X



神武・倭国の連合東遷説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトケープ
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:59.27
神武・倭国の連合東遷説とは
神武と倭国が連合して東遷した説である。略して「連合東遷説」という。
東征にあたり投馬(都萬)国の神武兄弟は、まず邪馬台国にある倭国の都・高天原に出向き当時の倭国王・台与(豊受大神)と東征・東遷を諮り、邪馬台(やまと)を大和に遷すことを決めた。
 
【連合東遷説の定義その1】
定義の根拠は順次アップします。皆さんの豊富な知識で良い説になるよう応援してください。自分自身が納得できた意見であれば、定義の修正・追加をしていきたいと思います。
定義1 倭国の女王・卑弥呼は天照大御神。台与は豊受大神のことである。
定義2 台与こと豊受大神は、須佐之男命の娘で出雲の生まれである。
定義3 神武・倭国の連合東遷に、博多湾沿岸のクニグニが参加した。
定義4 倭国の都・邪馬台を、奈良に移した遷都があった。
定義5 神武・倭国の連合隊は、狗奴国との戦いを決着させて出発した。
定義6 豊受大神は東遷にあたり、薩摩に出向きニニギに別れの報告をした。
定義7 倭国の女王・卑弥呼が住んだ都(高天原)は、福岡県の旧上座郡・下座郡である。
0411日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:00:49.78
>>410
言わんとしてることは十分理解できるが、当時の大陸だって30代半ばまで生きてる人は普通にいたわけで、同年代の倭人を見たんならことさら「其人寿考」とは書かないんじゃないか?
0412日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:37.15
>>410
>暦がないのに歳がわかるとはこれ如何に?

これ判断したのは魏使だから

>其俗不知正歳四節 但計春耕秋収 為年紀
>春に耕作して一歳。秋に収穫して一歳。

誤読
0413396
垢版 |
2019/02/11(月) 09:52:36.95
>>412
太陰暦を使ってない事は、魏使の勝手判断ではないよ?
年齢にしても当人らに聞くか、対応した倭国の接待役に聞いたはずだよ?
0415396
垢版 |
2019/02/11(月) 14:21:42.48
>>414
そうだよ。

魏志倭人伝には当時の倭国には太陰暦がまだ導入されていなかったと書いてある。
でも、年齢がわかる。

つまりは独自の年紀法があったということだろう。

それが季節の変節によるニ倍年紀法だと俺は考えている。
じゃないと、其人寿考と辻褄が合わない。
其人寿考をぼやかして長老もたまにはいた。と、誤魔化すしかなくなる。
0416日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:32:31.60
70歳が普通にいたんなら、二倍年紀で140歳になるだろ、辻褄はどこにある
0418日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:30.02
春に1歳秋に1歳
歳をとるのはドラヴィダ人の文化
0419396
垢版 |
2019/02/12(火) 07:14:19.18
>>416
其人寿考に当たるのは、今の年紀法での70代の事ではないんだよ?
普通の年齢分布なら、当然高齢者は少ないから其人寿考の範囲外だよね?
0421日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:46:04.77
見た目50歳のやつが100歳だと言ったのを信じたわけではなくて、
見た目100歳のやつが100歳と言ってたということだね
0422日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:54:36.60
で、年齢と邪馬台国の東遷に関係性はあるのか?
そもそも邪馬台国の東遷自体に根拠がないし、記紀との連続性のなさすぎな点から、東遷はないと考えたほうがよい。
0423日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:50:33.64
>>422
古代史ファンタジーってやつだから、根拠なんてなくても言ったもの勝ち。
0426日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:15:23.28
【倭国】

紀元前に博多湾沿岸に倭国が成立して漢と国交を持ち、後漢の頃には漢委奴国王印により倭国王に冊封された。後漢書では、倭国は朝鮮半島南岸の狗邪韓国から九州北岸の倭奴国までの、対馬海峡の海洋国家として書かれている。
対馬海峡における貿易の権益が、天津神すなわち海の神を中心とした倭国の形成の原動力であったと考えることができる。

記紀の国生み神話で、イザナギが矛を使って最初に得た領土である淤能碁呂島は、銅矛文化圏の中心である博多湾にある能古島のことである。
それに続きイザナギとイザナミの生んだ国土のうち、天の冠詞がつく隠伎之三子島(天之忍許呂別)、伊伎島(天比登都柱)、津島(天之狭手依比売)、
女島(天一根、姫島)、知訶島(天之忍男、五島列島)、両児島(天両屋、男女群島)が天つ国(海の国)の本来の領域である。
倭は博多湾沿岸を都として対馬海峡に広がるという後漢書の記事とよく対応している。
国産み伝説には、記紀編纂までに西日本各地の土地が追加された。

