X



なんで日本人が英語苦手か分かった(笑) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/10/16(日) 00:22:20.650
既出だったらすまん

日本は和製英語が根強いから発音が和製に変換されてるんじゃね?

子供の頃から深く根付いてるから聞いても和製英語ニュアンスに変換されてるんじゃなかろうか?
0793名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/19(土) 12:37:31.970
フランス語の文法書を読んでいたら、
ウナギ文は英語にもあるが、フランス語にもあって、
フランス語のほうが英語よりも普通だと書いてあった記憶がある。
もう一度その書物を確認してみなければ確かなことは言えないが。
0794名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/19(土) 12:41:33.170
>>771-772
>>770が書いている「意訳」もまさに
辞書的な意味をつなぎあわせたときの不自然な日本語を
自然な日本語に置き換えようとすることを「意訳」と呼んでいるわけだが。
それが正しい「意訳」になるかどうかは、その話者がどれだけ「生きた英語」に
接しているかで決まるというのが>>770の主張だろう。

いったいそこのどこに文句をつけたいんだ?
0795名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/19(土) 14:48:17.240
  ●●●プロ野球のドラフトは、持ち点制▲による競り落とし方式とすべし●●▲●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#39

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書▲▲き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoo▲r.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0796名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/22(火) 12:53:17.14O
>>25
同意。
あと、語形の変化も少ないほうが良い。

性や冠詞や複数形も不要。
性や冠詞や複数形が無い言語を見習え。
0797名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/22(火) 14:38:32.93O
>>90
もともとcallは、呼ぶという意味。
電話機が発明されてしばらくは、交換手が文字どおり相手を呼んだ。
今でもcallを使うのはその名残り。

電話をかける、という意味があるわけじゃない。
0798名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/28(月) 03:37:04.410
>>790
考えるな、感じるんだ。
0799名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/28(月) 06:14:16.170
>>794
>>770は「文法構造」「論理」というものを完全に無視している
出てきている個々の「単語」の意味だけを見て、
これらが登場する情況は何かと想像「だけ」して訳文らしきものを作っている

こういう人は「司祭」「買う」「井戸」「花」がわかったから「司祭は井戸のそばで花を買った」を想像する
しかし原文が「司祭はまわりに花の咲く井戸を買った」という意味である可能性を何の根拠もなく排除している
より多く接して意味を感覚的に知る、というだけではこうなる
こういう人で成功している場合は、たぶん無意識にある程度の文法を習得しているのに、
その事を自覚せずに文法の価値を全否定している(ここで言う「文法の習得」は「文法用語と説明法の知識を持つ」とは違う)
本当に当てずっぽで回答してよく間違える生徒とは本当はレベルがちょっと違うのに、その自覚がない
0801名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/28(月) 15:16:40.700
-
0803名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 02:19:48.230
良い事言ってるんじゃない?
0804名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 12:59:42.810
>>802
かわいい
0805名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 13:14:54.450
気持ち悪いとかかわいいとか感覚的な形容詞表現しか出てこないスレだな
(同じ一人の人が言っているとは言っていない)
0806名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 13:15:44.460
悲しいなあ
0808名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:30.010
文法は言葉の理屈
文法がなければ翻訳なんて無理
理屈が理屈っぽくて何が悪い
正しさは長さと関係ない
短いのがいいなら俳句板でも行ってろ、こっちくんな
0809名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 16:10:08.610
-
0810名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:23.320
おまえら真面目か
0811名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/01(金) 09:57:02.500
俺は読んでいるけど、長レスと言っても内容のある、学問を踏まえたものと
個人の思いつきで何の整合性も論理性もない、書いてる本人でも正しいとは思っていない駄レスがある
その区別もつかないバカはこんな所に来て感想にさえなっていないものをわざわざ書いている
0813名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/04(月) 12:38:17.520
>>1
西日本人(神戸以西)は割りと英語得意
腹式呼吸だしリエゾンあるし
完了形の使い分けもきっちりする
0814名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/04(月) 21:07:01.490
>>799
まーた、揚げ足取りを。文法を無視するとは一言も書いていないでしょ。
翻訳をしたことがないの? 文法を考慮しても不自然な直訳日本語ができることが多々あるよ。
そもそも英語の文法書に書かれてある英文の対応日本語訳が日本語文として
不自然だったりすることも少なくないからねえ。
0816名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/04(月) 23:43:20.110
意識高い系の人って何でよりにもよってほとんどまともな人間がいない5chの板に来るのか分からん
普通に大学行って教授や学友と言語の話すればいいじゃん
わざわざここのキチガイどもに憤慨してて馬鹿みたいだ
0817名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/05(火) 00:41:32.950
別に好きでこんなところに来るわけじゃなかろうよ
たまたま検索ワードに引っかかって覗いたら
ツッコミ甲斐のあるおかしなこと言ってる人間がいたと
0818名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:46.010
自然言語には文法規則とはべつに「自然な表現・不自然な表現・奇妙な表現」なんて区別があるからややこしい。
0819名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:17.850
他人とのコミュニケーションで使っていれば、
日常に即していて自分の記憶や感覚と合致した表現と
そうでない違和感の残る表現があると感じるのは当然

