・ぬしがら>
客体=他体<ほかなり・ほかがら>
主観=主観<ぬしみ>
客観=他観<ほかみ>
理性=法性<のりだち>
認識=認・認得<みとめ>
知識=知得<しりえ>
理解=悟<さとり>
批評=評<しなうち(格打ち)>
批判=誹<そしり>
意味=謂<いい>、旨<むね>、意<よし(由)>
関係=関係<かかわり(関わり)>、系<つら>
論理=理<ことのり(事法・事則)>
原理=元法・本法<もとのり>
理論=説<とき>
論=論<のべ(述べ)>
問題=問<とい>、問事<といごと>
問題提起=問挙<といあげ>
疑問=問代<といしろ>
0353名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:28:51.130
法則=法条<のりすじ>、決性<きまりだち>、定性<さだみだち・さだんだち>
形式=型<かた>
対象=会象<あいがた>、向象<むきがた>
基本=基<もとい・そも(抑)>、礎<いしじ>
根本=元<もと>、大元・大本<おおもと>
系統=系<つら>、系条<つらすじ>
方法=術<すべ>
分析=分解<わけとき>、分究<わ{け}きわめ>
抽象=選象<えりかた>、旨象<むねかた>、選旨<えりむね>、把<つかみ>
具象=具象<つぶ{さ}がた>、具観<つぶさみ>、具<つぶさ>
抽象化=旨選<むねえり>
具体化=具化<つぶ{さ}めき・つぶ{さ}めかし>、具立<つぶだて>
想像=思観<おぼみ>
概念=思旨<おぼむね>、旨思<むなおぼ>
観念=思象<おぼかた・おぼがた>
内容=内程<うちほど>、中身・中味<なかみ>
普遍=普遍<あまね>、汎<なべ(並べ)>
一般=並<なみ>、並状<なみざま>、一状<ひとざま>
特殊=殊更<ことさ{ら}>、殊状<ことざま>
例=件<くだん>
条件=廉<かど>
必要条件=要廉<いりかど>
全体=全<みな・すべて>、全部<みなべ>、全状<みなざま・すべざま>
一部=一部<ひとべ>、一握<ひとにぎり>、一程<ひとほど>
判断=事断<ことわけ>、観究<みきわめ>、観断<みわけ>
決定=決<きめ>、定決<さだぎめ>
自由=儘<まま>、自儘<おのまま・みずまま>、我儘<わがまま>、意儘<よしまま>
欲望=欲<ほり>
責任=責<せめ>
0354名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:29:50.470
倫理=正<ただしみ>、命正<みただし>
道徳=善悪<よしあし>
正義=義<みさお>、真義<まみさお>
価値=価<あたい>、値<ね>
価値観=価観<あたいみ>
価値判断=価断<あたいわけ>
行為=行<おこない>、為<なし・し>
感情=思風<おぼぶり>、思向<おぼむき>、思態<おぼなり>
記憶=覚得<おぼえ>
動機=為由<なしよし・しよし・なしわけ>
個性=自性・己性<みずだち・おのれだち・おのだち>
独自=自状・己状<おのざま>、一有<ひともち>、自有・己有<みずもち・おのもち>、自前<みずまえ・おのまえ>
可能性=得性<えだち>、出来性<できだち>、能性<あたいだち・あとうだち>
可能性(予見)=先得性<さきえだち>
不可能性=不得性<えずだち>、不出来性<できずだち>、不能性<あた{わ}ずだち>
有限性=限性<かぎりだち>
無限性=限無性<かぎりなだち>、不限性<かぎらずだち>
超越性=超性<こえだち>、然超性<さりごえだち・さごえだち>
潜在性=潜性<ひそみだち>
創造性=創性<つくりだち>、創出性<つくりでだち・つくいでだち>
単独性=独性<ひとつだち>
積極的=向行状<むきゆきざま>
消極的=引入状<ひけいりざま>、引行状<ひきゆきざま>
究極的=極状・究状<きわみざま>
恒常性=常性<つねだち>
一定性=定性<さだみだち>
不定性=不定性<さだまずだち>
法則性=法条性<のりすじだち>
必要性=要性<いりだち>
不必要性=不要性<いらずだち>、否要性<いないりだち>
必然性=必性<かならずだち>
偶然性=偶性<たまさかだち>
0355名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:31:04.790
アイデンティティ・自己同一性=命確<みたしか・みしか>、命確性<みたしかだち・みしかだち>
アウフヘーベン=否挙<いなあげ>、否超<いなごえ>
情報=報<しらせ>
環境=周程<まきほど>
データ=報値<しらせね>、数値<かずね>
メディア・媒体=継代<つぎしろ>、継柄<つぎがら>
0356名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 15:48:32.770
>>347
場所を表すつながりで、
隈(くま)もそれらに連なるのかもな。

