X



藤原氏はなぜ長続きしたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2012/06/20(水) 02:12:42.95
奈良時代から明治まで
0611日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:20:35.40
「権威」に徹したことが生き残った原動力だろうな。
和歌や短歌、その他「文化」を家業にして、野蛮な武士に「文化」を与えることで。
0612日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:43:00.69
まぁ要は外戚と言う立場を利用した寄生だからな
朝廷の権威が低下すれば必然的に無意味な存在になる
藤原氏も外戚になれなくなった時期に衰退するし
0613日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:16:04.43
源や平と違って=「その他、多勢」 だった、から。
0614日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:58:28.26
>>612
朝廷の権威が低下すれば公家全体の権威が低下しただろ
藤原氏に限らない

そら武家だって幕府が潰れれば幕府高官たちも地位を失職するし
0615日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:13.47
秦氏と密接な藤原氏は、個人紋として茗荷。丸じゃ無く八角形だと最高。
0616日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:27:38.29
日本は魏晋南北朝のパクリすぎ
南北朝時代で三国志の魏の子孫が権威だけあった貴族王侯として残ってるのと同じ。
0617日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:20:03.07
いまのところ
日本史の覇者は藤原氏だろう。
全国の藤家一族の多さといたら。
0618日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:23:36.20
>>616
三国志や水滸伝にも周王室の
末裔とか登場してたようなw。

だが、名目だけとはいえ
国の統治を続けていたのは
日本の皇室だけだぜ♪。
0619日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:20:58.88
>>51
中国見てきてるからや
0620日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:10:59.85
やはり藤家は天皇側近の
第一だな。
内藤、武藤、佐藤、斎藤
は皆、天皇の元側近たち
0621日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:11:13.85
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0622日本@名無史さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:21:52.55
象徴天皇制の開祖だからだろ
日本人にあってる統治システムってわけだ
0623日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:45:04.55
乙巳の変からの藤原のゲスっぶり見てると朝鮮の歴史みたい、鎌足って日本人なの?
0624日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:18:41.52
藤原氏の繁栄は持統天皇以後の皇室の内部抗争に根っこがある
藤原氏自身がどうのよりもそういう隙を与えた持統天皇に遠因がある
0625名無し名無し
垢版 |
2017/08/29(火) 16:45:49.09
われわれは
われわれは
賢いから
賢いので
長続きしました。
0626日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:00.15
江戸時代の将軍家や大名家は箔付けに正室は五摂家から迎えてたからな
完全に血統のみが存在意義のある家柄だった
0627日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:25:59.64
藤原氏といえば同性愛と糖尿病
0629日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:25:05.20
>>623
朝鮮渡来説あり。名前に生物の名前をつけるのが、当時の朝鮮の名付け方とか。
0632日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:45:35.64
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0633日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:11:48.71
>>629
蹴鞠の会で出あったというのは、新羅の金春秋と○○(忘れた)。それを中大兄と鎌足がまねしたか、
引用した。「藤原家は孫呉の兵法などを日常読んでいた家だから、そこらへんの家がかなうはずがない。」
という文を昔読んで、なるほどなあと思った。文は武に勝るというのは、チャイナ朝鮮系だよね。
日本人は、「ガタガタ言ったら、叩き切ったる!」だからね。
0634日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:09:57.15
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9DYYE
0637日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:31:04.32
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

URL
0638日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:42:54.41
藤原って名字の奴に藤原氏直系の子孫はいない
藤原不比等の子孫は近衛、九条、鷹司、一条、二条のいずれかを名乗っている
全国の藤原さんは先祖が無知な見栄っ張りのカッペだったことを自覚して生きるように
0639日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 03:56:48.63
>>1
やり方が半島式だからのさばり続けた。
やっぱアイツら日本人じゃないぞ!
0641日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:23:25.10
明治時代の苗字令の時は庶民が藤原を名乗るのは禁止されてたぞ
全国の藤原さんは先祖が無知な見栄っ張りのカッペではなく
在日だよ
0642日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:28.68
>>641
そんな事実はない
0643日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:37:13.65
研究科に電話したら、研究科執行部が誰かは答える必要のないこと、とか言ってきた笑
そんなことしても、研究科の執行部は研究科長ってことじゃん。
そんなことしても意味ないのに。今日書留で発送するらしい。

前回の書面が研究科長名義だったから、それを周りに見せられて、ヤバいと思ったんじゃないの?
0644日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:38:46.72
一週間練りに練って、何を言い訳するんだか笑アカハラの証拠になるだけでしょ笑
0645日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:05.51
どんどんヤバさ晒してるよ。
何をしてるんだろう?
楽しいわ笑
0646日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:18.85
>>643
どこの研究科なん?www
0648日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:13:52.51
いつ、どこで、誰が、どうやって藤原氏のDNAを解析したのか?
色んなスレで「藤原氏のY遺伝子は〜」と書かれる度に問いかけるのだが、未だ誰も答えてくれない
0649日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:28:15.73
解決済の質問

なぜ藤原氏は五摂家に分かれたのですか?

