今更M4013ゲットした。マガジンキャッチナットは背高タイプで、タナ力と同じ4スロタイプ。細かく高さ調整できるが固定はベアリングボール
実銃ならDAO仕様に装備されてたクロスボルト式セイフティが着いてる仕様。右側から押し込んでON+ディコック、左側からでOFF
正直とても使いづらくてDA/SAだとどういう意図がある仕様なのかわからん。まあ試してみたかったので別にいいけど
分解はリアサイトのネジ外したらスライド右側から左側に押し出すだけ。左右変換は不可
デコッカーでパチンとハンマーダウンするとスパー右側がもりもり凹んでくので指で押さえて起動、ゆっくりレストさせるのを推奨
基本的にデコッカーというよりデコック補助装置といった印象を覚えた。細かいところは変みたいだが
スライドが動くまともなS&Wオートのガスブロってことで満足。マッシヴすぎてかっこよすぎぃ塊感エグいぜ
レールも昔は違和感あったけど、独特のイカツさが足されててスケベだと思えた