始球式      →投げ初め(なげぞめ)
軌道エレベーター →天御柱(あまのみはしら)
ダストシュート  →芥樋(あくたどい):ゴミを投棄する管を雨樋に見立てて。
ドリンクホルダー →杯立て(つきたて):コップ類の転倒を防ぐので。
0357rooma
垢版 |
2014/07/13(日) 18:34:34.780
Tannaru iikae ni sugizu, zoogo-ryoku wa tuyoku naranai .
0358名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/13(日) 20:19:18.00i
このスレは
・独りよがりで奇形のような言い換え
・新たに捏造される民間語源説
・国家権力による言語統制への便乗
の三本で構成されます
0362名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/20(日) 00:17:32.870
叩く(たたく)→戦う(たたかふ)
住む(すむ) →住まう(すまふ) 、のような例を「フ語法」として復活させるのは如何?
0363名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/08/23(土) 23:44:15.590
・互いに〜しあう(相互作用)
・〜し続ける(継続・反復)
って感じかな。たとえば「語る(一方的にしゃべる)」⇒「語らう(互いに言葉を交わす)」みたいな派生法?
じゃあ例えば…

恵む⇒恵まう(互恵関係をもたらす)、とか作ってみたがどう。
0365名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/08/26(火) 22:38:58.470
ク語法を活用して・・・

忌む⇒忌まく(タブー)
混む⇒混まく(ラッシュ)
焼く⇒焼かく(コピー。写真現像の「青焼き」「焼き増し」等から)
0366名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/08/29(金) 00:59:17.790
>>365 ク語法は割とキーになる気がする
動詞の名詞化できるのは便利だもんね

「現代語で区別できている語が同一に訳されてしまうのは困る。例えば文・単語・文章など」
→いまことばで呼び分かることばが同じに読み代わるのは困る。例えば...
0367名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/08/29(金) 22:24:41.120
そういやク語法の対象になる動詞って
なぜか精神活動(例:思わく)と言語活動(例:曰く、のたまわく)がいやに多いような気がするが
何か事情でもあったんだろうか。
最初からその意味の動詞に特有の語法だったとか?

・・・あ、でも「老いらく」とかもあるもんな。謎だ…
0369名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/09/05(金) 21:47:13.950
自由民権運動を推進しよう

うぬおし(己治し=自由)たみいつ(民権)うごかし(運動)を推し進めよう

イツは「神々や天皇の激しい威勢」。権力の意に転用してみた。
0370名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/09/06(土) 15:54:20.520
いくら言い換えしても急拵えの言葉なんて使われることないんだなぁ
すべての日本人が自由は自由という単語のもとに自由という観念の全てが含まれているのに、他の言い換え単語を持ってきても外来語を覚える感覚と変わらないだわ。
0371名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/07(火) 22:49:30.670
>>370
でもエスペラントみたいに新たな語(の候補)が淘汰されていって一つに定まっていくんだからある程度の母体数が動けば変わるのでは?
0372名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/11(土) 12:02:49.560
音素 音節 単語 文節 文 段落 文章

とか書き分けるの難しくね
0373名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/11(土) 17:43:50.890
>>369

たみまつりごとを目指そう。
たみまつりごとの目指し。

とかでどう?結構すっきりしたと思うんだけど
0374名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/11(土) 18:38:23.110
みんけん4音で足りるのに、それ以上増やすような面倒くさいものは絶対に流行らない。
少なくとも四音、できたら3音できて、初めて民権という語に挑戦する資格ができる
0377名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/11(土) 22:52:27.990
369と違う人だけど、373も字数が増えないように結構気にしたよ
0378名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/11(土) 23:46:41.710
http://www1.parkcity.ne.jp/nina/lu18/18kun.htm
「訓読みで行こう」
>別に筆者は本稿で大和言葉の衰退を嘆くわけではない。ただ、初めに戻るが
>行政組織の名前に「火付け盗賊改め方」なんて付けたのはなかなか好いじゃないか、と思っただけである。
>そこでちょっと大和言葉遊びをしてみようと考えた。

>「岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所 錯体化学実験施設 錯体物性研究部門」
>どこにも「やまとことば」がない。強いて言えば岡崎という地名くらいか。研究所なんてのも
>「萬究め所(よろずきわめどころ)」なんて名前にするとなんだかいい。
>moleculeの意味の分子を無理矢理やまと言葉にすると「分け粒」とでもなろうか。ちょっとセンスがないな。
>科学は「もの学び」、錯体は「こみいりもの」、化学は「ばけまなび」、実験は「お試し」、物性は「物のたち」・・
>そんな風にして上の名前を変えると「岡崎、お国の合わせ萬究め構え 分け粒物学び萬究め所込み入り物化け学びお試しの館(やかた)込み入り物のたち究めたる門」
>何がなんだか分からなくなってしまったな。それに文部教官の「助手」という職名が「手伝い」とか「お助け」になるのはちょっといただけない。大学の教授・助教授も
>大きな学舎(まなびや)の教え手・教え手お助け、では読み書き算盤かなにか教えそうだ。

この筆者はちょっとした遊びで試みただけだろうけど、継続的に和語訳に挑んでいるのは
2ちゃんの、そのまた言語学板と古文板の住人だけだろうなあ。
他にやってるサイトあるかな?
0379名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/12(日) 00:17:56.770
政府→政所(まんどころ)
大臣→おおおみ
総理大臣→すべおさむおおおみ
裁判官→さばきつかさ
0380名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/12(日) 11:19:52.150
鎌倉幕府の訴訟機関

