X



日本史ニュース速報 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:10:55.98
竹田恒泰が作った『中学歴史 検定不合格教科書』は間違いだらけの妄想ファンタジー!百田尚樹に続きトンデモ日本史本ビジネス
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0621/ltr_190621_8918446446.html

文科省は実質的に「不合格」となった教科書の出版社名など、具体的な情報を公開してこなかったが、それこそ、竹田サンが「国史教科書」と題し、
中学校の社会教科(歴史分野)で申請したシロモノ。そして、この“出来損ないの教科書”を一般向けに売り出したのが、いまAmazonで売れている『不合格教科書』の正体なのだ。
もう、出版にいたる経緯からしてキナ臭いが、読んでみると、実際に戦前の「国史」教育を意識したトンデモ本だった。たとえば、一般的な日本史の教科書では、
旧石器時代から古墳時代までを「原始・古代」として土器等の発掘物や古代中国の史書などをもとに概説する。ところが、『不合格教科書』が第一章に
もってくるのは「神代・原始」。つまり、天地開闢の日本神話(ファンタジー)からスタートするのである。

これだけでもクラクラしてくるが、さらに読んでいくとグッタリするのが、とても教科書とは思えない誤字脱字や初歩的ミス、誤謬の多さだ。
たとえば、『不合格教科書』では、1882年に渡欧した伊藤博文について〈ドイツのワイマール憲法などを参考に憲法について学びました〉と書かれているのだが、これはウソ。
伊藤らによる大日本帝国憲法制定に影響を与えたのはプロイセン憲法だ。というか、ワイマール憲法は当時まだ生まれてすらいない(だいたい、直後に〈ワイマール憲法とは、
第一次世界大戦に敗北したドイツ帝国が崩壊したあとに制定されたドイツ憲法のことです〉と自ら解説している時点で誤り気がつきそうなものだが……)こんな初歩的な間違いを犯すって、
普通に考えてヤバくないか。

他にも、昭和天皇について〈〔前略〕病に伏してしまわれ、そのまま御恢復になることなく、昭和六十四年一月九日に崩御あそばされました〉とあるが、事実ではない。
昭和天皇の崩御は1989年1月7日の早朝だ。仮に単なる誤植だとしても、民族派や天皇絶対主義者が見たら烈火の如く怒りそうな間違いではないか。
0490日本@名無史さん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:18:55.87
外務省、公開済み内容を「不開示」に 沖縄返還文書など
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000005-asahi-pol

 外務省が情報公開請求に対して不開示とした文書と同じ内容が、すでに公開されていることがわかった。
朝日新聞が日米関連の文書の開示請求をしたが、安全保障などを理由に開示していなかった。
公文書をめぐる問題が続く中、文書のずさんな扱いが情報公開範囲を不当に狭める実態が浮かび上がった。

 問題の文書の一つは、1968年7月15日付の「沖縄返還問題の進め方について」。
72年に実現する沖縄返還に向け外務省の東郷文彦アメリカ局長が対米交渉方針を5枚にまとめ、
作成当時は極秘とされた。

 朝日新聞は、70年前後の日米安保協議を検証するため当時の文書を2017年に情報公開法に基づき開示請求し、
外務省が一部を開示。この文書が含まれていたが、表題がある1枚目を除きほぼ墨塗りがされた。

 外務省は30年経った文書の原則公開を規則で定めるが、この文書の不開示部分に関し、
明かせば「国の安全が害される」「米国等との信頼関係を損なう」などのおそれがあると主張。
朝日新聞が総務省の情報公開・個人情報保護審査会への審査を求めた結果、開示すべきだと判断され、
外務省は今年8月に開示した。

 新たに開示された部分は、沖縄返還交渉の焦点だった緊急時の米側の核持ち込みをめぐる記述だった。
朝日新聞が研究者に確認取材をしたところ、これと同じ内容の文書を外務省が10年から公開していることがわかった。
民主党政権下であった過去の日米両政府間の密約調査を機に開示されたものだった。
0491日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:22:03.84
信長、秀吉らの書状は「実物」 歴史を塗り替える発見か
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1488072/

 愛知県豊橋市はこのほど、市内の神社に伝わる古文書の中から、織田信長、豊臣秀吉ら
戦国武将の直筆書状を発見した。歴史作家の島崎晋氏は、発見されたうち、足利幕府2代将軍
義詮(よしあきら)の直筆書状が特に重要だと指摘する。

 去る11月6日、愛知県豊橋市図書館などからなる調査グループにより、かねて文化財に指定するかどうかの
鑑定を進めていた同市の羽田八幡宮所蔵の古文書8点について驚くべき発表がなされた。
筆跡や花押(サイン)、朱印(捺印)の形態などから、8点のうち5点が実物で、
なおかつそのうち3点は、日本史上の重要な出来事を記した貴重な史料であるというのだ。

