>>369
その理屈が通用してたのは鎌倉時代まで

後代の人が「物狂いの沙汰が多かったから先例にできない」と評した建武政権時代に武士と貴族の間にあった官職の壁が撤去された影響で、
武士でも高位にのぼることを忌避し得なくなった。
そんな中で義満が幕府と朝廷の両方で官位のトップに立ったことで武士が高官となる先例ができ、室町時代後半まで踏襲されたんだよ