X



トップページ議員・選挙
311コメント187KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:58:35.07
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから国民を守る党
http://nhkkara.jp/s/index.html


前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その39【バカウヨニート(Sd3f-RcVi)(1799-RcVi)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1600652786/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その40【バカウヨニート(Sd52-VySI)(4f99-VySI)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1600852925/
0061無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:22:47.54ID:efzXiLjIK
>>60
> その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話


有り得ない
岸信夫の選挙区は山口2区
岩国をはじめとする県東部
ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区

林芳正の地盤は下関
代々の林家が事業をしている
林が出たいのは現4区
だが安倍がいる
減員されたあとの区割りを睨んで、現3区も選択肢に入るかもしれない
だが、岸信夫の選挙区はない
山口のなかで東と西で正反対だ
0064無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:34:21.02ID:efzXiLjIK
そもそも岸信夫は61歳で林芳正は59歳
安倍晋三は66歳
河村建夫はもうすぐ78歳

年齢や地盤をおさえない議論は無意味
0067無党派さん (ワッチョイ ff74-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:22:41.05ID:48hCvjMT0
船橋ニートとN国信者ワントンキンは5ちゃんのコテハン叩きスレは最悪板でってルールを破り
スレを乱立するカス


怖い怖くないじゃなく
N国信者ワントンキンはルールを守れって話なんだよ

N国信者ワントンキンはコテハン叩きスレは最悪板でってルールを守れって話
殺害予告を広められるの怖がってるバブーじゃねえよ

そもそもそんな予告してねえよ
5ちゃんのルールでコテハン叩きスレは最悪板でやれって決められてんだは

怖がっていたとしたら最悪板でやれってルール破ってたてたりあげたりしてもいいのかよ
違うだろ?
0070無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:01:07.42ID:efzXiLjIK
>>69
そもそも、岸信夫の息子が安倍の後を継ぐというのが極めて可能性が低い仮定なのだが
レスアンカーも打たずに意味不明で無意味なレスをするなよ
0071無党派さん (ワッチョイ 7f41-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:03:44.46ID:tPbDCI5X0
有り得ないけど
噂の岸の子供が安倍の養子になって地盤継ぐなら養子に譲って
一層の事東京選挙区か枝野の選挙区に安倍に出て欲しいなw
もしそうしたらどうなるか物凄く興味があるな
0075無党派さん (ワッチョイW 23c4-hNv8)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:12:35.06ID:nfGf+eZi0
N国信者ワントンキンと船橋ニートとHokkaidot.ことナマラのやり方

立憲民主や共産党に殺害予告されたと嘘をつき。
左翼が酷いという
ワンパターン
俺は長岡京がどうのや自殺なんてスレたてたり書いたことはない
透明バカが書いたのを俺のせいにするな
ただの自民の犬になりはてたN国

そもそもN国信者の彦根やナマラや船橋ニートが議員板にコテハン叩きスレ乱立してるからみんな迷惑してるよ
コテハン叩きスレは最悪板で5ちゃんルール守れない
N国信者がガイジ
たてたり上げたりやめなよ最悪板でやりなよ

そもそも俺は共産党を支持してるというより

小沢一郎の考えが野党に必要だと思ってるんだよ
それは野党が一つになり+共産党との相互協力
そのためには小沢一郎はもちろん共産党に頑張ってもらわないと

それに恐れてるネトウヨがデタラメなレッテルつけんだろうな
0078無党派さん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:23:04.70
船橋ニートってどこ行っても叩かれてるよな
発達障害だから会話がそもそも噛み合わない
反論になってない反論を連呼する


