X



明治維新後の徳川家について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:00:02.35
明治維新から現代に至るまでの徳川家について語りましょう。
0205日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:25:01.71
>>203
荒らしはスルー
0206日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:25:31.59
>>204
バカ本人がさっそうと登場
0207日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:30:09.36
>>204
自覚があるから反応しちゃうところが低脳の証なんだがな
0209日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:12.94
>>195
最近だと水戸徳川家はそれほど格下でもなく尾張家や紀州家とほぼ同格だった説もある
0210日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:45:00.27
二代光圀が実質28万石で従三位参議だったのに、それはないでしょ
初代頼房は正三位権中納言、家格を落とした
0211日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:45:19.65
徳川慶喜は晩年車を運転して事故ったことがあるらしい。
明治以降は趣味に没頭するお気楽な隠居生活。
0212日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:54:40.53
敢えて政治その他に口を出さないお利口さんだったんだろ
公爵になって別家を立てるまでは家達家の隠居だったから、当主に気をつかっていた
0213日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:09.76
>>210
あくまで説ねw

ウィキペディアで悪いけど以下、コピペ
大納言を極官とする尾張家・紀州家から見ると、水戸家はその一段下の官位である権中納言にすぎず、石高が低かったことなどから知行的に負担を与えられた。尾張家・紀州家より「格下の家柄」とするのが一般の認識であるが、
水戸家の領地は江戸に近く、また常陸国は延喜式における大国かつ親王任国であること、支家の中に高松藩12万石という徳川御連枝の中では破格の禄高の家系(高松松平家)があり、他にも3つの支藩が存在するなどの事情を考慮すると、
総合的には上位とされる2家と同等であるとの説も存在する。
0215日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:28.71
>>209
歴史学者は事実を書き換えて捏造する癖があるからなぁ
何でも権威ずけたがる日本史系学者はヒドイもんなのは有名
0216日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:08:22.59
>>213
水戸家は常陸国の国主ではなかったし、こじつけもいいところ
幕末、高松藩は縁戚の彦根藩側だった
0217日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:05.33
水戸黄門は個人的には東野黄門が一番、特に初期。話が毎回バリエーションに富んでるし飽きない、なにより黄門様の威厳がすごい。
この人の黄門見てからは里見黄門が助さんにしか見えなくなった。
0218日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:51.82
大体権力の座から落ちた者は、牛や鬼に落とされたり祟り神になったりしたもんだが、徳川は上手く切り抜けたな
0219日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:23:46.61
恭順してる慶喜を不当に裁くのは、欧米列強から非難されるから
徳川といっても尾張などは維新軍側だったし
0220日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:25:01.47
>>217
佐野浅夫と石坂浩二は影がうすいなw

やはり東野英治郎と西村晃のインパクトが強すぎたのか
0222日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:40:01.04
>>217
「黄門様は月形龍之介以外ありえない。東野黄門など下品で見るに耐えない」
・・といった文を40年ほど前に読んだ記憶がある
0223日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:51:51.72
>>195
家康の子なのに養子に出されて結城秀康という名にされ
秀忠より長兄の立場なのに将軍にも継がせて貰えず
徳川の名もさえも名乗ることを禁じられた越前松平家の立場はどうなるんだ(怒
0224日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:13.53
>>217
初期の東野黄門は殺陣の動きがキレッキレで驚いた。何気に強かったし。
60代であれだけ動けるのは凄いと思ったけど、引退する最後のほうはセリフもほとんどなく初期の頃の黄門は見る影がなくて残念だった。歳だからしょうがないけど。
0226日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:28.58
武田黄門・・・・
0227日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:23:53.89
犬公方は永遠に教科書で晒し者にされるんだな。笑える
0228日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:30:26.02
武田黄門はガチの黒歴史だな、武田鉄矢が水戸黄門のコスプレをしてる風にしか見えなかったw
0229日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:55:59.27
初代黄門は悪役にキレたりすると「黙れ!!」って言ってたけど、2代黄門あたりから「だまらっしゃい!」に変わる
0230日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 03:09:43.80
>>209
明治以降は逆転して、尾張・紀州は侯爵
水戸は朝廷寄りだったため、徳川宗家や慶喜家と並び公爵に列す
0231日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:50:27.39
>>223
結城秀康はその名のとおり常陸国結城家の養子。
だが結城領主だった約十年間はほとんど徳川家康に付き従っていて
領地にはあまりいなかった。
そのせいか結城市民にはおらが殿様感は乏しい。