 実物というのは贋作や写しでないどころか、誰の直筆かも特定できたということで、
なかでも特別価値の高いのが織田信長、豊臣秀吉、足利義詮のものだという。

 今回確認された豊臣秀吉の書状は、朝鮮出兵に出る前の宇喜多秀家、細川忠興、長谷川秀一の3大名に宛てたもので、
「風向きが良くなったら、海を渡って朝鮮へ行くように」「遠路はるばる代官所に来たら食事をとらせるように」
「連れて行った召使の女にもきちんと給料を与えるように」といった趣旨の細かな指示が長々と書かれている。

 長い文章を書くのは秀吉常套のやり方で、調査グループの一員でもある愛知大学文学部の山田邦明教授は、
そこに込められた狙いについて、テレビの取材に応えこう述べている。

「秀吉は百姓の息子なのですね、皆にバカにされているわけですよ。それが自分より血統のいい人を
支配しなくてはいけないという大変なことになって、ことさら大きな紙を使ってみたり、
あるいはいっぱい書きまくってみたりと、策略ですね」(東海テレビ『ニュースOne』11月6日放送)
0492日本@名無史さん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:14:08.82
【独自】武田信玄から織田信長への感謝状発見「お味方くださること、頼もしく」
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20200113-OYT1T50007/
ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2020/01/20200113-oyt1i50000-1.jpg
0493日本@名無史さん
垢版 |
2020/03/30(月) 04:18:04.35
東大史料編纂所教授の山本博文さん死去 テレビでも活躍
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3Y62WXN3YUCLV001.html

 山本 博文さん(やまもと・ひろふみ=東京大史料編纂〈へんさん〉所教授・日本近世史)29日、
腎盂(じんう)がんで死去、63歳。葬儀は近親者で行う予定。喪主は妻亜津子さん。しのぶ会の開催は未定。

 江戸時代の武士や大名の生活をユーモラスに描き、92年「江戸お留守居役の日記」で
日本エッセイスト・クラブ賞受賞。テレビ番組でも活躍した。
0494日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:08:12.40
こいつ出鱈目ばかり書き散らしてくさった奴だった
でも死ねばみな仏だ
0495日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:25.69
非国民の安倍チョンが辞任
0496日本@名無史さん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:00:50.82
スダレスガ「強盗トラブルでアベコロナが大爆発や
よっしゃ、よっしゃあ」
0497日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:11:02.90
竹田宮「五輪コロナでトンキン土人ヒーハー」
0498日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:39:42.20
東京大学は、派遣職員の女性に対し1年余りにわたって体を触るなどのセクハラ行為やパワハラ行為を繰り返したとして、50代の男性教授を停職4か月の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、東京大学の研究所に所属する50代の男性教授です。

大学によりますと、男性教授は派遣職員の女性に対し、恋愛感情を示して体を触ったり繰り返し性的な言動を行ったりしていたということで、女性がたびたび「やめてほしい」と訴えたものの、1年余りにわたってこうした行為が続いたということです。

また教授は、職場での優位な立場を背景に、女性に対し「派遣の契約の更新を迷う」などと伝えたほか、休日や深夜に業務と関係のないメールを送って返信を求めるなど、精神的な苦痛を与える行為を繰り返したということです。

東京大学によりますと、教授は一部の行為は認めていないということですが、大学は、セクハラ行為とパワハラ行為にあたるなどとして、停職4か月の懲戒処分にしました。

東京大学は「あるまじき行為であり、決して許されるものではない。大学として厳粛に受け止め、再発防止にあたっていく」とコメントしています。
0499日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:09:56.69
東大文系は御用学者育生用バカ朝鮮人だ
理系は流石にバカ朝鮮人には無理
0500日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:35:47.28
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500518
大和岩雄氏死去 大和書房創業者、古代史研究家
2021年06月25日11時26分

大和 岩雄氏(おわ・いわお=大和書房創業者、古代史研究家)
20日午前5時15分、心不全のため東京都内の病院で死去、93歳。長野県出身。葬儀は近親者で済ませた。
喪主は次男で大和書房代表取締役会長の謙二(けんじ)氏。

長野師範学校(現信州大)卒。61年7月に大和書房を創業し、
63年刊行の「愛と死をみつめて」が130万部を超えるベストセラーになった。

古代史研究でも業績を残し、「古事記成立考」「鬼と天皇」「秦氏の研究」など多数の書籍を執筆した。
0501日本@名無史さん
垢版 |
2021/07/09(金) 05:41:08.91
5/20
行基の供養堂か 平城京跡西側から回廊に囲まれた円形遺構
https:
//www.sankei.com/life/amp/210625/lif2106250001-a.html

7/6
「毛原廃寺」西方の建物跡、規模が判明 全面に廂の仏堂か 奈良
https://news.yahoo.co.jp/articles/58690648d91bd4b841015773f27621eb52e3aa9e
文献も残っていない“謎の大寺”発掘調査で新たに建物の規模判明 仏堂としての役割か
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20210706/GE00039128.shtml
奈良の山中「謎の大寺」に仏堂 「毛原廃寺跡」の西側
https:
//rd.kyodo-d.info/np/2021070601000932
7/8
「謎の寺院」付近新たな遺構
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73678000Y1A700C2CE0000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況