博多湾岸を起点として対馬海峡から朝鮮半島南岸へ、日本海から山陰や北陸に広がる国が古代の倭国の姿である。
連合国家である倭国の盟主は筑紫であり、他に九州北部の倭国連合を構成する豊国、肥国がある。倭地とされた本州には出雲、越などがあった。
中国との交易は一貫して筑紫が独占していた。

卑弥呼の時代には倭は九州内陸へ拡大していく。
九州で出土した副葬品の分布地図
http://www.netpia.jp/history/map-fukusohin237.gif
上記の地図は邪馬台国と狗奴国(熊本)を合わせた九州北部の国、倭国の中枢を示している。
実際にはこれに属州としての日本海沿岸、瀬戸内海沿岸の地域が付随する。
卑弥呼の時代の畿内は、奈良も京都も大阪もまだ沼地であり、特に奈良は主要交易路からはずれた名もなき辺境の沼地であった。

2世紀の倭国大乱後の女王の墓として3世紀に平原遺跡が作られた。
副葬された王位の証である八咫の鏡は、筑紫伊都国が王権の所在地すなわち倭国の王都であったことを示している。
0428日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:16:38.74
>>426
> 女王の墓として3世紀に平原遺跡が作られた。

なんであんなへんぴな所に埋葬されたと思う?
0429日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:17:25.42
>>428
あの場所だけが本当に謎
0430日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:46.05
>>426
一所懸命書いたことは評価するが前半数行を除き大半が根拠のない妄想
0431日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:52:30.09
淤能碁呂志摩について、記紀では淡路島から岡山の間に島であるとあるので、まず出だしからして違う。
0432日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:20.97
原文でソース貼ると
淤志弖流夜 那爾波能佐岐用 伊傳多知弖
和賀久邇美禮婆 阿波志摩 淤能碁呂志摩
阿遲摩佐能 志麻母美由 佐氣都志摩美由

訳わからんので現代語訳
浪速から出発して私の国を見てみると、アハ島、オノゴロ島、アジマサの島も見える。サケツ島も見える。
詠み人は仁徳天皇

仁徳天皇が浪速にあった宮から吉備国へ向かう途中に見えた島について詠んだ歌
0433日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:17:05.09
仁徳天皇の大后、石之日売命は、葛城之曾都毘古の娘である。

葛城之曾都毘古の父は、第8代天皇・孝元天皇(こうげんてんのう)の御子、武内宿禰(たけうちのすくね)。

母は、山下影日賣(やましたのかげひめ) で、その兄が珍彦(うづひこ)である。

珍彦(うづひこ)とは、神武天皇を水先案内し、後に倭国造の祖となった倭宿禰命であり、その父が「天村雲命」である。

吉備の黒日売は「海部直の娘」であるが、その海部直の祖先にも当たる。

その「天村雲命」が日本で唯一の式内社「天村雲神伊自波夜比賣神社」にて、阿波で祀られている。  @阿波

「式内社 天村雲神伊自波夜比賣神社 http://www.genbu.net/data/awa2/murakumo2_title.htm
0434日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:28.41
香川の津田町は少なくとも10世紀には難波と呼んでいた
今のところ大阪よりも古い
仁徳天皇は中国では讃と呼ばれていて
その縁で讃岐になった
仁徳天皇は間違いなく香川の人間
0435日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:54:44.64
>>434
>仁徳天皇は間違いなく香川の人間

ただし、倭国の時代は東讃も倭国(阿波)の領分。  @阿波
0438日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:38.54
>>428
日の出る方に神奈備である高祖山を配しているから?
筑紫の日向の高千穂の櫛古山が高祖山なんだろう。
最重要地域である博多湾を一望できる山城(怡土城)があった。
0439日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:21.41
>>438
だーかーらー
東に高祖山、西にトミ山やコウリキ山、南に雷山、北に可也山と女王が眠るのに適した土地はたくさんあるのに
あえて曽根台地のヘリ、しかも下った所にヒッソリと埋葬したのかって意味だよ
0440日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:34.02
土地の話ではなく場所の話ってことね
たしかに不自然な場所ではあるよな
0441日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:21:50.75
>>426
>卑弥呼の時代の畿内は、奈良も京都も大阪もまだ沼地であり、特に奈良は主要交易路からはずれた名もなき辺境の沼地であった。