自分だけの空間で脳内会話だけで生きているとそんな事もわからないんだろう
0820名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/06(水) 00:23:10.710
何か反論したつもりになっているのだろうか?
0821名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/06(水) 01:02:10.650
文法規則とは自然言語にまず存在するものなのであって
機械言語のそれは類推によってそう呼んでいるにすぎないんだが
まだ自然言語を誤解してるやつがいる
0822名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/06(水) 20:36:27.230
>>821
そこまで断言する科学的証拠は?
0823名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/07(木) 01:39:53.940
>>822
そもそもプログラミング言語の類を扱う人が、単にそれを「言語」と呼ぶようになったのに対し、
区別するために口頭の音声言語を「自然言語」と呼び始めたのが起こり
20世紀前半には無かった言い回しだ
科学的証拠と言うなら、言語学用語辞典でも引くといい
0824名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/07(木) 14:29:56.720
>>823
プログラミング言語やその他の計画言語などと区別するために「自然言語」と呼ぶことに何がそんなに不満なのかな?
自然言語には文法規則とは別に自然な用法とそうでない用法がある。
しかしそれは計画言語やプログラミング言語には必ずしも当てはまらないかもしれない。
だからそれらと区別するために自然言語というすでに慣用的に使われている用語を使っているだけなのにね。
0825名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/07(木) 15:01:08.080
プログラミング言語はチョムスキーの生成文法ベースで設計されるのがほとんどで
生成文法の数学的構造が使えるからコンピュータで分析できる
言語学の成果を動員して作られた人工の言語で、類推以上の深い関係がある
0826名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:09:42.490
2進数のマシン語とかアセンブラとかC言語とか、
そういう言語にも慣用的な記述法がないわけじゃないけど、
不自然な表現だから許容できないとかは無いんじゃないの?
そこは微妙だから、とりあえずは自然言語という言葉を使って
それらの言語を脇に置いて言及しただけのことだが、何か不満でも?
0827名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/08(金) 02:13:27.330
言語学で言語と言ったら機械言語じゃなくて自然言語を指すわけだが、
このスレでは人間の言語を論じるのにわざわざ自然言語と呼ぶ人がいて、
しかもそれは「教育によって教えられない、自然の口頭の言語」という意味らしいんだよな
それ間違ってるから
0828名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/08(金) 06:16:21.350
-
0830名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/08(金) 20:18:57.320
-
0831名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/14(木) 03:43:10.540
>>829
このスレの過去ログ読め
0832名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:30.600
これが無能
0833名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:16.810
日本にいて、かなり高度な学問を学びでもしない限りは英語が無くても支障なく生活できる国だから。
英語を学んでも使う機会がほぼ無いから余裕で忘れる。
あと、日本の英語教育はリーディングに偏りすぎ。
母国の言語が弱いと母国語では満足な教育が受けられないらしいぞ。
0834名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:17:34.580
教科書とCDを渡されているのに暗記も対話練習もしないバカが悪い
日本の英語教育環境はこれだけで優れているのにみんな怠けている
そのくせ教師と学校のせいにするクズばかり
0835名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/28(木) 15:56:18.160
>>834
半分は正しい
日本人自身の意識が異常に低く努力が足りていないし努力しても方向性がおかしい
ただ学校や教師などの提供される教育設備に甚大な欠陥があることも認めねばなるまい
0836名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/28(木) 17:48:31.520
rとl、bとvを区別するなどという不合理な英語のほうに問題がある
0837名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/29(金) 15:38:21.430
教師なんか当てにすんな
期待しても失望させられるだけ
ネイティブも合理的な説明ができないことが多いから要注意
ただ用例だけを提供させ、説明には耳を貸さないのがいい
0838名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:03.800
-
0839名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 02:32:19.530
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0840名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 13:27:39.820
急がば回れで、外国語はまず発音記号をしっかり覚えて
ネイティブにOKを貰うまで発音だけ徹底的に繰り返して練習するのが一番近道なんだが
日本は音声学をまったくと言っていいほどやらない、なぜ
0841名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 14:21:08.990
>>840
アウトプットの発音はお墨付きもらえる程度のレベルではあるけど
聞き取り能力がカスだから全く英会話できないぞ
いくら発音綺麗でも結局聞き取れなきゃ意味ないわ
どこが近道なのか分からん
0842名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 14:49:11.880
>>841
聞き取り能力を鍛え上げることは十分可能だ
記号と音声をマスターした教員が揃っていて、
一人ひとりに時間をかけて教えられるだけの少人数クラスならな

