X



新しい日本語理論 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/13(月) 22:01:10.830
母音
a 収束 例:あっ
e 拡散 例:えっ
i 情報
o ポインティング(指差し) 例:この
u 終止
nn 終止
0101小説
垢版 |
2017/03/18(土) 06:21:04.750
まあたしかに自分もちょっと細かいとこ突きすぎたのなら反省点だが
なにが細かくてなにが重要か、こういうのって案外横からの人にはわかりにくいものだしなあと。
0102名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 06:22:56.260
今日はもう寝る
明日もまたはてな匿名で同じ事をやろうと思ってる
ここでの質問なども引き続き受け付けようと思う
ありがとう
0103医学系
垢版 |
2017/03/18(土) 06:23:08.470
>>101
同感

増田だと思ってみてるとただの煽りにも見える
0104言語理論 ◆vJ9poGM/ps
垢版 |
2017/03/18(土) 06:24:43.870
>>103
自分は大人に指摘したら怒るような文化圏で育ったんでまあ大目に見てほしい
0105言語理論 ◆vJ9poGM/ps
垢版 |
2017/03/18(土) 06:25:33.500
じゃあ寝る。ありがとう
0107名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 12:53:06.790
>>106
何でそう思ったんだろうか
俺は理論や論理展開を話したいだけだ
0108名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 17:20:24.850
>>106
うn
集団ストーカーとか言ってる生放送主だったかに反応して悪化させてたのと同じ状態
幼児のままごとに付き合って泥団子を食うふりしてるだけなのに
今現在シェフとして本物の料理を作ってふるまってるんだと思いこんでるのが元増田。きちがい。

この人はバイトでもしておちんぎん貰ったほうが世のためになる
論理的な思考もできないやつが新しい理論を見つけただの論文だのウザくてしょうがない
もっとバカだって自覚を持ってほしい
ここでやるなら増田に書くのはもうやめろよ
増田開く度に同じ文が目に入っていいかげん気持ち悪いんだよ
政治系の荒らしが活動してる上にお前まで増えて嫌なんだよ

研究って見比べて類似性を発見したってネットに書くだけじゃないか
Amazonのレビューをひたすら荒らし続けているdendと何も変わらないよ
ただの迷惑
0109名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 17:31:43.720
はっきり言ってはてな匿名がこんなに不快な奴らだとは思わなかった。
増田の一員として縄張りを守っている意識なんだろうが言われなくてももう行かねえよ
0110小説
垢版 |
2017/03/18(土) 20:10:12.640
いや見てない間に一体何があったんだ
統合失調症が出て来るとか意味がわからんぞ。関係なくないか。
0111名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 20:11:45.050
増田でいちいちこの記事がウザいアレがウザいなんて言ってたらキリがないぞ。
興味ない分野の記事があったら素直にスルーするぐらいの付き合い方じゃないと。
増田ごときで縄張り意識とか持つのは流石にアレすぎないか。
0112スラング
垢版 |
2017/03/18(土) 21:15:54.640
「詰所のトイレ掃除してこい」「何で俺が?」
「流すだけティラミス」「りょw」
0113医学系
垢版 |
2017/03/18(土) 21:32:37.050
増田なんかで書くと最終的にこんなことになる
昨晩は夜中だから変な煽りもなかったけど
あと、自信があるなら早くショートペーパーで適当なオンラインジャーナルに投稿すべき
掲載されたらまた増田に投稿してくれ
0114スラング
垢版 |
2017/03/18(土) 21:33:05.510
誤爆 VIP行ってくる
0115名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 23:01:13.220
>>113
どうも見つからん
理系に比べて文系はオンラインジャーナルが主流じゃないからなのか
0116名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/18(土) 23:07:14.490
この理論で英単語を憶えつつベーシックイングリッシュの研究をかためて英語で発表するのもアリな気がしてきた
0117医学系
垢版 |
2017/03/18(土) 23:14:26.370
>>115
やっぱなかったか。まあ、オンラインにこだわる必要もないんだけどな