これも否定しておく。
神武天皇が畿内に入って宮を構えたとされる畝傍山の麓には、橿原遺跡と言う遺跡がある。
橿原遺跡は縄文晩期からのものであり、紀元前600年頃の神武東征とも符合する。
出土品の年代測定は近年行われた事で、日本書紀編纂時に、都合よく時代の合う遺跡を、神武天皇の宮の場所に捏造することは不可能。
また、橿原遺跡以外にも、奈良盆地内には天理にも縄文期の遺跡があったりするわけで
畿内水没説が根拠のない妄想であることがわかる。

そもそも奈良湖説は、遺物による証明はされておらず、山辺の道と言われる古代の道が
奈良盆地の標高50m程度にあるから、湖があったに違いない!と言う、脆弱な理屈によって描かられ妄想。
奈良湖予想図と言うのも出回っているが、根拠がない上、作者不明の怪しいもの。
0442日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:37.65
>>441
>畝傍山の麓には、橿原遺跡と言う遺跡がある。

湿地帯だから、麓にしか遺跡がない。 平坦地は湿地帯だった証拠。  @阿波
0443日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:56.09
>>439
糸島平野の中でのロケーションの話か。
それはわからないなあ。
むしろ識者の意見を聞きたい。
0444日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:45.46
>>439
御粗末・稚拙根拠。   @阿波
0445日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:59:07.93
>>442
痕跡が一切出てきてないと言う時点で、あると言うなら証拠を出せ。

奈良盆地の湿地帯と言うのは、そもそも盆地北部の大和川沿い、斑鳩の水害の話しをヒントにした作り話だ。
畝傍山の麓に宮を構えたのも、日本書紀に理由が書いてある。
湿地で人が立ち入れなかったと言う理由でもないし
神武天皇以降の天皇は奈良盆地内をかなり活発に移動してる。
0446日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:06:41.49
>>445
>湿地で人が立ち入れなかったと言う理由でもないし

いくら湿地帯でも、人の立ち入りぐらい出来まんがな。
ただし、人が住み暮らすような場所じゃないがね。  @阿波
0447日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:15.28
>>446
奈良盆地なんて、掘り返したことのないところが無いんじゃないか?って位あちこちで発掘調査やってるのに証拠がない。

それでもあると言うならと、証拠の提示をどうぞ。
今の所、海抜50mに道があったというだけで空想された絵空事だよ。
0448日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:14.84
そもそも縄文遺跡が大阪にも奈良にも京都市内ですらある。
畿内を人の住めない土地にしたいのは、非畿内説論者の中でも頭のおかしな一部の人たちだけ。
0450日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:24:21.06
>>1
>定義1 倭国の女王・卑弥呼は天照大御神。台与は豊受大神のことである。

卑弥呼=アマテラス説の拠り所とされる天の岩戸隠れ=皆既日食説は、国立天文台の計算により
卑弥呼の生きていた時代に奈良でも九州でも皆既日食は見られなかった事が判明しており不成立だよ。

>定義5 神武・倭国の連合隊は、狗奴国との戦いを決着させて出発した。

魏志倭人伝の後半、卑弥呼の最後の朝貢のあった247年の時点で、狗奴国と戦争状態であると帯方郡に報告し、張政が邪馬台国に派遣される。
そして卑弥呼が死に、壱与が立って張政を送り返しつつ壱与の最初の朝貢が行われる。恐らく248年から250年の出来事。
魏志倭人伝はここで終わる。
壱与の朝貢の時点で狗奴国は存続しており、300年代後半の仲哀天皇の九州遠征まで生き残っている。
ここから導き出されるのは、邪馬台国・女王国連合は、狗奴国(南九州勢力)に滅ぼされたということ。

雄略天皇が倭王武であった確率は、ワカタケルの剣などでほぼ確定されており
そこから年代を遡っても、仲哀天皇の九州遠征の時期の整合性も合うため、妄想だけでは崩せない。
0451日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:33:48.98
>>450
>300年代後半の仲哀天皇の九州遠征まで生き残っている。

