X



トップページ議員・選挙
1002コメント328KB

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:51.63ID:bg45NHJS
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その235
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508564370/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その236
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508573331/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その237
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508579379/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その238
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508585728/
0102無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:29:18.74ID:f7bZ28lj
なんか、今後は期日前投票が普通になりそうだな
期日前投票を推奨していくのが投票率あげるのに役立ちそうだな
0103無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:29:40.42ID:Xw1tWpca
茨城7区永岡
キシロー潰しにここまでやるか

茨城7区では中傷ビラが飛び交ってます!私の地元ではある女性自民党候補者のポスターと共に相手候補の中傷ビラが入ってました。イタズラ電話も深夜中続くそうです!お金も撒かれてます。国政選挙でこんな事が許されるのでしょうか??前代未聞です…
https://twitter.com/shiminnetwork/status/921162146062495744
0105無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:29:58.30ID:vmFGdeQC
離島で投票箱が届かなくなる恐れがあるらしいな
数万票がきえるかもしれない
殆どが自民票だろうから東京3区でやられたら大打撃だな
https://this.kiji.is/294445057158759521
0107無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:30:20.86ID:gPXP0tBO
立憲民主の
北海道・東海ブロック全員当選って
ありえるん?
0108無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:31:18.89ID:gRTG+xqW
>>102
今回初めて期日前投票したって人も多いだろうしな
混雑した投票所も多かったようだし
投票所の増設などに繋がり、より投票しやすくなるきっかけになるといいね
0110無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:31:57.17ID:w82Uuo9D
>>90
自社さ連立は相当な政治不信を招いた
0112無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:32:13.55ID:uRGIjkE5
維新も大阪ではだいぶ組織化されてるから台風の影響うけないだろうな
やはりふわっとした新党の立憲と希望のダメージが大きい
0113無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:32:32.06ID:+XjhatIa
離党って投票箱を本土まで運んで
開票するのか
0114無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:02.46ID:WYLW5hMa
マスコミは執念深く復讐するから
今日の秋葉原は週明けに大々的に報じられるよ
0115無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:13.09ID:WAFmrf7X
>>105
開票が遅れるって書いてあるじゃん
なんで消えるのよ
0116無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:14.06ID:6Ck7ytLu
LINEで投票をお願いするのってセーフなん?
メールはダメなんでしょ
0117無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:41.97ID:bs8UMHem
>>111
厳密には真面目にアウトな気はするけど毎回の定番スレだからなあ・・・
0118無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:43.32ID:kJ2dFs+K
>>109
母島はすでに投票は繰り上げられて終了した。
もう父島へ運んだんじゃないかな。
0120無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:34:03.33ID:2dcXwC3h
>>104
パヨクばかりで草
やっぱ2ちゃんて40代50代の左巻きのじじいばっかりだなw
明日の結果みて絶望だなw
0121無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:34:08.52ID:Cq2p+ojf
>>116
投票日の選挙活動は一切禁止です
0122無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:34:33.45ID:dseYmoqj
>>105
公選法の規定で投票総数と開票総数が合わなければ確定得票出せないんだよな
得票数確定が火曜までずれ込むかも知れないな今回は
0124無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:35:07.92ID:RA45drXQ
>>108
大型ショッピングセンターに期日前投票所を設置するのがいいと思う
駐車場もあるし