どっかの研究員になって、まともなジャーナルに投稿するのがいいかも
研究員ならそこの教授が認めれば誰でもなれると思う
学会に行って宣伝してきてはどうか↓
http://www.ls-japan.org/modules/documents/index.php?cat_id=177
「日本言語学会には,所定の入会手続でどなたでも入会できます。資格審査等はありません。」

発表は演題登録ではじかれてできないかもしれないが、行くだけ行って売り込むだけならできるだろう
0118医学系
垢版 |
2017/03/18(土) 23:17:42.110
>>116
日本だけだったら言語学やってるとこなんて限られてるだろうから、本気なら海外にも目を向けるべきだな
0119名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 00:37:15.360
>>117
ああ、ありがとう。そういう手もあるんだな
今は疲れてるんで、もう少し経ってから考えようと思う
0120名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 00:37:43.460
この理論は文章の書き方という意味でも良い示唆を含んでいると思う
分解的な文章が良い文章で、読点の打ち方が大事だ、と言われているけど
読点の直前のひらがな一文字を見れば、そのブロックの論理的な意味が分かる
0121名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 00:56:37.930
なんでこの理論が無かったのかますます分からないけど
少し休むことにしようと思う
星新一の小説の、それぞれの夢で王様になってたりする奴を子供の頃に読んだことがある
それを思い出している
0122医学系
垢版 |
2017/03/19(日) 08:23:13.490
>>120
あと、図書館で先行研究を調べたとか言ってたけど、書籍だけでなくて海外の論文とかまでちゃんと見たか?
Google Scholarでザッと調べただけでも、これとか↓近しい気がするし
The Phonology of English: A Prosodic Optimality-Theoretic Approach: A Prosodic Optimality-Theoretic Approach
これ↓
http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.181.1052&;rep=rep1&type=pdf
日本だったらこれ↓
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/research/journal/bk2015/pdf/no09_04.pdf

まあ、同じことやってるわけじゃないだろうけど、参考にはなるんじゃないか?
もし参考になったら、そこの教授にアポとって質問にしに行ってみてはどうか
0123名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 12:39:52.350
>>122
ちょっと参考までに聞きたいんだけどあの日本語の表自体はもう伝わってる?
表自体が伝わってないか、伝わってるけど適合に疑問が残ってるか
0124名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 21:01:39.270
母音が伝わってないのか、集合が伝わってないのか、結びつける操作が伝わってないのか
各種動きが伝わってないのか、表は伝わっているが適合に疑問があるのか
0125名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 21:06:22.540
枠組みとしてはパーフェクトな理論だ
読点の一文字前を見れば、そのまとまりの論理的な位置が分かる
0126名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/19(日) 21:07:54.000
人柄としてはありがたいが、伝わってなければ良い人間関係でしかない
0127名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 04:54:58.670
日本語学会の大会は会員じゃなくても参加できるらしい
https://www.jpling.gr.jp/taikai/2017a/2017a_program/

しかし俺の理論が本当ならこいつら全員クビだぞ
自分が失職してまで拾い上げるほど知に誠意があるもんだろうか
いろいろ調べてると無さそうなんだけど
「、」の直前の一文字でそのまとまりの論理的な位置が決まるっていう例で説明する事はできるが
0128名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 05:02:36.020
自分の人生を切り開くのは自分で、道はこれしか無いんだと言われればそうかもしれん
しかし俺はそもそもはてな匿名での演説みたいなのをやる人間じゃない。やれる人間じゃない
誰にも理解されてないのかもしれんが、大学の外に良い理論があったとしてここまで苦労する必要があるものなのか
0129名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 05:13:06.860
しかしそもそも知の共有自体がそうとうに危ういもので、学会でやっと支えられていると言えばそう
俺がはてな匿名で書いてた時も無意識に想定してたことは最終的に学会で話題にならないかなだった
だから文句を言っても仕方ないといえば仕方ない

熊野かどこかでこの理論を使った塾でもやりたい気分だ。知の共有なんて諦めてね
0130名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 05:18:10.830
学校批判でもそうだが、登校という共通の事業が無ければ俺は一生に一度も友人ができなかっただろう
何だかんだで世話になりながら反権力も無い。行ってみるか
0131名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:32:48.160
https://twitter.com/kaneda_junko/status/842966931070042113