そんなアホな。  当時の天皇が、九州くんだりまで行くわけないでしょ。  @阿波
0453ホワイトケープ
垢版 |
2019/02/14(木) 09:34:28.27
>>450 
意見をありがとうございます。以下は私の意見です。

● 岩戸隠れ=皆既日食の件
この説は私も疑問に思っています。岩戸隠れは、須佐之男命が出雲に向かう若い時の出来事で、天照大御神(卑弥呼)が亡くなった時と年代が合わないと考えています。
天照大御神と卑弥呼には、多くの共通点があることは、安本美典など他の方も述べているので省略します。
天照大御神の父母の伊邪那岐・伊邪那美の名が魏志倭人伝に登場するクニ名から、1文字ずつ採った名であることを見つけていて、天照大御神と卑弥呼が同じ時代に生きたことや、跡を継いだ人物が共に女性であることの根拠は大きいと考えています。

● 狗奴国との決着の戦いの件
神武東征が行われたのは、晋への「最後の遣使」265年頃の後と考えていて、魏志倭人伝に記されていないことは、矛盾がありません。
また、最近の研究では、破鏡が弥生後期終末の熊本平野・大野川流域の住居跡から多く見つかっています。
これは終末期のこの戦いに参加した兵が、家族との別れに親子夫婦の絆として持参した破鏡が、あわただしい中で紛失したものと考えています。
同じ地域に鉄鏃が多く出ることと、古墳時代になると破鏡が全く出土しないことが、戦いのあったことを示唆しています。
0456ホワイトケープ
垢版 |
2019/02/14(木) 10:04:05.87
>>453
破鏡の出土分布図を貼り忘れたので追加します。

「破鏡の伝世と副葬−選考事例の観察から−(辻田淳一郎)」より
破鏡分布図(弥生時代後期〜終末期) http://vbsoft.sub.jp/zuhyou/zu57.jpg
0457日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:15.69
>>454
中国で皆既日食が見れただけで、日本列島上空では皆既日食にはなってないと言うのは、国立天文台の計算で揺るがない事実
0458日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:08:30.56
卑弥呼の前の男王が日向三代なら、神武東征が倭国大乱の影響になる(大乱そのものは筑紫における政権交代)。
その後に天照のモデルとなる卑弥呼の時代があり、八咫の鏡が伊都で作られた。
だか、記紀では日向三代の祖が天照であり、これは考古学的にも難しすぎる(そんな時代に大型鏡を製作する技術はない)。
やはり天照は複数の年代の複数の人物が習合された結果だろう。
天照(海を照らす)が対馬海峡の海洋王なら、天照像の成立に日食の件も影響はあっただろう。
0460日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:22:33.25
>>453
仮に欠史八代の天皇をいなかったとしても、4世紀の14代仲哀天皇が6代になり、265年ではやはり時代が合わないし
21代雄略天皇が5世紀の人物であることからも、やはり辻褄が合わない。

神武天皇が宮を構えた、橿原遺跡の歴史ももっと古いので、その点でも、九州邪馬台国連合の東征は現実味に欠ける。

そもそも欠史八代の天皇の実在性を明確に否定できる証拠もないけどね。
0461日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:23:39.68
>>459
PDFで上がってるぞ?
0463日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:34:23.13
本論文の結果からすると,西暦247 年3 月24 日の日食は北九州でも深食である.とくに北九州市や北九州沿岸の島で
は皆既であった可能性がある。

北九州市も皆既だな
0464日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:38:16.10
石川から福島にかけて皆既日食が見られたんじゃなかったかな?
0466ホワイトケープ
垢版 |
2019/02/14(木) 12:13:06.81
>>460
>仮に欠史八代の天皇をいなかったとしても、4世紀の14代仲哀天皇が6代になり、265年ではやはり時代が合わないし
21代雄略天皇が5世紀の人物であることからも、やはり辻褄が合わない。
意味がよくわかりません。

>>神武天皇が宮を構えた、橿原遺跡の歴史ももっと古いので、その点でも、九州邪馬台国連合の東征は現実味に欠ける。

橿原遺跡は、縄文時代から奈良時代までにわたる各時代の遺跡群とウィキペディアは記しています。
橿原宮に近いが、記紀の記述から解釈した、神武が紀元前660年即位説は多くの人が否定しています。
遺跡から神武に結び付くものは何も出ていません。