まあ、岡田さんがいる限り難しいかもしれんけどw
0125無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:34.72ID:Ognb98Di
>>105
特例でその場で開けて数だけ電話だと不正につながりかねんからアウトなんかね
0126無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:38.15ID:115iWO3n
>>114
秋葉原でなんかあったの?
0127無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:42.73ID:l+k990HT
昔の不在者投票は糞面倒だったな
投票日の不在の理由、その日にどこへ行くかとか書いた記憶がある
0129無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:56.89ID:WYLW5hMa
>>124
居酒屋にも設置しておけばバランス取れるんじゃねえか
0130無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:58.03ID:6Ck7ytLu
>>123
立憲民主党はLINEでできるだけ多く投票を頼めって街頭でお願いしてたよ
0131無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:01.48ID:kJ2dFs+K
>>124
ショッピングセンターに期日前投票所設置したとこは多いよ。
あとは駅前。
0133無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:37.54ID:LgqjttZy
>>111
>>117
期日前の投票行動を昨日の23:59までに書いたものは処罰の対象にはならないが、それ以降に特定の政党名を上げて、投票行動をインターネット上で流布するのは、明確に公職選挙法違反だろ。
スピード違反と一緒で捕まらないかもしれないが、捕まっても文句は言えないな。なお情勢は流動的。
0134無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:58.35ID:kJ2dFs+K
>>130
昨日まではOK
今日は手段の如何を問わずNGです
0135無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:01.96ID:fCl4cu5o
>>120
映画で老人と若者が会話してて若者が「思いだしたくないものは?」って聞いたら老人が「若い頃のことかな」って答えてる場面があったな
0136無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:22.26ID:9mMw8+HM
出口調査とかみんな適当に答えてるよね
0137無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:27.52ID:6Ck7ytLu
>>132
俺らも今から変なことレスできんのやな
0138無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:31.93ID:bs8UMHem
インターネット選挙解禁になったんだから総務省もQ&Aおよび事例集出してもらわないと困る
0139無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:31.93ID:dseYmoqj
>>124
既にイオンの中に期日前投票所置いてる所もある
うちの町のイオンモールも昨年からやってて今回は行列が出来てた
0140無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:50.91ID:LgqjttZy
>>130
LINEでもSNSでも当日はダメ
0141無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:39:02.45ID:T9mpLw8Q
おまいらってもう期日前済ませたんだろ?
明日雨の中行く奴いてる?
0142無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:39:04.53ID:JZI57PPS
>>126
「偏向報道するな」というプラカ隊が現れてカメラに映り込んでしまうのでTBSの撮影がうまく行かなかった
その仕返しをワイドショーでやるだろうという話じゃないか
0143無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:39:31.30ID:KqGXEkeR
投票の呼びかけ自体はいいんだよ。
貴重な選挙権をちゃんと行使しようという呼びかけ自体は完全セーフ。

誰に、どの政党に、というのを投票日当日に言ったらダメよ。
0144無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:39:47.03ID:eFSduxlN
当日だけダメってのも中途半端だな
フランスみたいに公示後は情勢調査含め禁止にすりゃええのに
0145無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:00.39ID:OUoTx3Kz
>>138
曲解して遊んでるだけだから気にしないで良い
0146無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:10.93ID:gRTG+xqW
>>124
既に今回の総選挙では58店舗のイオンに期日前投票所が設けられたよ
0149無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:33.04ID:Cq2p+ojf
20:00まではみんな静かに我慢だな
まあ投票率と気象予想ならいいでしょ
0150無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:53.50ID:T9mpLw8Q
>>147
マジで
0151無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:41:27.82ID:MGKUuQuC
松江市もイオンに投票所があって昨日期日前してきたけどすごい人だった
市役所いくより便利でいい
0153無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:41:41.24ID:l+k990HT
>>144
公示後の情勢調査は正直いらんよなあ
0154無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:41:50.98ID:dseYmoqj
>>142
まあ確実に上から望遠で録ってて選挙終わったら顔晒し上げるだろうな
マスコミ敵に回したらこうなるぞ的な見せしめ
0155無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:41:53.65ID:LgqjttZy
>>143
グレーゾーン
完全NGとは言わん
0156無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:06.31ID:XSYkMmF8
多分伏せ字にするのもダメなんだろうな
なら投票先スレに書き込むの止めるわ
0157無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:17.66ID:O39/4I3t
>>124
今回ダイエーでしたよ
紳士売り場の在庫置き場だったけど
0158無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:23.17ID:T9mpLw8Q
出口調査でだいたい夕方くらいに情勢分かったりするっけ??
0160無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:47.89ID:LgqjttZy
>>156
NG
0161無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:05.72ID:6Ck7ytLu
まあ日本は不正投票がほぼないし
マスコミの偏向くらい許そうや
0162無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:14.32ID:T9mpLw8Q
>>153
ホンマそれ。
何も分からないまま当日に結果見るのが楽しいのに。
0163無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:24.56ID:WYLW5hMa
公示後の情勢調査がなければ希望の失墜も立民党の飛躍もなかっただろうな
0165無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:43.32ID:8+xgS7oM
でもさ金曜までの投票率は15パーセント
昨日は開票所が全国的にごった返したわけで
おそらく20パーセントと近く行くだろ
こうなると明日の当日投票率が3割行けばいいわけで
さすがにそれくらいは行く気がするぞ
0166無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:51.45ID:OUoTx3Kz
>>158
データが出てくるのは締め切り後だから
0167無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:58.05ID:kJ2dFs+K
>>144
選挙運動期間外に選挙運動をしてはいけない、というお話。これは以前から全く変わっていないぞ。
選挙運動期間というのは、公示日から投票日前日まで。
だから今日は投票日だから選挙運動期間外なのでアウト。
単純な話。
0169無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:44:24.98ID:LgqjttZy
>>163
だーからそういうのが完全アウトだっつーの
いい加減分かれ
0170無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:44:49.65ID:RA45drXQ
>>129
居酒屋経営者の議員がいたような。。

