>>300
知人に波戸崎というヤツがいる。出身は鹿児島。母方の姓は川原で田川の出だ。
で、波戸崎姓は姫島にやたらと集中してるんだよな。川原は明らかに香春神社の
関係だ。繋げてみると、遠賀川を下って田川へ。海に出て宇佐から姫島。隼人の
征伐で大隅の国(鹿児島)へと、秦氏の移動ルートと重なるんだ。親戚は島原にも
散ってるらしい。親戚を含めて蔵でもあるようなら調べさせてくれと頼んでるw