ガラケー「林檎と梨は別の果物だろ!」
船橋ニート「でも林檎も梨も美味しいよね」

このレベルのやり取りを繰り返してる
0079無党派さん (アウアウウーT Sa27-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:02:22.14ID:gAPHyqgia
>>77
晋三と実の兄弟であることは知らずに育った。晋三との関係を知ったのは大学進学に際し戸籍謄本を取り寄せたときで、
岸は「大学入学前だったと記憶するが、提出書類として必要な戸籍謄本を取り寄せて見ると『養子』とあった。
見た瞬間アレッて思いました。そのときのショックは、それは大変なものがあった。
それからひと月ほど『何で教えてくれなかったんだ』という思いもあって、
頭のなかが一種錯乱状態に陥りました」と言っている。
聞かされたのではなく、戸籍謄本 を取り寄せた時自分で発見。
0081無党派さん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:23:22.05
船橋ニートは単に認知症なのかもしれない
もちろん元から知識と思考力は欠如しているが
0083無党派さん (ガラプー KK27-Pa2A)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:18:09.76ID:Q295dWBjK
>>79
なかなか面白そうな記事だが、全体ソースはどこ?
0087無党派さん (ワッチョイW 839d-06tI)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:43:49.36ID:kdqQZnjw0
このスレは荒らしが立てたスレなので廃棄です

彦根(オッペケ、ワンミングク、ワントンキン、ID隠し)
滋賀在住のN国信者
内蔵壊して引きこもってる廃人
課金してIDを隠しているゴミ
N国スレを一日2000レスしてコピペで潰すも、数日で規制された運営の敵
政治、選挙の知識は全く無い低学歴無能
元々はNHK板でガイジ認定されていた荒らし
http://hissi.org/read.php/giin/20200822/
http://hissi.org/read.php/giin/20200822/aDh5U1N6K0ZN.html
0089無党派さん (ワッチョイW 839d-xe7Y)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:38:33.19ID:F+eacsYH0
九州ブロック予想

福岡 自立自自無(栗原) 自自自自立 自
長崎 国自自自
佐賀 立立
宮崎 自自自
大分 無(吉良)自自
熊本 自無(西野)自自
鹿児島 立自自自
沖縄 共社立無(金城)


自民7 単独1人 福岡2.10 長崎1 佐賀2 大分1 沖縄4
立憲4 福岡3 長崎3 大分3 鹿児島3
公明4 単独4人
共産1 単独1人
社民1 大分2
維新1 宮崎1
国民1 宮崎2
れいわ1 (単独1)
0090無党派さん (ワッチョイ 5378-sbao)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:16:15.19ID:Ap9e4fch0
>>83
井上咲楽との対談で本人が語っているな

https://www.excite.co.jp/news/article/Entamenext_4058/
井上 兄弟で名字が異なるのは、岸さんが安倍晋太郎さんの三男として生まれてすぐ岸家に養子に
出されたからだと聞きました。しかも、ご本人がその事実を知ったのは、大学入学の準備中だった、とか?

岸 高校3年のときでしたね。大学に合格して、入学のための書類を自分で書いていたんですよ。
そこで戸籍謄本を取り寄せたら、「養子」と。単純にびっくりしましたね。
誰も言ってくれなかったので、そこで初めて気が付いたんですね。

井上 同時に安倍さんがお兄さんだったと知ったわけですか?

岸 私は両親とともに東京で暮らしていたので、いとことしてお互いの家に行ったり来たりしていたんです。
ただ、安倍家と岸家のつながりは密なので、一般的ないとこ同士よりは会う回数は多く、私からすると
高校生になっても、仲の良い親戚のお兄さんでした。それが急に兄弟だと分かって、混乱はありましたよ。
だって、叔母さんがじつはお母さんで、お父さんが伯父さんだったわけですしね。
自分の中で気持ちの整理が付くまでしばらくかかりました。

井上 接し方も難しそうだなと想像しちゃいます。

岸 そうですね。だから、兄弟ではあるんですけど、どちらかというと、今もいとこ同士みたいな接し方に
なっているかもしれないです。というのも、私自身は岸家の人間だし、兄は安倍家の人間ですからね。
0091無党派さん (ワッチョイW b39d-2H4X)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:05:10.84ID:SriAzg0y0
北陸信越ブロック予想

