beは存在動詞とか言われても中学の頃は何の為に入ってんのか全然分からなかった。
古文の「✕✕の〇〇をするあり」のありみたいなもんかな?と思ったらちょっと馴染めてきた。

初心者は英文を日本語に置き換えながら読む事しか出来ないと思うけど、be動詞と冠詞にも何か訳語を当てた方がいい。
this is a penをこれある一ペンと読めという話が出てたけど、これなんかはbe動詞も冠詞も逐語訳されているという点で優れた訳だね。
役割があるから入っているのだから、意識を向けて「このisはこういう意味の動詞」と思いながら読まなければ意味や使い方は身につかない。