なお越前松平家も後年断絶していてオットセイ将軍の子供を殿様に迎えている。
0232日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:34:13.66
秀康は家康に出生を疑われ4歳まで認知されなかったからな 
信康の説得で認知された後もすぐに養子に出されてしまった
家康は出生の疑いのある秀康を将軍継嗣から締め出していた
0233日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:25:11.45
松平忠輝はなんで家康から冷遇されたの?
0234日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:15:09.15
>>233
ブサイクだったから
0235日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:20:02.80
越前松平家宗家論争
0236日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:48:46.04
>>234
家康もブサイクだけどな

お市の方に似た美男の忠長を差し置いて
自分そっくりのブサイク家光を後継者に指名
0237日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:52:32.94
見事にバカしかいないクソスレだな
0238日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:12.67
常識も知識もないなら
他人の邪魔をしないで書き込まなければいいのに
クズどものやることは迷惑行為ばかり
0239日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:15:08.10
クソスレとかバカとか言ってる人って前から暴れてる人でしょ?
迷惑行為ばかりで邪魔なんだけどなんとかならんのかな
0240日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:20:27.49
一体どういうつもりで毎回書き込みしてるんだろうな、こういうヤツって
0241日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:30:02.61
クソスレ連呼してるのは上で細川の系図ガーとか言って暴れて論破された人と同一人物?
みんなからバカにされたのがそんなに悔しかったのか?
0242日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:40:02.10
>>237
自分のことですね
0243日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:14:49.11
松平健
0244日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:23:17.27
徳川さん(元徳川さんも含む)が書いた本を何冊か読んだけど、面白かったわ。
0245日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:05:58.24
『貴族院議長・徳川家達 と明治立憲体制』って本買おうか迷ってるんだけど、読んだ人いる?
0246日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:09.50
>>194
ほんとにそんなタイトルだったのか?
失礼すぎるな。本人にも農民にも。

多分、敗戦後に牧場経営を始めた人のことだと思うけど。
第一次大戦のころの欧州に行った時、革命で没落する欧州貴族を目の当たりにして
自分たちもそうなる可能性を予感していて、地に足をつけた生業をやろうとして
荒れ地の開墾から始めて牧場を作ったとか。
慶喜の子孫だったような。
0247日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:28:59.40
尾張も北海道で同じことしたのだけどなw八雲町だったかな
0248日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:01:52.61
織田さんも言ってたけど、周りの連中の方が先祖やら血筋についてガタガタうるさいって。
0249日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:55:56.44
>>247
八雲産業株式会社(やくもさんぎょう)は、尾張徳川家の資産管理運営を目的として、1948年に設立された会社である。

本社所在地は東京都豊島区目白にあり、旧尾張徳川家邸宅跡地を徳川ビレッジとして、外国人用高級賃貸住宅及び女子学生寮「徳川ドーミトリー」の管理運営をしている。
また北海道二海郡八雲町には、尾張徳川家が運営していた旧徳川農場を引き継いだ八雲事業所があり、植林事業を行なっている。

社長は代々、尾張徳川家当主が務める。現在の社長は尾張徳川家第22代当主である徳川義崇。
0250日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:00:43.34
八雲町と命名したのは徳川義勝
0251日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:33:55.28
>>176
そう考えるとチンギスハンの男系子孫が推定約1600万人もいるらしいのは凄いよね
全くスレチだけど
0252日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/05(金) 04:37:05.55
静岡藩は廃藩置県までの禄制改革などでは高知藩、米沢藩などと並びモデル藩
教育事業は言うに及ばず
府中学問所は洋漢教員がほぼ同数(英12、仏10)という士庶平等で多数の留学生も派遣
明治3年には付属小学校を12か所に敷設 生徒数は1万人近く