あと、きれいに発音できる人はとっくにじゅうぶん聞き分けが出来ている人だ
それもわからないお前は言語教育全般が何もわかっていない
0843名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:43.680
>>840 言ってる事はその通りだしその英語環境作れれば誰でも英会話マスター出来るよ、でも殆どが経済的にその英語環境を作れない、日本人が日本語をこうやってあーやって覚えた!なんて言う奴はいないだろ?あなたは当たり前の事をデカイ声で言ってるに過ぎない
0844名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/02(月) 19:17:55.410
要は全部やれって話だわ
なんかひとつだけ集中投資して全体の能力を底上げしようなんて
そんな虫のいい話通用しないっての
0845名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/08(日) 08:30:36.020
海外ドラマでも見てろ
英語との接点なんて洋楽メタルくらいしか無いけど最近は聞き取って歌詞カードの書き落としを指摘できるようになったぞ

ああだから出来ないこうだから出来ないと言ってる奴は最高の条件が整っても出来ねぇよw
0847名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:46:40.920
その点、俺の様なメタルバカは自分で歌う上に
歌う時の顔マネwとかやりだすのでますます有利
(結局口周りの筋肉の動きを真似ているわけで、発音の練習法としても無駄ではない)
0848名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/09(月) 07:05:37.060
まあ外国語で第一目標とすべきは「ネイティブからみればドヘタクソだけど何とか通じる」という地点だからね
あまり最高の条件と完璧な結果の話ばかりしていると、逆に全然やったことすらない人の妄想に見えるかもしれない
「通じるドヘタクソ」に向かって前進出来ている人はあまりそういう話はしないから
0849名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/09(月) 09:24:58.280
「ネイティブ並にペラペラにならないと無意味だしそれには長期留学とかしないと」みたいな話って、英語と聞いただけでビビって逃げた奴の「やらない言い訳」ってもう常識だからね
出来る子は誰もそんな事言ってない
0850名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/09(月) 12:49:23.340
でも「通じればいい」って通じるまでの努力すらしないやつが
具体的で友好な解決法をせっかく示されているのに
それを知らなかった自分が悔しくて解決法ごと相手を全否定する時のよくある言い訳なんだよなあ
そいつ通じてないし
0852名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/09(月) 14:16:00.930
心当たりのあるやつがドキッとして反省すればいいと思うよ
謝るのも照れくさいだろうしなあ
0854名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:21.390
言語学板ってほんとどこもギスギスしてんな
ひたすら他人攻撃して罵倒して煽りあって
どんだけ余裕無い人間が集まってんだよ
0855名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 01:45:58.720
新しいことを知ったら面白がって感謝すればいいのに
意地張って
正反対の偏見丸出し書いて逃げたり
おちょくったりするクズが多いから
0856名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 07:40:57.970
ま、スピーキング練習の一部として発音練習も必要だわな。
自分が使う言い回しを最優先で覚えて後は英語話せる人と実際に話して表現増やしていくしかない。
リスニングは耳だけじゃなくて文法・単語知識も多く持ってないと聞き取れないだろう。
0857名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 12:16:37.030
>>848>>849>>850>>854>>855
分かるわ
少人数クラスとかネイティブとか「金が無い奴は英語習うな」みたいな偏見丸出しで勉強法としてクソの役にも立たない事を何でわざわざ書きに来るのか
0858名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 12:52:30.230
いや、少人数クラスはいい考えだよ
実現できるならやったほうがいい
日本の多人数の中学校は足の引っ張りあいだからね
0859名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 14:57:08.220
-
0860名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 19:46:02.040
中学校で足の引っ張り合いとかどこの地方の話だよ
0862名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:56:15.190
カタカナ外来語どおりの発音じゃないと不安なんだろう
田舎にはそんな教室山のようにあるぞ
0864名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:00.190
>>863
現実見ろよ…平成に横たわっているのは憧れの消失と無関心だけだ
だから薄い知識だけで満足するやつばかり
0865名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:15.460
-
0867名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:14:42.200
-
0869名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/14(土) 07:21:13.050
-
0870名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:05.340
>>868
いまでも普通にあるぞ