新潟 立自(細田)立立無(米山)立
長野 立立自自自
富山 自自自
石川 自自立
福井 自自

自民5 山本、新潟3.5.6 石川3
立憲3 長野5、石川1、福井2
公明1 太田
共産1 藤野
維新1 富山1
0093無党派さん (ワッチョイW b39d-2H4X)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:23:21.90ID:RHAFX69g0
>>92
1区共産・5区社民枠で住み分けるかと思ったが違ったか
0094無党派さん (ワッチョイ c661-IFeV)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:28:57.97ID:+xVit+620
宮崎岳志はもう出ないんだろうか
0095無党派さん (ワッチョイ 4aaf-+xNK)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:36:21.53ID:fbTyV2910
>>94
おそらく出るかと
0096無党派さん (アウアウエーT Sac2-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:51:33.81ID:7oGcKXINa
>>93
尾身・中曽根と調整必至の選挙区だし、なまじ1区だから出さない選択肢はないわな
宮崎も動いてるっぽいし
0097無党派さん (ワッチョイ 0be3-QFIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:50:47.13ID:EyKnGlGS0
>>31
河村と林だったら間違いなく林
選挙区での人気がまるで違う
河村が落ちるのが恐いから二階派の議員を半分も集めて、
出たら反党行為、除名だって脅したんだよ
河村が勝てるなら、わざわざそんな事する必要ないでしょ
0100無党派さん (ワッチョイW 0329-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:38.67ID:mvurQsJJ0
マスコミ報道より公認争ってる選挙区多いんだな

「現有議席の維持が使命」 衆院選で山口・自民選対委員長
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201008/plt2010080003-s1.html

党内で公認争いが生じている選挙区が10〜20区あると説明。「地域のことをよく聞いて、公平、中立に選定してほしいと菅義偉首相から言われている」と明かした。

自民、衆院8選挙区の調整難航 総裁選にらんだ派閥の「前哨戦」 
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200805/k00/00m/010/039000c
0102無党派さん (オッペケ Sr03-2H4X)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:02:51.18ID:iNNlwOhSr
>>101
まあ二階派は二階引退したら影響力激減だし今しばらくの我慢よのう
0103無党派さん (アウアウカー Sacb-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:29:27.48ID:Obb78Cy9a
>>100
これがあるから年内解散見送ったんか
0104無党派さん (アウアウウーT Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:56.29ID:eJwSsBhXa
>>102 >>101
二階いつまでやるの?
0106無党派さん (アウアウエーT Sac2-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:24:36.55ID:S76+Hfdha
二階・伊吹・河村の三爺が退いたら、見事に草刈り場になりそうだな
外様と無能ばかりが集まった肥溜めみたいな派閥だし、二階の後は誰が領袖やるんだと
0107無党派さん (オッペケ Sr03-2H4X)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:23:23.37ID:iNNlwOhSr
>>104
二階「無論 死ぬまで」
0108無党派さん (オッペケ Sr03-2H4X)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:19.57ID:iNNlwOhSr
>>106
肥溜めなら肥溜めで維持する力学働くかもしれない
0109無党派さん (アウアウウーT Sa2f-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:28:14.88ID:eJwSsBhXa
>>106
伊吹が引退すると自民京都府連を西田昌司が牛耳るようになり、
それでは各方面から困ると言う声が上がり死ぬまで議員をやらないといけないらしい。
谷垣がいれば引退できたんだけど。
0110無党派さん (アウアウエーT Sac2-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:37:10.94ID:S76+Hfdha
>>108
櫻田会長、今村会長代行、金田事務総長だな
0112無党派さん (ワッチョイ c661-IFeV)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:39:32.39ID:+xVit+620
二階派は二階がいなくなったら菅政権がどうなるかにもよるが実質菅派に
菅がいなくなったら武田派とかになってそう
0113無党派さん (ワッチョイW ca00-aAce)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:51:35.84ID:Wg9yay8a0
このスレは現在の規制強化の元凶の荒らしが立てたスレなので廃棄です

