X



トップページ議員・選挙
107コメント41KB
一票の格差 定数是正28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057無党派さん (スプッッ Sd5a-9VvX)
垢版 |
2022/06/23(木) 06:42:01.61ID:rqzRYLpxd
>>56
越谷は岩槻や蓮田や白岡と同じ南埼玉郡だった
あの辺は北葛飾郡、南埼玉郡、北足立郡が狭い範囲で隣接しているから分かりにくい
0058無党派さん (スプッッ Sd5a-9VvX)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:03:54.04ID:rqzRYLpxd
旧東葛飾郡、旧北葛飾と東京の葛飾、江戸川区で葛飾県を作ろう
かなりの勢力になる
0059無党派さん (ワッチョイ 9ae2-1bpK)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:14:16.08ID:2wMbg6sI0
一票の格差の何が問題かわからん
田舎の定数を削り続けて都会を増やすというんならこれまで以上に地方は冷遇されるわけだが
あのクソ弁護士どもはそれを理解してるのか?
0060無党派さん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:41:50.40ID:ukL3fF5m
>>59
今まで自民党の金権政治家は馬鹿みたいに税金、補助金を引っ張ってきて、
焼畑農業してきた結果の産業空洞化、過疎少子化なんだが、何を言っている?(笑)

むしろ東日本の都会の政治家が政治主導した方が、西日本の田舎も再生のチャンスが生まれるよ

「1票の格差」の何が問題か、端的に言えば、ウクライナでロシア系住民の居住地域に
人口比で2-3倍の議席を割り当てるのと同じことだからだ

それくらい、日本の政治・行政というのは、西日本の小県の意向がずっと過剰に反映されてきた
衆院中選挙区時代など、衆院4倍、参院6倍でお話にもならぬ惨状だった

そしてそのことは「自民党が東西冷戦下で日本の国体を守る」という理由で正当化されてきたが、
冷戦終結と、自民党が政権復帰のために、
なりふり構わず社会党と連立を組んだことで、最高裁の目は一気に厳しくなったのだ

平成10年(1998年)判決以降、最高裁は参議院に「都道府県代表」や「地域代表」という概念を用いなくなるのだ
0061無党派さん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:45:16.35ID:ukL3fF5m
端的に言えば、四国選出の自民党政治家たちは四国新幹線を岡山から南下させようとしているが、
「全国民を代表する」東京・大阪・名古屋の政治家なら、四国・東九州リニアを通すということだ
0062無党派さん (ワッチョイW 0b9d-eR3O)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:26:51.28ID:MM+6m66f0
小選挙区制と比べて定数の調整が容易なはずの中選挙区制の下で4倍の格差が認められてたって、今考えても信じられない話だな。
0063無党派さん (ワッチョイW 1a6a-hKxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:14:58.66ID:hxa2R1Nn0
単純に議席の増減だけで調整できるもんなのかね 場所にやっちゃ移動だけで何時間もかかるぞ
0064無党派さん (ワッチョイ 2332-QCVq)
垢版 |
2022/06/24(金) 00:46:15.37ID:kUKQr0tj0
田舎の定数を減らさない唯一の方法は定数を増やして都市部に割り当てることだぞ
0066無党派さん (ワッチョイ 9ae2-1bpK)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:37:04.64ID:PfS0ihrZ0
もう数十年も定数是正訴訟はある
0067無党派さん (オッペケ Sr3b-jllL)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:47.37ID:bcDI5/s2r
>>43
そう。だから有権者数だけじゃなく面積も考慮すべき
ついでに投票率も考慮すべきだな。無関心な輩が多い地域に議員数は要らん
0068無党派さん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:37:57.65ID:dYhgMQCA
>>67
憲法のどこにそんなことが書いてありますか?
0069無党派さん (ワッチョイW 8f29-8pLw)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:39:52.44ID:vMG9py7S0
>>64
それをやらない自民党がおかしい
0070無党派さん (ワッチョイW 8f29-8pLw)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:55.76ID:vMG9py7S0
>>60
自分は国政選挙では自民党に入れない
理由は社会党と連立を組んだから
0071無党派さん (ワッチョイW 3f33-inkC)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:12:02.59ID:QGnmbETH0
全国一区でいいんじゃないでしょうか。