こういうクソみたいな揶揄を見ていると腹が立って仕方ない
もし授業中に寝ている奴ばかりだったら国なんて成り立ってない
図書館のリクエスト機能は三週間かかるから方法論は必要だができないわけじゃない
特殊と一般を混同すべきではない
この理論はむしろいじめで引きこもったからこそ成立した。一人で考える時間が膨大になければ無理だ
理論が伝われないからこういうことになる。理論が伝わってもし素晴らしいものであれば意見は180度変わるだろう
こんな意見は人間関係でしかない
0133名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:37:05.850
そもそもネットの出現で大学以外でも知が生まれ得ると言われていたんじゃないのか
肝心の学会にそういうものを受け入れる体制が全く無いじゃないか
一般の問題として言うならそこだがな
0135名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:44:04.610
>>133
>>134を読んで表を読んでその上で気持ち悪いと言ってもらおうか
0136名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:45:50.180
言語は我々の宇宙を記述するためのものだ。
そしてこの宇宙は○と→と・で分析できる。あらゆる〇は空間に含まれ、あらゆる→は時間に含まれ、あらゆる・は意識に含まれる。
0137名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:48:36.190
ここまで言葉を尽くしているのになぜ理解されず人間関係的な揶揄ばかり受けるのか
分かっている。読んでないからだ
大学の外にある知なんていうのは建前でテストを通ってないものはノイズだからだ
確かにそうだろう。俺もテストを通ってないものは読もうと思わない
だがそういう可能性はゼロだと考えて読まずに揶揄するほど権威主義でもない
0138名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 06:55:50.430
文字列自体が伝わってない可能性があるとか言ったら>>131のクソみたいな揶揄みたいだと思われるかもしれない
そうでなく俺は本当の本当に文字列自体が伝わらない可能性を説明する理論を持っている
0139名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:00:43.200
収束拡散、情報ポインティングが対をなす理由はこれを読んでもらえばいい
数学の原理論:http://anond.hatelabo.jp/20170316120702
0140名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:03:46.400
これが論文?なんて揶揄もあったが俺はあれが論文だとは一言も言ってない
第一に論文だけが論理を説明する枠組みではない
前提と結果という枠組みなんだろうが、そういうフローチャートみたいなのは知の枠組みの一部でしかない
解説だっていくらでも付けている。内容を読まず人間関係的な揶揄をするような奴らは論文の枠組み自体がありがたくて仕方ないらしい
0141名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:09:15.270
クズみたいな微塵も役に立たないような理論を学問の保護という観点のみで並べたてる事を許された奴らが
この現実的に素晴らしい理論を論文というそのクズみたいな界隈のルールを守ってないというだけで叩きやがるとは
0142名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:25:08.380
世間の奴らは何にも分かってねえ
これこそが純粋理性の体系なんだ
何が自己顕示欲だ日本の学者どもめ
0143名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:29:42.470
素晴らしい精神が書いた素晴らしい本を読むとする
それを感じるのは俺でしかないわけで、その精神とは俺なんだ
昔だったら石を拝んでた奴が今度はテキストを拝むようになっただけだ
俺はもうそういう懸念なんか知ったこっちゃない
0144名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 07:45:05.240
拝みたいときに拝む神社と同じだ
戦時中では奇妙に見える階級や名誉もこういう時には自然に思えるものだから困る
0145名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 08:00:42.290
くだらない仕事をせず簡単に金を手に入れるはずだったが
気分的に思わず高くついた
0146名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 08:01:48.020
もはや仕事も学問も俺を縛ることはできない
0147名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 08:21:49.360
しかし高い椅子が欲しかったし旅行もしたかった
やりたいことを書き出したらlsdだの幽体離脱だのアイソレーションタンクだの
それはオーバーにしろ大麻だのベッドマットだの
バイクとフグを食いたいのと猫を飼ってみたいのは関係ないが
ろくな欲求がない。分析すると死ぬのが早いがそれは思わない
0148名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 08:52:28.330
清貧にははてなの奴らやあの揶揄のような不健全さを感じる
金の使い道は主に旨い飯と旅行で、そのために働きすぎるのは明らかに釣り合わない
多分そういう事を言ってる奴らも仕事がメインでその使い道は奮い立たせるための道具でしかないんだろう
0149名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 08:55:47.860
今も不健全な思いを抱きながら書いてるが
そのために働きたいとは思わないが金はあったほうがいい
階級とは関係ないものとして
0150名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:01:23.810
バイクと60万の椅子がほしい
働くのは絶対に嫌だ
0151名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:02:18.770
いけると思ったが世間が思った以上に無能なのがいけない
0152名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:04:51.640
200万とは言わず100万で全然何とかなるのに
働くのは椅子とすら釣り合わないから絶対に嫌だ
0153名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:10:54.220
この理論が日本にとってどれだけのポテンシャルを持ってるか全然分かってねえ
それどころか英語も入れると人類にとってどれだけのポテンシャルが
一生豪遊したって全然文句を言われないぐらいあるのに
日本の経済がどうこうとか本当に関係ない
0154名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:12:11.000
>>134を読めと
なんで理解されないのか本当に意味が分からない
0155名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:14:54.020
経済でアメリカが凄いとか日本が駄目とか、文化で欧州が凄いとか全然関係ない
哲学とか思想を崇めてる奴は絶対読めてない。そりゃそうだこの表が読めないんだから
0156名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:18:22.910
ほとんどの人間は読めてない
だから自分のものにできないでいつまでもその著者の事を語る事になる
0157名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:23:58.500
「収束・拡散」http://anond.hatelabo.jp/20170314172556
「情報・ポインティング」>>32
「収束拡散、情報ポインティングの対について」http://anond.hatelabo.jp/20170316120702
「集合の辺、内側、外側」http://anond.hatelabo.jp/20170317234823
「結びつける操作」http://anond.hatelabo.jp/20170315183049
「・→、→・」http://anond.hatelabo.jp/20170316174812