彦根(オッペケ、ワンミングク、ワントンキン、ID隠し)
滋賀在住のN国信者
内蔵壊して引きこもってる廃人
課金してIDを隠しているゴミ
N国スレを一日2000レスしてコピペで潰すも、数日で規制された運営の敵
政治、選挙の知識は全く無い低学歴無能
元々はNHK板でガイジ認定されていた荒らし
http://hissi.org/read.php/giin/20200822/
http://hissi.org/read.php/giin/20200822/aDh5U1N6K0ZN.html
0115無党派さん (ワッチョイ 4aaf-+xNK)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:22:59.12ID:GPgPRJOb0
北海7 伊東(二階)・鈴木(竹下)
秋田3 御法川(麻生)・※村岡(菅)
群馬1 尾身(細田)・中曽根(二階)・※上野(細田)
千葉13 白須賀(細田)・清水(鎌ヶ谷市長)
神奈4 山本(菅)・浅尾(二階)
東京15 山崎(都議)・※秋元?松野?(二階)
新潟1 塚田(麻生)・石崎(元石破)
新潟2 鷲尾(二階)・細田(細田)
福井2 高木(細田)・山本(二階)
静岡5 吉川(岸田)・細野(二階)
大阪3 佐藤(公明)・※柳本(二階)
大阪5 國重(公明)・※北野(大阪市議)
大阪16 北側(公明)・※野村(前堺市議)
岡山3 阿部(麻生)・平沼(二階)
広島3 石橋(岸田?)・灰岡?(二階?)・今枝?(元維新)
広島4 新谷(竹下)・中川(元自民)
山口3 河村(二階)・林(岸田)
徳島1 後藤田(石破)・福山(石破)
愛媛4 長谷川(谷垣?)・桜内(二階)
高知2 尾崎(二階)・山本(石破)
福岡5 原田(麻生)・栗原(岸田?)
福岡11 武田(二階)・村上(麻生)
熊本2 野田(石原)・西野(岸田?)
鹿児1 保岡(石原?)・宮路(石原)
沖縄1 国場(岸田)・下地(菅)
0116無党派さん (ワッチョイ c661-IFeV)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:12:15.69ID:+xVit+620
西日本新聞の記事見る限り福岡5は栗原も麻生派に近そう
これはこれで麻生としては困った事態だろうが
0117無党派さん (ワッチョイ 4aaf-+xNK)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:14:36.01ID:g6+nfJb90
川勝は来年出るか引退かで色々と別れるね
0118無党派さん (ワッチョイ 4aaf-Qoo+)
垢版 |
2020/10/10(土) 06:24:34.09ID:WvrM09WZ0
川勝は左翼を代表する知事
公務員が静岡空港を作りました
静岡空港に客が来ません
川勝、新幹線に静岡空港駅を作らせるのだ
作らなければ、リニアに反対

公務員と静岡空港、朝鮮人客に中国人客
全てが繋がる左翼利権
0119無党派さん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:56:34.80ID:rZjvFcjn
川勝が知事選に出馬したところで当選できるとはとても思えんがね
愛知の大村よりも再選の確率は低いでしょう
0120無党派さん (ワッチョイ 4aaf-Qoo+)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:20.65ID:WvrM09WZ0
細野がおかしくなったのも
公務員空港である静岡空港を擁護せざるを得なかったからかな
静岡民主は、静岡空港で終わった
0121無党派さん (ワッチョイ 4aaf-+xNK)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:43.44ID:SK6T9xSe0
まぁ平山がおそらく出るだろうし…おそらくだけど
0122無党派さん (オッペケ Sr03-dfkZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:25:04.84ID:SqtoTFscr
>>120
それでも他の民主系不毛地帯に比べれば粘れてるほうかと
0123無党派さん (ワッチョイW 03b3-Ei4g)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:35.15ID:N3ewtwer0
>>117
川勝は前回選挙で細野が非自民ででれば譲るつもり
だったが、細野が自民にも協力依頼したとして、
やっぱ出馬したとの報道があった。不確定情報だが。

だから引退を考えるはず
0124無党派さん (ワッチョイW b39d-dfkZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:22:27.19ID:1hMRIi9b0
次の参院静岡の2枠目争いはカオスになりそう
0125無党派さん (ササクッテロラ Sp03-y9IK)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:27:22.20ID:piXLCZ4bp
2022年参院選の民主系はまさしく病巣
それでもって共産が東京しか取れない可能性が高いから地獄過ぎる
0126無党派さん (ワッチョイ 0374-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:31.55ID:hAeR2Oe40
>>125
京都は困難、神奈川は五分五分としても、埼玉はさすがに取れるのでは
0127無党派さん (ワッチョイ 0339-4+xZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:19:09.28ID:Bj+jPTBR0
>>118
ゲリゾー「歓迎光臨!」
0128無党派さん (ワッチョイ c661-Dl/i)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:23:51.77ID:iFEx5m770
>>126
上田が引退すれば共産はチャンスだが
出馬すれば自民、公明、立憲、上田で4枠埋まるだろう
0129無党派さん (ワッチョイ 0339-4+xZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:45:41.50ID:Bj+jPTBR0
>>128
補選で自ら上田に相乗りしたからな<共産
0130無党派さん (ササクッテロレ Sp03-y9IK)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:49:56.25ID:SsG3TP2Wp
16年参院選で当選した民進系議員