近衛・鷹司・一条・二条・九条
0650日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:28:59.71
ベストアンサーに選ばれた回答

「氏」と「家」は概念が違います。
藤原「氏」というのは「藤原一族」という意味で、
近衛「家」というと「近衛」の家系を指します。

平安中期までは、官職は相応の官位のもの中から適任者が選ばれて就任するものでした。
相応の官位に登るには相応の氏出身でなければならなかったので、
特定の氏のものは特定の官位に付きやすいということはあっても、
親から子へ世襲されていくものではありませんでした。

それが、平安後期になって特定の「家」が特定の官職を請け負って世襲していくようになります。これが「家」の成立です。

一系統であった「藤原」が五つに分かれたというのではなく、
家の成立により五つの系統に固定されたというものです。
0651日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:31:06.12
その他の回答

藤原氏は過去大きく2回本家が分離しています。不比等の知恵がはいっているのかもしれません。

1回目は藤原4兄弟といわれる時代で、南家・北家・式家・京家です。
藤原最大の家系が南家で、南家仲麻呂は長屋王を滅亡させるほどでしたが恵美押勝の乱で一時衰退。
しかしまた桓武天皇の時勢力を伸ばす。伊予親王とその母藤原吉子(南家是公娘)に謀反の疑いをかけ自殺に追い込んだ事件を期に南家失脚。

式家は広嗣の乱で一時衰退、平安初期藤原仲成/薬子の時代再び繁栄する。その後陰謀の渦中暗殺されその後式家は衰退する。

最後に残ったのが北家で、嵯峨天皇の腹心として、北家の冬嗣が勢力を延していく。摂関家は北家限定です。
激動の時代を4家で乗り切り最終的に藤原氏の家系は繁栄し続けました。
これが次の武家政権との政治闘争の時に北家の本家をさらに5家に分け藤原氏の家を守ろうとしたのです。
北家・五摂家これが朝廷内での出世の条件にもなりました。
0652日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:20.25
南北式京の4家に分裂

何百年も続く熾烈な権力闘争のなかで、そのうちの3つは潰れたが、北家は生き残った

こうしてみると、「藤原氏のリスクを分散するため、不比等が4家に分割した」というのもうなずける
0653日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:03.33
>>638
>藤原不比等の子孫は近衛、九条、鷹司、一条、二条のいずれかを名乗っている

全部、藤原北家の系統だけど、他にはホントにいないんかい?
0654日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:00:30.58
スレチだけど近衛文麿の嫡男文隆が亡き後、なぜ細川家から養子を迎えたのか?
なぜ文隆の後を弟の通隆が継がなかったのかも謎。
長男に何かあったら女系の孫ではなく、次男が継ぐのが定石だと思う。
0655日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:01:30.04
>>653
ホントにいない
0656日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:55:11.17
武家の方に摂家と同じように確実に資料に残ってる(仮冒ではなく)現在まで続いている藤原姓はあるの
0657日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:01:23.09
>>656
滅亡済み
0658日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:11:54.62
さすがに千年は長かったか
0659日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:28:54.18
むしろ、五摂家が20世紀までよく続いたものだ
0660日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:31:32.48
皇別摂家(こうべつせっけ)とは、五摂家のうち江戸時代に皇族が養子に入って相続した後の3家(近衛家・一条家・鷹司家)およびその男系子孫を指す。

太田亮が近衛家に対して用いたのが最初であるが、学術用語・専門用語として定着することはなく、系図愛好家・好事家らの間の隠語でしかなかった。
0661日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:33:45.89
五摂家が続いたといっても、近衛家・鷹司家・一条家は江戸時代に断絶し、天皇家から養子が入った

実質的に藤原氏とは言えない

もちろん、皇族である以上、藤原不比等や藤原道長の血筋を受け継いでいないわけがないのだが
0662日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:19:00.20
契丹(キタイ)族の王朝・遼でも、父系は耶律氏、母系は蕭氏の出身が続き、一種の二重家系みたいな王朝になっていた

日本の天皇家と藤原氏も、これと似たようなものだが、続いた長さが違う
0663日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:20:19.75
これで、もしも藤原氏が朝鮮半島出身だったら、このスレはさぞかし荒れることだろう
0664日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:56:02.06
>>663
そういう民族願望イラネーし
0665日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:35:35.05
>>654
通隆氏には子はいないし、結果的に良かったかもよ
近衛家の次期当主の忠大氏には男子が3人もいるしね
0666日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:09:36.19
>>663
恥かくのはチョンコ
0667日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:29:26.70
中臣鎌足の出自はナゾに包まれている