衆議院47名、参議院47名 計94名

激烈な都道府県間競争、議員競争を観てみたいですね。

四国連合とか、少子化道府県連合とか今よりは、真剣に考える議員 出てきそうな気もします。
0072無党派さん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:20:40.04ID:DV61Lz3A
>>69
それは、この問題の本質が、実は「地域代表」を確保することではなく、
明治以来の、西日本が東日本を支配する政治構造を維持することにあるからだよ
0073無党派さん (ワッチョイW 8f9d-CiZ+)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:18.12ID:WxCJmWCH0
アメリカの州みたいなミニ国家ではないからな、
都道府県は。
0074無党派さん (アウアウウー Sad3-vnEs)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:27:43.22ID:sxgqj8qka
>>73
それこそ、江戸時代は藩という「ミニ国家」だったものが、薩長土肥という「西日本」が「武力による現状変更」を行ったのが今に続く状況では。
0075無党派さん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:04:41.06ID:Ere2FCe7
>>74
自由民権派の土肥(高知県・佐賀県)は、西日本の中でも自民弱い方なんだよなぁ
おまけに実は鹿児島も弱い、1区と知事は非自民だから
(最後の総理大臣は山本権兵衛で、もう100年総理が出ていない)

西日本で一番自民党が弱いのは、文句なしに大分だけどな
鎌倉幕府の大友氏の豊後派遣に始まり、江戸幕府の西国郡代(日田代官所)が置かれたのも大分
0076無党派さん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:11:50.17ID:Ere2FCe7
最近目に付くのは、熊本が露骨に自民シフト、
あらゆる分野に関与・干渉、影響力を強めようとしていることだな( ゚Д゚)
0077無党派さん (ニククエ MM43-OT37)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:55:13.86ID:VSerHt2kMNIKU
2024年に議論する制度改革どうするのかな?
福井は2025年に75万切る可能性高いし、
2030年は73万ぐらいにはなる。

先送りだと違憲状態出かねないし。
0078無党派さん (ササクッテロラ Sp23-4i1X)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:09:20.15ID:tty7zusap
>>62
それは、容易じゃなかったからさ
0086無党派さん (スプッッ Sd33-/b68)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:32:39.80ID:vWQR8V8Wd
>>84
鎌倉の粘着エグいねw
0090無党派さん (ワッチョイW cb1c-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:48:37.54ID:h2Hulrdn0
1票の格差是正しようと思ったら人口の多い所からいっぱい議員が出る、という結果にならん?

地方の過疎地の声も入れようと思ったら、例えば1都道府県当たり10人の枠で「1票」ではなくて「得票割合」で決めるしかないような
0091無党派さん (スプッッ Sd43-sB18)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:17:14.13ID:kjnddNhyd
>>90
参議院は比例区を廃止して地方にも定数をばらまく
人口が160〜230万の県の大半は小選挙区も参議院地方区も定数が減った
宮城、新潟と福井、佐賀が同じ定数なのはおかしい
0092無党派さん (スプッッ Sd43-sB18)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:21.92ID:kjnddNhyd
>>89
憲法改正で投票を義務化すべきだ
0094無党派さん (ワッチョイW cb1c-UXSH)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:30:17.38ID:wwa9aYvr0
>>93
「国民」は過疎地にもいる。人数の多いところを議員いっぱい出すようにしたら、議会の多数決では負けて声が届かない。
「国民の代表」なんてお飾りじゃん。
決議の方法は基本的に多数決なんだから、国家全体で意見の偏りが出ないようにするには、
結局各都道府県単位とかで同じ人数、とかにしないと無理じゃない?
0095無党派さん (アウアウウーT Sa09-iP7l)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:18:22.44ID:d7RHM0Yca
88 自分:無党派さん (アウアウウーT Sa09-iP7l)[sage] 投稿日:2022/07/09(土) 17:20:20.00 ID:lJGEciLya
中選挙区制時代に
厳密に一票の格差是正したら
それだけで自民過半数割りこんでたって聞いたが