これらをまず読むべきだ。揶揄するならそれからだ
読まずに揶揄する奴はただの権威主義だ
0158名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:25:01.860
今日のめざまし占いで一言が余計、美味しいものを食べてリフレッシュしろとあったがその通りだ
0160名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:35:41.950
読まずに揶揄してきた奴はその一言でそいつ一生分の人類社会への働きを上回る損失を出したと言って過言ではないだろう
それにも気づかすにそいつは死ぬまでままごとを続けるのだ
0161名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:37:34.910
まあこれもままごとなんだがな
0162名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:42:34.020
>>159
大学の外から重要な理論は絶対に出てこないと思っている
これだから権威主義はおそろしい
>>159はそのせいで彼の一生の人類への働きを上回る損失を出してしまったのだ
0163名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:42:57.240
この数十秒間で
0164名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:53:37.000
定年まで勤めあげ、俺もよくやったなと思う
家に帰ってもしかしたら奥さんがお疲れと言ってビールを注ぐのかもしれない
ところがどっこい、>>159は今日このコメントを残してしまったのだ
そしてそれに気付く事すらないまま死んでいくのだ
0165名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 09:58:19.310
やれやれだ
0166名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:34:21.560
しゃーねーな俺が読んでやるよ。ちゃんと読めるかは知らんが。
お前の発狂寸前みたいな連投は見ていられん。

> 自然言語は俺たちが意識するあらゆるものを扱えなければならない。

この「ならない」は「であるはずだ」だろうか?
俺が意識するあらゆる概念はすべて自然言語で扱えるということだろうか?本当だろうか?
…ああ、これは>>1の仮定であると読むほうがしっくりくるな。
つまり、「以下では、任意の自然言語は人類が意識する任意の概念を扱えるものとする」と読むのがよいだろう。
だが「扱える」とはどういう意味だろう?
任意の概念に対して対応物としての自然言語による表現が存在する、くらいの意味で捉えるのがおそらくは正気だろう。
つまり、ここで>>1が言っているのは、
「以下では、任意の自然言語Lについて、人類が意識する任意の概念に対応するLによる表現が存在するものと仮定する」
ということだろう。よし。読んでいくか。
0167名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:35:24.980
> 扱うにはフォーマット、つまり形式が共通していなければならない。

