X



アイヌ語と朝鮮語の関係は? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/07/20(水) 21:00:00.420
アイヌ語と朝鮮語の数詞の1〜4までは似ている
hana tur se ne
sine tu re ine

似ていないと思う人もいるかもしれない
だが[s]は[h]に弱化しうるし、[s]も[r]と舌の位置が同じ(ラテン語なんかだと規則的にsがrに変わったりする)

それだけではない
アイヌ語と朝鮮語の間でいくつもの語(おそらく日本語と朝鮮語との間よりも多い)が同源を疑われているのである

参考:
https://scholarspace.manoa.hawaii.edu/bitstream/10125/9913/2/uhm_phd_7913784_r.pdf
http://koto8.net/yasumoto/yasumoto_01.shtml

これは一体どういうことだろう?
現在ではアイヌ語と朝鮮語は隣り合ってはいないが
かつてアイヌ語と朝鮮語のもとになった言語は隣り合っていたというのだろうか?

これは日本語の起源を考えるうえでも非常に興味深いテーマではないだろうか?
ガチで語り合いたい
0704名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/17(金) 13:45:30.220
アグニは?
0707名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:15:52.860
>>705
縄文人は沖縄までいるわけだからな
0710名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:31:43.180
>>708
もちろんそうだよ
0713名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/19(日) 01:42:16.280
r
0715名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/20(月) 01:45:10.420
y
0717名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/20(月) 06:37:27.610
揚げ足取りどころか基本的な常識だよな
0718名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/20(月) 10:19:38.450
そういうのいいから
0720名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:03:13.060
言語の系統の問題はスレタイ的にも重要じゃん
自分がついていけないからってどうでもいいとか言うなよ
ちゃんと言語学の話をしようぜ
0721名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 01:47:09.580
揚げ足取りなんてどうでもいいから
ちゃんと言語学の話をしようぜって話だからね
0722名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 01:54:06.620
>>712 が揚げ足を取られるようなことを言わなければ良かっただけだな
はいはい終わり終わり
0723名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 01:59:25.990
>>564
そもそも渡嶋は北海道じゃなくて津軽北部説が濃厚
当時の北海道には生息していない馬を持ってきてる
粛慎=アイヌ=擦文人で蝦夷=縄文人説が濃厚
擦文人(アイヌ)が縄文人(蝦夷)を駆逐して北海道に定着した
0726名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 04:17:48.820
>>716
揚げ足取りと言えるってことは、語族というのが人間の集まりを言うのではないことを理解できたということだね。よかった。
0728名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 11:37:09.030
>>723
海を渡って行く島だから渡島なんだよ馬鹿
津軽は都加留だ
0729名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:44:47.860
>>726
いつまでやってるの?
0734名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:03:21.040
k
0735名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:23:30.730
津軽海峡を大河と勘違いしたという事かな
0736名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:36:10.440
北海道も続縄文時代までは日本語族が使われていたのかもな
そして後発組の擦文人(後のアイヌ)に駆逐されてアイヌ語族が使われるようになった
0739名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:36.790
>>736
扶余系諸語に縄文語が混じったのが日本語じゃね?縄文語の子孫がアイヌ語で