「朝鮮半島出身」という可能性も否定できないのではないか
0668日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:29:59.47
なんといっても、藤原不比等が傑物だったな
0669日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:47:37.73
>>667
僅かな可能性に民族願望を寄せるな気持ち悪い
0670日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:25:01.58
>>665
一方、細川家は断絶の危機
0671日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:04:28.74
>>669
可能性があるとすれば藤原不比等の方だろ
0672日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:37:33.07
出自のよくわからない藤原鎌足が、どうしてあれほどまでに中枢の権力を握ることができたのか
関裕二さんは、鎌足は百済の王:豊璋であったといっています。
そんな馬鹿なと思いつつも、その論拠にはとても説得力があります。
0673日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:38:56.84
扶余 豊璋(ふよ ほうしょう、生没年不詳)は、百済最後の王である義慈王(641年 - 660年)の王子。

『日本書紀』での表記は扶余豊璋もしくは徐豊璋であるが
『三国史記』では余豊璋もしくは徐豊璋、『旧唐書』では余豊もしくは徐豊である。
また、『日本書紀』にも登場する百済の王族翹岐を豊璋と同一人物とする説もある。
(提供:ウィキペディア)

倭国滞在中、百済本国が唐・新羅に滅ぼされたため、百済を復興すべく帰国した。
0674日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:33:02.51
てか突然扶余から中臣になる意味がわからん。天皇が姓あたえてるなら歴史書に載るだろ。
0675日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:40:24.32
>>672
善光が喘ぐTENGA生産者としてクダラノコニキシとして実在したんだから兄だけ倭人のフリしたりせんだろ普通に考えて
しかも一応貴族のクダラノコニキシの兄が帰国したのなら何らかの記録があるはず
もっと言うと豊璋を帰国させたあとに鎌足の行動記録が残ってる時点で有り得ないわけで、無能チョンコの民族願望でしかない
0676日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:00:46.98
江戸時代からの五摂家は、天皇家から養子が入って、名目だけの藤原氏になった

もはや、単なる「天皇家の母系」となった
0677日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:50:48.15
>>1
在ちょんは蔓延るんだよ
0682日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:32:34.24
朝鮮ヒトモドキはまともに文字が読めないからネトウヨは分かりやすく絵にしてあげてるんだぞ
涙を流して感謝し、諸手を挙げて喜ぶべき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1552557172/15

ネトウヨが莫迦の一つ覚えでAA貼りまくるワケw


半島のためにやってるそうです。半島のために・・ネトウヨは悪魔ですね!
0683日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:40:40.45
朝鮮の情けない歴史を直視しよう
0684日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:19:06.98
糞チョンのことなんて関わりたくないから、ごめんだねw
0686日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:42:37.58
糞チョンこそが藤原北家の祖先
0688日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:28:48.93
品性の無いAA貼りは朝鮮人のやり口
0690日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:09:02.76
朝鮮人には品性がないな
0692日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:04:50.44
AA貼り無能チョンでした
0695日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:25:46.09
細川護熙の弟が、近衛家の養子に入り、近衛長者となった
皇族を別にすれば、日本最高の家格

鳩山家や岸家も、これには敵わないな
0697日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:10.20
>>696
〜最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異はこれだけある♪〜

2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/rLTBPGD.jpg
https://i.imgur.com/5pF8lt3.jpg

弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
https://i.imgur.com/pL0OtjX.jpg


従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/1HD8vjc.jpg
https://i.imgur.com/ByUivae.jpg
https://i.imgur.com/xmS2brj.png
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョン半島0%


従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/MJIki4y.jpg

朝鮮ヒトモドキはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルするが、アジア全体で大きな差はない
また有史以来、チョンコロ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える


結論:ニッポン人にとって朝鮮ヒトモドキは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在
0698日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:42:55.56
天皇のハプログループD1b1a2
藤原氏のハプログループO1b2a1

この2つが日本で最も多くの男系子孫を残した
0699日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:35:32.04
>>698
だから「いつ」、「どこ」で、「誰」が、どうやって「天皇家」と「藤原氏」の「遺伝子情報」を調べたんだと何度も何度も聞いてるんだが?
0700日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:50:09.27
ネトウヨは日本史に疎く、半島史に明るい――

なぜだろうw
0701日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:08:29.94
ゆかりを感じるからだよ
0703日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:03.83
>>700
マジか!?

半島史に詳しい奴なんか見たことないぞ?
0704日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:51:31.47
安全企画部なんて些末な存在やんけ
0705日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:09:10.31
>>699
『エヴァンゲリオン』
『AKIRA』の話をしているだけなんじゃないの?

それかdead endというバンドの曲の話とか?
0706日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:14:11.47
数年前の、とあるスレ

「鏡が見ている」と言ってる人がいたり


お前の事を言っているんだよ(歌っている)!
みたいな意味なのかな


検索してみて『dead end 俺は奴等の全世界 バベルの塔』
0709日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:36:00.40
重度統合失調症のチョンキチは首吊って死ねって(笑)
0710日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:54:43.31
>>699
男系子孫のDNAを調べたのだよ
0711日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:11:04.96
イギリスだって、大陸から国王を迎えたのだ

日本が半島から天皇を連れてきたのを、恥じることがあろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況