>>131 >>139 >>146
ほうほう。やっぱその流れか。
漏れのところも、もう少しお手軽に期日前投票できるようになってほしいぬ
0171無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:00.96ID:eFSduxlN
>>158
マスコミ内部ではわかってるだろうが
俺らが知るのは20:00ジャスト
0172無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:35.90ID:WYLW5hMa
イオンモールに投票所作ったら民進党は圧倒的に有利になるよな
0173無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:36.31ID:dseYmoqj
>>158
各陣営には記者からそれとなく知らされるとか
教えて貰えるかは人脈と口の固さ次第
0174無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:49.28ID:6Ck7ytLu
アメリカでは偏向のせいで逆にトランプ人気が出てるからなぁ
一番の既得権はマスコミって言われてるくらいだし
0175無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:55.45ID:Ognb98Di
>>158
マスコミの内部がお漏らしすればわかるかもな
0176無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:17.46ID:N+4EuqAG
今回の選挙は台風効果で大手マスコミの事前予想とだいぶ違った結果になる悪寒がしてるんだが。
0178無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:46.53ID:kJ2dFs+K
>>170
昔、旅行した時に大型駅のコンコースに期日前投票所があって、
これは便利だなと思ったね。
0179無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:59.97ID:115iWO3n
今回の選挙は特にテレ朝とTBSの偏った報道姿勢が浮き彫りになったけど、日テレやフジは批判されないのは何故ですか?
0181無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:04.82ID:iN9GcmWu
去年の参議院選挙でポロリした衆議院議員がいたな。
0182無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:19.11ID:l+k990HT
投票日でも政治に関係無い適当なネタで討論していたNHK日曜討論、今回は休みなのか

超絶 凄(すご)ワザ!『夢かなえますSP〜世界を目指すフィン&究極のクルミ割り器』
再放送 10月22日(日)午前9時〜9時50分
0183無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:21.59ID:OUoTx3Kz
投票率なんて50%も行けば十分だよ
誰もが暇なわけじゃない
0185無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:48.51ID:dseYmoqj
>>176
下手したら8時の出口調査も大外れやらかすかもな
それくらい今回は先が読めない
0186無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:52.79ID:racdJV1H
>>25
しばき隊みたいに選挙妨害まがいのシュプレヒコールあげるより、大分まし。

共産党や公明党のような動員でも無いし。自然発生的なものだから問題ない
0188無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:48:23.42ID:3CyX8fTg
>>64
これが一番の問題
議員定数がこんなに少ないのは世界比較しても異常
0189無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:12.22ID:OUoTx3Kz
大勢は揺るがないだろ
接戦区まで正確に出せというのは無理がある
0190無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:15.34ID:8+xgS7oM
希望信者がマスコミ情勢外れてくれって泣きわめいててワロタ
もう無理だよ諦めろ
0191無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:16.39ID:LgqjttZy
>>177
例えば、アカウント名を特定の政党を応援していることが分かるようにして”投票に行きましょう“とLINEで送るのはアウトだと思う。あと脅迫的な場合もアウト。ケースバイケースとしか言いようがない。なお情勢は流動的。
0192無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:34.22ID:JZI57PPS
>>173
都議選のときにNHKの獲得議席予想をもらっていた有田さんの人脈と口の固さには敵わんな
0193無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:40.51ID:X9pxKgMs
○ira○awa●a●uei

この程度なら
0194無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:46.61ID:gRTG+xqW
>>182
究極のクルミ割り器について討論してくれればいいのにw
0196無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:32.23ID:X9pxKgMs
ていうか摘発されないんだから
アウトとかセーフとか語っても無駄だろ
0197無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:48.33ID:gwbFH91Z
選挙と台風でマスコミお祭りだろうな
0198無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:43.43ID:q0bELN6G
>>188
人口減りまくる国だから定数なんて増やさなくていいよ
0199無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:50.98ID:6Ck7ytLu
サイレントマジョリティはどっちに流れるかな
マスコミの影響力がどのくらい残ってるわかるし
結果が楽しみだ
0200無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:52.04ID:Ognb98Di
>>64
ほんとこれ議員数が人口に対して少なすぎ田舎の意見なんか通らなくなる
むしろ衆院議員はイギリス並みの10万人に1人に増やすべき
0201無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:52:00.48ID:utvjBqPM
選挙が終わったらもう皆様に会えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況