89 名前:無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/)[sage] 投稿日:2022/07/11(月) 10:45:06.01 ID:QItoDiSc0
そりゃ保革伯仲と多党化以降は得票率50%割る事が多かったのだから
厳密にやるほどそうなる
0096無党派さん (アウアウウー Sa09-CglE)
垢版 |
2022/07/13(水) 06:58:46.58ID:vYbUrHxEa
>>93
あまりにも「全国民の代表」を振りかざして地方を無下にしすぎると、
「東京に税金や利益を吸い上げられるだけなら、そもそも日本国憲法に服従しないほうが幸せになるのでは?」
ということにならないかな?
沖縄ではそういう意見がたまに出てきますよね。
0097無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:44:53.74ID:gmp1uerlM
アメリカみたいな地方分権連邦国家なら
その議論は分かるが。
維新からしたら今の中央集権都道府県制度は
おかしいって話だし。

比例廃止ブロック別中選挙区を維新公明が
主張してるのは分かる。
0098無党派さん (ササクッテロロ Spa1-2MgB)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:21:02.20ID:VnuLCQ4Pp
>>90
それなら定員全部を非拘束式名簿式にして特定枠で田舎の議員上位に持ってくればいいんじゃない?
一票の格差も完全に解消されるし地方の意見も反映されるでしょ?
それかドイツみたいに小選挙区比例代表併用制にするとか
0099無党派さん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:00:38.65ID:BLhf+1V1
西日本の田舎は、人口相当よりも多く代表出せてるだけ、ありがたいと思え
憲法上は東日本の都市部の半分にするところまでは合憲なのだからな
0100無党派さん (オイコラミネオ MM51-gPSs)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:41.79ID:BndjL1GfM
2024は揉めるな、今回の判決が厳しかったら
尚更、立憲がブロック別に転換するかが鍵だ。
0102無党派さん (FAX! Sd73-TRwp)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:31:30.25ID:lZVU8HREdFOX
>>100
参議院の比例区廃止
裁判所が今回の選挙で無効判決を出せばやりやすくなる
ガーシー、水道橋、赤松、今井、井上、青山、青島、猪瀬みたいな変な議員しかいない
あとあいうえお順で名簿の前や後ろが有利
自民は「あ」と「い」で6人、「や」で2人
維新は「あ」と「い」で4人
立民の青木と共産の岩渕も「あ」や「い」で救われた
0104無党派さん (アウアウウー Sa5d-NX5P)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:28:46.42ID:DQ+M5e1da
かつてみんなの党が提案していた「都道府県対抗型比例代表制」。
都道府県別比例代表だが、都道府県別の定数はあらかじめ決めるのではなく、当日の投票総数に基づきアダムズ式等で配分する。
これなら、法律のどこにも定数は書かれないので、法理論上「一票の格差」は生じない。
0105無党派さん (スップ Sd7a-0tCF)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:58.77ID:jqn1H4+xd
せっかく二院あるんだから一つは都道府県代表で同じ人数で
1票の格差とか戯言を無くしたいなら人口をほぼ均等に散らす政策を考えて実行して結果を出せ

もう一つは選挙じゃない方法で選べ

国民は俺含め基本的に愚民なんだから、政治に関わらすのは最低限にしとかないとポピュリズムとか衆愚政治とかになるぞ

全く手を下せないのは、流石にそれは歴史的にも他の国の例を見ても危ういから、1院だけは残しとく
0106無党派さん (アウアウウーT Sa09-GHOI)
垢版 |
2022/08/04(木) 01:29:33.76ID:wpnNtwnda
アメリカ上院みたいなイメージなのかも知らんけど
あれ合衆国っていうかまあ連邦じゃないのかも知らんけど
合州国みたいなところあるからな
日本の県に当てはめるのはどーかと

議会に選挙で選ばれない代表ってのは
ヘーゲルとかの構想で各業界代表みたいので構成される議会みたいなのが有ったと思うけど
現代では普通選挙を通した形で実際上議会に反映されてる様になってるのが面白い
各業界団体の組織票が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況