X



「やゆよ」と「わを」の間の仮名と発音を作るべき
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/06(水) 13:33:28.340
日本語はもう英語由来の単語の影響は避けられない。
過去の仮名の歴史は捨て、

や * ゆ * よ
わ * * * を

の間を埋め、もっと便利に、文字通りの五十音にすればよい。

「yes」→「イエス」はまあいいが、許せないのは 「Yale University」→「エール大学」、「イェール大学」


ワ行に関しては気持ち悪いのが多すぎる。

これらを作れば、三文字や四文字の外来単語の多くが二文字になり合理的。
0003名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/06(水) 15:59:04.300
>>002
もちろん知っているよ
過去の仮名の歴史は捨てて発音を含めて新たに作ったらどうかなと思う
仮名は「ゐ」や「ゑ」を使ってもいいよ
0004名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/06(水) 17:51:08.000
名古屋駅前には「大名古屋ビルヂング」が聳え立っている
ヂはジと違ってダ行のヂ
ダda ヂdi ヅdu デde ドdo
0005名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/06(水) 19:24:46.060
>>4
>ダda ヂdi ヅdu デde ドdo

それだと「ヅカ・ガール」を「ドゥカ・ガール」、「ゆづ女子」を「ゆどぅ女子」、「ブジヂストン」を「ブリディストン」と発音しなければならなくなる。
一言でいうと、「ヂ→ジ、ヅ→ズ」と発音してきた従来の名詞や固有名詞と衝突をきたす。
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/06(水) 21:20:50.850
ヅカガールはzukagaaruと発音している
スsuとヅzuの舌の位置が同じだ
ヅの発音が不適当なものになってしまっていると言わざるを得ない
そうしてジdziの発音はチchiの発音と舌の位置が同じになっている
これも日本語のかなの発音の混乱を示している
0007名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/07(木) 02:21:01.920
y
0008名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/07(木) 19:59:50.030
50音表はよくできていると思うが、さ、た、は、が気持ち悪い

Sa  Za
Shi  Ji
Su  Zu
Se  Ze
So  Zo

Ta  Da
Chi  Ji
Tsu  Zu
Te  De
To  Do

Ha  Ba
Hi  Bi
Fu  Bu
He  Be
Ho  Bo

とりあえず、は行は、ぱ行にして、ラテン語みたいにHの音は捨てればいい。
0009名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/07(木) 21:49:55.610
外国人
 かka −(濁点)→ がga  ‥ うむ
 さsa −(濁点)→ ざza ‥ 理解できる
 たta ー(濁点)→ だda ‥ わかる
 はha −(濁点)→ ばba ‥ えーっ、なんでや
そう、元は「は」(pa)だったから、濁点で「ば」baになるのだ
0012名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/08(金) 02:42:45.310
u
0013名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/08(金) 04:01:52.860
ワヰ于ヱヲ
0014名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/08(金) 04:18:14.220
>>11
かなは漢字の草書体
 波→は 比→ひ 不→ふ 戸→へ 保→ほ
こういう漢字は遣隋使・遣唐使で取り入れた頃、みなp音だったもの
その当時の日本語ハ行がp音だったからそういう漢字を当てたのだ
だから当時、「は」と書いてpaと読んでいた
だが、平安の途中からp音がf音に変化してきた
そうなると「は」と書いてfaと読むようになった
濁音baはそのまま変化せず今日に至る
0015名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 03:47:04.800
@
0016名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 13:47:38.770
>>1
>「Yale University」→「エール大学」、「イェール大学」

