>>271
>崇神時代が邪馬台国の時代だからばっちりだろ?

どうして?
百済の武寧王墓の金石文からも応神天皇390年は確実、そして神功皇后が4世紀後半。
その3世代あたり前の崇神が邪馬台国時代になるわけはない。
トヨの時代が終わった頃に崇神の台頭であろう。

また崇神墓は古事記の記述からも、
また大王墓にふさわしいその威容からも行燈山古墳で間違いなかろう。
ならばその時期は4世紀初頭から前半。

やはり崇神は邪馬台国時代ではない。