形式というのはなんの形式だろう?
自然言語の形式だろうか?
それとも言語によって表現される概念の形式だろうか?
「自然言語の形式」なるものについて考えるには、生成文法のような、生得的な自然言語の性質のようなものを仮定する必要があるだろうな。
他方で「言語によって表現される概念の形式」なるものについて考えるにしてもカントのアプリオリっぽい何かを仮定する必要があるだろうな。
なんにせよ、どちらもそれなりの仮定であるし、さらに>>1がどちらについて喋っているのかはここでは判然としない。
読み進める中で確定することにしよう。
0168名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:36:39.790
> そしてその形式とは俺の考えでは○と→だ。

なるほど、何の形式なのかはまだわからないが、とにかくその形式は「○と→」であると主張するのだな。
正当化はまだないが、これはおそらく後々出来上がってくる理論がそれぞれのことばをうまく説明することによってなされるのだろう。いいじゃないすか。
…ところで、「形式が○と→である」とはどういうことだろう?
おそらくは、自然言語の形式または概念の形式がすべて「○と→」という二つによって表現できるということだろうな。
「○と→」の意味はここではまだ示されていないが、のちのち明らかになるのだろう。読み進めるぞ。
0169名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:40:56.170
(結論から言うと、この一文の意味は汲み取れなかった。なのでこれは「わからない」に至る流れ)

> 空間と時間もそうだし、俺たち人間も形であると同時に動きだ。リンゴもそうだし、何でもそうだ。

意味を汲み取るのが難しいので丁寧に見ていこう。
まず、空間や時間といった言葉がカギカッコでくくられていないことから、おそらくは>>1のいう「形式」は「概念の形式」なのだろうな。よし、疑問がひとつ解決した。
読みやすくするために以下では概念をあらわす言葉を引用するときは三角かっこで囲むことにしよう。
たとえば、<空間>のように。これで概念としての空間をあらわすことにする。
さて、「そう」とは、なんだろうか?「○と→である」だろうか?
さきほどまでの流れだと、ひとつの概念、たとえば<空間>の形式が「○と→」によって表現されるのだと思っていた。
だがどうやら違うらしい。
この一文を読む限りでは、<空間>が「○」に、<時間>が「→」にそれぞれ対応しているように見える。
よくわからない。
あるいは、>>1は「すべての概念は対になって存在しており、それらの一方は「○」という性質を持ち、また他方は「→」という性質をもつ」と言っているのかもしれない。
なるほど、これならまだわかる。
だが「人間は形であると同時に動きである」とはどういうことだろうか?
並置関係から類推して、ここでは<形>は「○」に、<動き>は「→」にそれぞれ対応しているのだろう。これはいい。(続く)
0170名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:41:34.070
(続き)

それなら、最初の「空間と時間もそう」とは、「xは空間であると同時に時間である」というような文章の略記だったということになるか。「x」とはなんだろう?わからない。
どうもよくわからない。
あるいは、この一文は、>>1が説明のために挿入したある種の比喩表現なのだろうか?
だが、だとしたら、これはなにを説明するために挿入された比喩表現なのだろう?
「何でもそうだ」が末尾にあることから、「「○」と「→」によってすべての概念が表現できる」ということだろうな。
しかしわからないな。
「形であると同時に動き」の「同時に」に注目すると、>>1は「○」と「→」を同じものの異なる側面として導入しているのかもしれない。
なにを言っているのか、やはりよくわからない。
とはいえこの一文は「〜もそうだ」という形である以上、あくまで例示に過ぎないのだろう。
これ自体はなくても本論は追えるはずだ。読み進めよう。
0171名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:42:34.010
> ○には内側と辺と外側がある。

なるほど、「○」の定義が始まるのだな。
「内側」と「辺」と「外側」と言っていることから、おそらくこれは具体的な図形としての「○」の内側と外周と外側をそれぞれ考えているところなのだろう。わかる。