0741名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:30:22.300
>>736
そういう事だよな
0742名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:08.030
>>736
東北のアイヌ語地名はどう説明する気?
0744名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:54:16.120
>>742
単語はある程度残ったんでしょ
0747名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:32:59.420
人種的には古代朝鮮人は南方系と北方系の混血
アイヌは北方系の血が濃く、縄文人は南方系の血が濃い
よってアイヌと縄文は人種的には遠いはずだが
なぜか現代日本人よりアイヌの方が縄文に近い
現代日本人と現代朝鮮人はどうも大陸系の影響が大きいようだ
となるとアイヌは縄文人と北方系の混血と見るのが普通だと思う
北海道にも縄文人がいた痕跡があるし
要するに縄文人に大陸系が多めに混ざったのが日本人で
縄文人に大陸系の影響があまりない北方系と混ざったのがアイヌということになる
0748名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:39.740
>>747
アイヌ語族を話す擦文人が日本語族を話す縄文人をレイプしてできたのがアイヌ人だからな
これなら語彙が一部一致してるのも合点がいく
0749名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:57:48.550
アイヌと言ってもネイティブアメリカンみたいに複数の部族がいたから
蝦夷を侵略ができるほどの勢力があったかは疑問だが
方言が細かく分かれるってことは地域的に孤立しがちだったということだし
蝦夷も相応の小集落しか持ちえなかったというならそうだろうけど
0750名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 18:34:47.810
>>749
アイヌは複数の部族といっても方言の差異に収まっている
一方ネイティブアメリカンや三国時代の朝鮮半島は別系統の言語同士がひしめき合っている
アイヌとこれらを同列に語るのは無理がある
0751名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:32:56.410
11世紀までにアイヌが定着してそれまで北海道に分散していた複数の文化が衰退しているから
逆に蝦夷系がオホーツク文化圏に侵入してアイヌが生まれたんじゃないか
0753名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:32.370
>>746
誰もお前みたいな池沼の相手はしたくない。去れ
0754名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:17:22.930
>>747
縄文人は北方系、弥生人は少し南方系混じりだから、都道府県別では沖縄が一番北方系が強い
0755名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:58.040
アイヌは上代日本語の音韻を一部を継承していて
(本州では上代日本語の細かい音韻は中期までに消滅)
他の文化圏では見られないオホーツク文化の一部を継承していて
文法的には日本・朝鮮・モンゴル等の北東アジアと類似している
人種的に縄文人に加えて北方の複数の民族と遺伝的共通点がある
11世紀頃にサハリンから南下して北海道全域に広がり文化を支配したとされるが
連帯して大民族になることも国を形成するようなことにもなっていない
0756名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:47:22.240
>>755
オホーツク人は北海道全域には拡がってない。オホーツク海と日本海の一部
0757名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:42:18.460
>>747
アイヌは縄文人(南方系)+オホーツク人(北方系)だぞ
0758名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:44:11.640
>>752
そこは解釈次第だからねえ
0759名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:48:50.030
>>751
縄文人は縄文時代から北海道にいるんですが
0762名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 02:45:34.250
z
0765名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 10:34:29.210
>>759
そりゃ縄文文化がある時代じゃないと縄文時代とは言わないからな
北海道の縄文人は擦文人(アイヌ)に駆逐されてアイヌが定着したと思われる
0766名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 11:39:44.750
>>761
遣渡嶋津軽津司従七位上諸君鞍男等六人於靺鞨国、観其風俗。