  問
  注
  所

この漢語モンチュウショが、室町幕府では

  窪
  所

くぼどころという和語になったな。

縦書きの門注が窪の字に見えてしまったからなのだろうが。
0381名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/12(日) 12:57:24.760
どこのスレかは忘れたが、権利をカブ(株)と読み下しているところがあったな。
それに倣ってタミカブ(民株)とすれば四拍でミンケンと同じだ。
まあ短ければいいというものでもないが。
0382名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/12(日) 18:39:05.310
株仲間は権利を持っているからね。
ただ、同じ商売をやりたがっている者を排他する意味合いだからなぁ。
0384名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/13(月) 20:02:47.770
株は特権の意味。
0385名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/15(水) 23:10:21.710
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

これを和語で書けるのなら国語純化も可能じゃね?
不可能だったらそれまでだ
0386名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/16(木) 21:52:35.980
やまとくにたみは、ただしくえらばれたくにのはなしばでのかわりのものをとおしてうごき、
われらとわれらのまごこのために、とつくにのくにたみとのちからぞえによってみをむすんだあまきくだものをてにいれ、
わがくにのつづうらうらにわたっておのれがほしいままにうけるめぐみをしかともちつづけ、
くにのおこないによってふたたびいくさのかなしみくるしみがおこることのないやうにすることをこころにさだめ、
ここにくにのあるじはくにたみであることをたからかにことあげして、このくにのもとのりをしかとさだめる。‥
0387名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 01:45:07.480
よく「西洋から伝来した事物は原語のままカタカナ表記にするのが自然」という論を耳にするが、
火縄銃の部品名って、ほとんど全部日本語に訳されてたんだよな。
唯一の例外がカルカ(弾を込めたり銃腔を掃除する棒ね)のみ。
火皿、火蓋、引き金など現代まで使われている用語もあるくらい。

明治以降だと鉄道関連の「枕木」「踏切」「吊り革」、
郵便関係の「書留」「為替」「切手」… 海外の事物が和語に訳された例は結構ある。
0388名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 01:56:01.120
「西洋から伝来した事物は原語のままカタカナ表記にするのが自然」

なぜ西洋からだけ?
西洋以外から伝来した事物は原語のままにしないのか?
0389名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 02:01:50.490
支那から伝わった → 原語のまま漢字
西洋から伝わった → 原語のアルファベットを日本文字であるカタカナ表記に変える
0390名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 02:27:21.940
インドから伝わった仏教の用語はほとんど漢語にされてしまってるな
サンスクリット語やパーリ語のまま伝わった仏教用語なんて僅かしか無い
0391名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 08:28:42.060
>>390 漢語といっても音訳でシナ人にも意味不明の仏教用語だらけだろう。

 般若(パンニャー)、涅槃(ニルヴァーナ)などがそうだな。
0392名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/10/18(土) 22:16:06.080
ヒノモトの タミは ただしく えらびだされた ヨリアイにおける カワリを とおして ふるまい、
ワレラと マゴコの タメに モログニの タミとの タスケアイによる ミノリと、
ワが クニ スベテで ママの もたらす メグミを テに いれ、
マンドコロの オコナイによって ふたたび イクサの ワザワイが おこる コトを なくすと ココロに きめ、
ココに オサメカブが タミに ある コトを ふれ、 この イツクシキノリを さだめる。
そもそも クニの マツリゴトは、 タミが おごそかに ゆだねるべき モノで あって、
その ヒカリは タミに もとづき、その チカラは タミの カワリが もちい、その サチと カガは タミが うけとる。
コレは ヒトの かわらない コトワリで あり、この イツクシキノリは かかる コトワリに もとづく モノで ある。
ワレラは コレに そむく いかなる イツクシキノリ、 ノリ および ミコトノリを みとめない。
ヒノモトの タミは トワの ヤワラギを ねがい、ヒトが タガイの カカワリカタを きめると いう たっとい ココロザシを ふかく わきまえ、
ヤワラギを このむ モログニの タミの ヒトシサと マコトを たのみ、 ことなく いきて ゆこうと ココロに きめた。
ワレラは ヤワラギを たもち、 ヒトリギメと シタガイ、
オドシと ココロセマサを コノヨから トワに けしさろうと つとめている クニアイの ヨノナカにおいて、
ホコリ ある クライを しめたいと おもう。
ワレラは スベテの クニの タミが ひとしく オソレと ウエから まぬがれ、ヤワラギの ウチに いきて よいと みとめる。
いずれの クニも ミズカラの コトのみに つとめ ホカの クニを ナイガシロに しては ならないので あって、
マツリゴトの ミチの ノリは かわらない モノで あり、この ノリに したがう コトは ミズカラの クニの オサメカブを たもち、
ホカの クニと ひとしい アイダガラに たとうと する それぞれの クニの ツトメで あると ワレラは かんがえて いる。
ヒノモトの タミは クニの ホコリに かけ、 もてる チカラを つくし この たっとい ココロザシと メアテを なしとげる コトを ちかう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況