> 内側は要素で、辺がそれ自体。この二つは集合論だ。

「内側は要素」とはどういうことだろう?
「内側に属する任意のものを「○」の要素と呼ぶ」ということかな。まあおそらくそうだろう。
「辺がそれ自体」とはどういうことだろう?
おそらくは数学的な集合としての「「○」の要素の全体」を、「○」という具体的な外周と同一視するということだろう。
まあわかる。
「この二つは集合論だ」の意味はよくわからないが、これはおそらく付記のようなもので本論に支障はあるまい。
0172名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:43:34.100
> 収束って何? 拡散って何?
> それを踏まえて、収束や拡散は○の成立以前の要素だ。
> 収束して○になり、拡散して○じゃなくなる。

簡単にはよくわからないが……。
「「集合」っていう区切りを入れられる前のいろいろなもののあつまり」をとりあえず「場」と呼ぶことにしてみよう。
おそらく、ここで>>1が言っているのは、「場」のなかのいくつかのものについて、それらを「◯」が囲まれることを「収束」と呼ぶということ、また「◯」で囲まれていたいくつかのものがあるときに、その「◯」が削除されることを「拡散」と呼ぶということなんだろう。
しかし誰が「収束」とか「拡散」を観測するのだろう?
その「収束」とか「拡散」は誰にとってのものなのだろう?
リンクを辿ってみると、「a 収束 例:あっ」とある。
微妙にわかってきた。
つまり、>>1は、まず、人間ごとに「場」の存在を仮定している。
そのうえで、たとえば「あっ」と発話すると、この人間は「場」に存在するいくつかのものを「◯」で囲んでいると主張しているのだろう。
これによって、たとえばあるものへの注目などが、そのものを「◯」で囲むことによって表現される、とか、おそらくそういうことが言いたいのだろうな。
なぜ「a」と「収束」を結びつけたのかはよくわからないが、言いたいことはギリギリわかる。
0173名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:45:34.210
うーむ神が来たな
0174名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:50:59.420
パッと浮かぶ疑問としては以下が残るな。

「→」の意味はなんなのだろう?導入されただけで特に説明がなかった。これは別な場所で説明されているのだろうか。

「えっ」においてはなにが拡散しているのだろう?つまりどんな「◯」が削除されているのだろう?
「えっ」という発話をする前後の状況について考えてみる。典型的な条件を考えると、「えっ」はなにか驚きを伴う指摘をうけたときに起こる発話だろう。
ということは、この発話の前後で、発話者はそれまで注目していなかったなにかにあらたに注目をしていることになる。
この意味で、「えっ」は「拡散」というよりもむしろ「収束」で説明されるべきではないか。

そもそも「a」と「収束」を結びつけたり、「e」と「拡散」を結びつけたりする根拠はどこだろう?
無数の言葉がこれによって適切に説明できるというのであれば納得がいくが、すくなくとも十分量の例が与えられているようには見えない。

たとえば「朝」という言葉においてはなにが収束しているのだろう?
0175名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 10:54:45.310
こんなに疑問を抱かせる文章だったか
>>170は空間が○で時間が→だ
この世界のあらゆるものは空間と時間の中にある
0176名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:03:03.450
>>174
「○」は形、「→」は動きや変化だと思ってもらっていい
下は収束と拡散のイメージだ

○ 収束 
↗↑↖


↖↑↗
○ 拡散

収束と拡散は数学で言う直観主義
情報とポインティングは形式主義になるんじゃないかと思ってる

そもそもの前提である場を考えた時にその二つの考え方があり得るんじゃないか
収束や拡散の場と、コンピューターのような場
0177名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:04:02.790
少しずれたが
で数学の原理論は別の研究だけど、あそこに入れたのはデタラメじゃないよと言いたいだけだからとりあえずスルーしていい
0178名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:06:07.140
俺の中に抵抗感があるのは許してほしい

asaは何かの始まりのような語感じゃないか
aが収束でsが動きだから
0179名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:28:13.790
時間が無ければリンゴは無いというか
リンゴって細胞は動いてるし、生物じゃなく鉄とかでも分子レベルでは動いている
リンゴも鉄も時間と空間のフィールドに乗っている