もっとひどい
今の子供はもっとカタカナ発音を墨守する
外来語が増えすぎてそっちが「英語」だと思いこんでいるからな
0872名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/15(日) 06:40:57.270
-
0873名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/15(日) 09:09:32.670
>>860
田舎中学だったが足の引っ張り合いなんか無かったよ
上手い子は一目置かれていた
やたら高音の変な巻き舌の調子に乗ってる子は影でプゲラされてたが
0874名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:32.150
>>871
素直になれよ、意地張るな
>>873
お前らがプゲラした相手こそがネイティブ発音ができていた
「調子に乗ってる」というのは空気に盲従して自己表現もできないやつの言い草で、
まったく同じ理由で、お前らは留学生や帰国子女がいると
即座にいじめて袋叩きにして自殺に追い込んだ
よーく思い出せ
一目置かれてたやつはカタカナ発音の外来語をたくさん知っていただけのやつ
0875名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:01.590
>>868
だんだん減っていったんだろうが、
「英語なんて言葉なんだ」が流行ったあたりで「あ、ちゃんと勉強している奴の間では絶滅した」ってのが目に見えてきた感じだな

底辺は自分とこの環境が全国平均だと思わないようにw
0876名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/16(月) 00:36:54.450
>>866
ネットで独学なんて続いた話を聞いたためしがねえよ
夢の中の自分を甘やかすなw
>>875
コンプレックスはジャップの地位低下とともに笑えるほど復活して昭和以上なんだが
バブルから引きこもってるとわかんないだろ
幻想の自我肥大は底辺にさえ入れないお笑いでしかねえよ
0878名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/16(月) 11:18:42.130
「異質な他者」を理由をつけて排撃しようとしているその口で
「飛び抜けた他人をいじめて同調圧力をかけるなんて、もうやっていないよ」
なんて言われても説得力ないってw

日本人の群れが、日本語の耳で異質に感じる言語の音声を聞いて、
冷静でいられるわけもないし、それを習得しようなんて思うはずもない
しょせんサルの群れなんだからw
0879名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/16(月) 16:59:23.670
悪いけど日本でいじめられるやつはたいてい外国へ行っても
いじめられるよ
いじめられっこはガイジばっかり
0880名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/17(火) 00:27:01.460
いじめるやつは常にいじめられる他人にしかスポットを当てない
いじめる自分の異常性からは目をそらし続ける
そして飛び抜けた者を異常視し続ける
英語の発音が上手い同級生をいじめるカタカナ発音のモブ同級生たちと思考回路は同じ
日本で優れた人は外国で評価される事が多い
0881名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:09:15.910
何のコンプレックスをこじらせたらそんな気味の悪い文章を書けるようになるの
どう考えても発音のネイティブコンプレックスだけじゃない何かが滲み出てるけど
0882名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:31:51.550
いじめられてメンヘルになったんだろうな
いじめられた原因を英語にもっていきたいんだろうけど
一番の原因はその糞な性格だってな
ま、言語板でまともな人間性はいないけどね、自分を含めてね
0883名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/17(火) 21:02:25.470
-
0884名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:28.010
>>881
一人で2レスして対話を装うって虚しくないか?
見た所言われて当然のことしかないのに
まるで自分が中傷されたような傷つきっぷり
0885名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:52.440
SNSの時代、カタカナ英語とモノホン英語の違いくらいわかるってな
昭和でないんだから
0886名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:04.770
語学はAIがもっとも得意なジャンルだから
勉強しても無駄になる可能性大
0887名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:22.960
むしろAIを使って効率よく勉強できるようになる可能性大だと思うよ
下の世代は英語を話せる人が増えるだろうねえ
088888888888
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:40.590
88888888
88888888
八八八八八八八八
0889名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:54.270
-
0890名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:18.280
-
0892名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:56.730
英語なんて覚えたくないという強烈な意思が
英語と英語の発音がうまい同級生への拒否反応となって
根拠のない嘲笑になる
集団でそれをやるからいじめになる
心当たりあるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況