現代語訳:渡島の津軽の津司(つのつかさ)である従七位上の諸君鞍男(もろのきみくらお)ら6人を靺鞨国(粛慎)に遣わして、その風俗を視察させた。

はいこれで満足?
0767名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:19:02.700
>>765
じゃその縄文人はどこに行ったのだ?樺太か?
常識的に考えればその縄文人がアイヌになったと考えるのが普通
0768名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:18.470
実際アイヌの遺伝子のほとんどが縄文人に由来するわけだし
駆逐はおかしな話
0769名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:33:28.750
>>155>>160
アイヌ語の文法は主語と目的語の人称接辞を持ち
動詞の変化が非常に複雑
また文の様々な要素を動詞に取り込む「抱合語」の性質を持つ
アイヌ語は現代日本語・古代日本語・朝鮮語・モンゴル語のどれにも似ていない
0770名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:48:50.620
>>764
だからになってへんぞ
日本語不自由な在日け?

>>766
それは属格ではなくてただの並置
漢文で名詞が並んでいる時になんでもかんでも間に所属関係があると思い込むガイジ
0771名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:52:47.370
だいたいそんなトンデモが罷り通ったら倭王武は「使持節の都督の倭の新羅の任那の加羅の秦韓の慕韓の六国の諸軍事の安東の大将軍」で倭が韓の六国という名の一地方というウリナラ起源説になるだろが
こんなもんポアだポア!
0772名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:06:25.070
>>141
朝鮮語が子音優勢なのは古代漢語の影響だろ。中期朝鮮語は今よりさらに閉音節の傾向が強かった
0773名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:07:02.820
>>770
だから で合ってるよ
0774名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:11:44.850
>>760
東言葉はアイヌ語と同じく五母音だったかもしれない
0777名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:16:41.160
m
0778名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 05:31:44.560
所有構文と属格、抱合語と複統合語が区別できず、
アルタイ語族や更にはウラルアルタイ語族とかいうトンデモを普遍的事実のように思いなし、
ナントカ語族をマサイ族のようなものだと思い込み、
孤立語、膠着語、屈折語という三分類を21世紀になっても当然のように持ち出してくる。

ああ、これが“シロート”なんですね、知里先生。




恐ろしいことに専門家もそんなのが多いんだけどね。
0779名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:32.800
>>652
本州文化の影響を受けて成立した文化なんだよなあ
奄美群島以南だって日本語族が話されていたけど平安時代末期まで朝廷から見て未開の地だったし
日本語族を話していた擦文人がオホーツク人(アイヌ)と同化してアイヌ語に乗り換えたとかじゃないか?
0780名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 08:20:44.060
道東にいた擦文文化人はアイヌだろ
渡党は道南のクレオール集団、関係ないね
0783名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 10:33:56.050
>>782
古代の日本語圏は山形、岩手県南までで和人との交易により上代日本語がアイヌ語に取り込まれた
0785名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 11:11:42.340
>>784
ツングースだろ。靺羯もオホーツク文化も豚飼育が重要な生業だったからな
北海道じゃ雪に覆われて餌が食えなくなるから冬の間は魚を食わせてたらしい
0786名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 11:36:22.710
孤立語と屈折語がいつ廃止されたのか
きっと君の住んでいた世界線ではそんな事件があったのだろう
0788名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:23:18.220
>>783
古代から和人と交易してたなら日本語側にもアイヌ語系統の語彙が入ってると思うんだよね
多分和人以外の日本語族を話す部族(縄文人や蝦夷)が和人とアイヌに挟まれてたと思うわ
0789名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:03:33.440
>>788
獣の類とされた蝦夷の言葉なんか口にしたら穢れてしまう。その点、小野春風は凄い
0790名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:30:13.280
>>789
蝦夷差別が始まったのは中国文化の影響を受けてからだろ
紀元前以前は和人もアイヌも差別意識なく交流してたはず
それでも日本語にアイヌ語の語彙が入らなかったのは多分和人とアイヌの間に日本語族を話す夷人が存在したからだろう
0791名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:51:14.520
>>788
古代はまだアイヌ語が形成されてないから
0792名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:54:07.880
続縄文人が縄文語を話していたのならそこから語彙が入っても
和語の方に痕跡を探すのは難しい
0795名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 01:11:09.200
e
0796名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 01:58:27.750
縄文時代が日本語の時代からどれだけ離れているか考えたことないの?
縄文式土器や土偶のデザインを見ても、今の日本人につながる民族とは到底思えないだろうに
0797名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 07:40:43.470
>>796
殷が中国語の時代からどれだけ離れているか考えたことないの?
青銅器や甲骨文字のデザインを見ても、今の日本人につながる民族とは到底思えないだろうに
0798名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 07:41:03.730
>>796
殷が中国語の時代からどれだけ離れているか考えたことないの?
青銅器や甲骨文字のデザインを見ても、今の中国人につながる民族とは到底思えないだろうに
0799名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 09:02:09.940
甲骨文字をちゃんと見ればそれが漢字のご先祖であることが一目瞭然なんだがなあ
年代的にもたかだか数千年だ
縄文なんて万単位で違うぞ
0802名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:00:18.930
>>793
アイヌ祖語はあるからだろ
0803名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:02:28.490
>>794
日本語族ではあるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況