X



今だに邪馬台国畿内説を信じてる人っているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:22:11.10
邪馬台国畿内説スレでも読めば?
0003日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:43:23.46
邪馬台国スレ多すぎるだろう
爺さんたちいくつ立てるつもりだ
0005日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:18.84
畿内説の掟

その1 畿内に邪馬台国ありきから始める事
その2 倭人伝については気にしなくてよい
その3 遺物の年代比定はばれない様に3世紀に持って行くこと
その4 都合の悪いときは無視し他説攻撃に転ずること
その5 間違っていようが言い張ることが最善の道
その6 先輩の言う事には、何も考えず服従すること
その7 発掘調査でヤバイものは見て見ぬふりをすること
その8 ただひたすらに畿内説を信じる事 信じればよし
0006日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:19:40.21
沖ノ島の祭祀を見れば、古代倭国の国家祭祀の中心が九州北部であったことがわかります。
おそらく沖ノ島の祭神は、宗像三女神だけではなく、本来は三女神を指名したアマテラス本人だったのでしょう。
天津神とは海の神のことであり、アマテラスと海を照らす(支配する)王の称号です。
九州北部こそ倭国の中枢でした。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:38:37.28
大嘗祭が近くなってくると
天皇の出自が徳島ってばれるんだけどな
邪馬台国とは別の話w
0008日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:25:48.52
即位式で伊都から伝来した倭王の象徴、八咫の鏡は見れるのかな
0009日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:14.42
◆◆  レス投稿者の皆さんへ  ◆◆

邪馬台国関連スレ 類似スレが乱立され、同一人物によるage連投によって

日本史板の上位スレが常時 邪馬台国類似スレで占められて不快を感じている方が

多くおられます。

周りの方の不快感払拭のために、できるだけ sage進行でお願いします。

自己顕示欲 公開オナニーを見せたいのは解りますが、

ウザいので、 やめてくれ

分ったか、 カス
0010日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:58:39.80
>>9をマルチしてるキチは
上記のアホ荒らしをを書き込んでないスレの1だな

つまり・・・



 
0011日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:44:31.53
畿内説っていうのは学問としての歴史や考古学とは別の理由で
事実を明らかにしないために存在する。
その方向性を解明して、ほんとのこと言っちゃうと何が困るのか
現代において、その意味や価値が理解できる奴はほぼ居ない。
畿内説? 何それ? なんだけど邪魔であり続ける使命が有るらしい、
それが、邪馬台国の謎。
0012日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:51:14.31
 
 
こんな中傷しか出来ない九州説は、当然もう死に体

 
0013日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:57.27
>>11
マキムクみたいに比定地1つに絞れない九州説が何を言ってるんだか
0014日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:09.92
伊都でいいじゃん。
0015subo
垢版 |
2018/01/22(月) 22:28:07.66
>>5
成程
0017日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:07:40.25
そんな風に印象操作しようとしても、客観的に見たらバレバレだよ。
畿内説なんて崩壊している。
0018日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:09:42.17
>>17
客観的に見てそうだと言うなら、証拠あるよね?
証拠だしてみ
0019日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:37:38.94
畿内説が証拠もなしに言い張っているだけだろ。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:41:04.98
>>19
という証拠は?
0021日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:52:17.80
>>20
そんな態度で第三者を納得させられる?
0022日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:56:10.94
するね

お前が証拠を出せない事実が明らかになるからな
人は事実を見て納得する


 
0024日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:13:15.91
畿内説のスレで畿内説の根拠をまともに論じているのを見たことがない。
0025日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:26.43
畿内説ありきで話してるからな
纏向=邪馬台国と断定して話してるやつも多い
0026日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:50:21.44
それはそれで構わないのだが、根拠を示してもらいたいんだよ。
畿内説が根拠なく言い張るだけだから、議論にもならない。
0027日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:44:05.22
畿内説信者はもう絶滅だろ。ごちゃごちゃ言ってんのは皇国史観のアホウヨだよ
0029日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:04:44.44
箸墓が卑弥呼の墓だという主張以外畿内説にはなにもなかったからな
0031日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:46:45.03
畿内説スレなんてもう何の目的で続けてるのかすら分からない
0032日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:44.56
世情に疎い九州説論者の方々に、時代遅れだって現実を認識してもらうためだろ
0033日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:12.47
箸墓を主張する根拠がまるでない。
0034日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:29.73
まったく証拠を出さず、ただ印象操作のデマを流し続ける狂人
それがこのスレ立ててる犯人
0035日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:23.26
魏志倭人伝の内容を否定するために畿内説を続けている
0037日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:52.75
日本の歴史は2600年とか言う馬鹿には魏志倭人伝が邪魔なんだよ
0039日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:40.35
九州説はもう完全にダメだから、嘘情報を流して畿内説を中傷するくらいしか打つ手がないんだろう
0040日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:06:18.48
>>35
うまい言い方だね その通りだと思う
以北に対馬国、一大国、末盧国、伊都国、奴国等があって
東の海を渡れば倭種の国邑がひろがってて
南には仲の悪い狗奴國がある
海に潜って魚介を採ったり
武器は矛・盾・木弓 鏃は鉄や骨
まだまだあるがすべて当てはまらないのが畿内だよ
南を東に変えた位じゃどうにもならない
0041日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:44:30.89
もう考古学者には畿内説はいないな。
論文や書籍は2014年くらいで
ぱったり止まってる。
0042日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:08:38.67
約5千人はいる考古学に携わる人達の中で九州説を唱えるひとは数人しかいない
まさに絶滅危惧種
0043日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:17:30.54
>>41みたいなウソが
平気でつける九州説者って
明らかに心を病んでないか?




九州説の末路か・・・
0045日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:36:47.45
なんで畿内にわざわざ九州の邪馬台国を結びつけるんだよ。
0047日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:47:00.28
畿内は東の倭種でしょ。
倭人伝にちゃんと書いてある。

隋書には大分の秦(はた)王国も書いてあるね。
八幡神社総本社の宇佐神宮がそこにある。
0048日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:00:47.58
畿内説ってさ
宗教
洗脳されるから近づかないほうが良い
冷静な判断ができなくなる
0049日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:04:21.74
>>48みたいに誹謗中傷しかできないのは
畿内説が圧倒的有利ってことだな


w
0050日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:50:18.94
>>47
>隋書には大分の秦(はた)王国も書いてあるね。
>八幡神社総本社の宇佐神宮がそこにある。

ああ、そういうことか。
納得
0051日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:14:48.98
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DECG5
0052日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:08:16.02
邪馬台国
0053日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:16:49.91
ド素人の俺が思うところ
この数日いろんな論を比較してみるに
邪馬台国はやっぱ九州内だわ。


阿波も四国も畿内も何かあったんだろうとは思うが
魏志倭人伝に書かれてる邪馬台国は
九州内だ。
直感的に。
0054日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:42:18.02
そもそもなぜ魏志倭人伝を読んで畿内だと思ったのか
そこから分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況