絵でもフォトショップとイラストレーターは前者がドットで後者が動きの情報
ドットのがラスター画像、動きのがベクター画像とか言うらしい
絵でも形として見るか動きとして見るかが分かれる

後から知ったがこのラスターベクターみたいなのは陰陽思想と同じものらしい
あらゆるものにはラスター的側面(陽)とベクター的側面(陰)がある、みたいな
0180名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:34:24.880
どや?どや?聞いてくれれば何でも言うぜ
0181名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:36:26.180
何が分からないのかが分かるのが何より嬉しい
そうかそもそも○と→、収束拡散、情報ポインティングがまずいのか
0182名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 11:41:00.240
一人でも理解者ができればその人の意見を聞きながら文章を直せる
0183名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:14:29.980
>>176
3つほど:
---
「動きや変化」ってことは、「→」は「◯」が変わる様子を表現するための記号ってことでいい?
---
収束と拡散についてのイメージ図だけど、これをどう読むのかがわからない。
具体的にどうわからないのかを書いておく:
まずこれは「場」の様子を描いているんだよね?
それで、これは下から上に読むものなの?それとも「場」にはつねにこういう矢印と集合があるの?
言い換えれば、「→」と「◯」は同じレベルで存在しているの?
それとも、「◯」はつねにあって、それが変わる様子をヒトの都合で描いたものが矢印なの?
--
直観主義ってのはまあ古典論理から排中律を除いたフラグメントなわけだけど、これがどう「収束」と「拡散」に対応するのかよくわからない。
直観主義の枠内での証明が常に構成的であるように、「◯」と「→」によって記述される概念はつねになんらかの意味で「構成的」になっているとか?
まあよくわからない。
あと直観主義と形式主義は排反でないので両者が対比されている理由もよくわからない。
というのは、形式主義的な直観主義は可能だから(もちろん直観主義の生みの親ことBrouwerの意図には反するが)。
実際Brouwerの弟子のHeytingは直観主義を形式化している。
まあでもここでの「対応」ってのは、>>1が「思っている」って言ってるようにまだ未完成なんだろうな。
だからあまりツッコんでもしょうがないのかもしれない。
0185名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:24:55.230
>>183
すまん。それは正直に言うと知らなかった
昔数学の根本的な流派は直観主義と形式主義に分けられると聞いた
形式主義はフローチャート的に証明していくのに対して直観主義はそうじゃないんだと
算数オリンピックの問題集を分析している時にそれを思い出して、
数字は根本的に動きの問題だからフローチャート的に表せるんじゃないか
そして幾何学は形の問題だからそういう風に表すと不都合なんじゃないか
それぐらいの発想で書いたものだった
0186名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:26:51.170
>>178
2つほど:
---
この「朝」の説明は、「こんな語感じゃないか?」と俺の気分に訴えかけてくるようなものだけど、この説明、「俺はそうは思わない」という人が1人でも現れたら困るじゃん?
これは理論を理論として提示するにあたってはかなり本質的な問題に見える。
これはどんな底意地の悪い第三者であっても納得せざるを得ないような説明なのだろうか?
---
「あ」で始まる単語だけでも数万語(以上?)あると思うが、そのすべてが例外なく「収束」をもって説明できると本当に自信を持って言えるのだろうか。
もし言えるのであればそれはどういう理由によってなのだろうか?
---
(しかし他人が主張していることに疑問を投げかけるのはなんというかいつまでたっても気がひけるんだよな)
0187名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:33:55.600
>>186
>(しかし他人が主張していることに疑問を投げかけるのはなんというかいつまでたっても気がひけるんだよな)
ありがたく思っている。俺としてはこういう事に慣れないから、そういう風に思う人に指摘された方が楽