大和王権が確立する古墳時代に入る前の纏向遺跡が現在、東遷の有無についての焦点です。
0469ホワイトケープ
垢版 |
2019/02/17(日) 09:11:28.76
国生み研究の続きです。
山川町の天神社での「もがり」を終えた伊邪那美命の遺体は、近くの高越山頂に運ばれ葬られたと思われます。
その根拠は

@ 山頂には伊邪那美命の神陵と伝わる遺跡がある。
A 山頂の高越寺の修験の人たちが、神陵をお守りしている。
B 「火神、死せる時成る」神々に8柱の山神が登場する。伊邪那美命を山頂に運ぶ際、活躍した山神と考える。
C 高越山は岡山県井原市にもう一つあり、結ぶと比婆山に結ばれている。
D 比婆山は後に伊邪那岐が吉備開拓の中で設けた陵と思われる。近くの二つの吾妻山が指し示している。
G 比婆山、阿波の高越山を結ぶ中間には、二つの竜王山があり、後の竜王こと豊玉彦が訪ね残したのだろう。
H 阿波の高越山の真北には、那岐山があり伊邪那岐は吉備で伊邪那美の陵の場所を探して登ったのだろう。
I 阿波の吉野川市付近にある古い神社は、多くが高越山に向いておかれている。
J 瀬戸内海地方で見つかる、笑顔の分銅形土製品は、伊邪那美を記憶したものではないだろうか?

比婆山と高越山の関係 http://vbsoft.sub.jp/zuhyou/zu58.jpg
0470日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:53.80
>>431-432
その和歌こそが淤能碁呂島が九州であったことを証明している
アジマサの島があるというがアジマサ=檳榔は福岡が北限で瀬戸内海には生えていない
これにより記紀の記述が大和朝廷が九州王朝時代を隠蔽していることがはっきり分かってしまう

>>345>>347-348参照
0472日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:05:22.39
卑弥呼共立の倭國は、前漢の頃から変わらず北部九州。
倭國の乱は、後漢時代に倭を代表していた玄界灘側の王家(天孫族)と、新興勢力であった有明海側の王家(熊襲)との騒乱。
有明海側の有利で和平の手打ちしたため、祭祀王(卑弥呼)は有明海側が擁立した。
しかし王が博多湾沿岸(伊都)に移り本家の有明海沿岸が手薄になったので、そちら(狗奴国)で王を名乗るものが現れた(卑弥弓呼)。
その頃、一足早く大和に東征していた玄界灘勢力の一派(饒速日)が纒向に大型建物の祭祀施設を建てていた。
敗者となった玄界灘勢力の本体(神武)が大和に落ち延びて合流した。
これが、リアルな2世紀末の歴史。
0474日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:49:20.14
>>473
事実を指摘されて発狂する畿内説w
0475日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:33.82
>>474
その妄想力には本当に感心します。
0476日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:59:37.35
>>475
その過剰反応が事実であることを如実に物語っていますね
キミはなぜ自分の嘘がすぐバレるか分かってないんですねw
0477日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:22.57
>>476
お前は無能だから理解力がないんだろうが、俺様が貶してるのはマルチスレッドコピペという卑しい行為であって、内容には一切触れていないという事実をしっかり理解しろよ無能
0478日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:14:19.66
思い込みからの先走り。
誇大妄想と被害妄想の錯綜。

隣の国から密入国してきた人たちの孫と極めて類似性が高い。
0479日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:17:19.26
真実を広く流布されたら困る畿内インチキ野郎が発狂してて草w
0480日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:18:28.80
>>479
お前は無能だから理解力がないんだろうが、俺様が貶してるのはマルチスレッドコピペという卑しい行為であって、内容には一切触れていないという事実をしっかり理解しろよ無能

読めないの?
0481日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:22:24.07
マルチスレッドコピペが卑しいという君の独自の価値観がどこにでも通用すると思っている無能w
そもそも各スレの趣旨に沿って貼られたならマルチとさえ言えないわけだがそんなこともわからない無能w
0482日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:25:12.78
>>476
> その過剰反応が事実であることを如実に物語っていますね
誰も過剰反応していないのに、突如として見えない敵と戦い出す無能っぷり。