桜井・増子:野党統一候補だったのに自民側に寝返り
舟山:反TPPで当選したのに新国民に行くという頓珍漢さ
大野:共産票で知事選に当選したのに上田とタッグで事実上の反共談合
小西・蓮舫:見た目リベラルでも野田豚の子飼いで緊縮ウイルス
平山:自民に擦り寄りつつ微妙に分かりにくい態度で野党当選を妨害
福山:反共で悪名高い京都の民主系
柳田:2人区ではお荷物なミスター民社党


19年並みの総入れ替えが起こればまだ良いけど、引退しそうなのが人畜無害な郡司や小川敏だからクズ濃度が更に上がりそう
0131無党派さん (ワッチョイW 5f23-j0Cu)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:05:38.44ID:DrZcANiq0
>>130
東北一人区については野党がそいつらに代わる良玉を用意できるかどうかが全てだろうな
舟山は一応野党側だけど共産がどうするか
0132無党派さん (ワッチョイW 9f0b-Ielt)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:05:33.68ID:eW9GU7Dj0
120 無党派さん (オッペケ Sr0f-nuhH) 2020/10/17(土) 07:27:28.77 ID:PWFQcEZpr
神奈川県内選挙区情勢
野党優勢
8区

野党やや有利
4区

横一線
6、9、12区

与党やや有利
7、14、16区

与党優勢
その他
0133無党派さん (ワッチョイW 4fe3-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:21.44ID:LL/+26jQ0
>>129
相乗りはしてないだろ
候補者出さなかっただけで誰一人一切上田の応援には入ってない
立花と上田で上田選べとも言ってない
0134無党派さん (ワッチョイW 4fe3-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:48.23ID:LL/+26jQ0
ちなみに社民は埼玉補選で自主投票にしてる
つただ、「護憲」を掲げる社民党県連合は7日、上田氏が憲法改正に前向きなことが相いれないとし、自主投票を決定。
0135無党派さん (ワッチョイW 4fe3-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:27.41ID:LL/+26jQ0
共産もだった
>共産も上田氏の改憲姿勢を警戒しつつ、立憲などとの野党共闘の枠組みを崩したくないとの考えなどから自主投票に回った。

>日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は特定候補に支持や推薦を出さない方針を示している。
0136無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:30.12ID:t96RzLrer
上田が本選でどれだけ稼ぐかちょっと読めんな
まあ今のところは順不同で自民関口、公明西田、国民上田、立憲新人の組み合わせが有力だろうが…
0137無党派さん (ワッチョイW 4fe3-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:07.01ID:LL/+26jQ0
自民参院会長、公明参院会長兼選対委員長、元知事だから
なかなか大物揃いだな
0138無党派さん (ワッチョイ 0f32-HtdY)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:46.50ID:u6WrGJdl0
静岡の平山佐知子(参議)は次の選挙でどこの党から出馬するつもりなんだろう
あの人、今完全無所属だよな
決して右派ではないんだが
0139無党派さん (スップ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:13:36.89ID:fv0jfh0gd
>>138
知事選狙ってるのかな
0140無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:10.61ID:zu+Rbo5T0
川勝の前回得票率は59%台で
一般的な現職知事の3期目を目指す選挙の得票率としてはかなり微妙だな
次は高齢多選批判でハードルが上がりそうな4期目出馬、もしくは引退→後継擁立だから
知事狙いならチャンスはありそう
0141無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:59.97ID:t96RzLrer
>>138
まさかの無所属とか…?
0144無党派さん (ワッチョイ ebbe-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:06:51.13ID:Y7fFWo1s0
>>136
上田は立憲新人が枝野人脈だった場合は浦和区がある埼玉1区の票をもらっておこうって感じだろう。
0145無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:07.48ID:PPBBJWb4r
次期衆院選、東北23選挙区に45人立候補予定 空白区での野党共闘が焦点
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201018_71029.html