朝に関しては語感だから厳密に論じることは難しい
厳密に論じるなら機能語が適してるんじゃないかと思う
例えば「、」の直前のひらがなを見ればその区切られたまとまりの、文における論理的な位置?が分かる
0188名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:35:45.850
追加でその他いくつか思ったこと:
---
「えっ」に対するスパッとした応答がほしいところ
---
「a」と「収束」とかを結びつける根拠についても応答がほしいところ
---
これはまだ初期段階だからなのかもしれないけど、「その理論を思いつくに至ったアイデア」と、「理論それ自体」とのあいだに混同があるように見える
(俺が十分に読み取れてないだけの可能性はある)

>>185
あー気持ちは理解した

数学についての話を簡単に添えておくと、実際にはふつうの数学も、「つねに(>>1の言葉遣いで言えば)フローチャート的なもの」に変換できるように行われてる
でないとホントにちゃんとした推論ができてるのかわかんなかったりするからね
0189名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:47:51.760
>>183
あの収束と拡散は下から上に読むもので、○と→は同じレベルには無いな

>>188
「えっ」については、こうスパッとした回答にならないかもしれないけど
収束と拡散、情報とポインティングはそれぞれ隣り合わせな所があって紛らわしい事が多い
例えば「に」と「の」だとむしろ「に」がポインティングで「の」が情報な気がする
ポインティングされる、指差される対象は常に「情報」で、
逆に情報、つまり動きにおける同一性の動きは「ポインティング」なんだろう
それが
>ということは、この発話の前後で、発話者はそれまで注目していなかったなにかにあらたに注目をしていることになる。
でも起きてるんだろうと考えている
0190名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 12:53:07.690
>>188
aが収束なのは、これも正直印象でしかない
でも通じてその印象だからそうなんだろう、と
例えば「そうだった」と「そうだって」だと収束と拡散だな、という
0191名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 13:05:30.550
子音の問題は「、」の直前のひらがなの表と、その区切りのブロックの論理的な意味を照らし合わせればいいから簡単
母音の問題はどうすればいいだろうな
0193名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 13:23:43.570
「吾輩は猫である」の上から読点打ってある文を片っ端からコピペして照合してみたいと思う

この書生の掌の裏うちでしばらくはよい心持に坐っておったが、しばらくすると非常な速力で運転し始めた。

これはgで「結びつける操作、集合の辺」。
集合の辺は集合それ自体と、選択肢、フローチャートと言ってもいいけど、そういうもの

座っておったば、もあり得るがこれは方便っぽい
0194名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 13:27:22.580
「到底とうてい助からないと思っていると、どさりと音がして眼から火が出た。」

「t」は「選択肢、結果より」
これは「b」と紛らわしい。こういう隣り合わせの判断は本当に難しい。
これもフローチャート的だと言える
0195名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 13:29:48.940
「はてな何でも容子ようすがおかしいと、のそのそ這はい出して見ると非常に痛い。」
「ニャー、ニャーと試みにやって見たが誰も来ない。」
は被ってたり鳴き声なのでスルー。

「仕方がない、何でもよいから食物くいもののある所まであるこうと決心をしてそろりそろりと池を左ひだりに廻り始めた。」
これも子音が無いしセリフっぽいのでスルーしたい所だけど、強いて言うなら「i」は「情報」
0196名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 13:30:44.580
「ここへ這入はいったら、どうにかなると思って竹垣の崩くずれた穴から、とある邸内にもぐり込んだ。」

「r」は「選択それ自体」。ここでいったん止める。
0198医学系
垢版 |
2017/03/20(月) 15:37:37.160
すまん。今は自分の学会準備が忙しくて、他のことにあまり脳のリソースを割けない
だからおおざっぱにしか分かってないんだけど、一番分からんのはどうやったら教科書の内容が書き換わるほどのインパクトを世間に与えるかってところだな
この言語理論が妥当なものか、どれほどすごいものかってのは、俺は専門家じゃないので何とも言えない
0199医学系
垢版 |
2017/03/20(月) 15:41:14.170
だから早く論文にしてパブリックにしてほしいってのもあるんだがな
論文になれば少なくとも妥当なものだと言えるし、内容もまとまっていて理解しやすい
0200名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/03/20(月) 15:41:44.420
>>198
ああ、建設的に声をかけてくれる人自体が少ないから嬉しかった
学会準備頑張ってなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況