>>377
>現実論的に有力な候補者は2〜3名に絞られることにも留意すべき。
候補が増加したときの挙動が重要なんだがな
無視できない支持を得る候補が4人以上いる状況が発生しない保証はないので

>そもそもその状況をどういう発想で作ったの?
2位を次善に投票すれば自動的に戦略投票になるという主張の反例を示しただけだが
現実に当てはめるとすれば、右派・左派の強い候補と人気のない中道が複数いる状況だろうな
米大統領選でサンダースがもう少し強い人気を得ていた場合を想定して
ABCDをトランプ、ブルームバーグ、バイデン、サンダースとすれば、ありえない状況ではないことは理解できると思うが
あとは2016オーストリア大統領選も状況としては近いかもしれん

>選好が真正のまま機能していると仮定した場合は「BとC」は「AとD」を引き離している。
>が、IRVとSVでは「AとD」が上位となるので、両方が選好の反映として不適格とされるケース。
何を言いたいのか分からんが、少なくともコンドルセ敗者を選ぶSVの方がより悪いだろ