 衆院議員は21日で任期満了まで1年となる。東北の23選挙区には17日現在、45人が立候補を予定している。前回(2017年)、18選挙区を制した自民党に対し、立憲民主党は12人の公認候補予定者を決定。空白区での擁立と、共産党との野党共闘が今後の焦点になるとみられる。

 新旧別は現職31人、元議員3人、新人11人。前回は23選挙区に71人、区割り改定前の前々回(14年)は25選挙区に82人が立った。

 自民は現職22人と宮城5区の元議員が立候補する見通し。前回「コスタリカ方式」を導入した青森1区は、小選挙区と比例代表の候補者を入れ替える。

 立民は9月に旧立民と旧国民民主党が合流して誕生した。公認を決めた12人の内訳は現職9人のほか、青森1区と宮城2区の元議員、青森3区の新人。

 共産は6県の9選挙区に新人を擁立する方針を発表している。青森1区、岩手1区で立民の候補者と競合しており、共闘に向けて調整が進むとみられる。

 比例東北(定数13)に単独で立候補するのは現段階で5人。自民の青森1区現職のほか、公明党の新人、共産の比例現職と新人2人。日本維新の会、社民党、れいわ新選組などの動向が注目される。
0146無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:35.49ID:0hdLB40R0
河井被告も出馬予定となってたけど
記事読むと意向を確認できないとなってたな
0147無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:42.53ID:L2O1CGpc0
広島3のライアン当選可能性と比例中国の枠争いは河井出るかどうかで割と変わるな
0148無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:21.04ID:AapfXYu/0
政治思想以前に河井みたいな人間の屑野郎に投票する広島3区民なんているの?
0149無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:43.27ID:0hdLB40R0
これまでも悪い噂が絶えなかったものの自民の強さで当選を重ねていたが
もう自民党員でさえないからほぼ誰も投票しなさそう
0152無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:35:40.14ID:iTRJ1eWDr
社民、新人2人公認 次期衆院選
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65037300V11C20A0PP8000?s=5

社民党は15日の常任幹事会で、次期衆院選の公認候補として福岡11区で志岐玲子氏、鹿児島4区で米永淳子氏を内定した。いずれも新人。
0154無党派さん (ワッチョイ 0214-3aLx)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:56:43.97ID:ZVnzh7750
>増子輝彦・参院議員が自民会派入りへ
>2020/10/21 11:51

そりゃあタマキ党よりはマシだろう
あの党の中はむいてもむいてもタマキしか出てこないタマキン独裁党だから
まともな奴はやってられないだろう
0155無党派さん (ワッチョイ 0661-MACq)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:24:27.20ID:I1cMmMh+0
>>136
無党派のみならず
公明以外の支持層は上田にある程度削られそう
地域差もありそうだが
0158無党派さん (ワッチョイ e132-glcW)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:38:02.79ID:oLnutQ2q0
榛葉に合わせて票が増える選挙区じゃないと思うが
民間労組だって三菱電機とか中部電力が市議選で1人通すのがせいぜいの弱体だし

https://twitter.com/mihojimukyoku/status/1320280156439805953
高橋みほ(高橋美穂) 国民民主党静岡県第1区総支部長
@mihojimukyoku
今日は、玉木雄一郎国民民主党党首を迎えて、静岡県
連設立大会が行われました。今までの大会とは違って、
玉木代表が、国民民主党が目指すものを具体的に
説明をし、批判ばかりの野党とは一線を画したものと
なりました。
#国民民主党 #静岡第1区 #玉木雄一郎 #高橋美穂  #静岡市 #榛葉賀津也

午後5:24 · 2020年10月25日·Twitter for Android
24件のリツイート 10件の引用ツイート 920件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0159無党派さん (ワッチョイ 399d-JCkZ)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:47:00.21ID:y851Mjo40
いうて立憲には支部長いて維新も会派組んでる青山がいる
残された選択肢ではこれがベターだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況