> キミはなぜ自分の嘘がすぐバレるか分かってないんですねw
誰も何も言ってないのに、突如として反論し出す無能っぷり。

お前が無能だと罵られてるのは内容ではなくマナーの問題な。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:35.39
>>481
無能と言われて無能と返す芸の無さに呆れるわwww
0484日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:27:39.49
>>482
いや誰一人としてお前の言い分に同意してないわけだが
お前が一人でどう喚こうがお前が無能の敗者であるという事実は覆らんよw
0485日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:28:47.11
>>483
ブーメラン命中して慌てふためく無能乙w
0487日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:27.92
>>484
お前は無能だから理解力がないんだろうが、俺様が貶してるのはマルチスレッドコピペという卑しい行為であって、内容には一切触れていないという事実をしっかり理解しろよ無能

読めないの?(二度目)
0488日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:46.12
>>485
お前は無能だから理解力がないんだろうが、俺様が貶してるのはマルチスレッドコピペという卑しい行為であって、内容には一切触れていないという事実をしっかり理解しろよ無能

読めないの?(三度目)
0489日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:57.90
>>486
>そもそも各スレの趣旨に沿って貼られたならマルチとさえ言えないわけだがそんなこともわからない無能w

読めないの?w
0491ホワイトケープ
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:25.09
>>453
実在がはっきりしている天皇の平均在位年から延長線を引いたグラフを見ると、神武は280年〜290年頃になる
東征は台与の末期かその次くらいじゃないかな

意見をありがとうございます。
およその時代を知るには、このグラフは分かりやすくて良いと思います。
図から見ると神武天皇(=280〜290は)予想した退位年と思われます。
即位年については、いろいろな意見が出ていて、具体的には277年を想定しています。

根拠は
@ 神武東征隊は各地に鷹の山名や〇尾山の山名を残し、自分たちは神の遣い鳥と認識していたように見える。
A 神武は鳥見山に天神を祀り大孝を申し上げた。この鳥は、出発地の朝倉の鳥見山の地名移動とされている。
B 日本書紀は辛酉年の1月1日に即位したと記されているが、辛ではないが277年は鳥年である。
C 神武は奈良に入った後、宮殿を建てたり、后を娶るなどして、あえてこの酉年を待っていたように見える。
D 寅年に出発したと記していて、まる7年をかけたことになる。
先に天孫降臨は7年をかけた南九州の灌漑稲作を普及する遠征だったことが、南九州の〇〇丘と〇〇岡という名の経路の名付で解けている。
神武は初めから、これに倣い7年をかけ酉年の1月1日に遷都の完了を計画していたと思われる。
0492日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:40.95
>>489

>>486

ムキになってないで自分の読解力の無さと先走った妄想を反省して詫びれば済む話
0493日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:39:43.24
>>481
Wikiからの引用

マルチポストがマナー違反とされるのは、以下のような理由による

回答が複数のコミュニティーに分散してしまい、知識の集積という1コミュニティーの目的にそぐわない。
ネット資源(サーバーや回線の能力)とて無限ではない。同じ内容の記事をばら撒くのは資源の無駄遣いといえる。
その問題に関心のある人は類似した複数のコミュニティーに参加して新規投稿をチェックしていることが多いが、あちこちの同じ投稿に対してそれが本当に目新しい内容かを峻別しなければならなくなる。
他のコミュニティーで付けられた回答を知らずに同内容の回答を付けてしまったり、他のコミュニティーですでに解決したことを知らずに検討を続けたり、善意の回答者の労力が無駄になる。
この場所だけでは質問が解決するか不安であるという不信感を表明することと、結果としては同じである。
こうしたことから、回答をする意欲を失わせたり、不快な気分にさせてしまう場合がある。

失礼にならない方法
しかしながら、どうしても早く回答が欲しい時や、多様な回答を得たい時、そのコミュニティでは回答が得られそうにない場合などにマルチポストを行なう場合もありえる。
その場合、少なくとも以下のことを書き加えた上で文章を投稿することが望ましい。

マルチポストしていることを明記する。
他にマルチポストしたページ(サイト)のURLを明示する。(回答者が回答を書き込む前に、すでに同一内容の返答がないか等を確認できるようにするため。ただし質問掲示板の多くは類似する事柄を話題とする他の掲示板へのリンクを張る事自体、ルール違反、マナー違反とされる場合がほとんどである)
マルチポストに至った経緯(すなわち理由)を説明する。
問題が解決した場合はマルチポストした全てのページに問題解決の報告を行う。
0494日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:51:09.58
応神天皇元年を390年と考え、そこからの平均在位を計算できる。