「イェィル大学」って事なんじゃないのかな
0017名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 16:06:15.710
明治時代くらいまでだったら「エール大学」で充分だった
そのころ、日本の通貨単位を「円」(エン)と定めたが、アルファベット表記はYENとした
エの発音がyeだったからだ
0018名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 16:17:45.130
ヱビスビールはYEBISU BEERだな
ヱはワ行イ段だが、ウェの発音は日本語からとおになくなってしまっているのでエと同じ発音だ
しかしエの発音がyeだったのでエビスでもyebisuとなる
0019名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 17:38:18.280
>>18
ワ行のエ段の間違いだとおもうけど
江戸時代にはyeの発音も消えeになったという
でもそれなら綴りはWEBISUビールという発想はなかったのかな
0020名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 19:04:04.190
>>19
日本語では12世紀には「ウェ」は消失し、「イェ」に合流していたから、「ヱ」のローマ字表記が「Ye」でも不思議はない。
(「エ」が消失して「イェ」に合流したのはもっと早い。)
かくして日本語は「エ」「イェ」「ウェ」の区別を失い、「イェ」一本になったが、これが19世紀に明治維新と前後して「エ」に変化した。
「YEBISU」や「YEN」のローマ字表記は19世紀までの「イェ一本」時代の名残り。
0021名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/09(土) 21:40:13.400
我々日本人は、整然とした「五十音図」と
英語圏の人によって作られた「ローマ字書き」に縛られているのかもしれない

例えば「ヱビスビール」も「EBISU」なのか「YEBISU」なのかという事だけど
もしかしたら「JEBISU」と書くのが本来の発音に近いのかもしれない
ただしこの場合の読み方は、英語風の「ジェビス」ではなくて「JE」を「エ゛」という風に「ヤ行のエを濁らせる」という風にする
つまり「ヤ行音」には
濁らない「YA,YI,YU,YE,YO」の他に
濁る  「JA,JI,JU,JE,JO」が
ある(はず)だと思う

そんなふうに思ったりするので、自分は
ザ行の「ジ」を「JI」と書いたり
ザ行の拗音を「JA,JU,JE,JO」と書いたりする「ヘボン式」のやり方には
賛成できないのだ
0023名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:58.500
五十音に音がないヤ行とワ行の外国語を表記する場合に多く用いられる、
ヤ行の「イィ」「イェ」、ワ行の「ウィ」「ウゥ」「ウェ」「ウォ」。
(ただし、これらのうち母音が重なるイィとウゥは、イまたはイー、ウまたはウーとなる。イールド、ウーマン、ウッドなど。)

この規則を、ヤ行とワ行すべてに当てはめると、

「イァ」「イィ」「イゥ」「イェ」「イォ」
「ウァ」「ウィ」「ウゥ」「ウェ」「ウォ」

しかし(当然だが)、五十音の「やゆよ」に「イ」の音は入らないし、「わを」に「ウ」の音は入らない。
つまり(当然だが)、これらは表記通りに発音すればヤ行でもワ行でもない別の音だ。

過去にはあった(かもしれない)ヤ行の音とワ行の音を使えるようになれば、日本人の英語習得の助けにもなるだろうね。
0024名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/13(水) 01:52:18.960
ヤ行はフを基準にしたファ行と同じようにユを基準に一部再構築した方が煩雑にならずに済む
→ ヤ ユィ ユ ユェ ヨ

問題はワ行のウ
ウを基準にしたウゥでwuと読ませるのは無理がある
ヲを基準にしたヲゥなども一応存在はするがウィやウェの存在を考えるとワ行全体が混沌としてしまう
多少面倒ではあるが明治初頭に考案されたことがあるワ行を復刻するのが現実的かもしれない
→ ワ ヰ 于 ヱ ヲ (于はカタカナの元になった漢字をそのまま代用)

ただこれだとワ行のウを元に考案されたヴァ行も整合性を考えて修正しなければならず別の面倒が増える
0025名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/13(水) 02:16:50.020
調べたところ一応ワ行を基準にしたヴァ行も存在するようなので載せておく
→ ヷ ヸ 于゙ ヹ ヺ (ただし于゙は于に濁点を合成したもの)
0026名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/13(水) 03:19:06.090
k
0027名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 17:58:24.920
IPAで全て解決する定期
0029名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 02:14:31.530
e
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/04/05(金) 19:23:33.070
むしろ母音が「あいうえおやゆよ」の8つあると見るのはどうだろう?
カ行が「かきくけこきゃきゅきょ」の8つになるイメージ
以下同様で、「やゆよ」は既にア行に書かれてるからヤ行はなくなる
0031名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2024/04/06(土) 10:36:34.600
y
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況