対照的に沼津兵学校は幕臣限定、軍人志望でなくとも受け入れ、福井徳島弘前等見学藩が相次ぐ
兵学校付属小学校は農工商にも開放(中等教育の前期まで含む)

廃藩置県でこのような地方中等教育機関は整理されてしまった
0253日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:30:45.81
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
しっ!静まれっ静まれえいぃぃぃぃっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!せっしゃ、こんなに印籠出してるぅぅっ!
ひかえぇぇぇぇぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!がぃぃぃぃぃぃぃんんん!!!
ぁあ…印籠出るっ、印籠出ますうっ!!
ひっ、控えっ、控えおろぉぉぉぉぅぅぅぅーーーーーっっっっ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
こっ!この紋どころーーーーーーっっっっっっ…!
この紋所が目に入らぬかーーーーーっっっっっっ!!!!
恐れ多くもーーーーっっっ!!!先のっ、ふくっ、ふくしょうぐぅぅぅんん!!!
みとっっ!!みとのっっっっっ、みつくにぃぃぃぃぃっっっ!!!
おおっ!印籠っ!!いっ、いんろうっ、印籠っっ!!!印籠見てぇっ!!!
0254日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:35:31.22
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…印籠出るっ、印籠出ますうっ!!
こッ、このッ、紋所ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!早く印籠出して、お願いぃぃぃっっっ!!!
助さんッ!格さんーーーーーーッッッ…弥七ッ!
ご隠居オオオオオオッッッッ!!!!
印籠ぉぉーーーーっっっ!!!はッ、早ッ、早く出してェェェッッ!!!
印籠ッッ!!出せばッッ、形勢逆転なのォッッ!!!
おおっ!印籠ッ!!イッ、イグッ、印籠ッッ!!!印籠見てぇっ ああっ、もうダメッ!!みんなひれ伏せてーーーーっっっ!!!
オッ!オマッ!お前ら頭が高いィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!みんな、こんなにいっぱいひれ伏せてるゥゥッ!
成敗ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ご隠居ォォッッ!!!
0255日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:40:05.44
ああっ、もういいでしょうッ!
あぁ・・印籠出るっ、印籠でますうっ!!
いやぁぁぁぁぁあああああっっ!!助さん出して、出してお願いィィぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
しっ!静まれええぃいい!がっいいいいいいいんんんんん!!!!!!
はあっぁははああはああああーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
出てるっっっ、印籠でてる出てるのーーーーーーーーーーっ!!!!
頭が!頭が高いぃぃっ!!!!!おっ!恐れ多くもおおぉぉっ!!
おおっ!黄門!みっみみみ、水戸の黄門でますっ出ますっっっ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ミッ、ミッ、光圀ーーーーーーーィィィィッ!!!!
0256日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:40.27
八雲‥八雲団地とかあったな
北海道じゃないけど
0258日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:36.30
酒井氏って系譜通りなら松平氏と同族だけど、松平親氏の存在が怪しいとすれば、一体何者なのだろう?
これは松平氏にも言えるけど。
0259日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:40:08.62
松平親氏は素性が怪しいんであって
存在も二股かけたのも怪しくはないんじゃないの
鎌倉殿に対する北条氏みたいなものだったのが
松平氏側も力をつけたというか
0260日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:59.71
松平家の二人姉妹の姉が酒井家に嫁ぎ、妹が親氏に嫁いだという伝承があるようで
0262日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:21:45.69
松平泰親の実在は研究界でもほぼ認められているのだけども
0263日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:52.05
>>243 松平晃 松平直樹
0265日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:15:01.99
松平氏のルーツは本当に謎が多いけど、賀茂氏説とか信憑性ありそう。
0266日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:21:21.09
  \____/ ♪  
                 ,,_;;癶<`∀´ >癶;;_,,  日
             (((  勿爪;;癶{ミ三彡}癶;;勿斥  )))
                 ::::..._,;;癶豕豕ノ癶;;,_:::::..
0268日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:45:15.08
ともかく松平信光の実在は確実
0269日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:50:06.33
>>267
流石にただの農民ではないじゃね?
0270日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:05:35.39
安井五兵衛重継
0271日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:58.58
徳川宗家は明治以降も富士見櫓に住まわせるべきだった。
0272日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:58.72
元統治者の家系としては没落しすぎじゃね
0274日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:57.31
ゴムでもないのに伸び縮み
竹でもないのに節がある
戦じゃないのに鉄兜
鉄砲一丁に弾二つ
0275日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:00.96
源惟康
0276日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:10.81
>>272
古代の統治者に比べたらまし