​平均在位と言っても短すぎるのも長すぎるのも、
正確な数値が出ないと思われるので、
30代を基準に25代〜35代をランダムに採って見た。

・25代平均  応神天皇390年〜39代弘文天皇没672年  11,28年
・28代平均  応神天皇390年〜42代文武天皇没707年  11,32年
・30代平均  応神天皇390年〜44代元正天皇没724年  11,13年
・33代平均  応神天皇390年〜47代淳仁天皇没764年  11,33年
・35代平均  応神天皇390年〜49代光仁天皇没781年  11,17年

11年弱が平均在位。
さらに古くなると若干在位が短くなると考え、

「11年」で計算してみる。
ただし神功皇后は確実な一代と見なし、15代遡ってみる。

11年×15代=165年。
応神天皇390年ー165年=225年。

神武元年は3世紀前半。
卑弥呼の時代である。
すなわち大和は邪馬台国ではない。
0495日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:49.87
先走り妄想キチガイは詫び入れせんのかいw
0496日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:19:17.61
邪馬台国スレでも欠史八代スレでも使えるソースを両方に貼るのはマルチとは言わない
バカには分からんのだろうな
0497日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:22:32.87
>>496
Wikiからの引用

マルチポストがマナー違反とされるのは、以下のような理由による

回答が複数のコミュニティーに分散してしまい、知識の集積という1コミュニティーの目的にそぐわない。
ネット資源(サーバーや回線の能力)とて無限ではない。同じ内容の記事をばら撒くのは資源の無駄遣いといえる。
その問題に関心のある人は類似した複数のコミュニティーに参加して新規投稿をチェックしていることが多いが、あちこちの同じ投稿に対してそれが本当に目新しい内容かを峻別しなければならなくなる。
他のコミュニティーで付けられた回答を知らずに同内容の回答を付けてしまったり、他のコミュニティーですでに解決したことを知らずに検討を続けたり、善意の回答者の労力が無駄になる。
この場所だけでは質問が解決するか不安であるという不信感を表明することと、結果としては同じである。
こうしたことから、回答をする意欲を失わせたり、不快な気分にさせてしまう場合がある。

失礼にならない方法
しかしながら、どうしても早く回答が欲しい時や、多様な回答を得たい時、そのコミュニティでは回答が得られそうにない場合などにマルチポストを行なう場合もありえる。
その場合、少なくとも以下のことを書き加えた上で文章を投稿することが望ましい。

マルチポストしていることを明記する。
他にマルチポストしたページ(サイト)のURLを明示する。(回答者が回答を書き込む前に、すでに同一内容の返答がないか等を確認できるようにするため。ただし質問掲示板の多くは類似する事柄を話題とする他の掲示板へのリンクを張る事自体、ルール違反、マナー違反とされる場合がほとんどである)
マルチポストに至った経緯(すなわち理由)を説明する。
問題が解決した場合はマルチポストした全てのページに問題解決の報告を行う。
0498日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:52.74
>>497
君が文意を理解できないバカなのはよくわかった
0499日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:25:37.79
>>498
さすが無能w
文盲アンド文盲www
0500日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:26:58.82
似たテーマを扱うスレが多すぎかな。
邪馬台国も欠史八代も金印も神武も、極めて近接した年代の事象を扱っているし、登場人物が被っている。
0501日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:27:13.86
>>496
さっさと詫びてキチガイ荒らしを退場させてくれ
もとはと言えばあんたが勘違いして噛み付いたのが始まりなんだから
0502日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:29:31.56
>>471
コレを見るとやはり卑弥呼の時代にはまだ九州が中心だったんだろうな
神武東征は台与かその後というのもその通り
0503日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:31:35.25
>>471
実在天皇のグラフの線は意外ときれいなんだな
これなら延長線で逆算してもそう大きな誤差は無いと考えられる
0504日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:33:46.32
とぼけてないで悪かったものは悪かったと認めなさいよ。
0505日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:01.16
>>471
神武東征は卑弥呼以降、か。
これは畿内説にとっては致命的だな。
必死に言いがかりをつけるのもよく分かる。
0506日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:27.43
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | >>471がご迷惑をおかけして
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  < たいへん申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    邪馬壱建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
0507日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:37:19.42
>>505
論点はそこじゃないんだけどなw

てか猿芝居って美味しいの?
0508日本@名無史さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:37:37.49
>>471で惨敗した畿内キチが荒らしてるのか
やはり畿内説はクズばかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況