徳川も時代が時代なら、民から恐れ避けられる存在になったかもしれない
0277日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:20.01
どちらにしろ、病院とか銀行にて、この名字で呼ばれるのは嫌だ。
0279日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:00:25.20
絶対二度見される名字。子孫だったらいいけど、全く関係なかったら聞かれたとき気まずいな。
0280日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:10:02.92
そもそも関係のない徳川さんっているのか?
0281日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:25:12.23
明治初期に詐称した奴くらいいるんじゃないの
藤原さんなんて殆ど全員そうだし
0282日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:34:36.98
>>280
徳川家と全く関係がない出雲出身の徳川夢声w
0283日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:33.05
>>281
ほとんどというか、全員。
藤原氏系統は、藤原姓を名乗っていないし。
0284日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:49:53.46
貴族でも大富豪でもないただの一般人に落ちたのに、大仰な名前で呼ばれるのは恥ずかしいよな。
徳川家○だの徳川義○だの顔から火が出るほど恥ずかしいだろ。
0285日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:56:00.52
そもそも静岡藩七十万石を潰された時点で徳川家守れでないよな。
高等遊民の華族になったところで、領地も家臣団も失ってしまっては、
徳川家を残せたとは言えない。
一般人に落ちた戦後はなおさら。
0286日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:32:22.20
それで良いじゃない。
ナポレオンとこもただの一般人だよ。
今、跡目争いで周りを苦笑させてるけど。
0287日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:45:30.83
以前TVの企画で電話帳で片っ端から都内の徳川さんしらべてTELしたら
半分は(ソレ以上だったか?)

無関係

だったというのがあったと
0288日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:50:06.98
>>286
ボナパルト家はフランス政府から公式に殿下の敬称をつけられてるし、王侯貴族として扱われてるから、ただの一般人とはいえない気がする。
0289日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:13.87
名前にふさわしい能力と人柄を身につければいいじゃない
0290日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:30:03.30
>>289
いいこと言うね。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:04:25.00
>>285
明治維新勝ち組の長州藩、薩摩藩なども廃藩置県で消滅したから、
静岡藩消滅もしょうがない
0292日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:15:13.40
島津久光なんかは廃藩置県のとき、大砲だか花火だかブッ放して最後までごねてたんだよな。
0293日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:00:58.39
久光と西郷って大局の違いってだけで後は「似た者同士」だったのよねと
故に双方嫌っていたのだと
近代になって子孫がくっついたってのがせめてもの救いだったw
0294日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:55:11.52
昭和天皇の皇女で島津家に嫁いだ人いたよね?
0295日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:01:00.08
>>294
昭和天皇の第五皇女の貴子内親王。島津家の血を引いているから近親婚といえる。
0296日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:02:55.33
歴史にハマる以前は大政奉還の後は徳川家は橋の下に住み出したのかとてっきり
0299日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:40:40.74
維新後の徳川宗家は千駄ヶ谷に10万坪もの敷地を持っていて、その中の1000坪近い大邸宅に住んでいた。
0300日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:45:00.38
今の当主の子供の頃は松濤に住んでいたらしい
0301日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:31.79
幕末時にまだ子供で何の力も無かったのに、血筋だけで優遇されたな
0303日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:23:49.40
ガキん頃に写真ってのはとても「近代的」なものであると思っていたら
歴史系の本に何故か「慶喜の写真がwww」状態

故に未だに幕末系の写真には興味をそそられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています