X



邪馬台国畿内説 part4001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:09:12.18
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:36:48.23
4001回目のスレッドが、始動したのでは、ないのかな。。。
0003日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:16.44
>>2
重複偽物スレッドが、まだ401番なので、この本物の公式ホームページに、間違われずに、アプローチし易いな、、
0004日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:28:14.67
畿内説w
0005日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:19:27.77
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0007日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:44:52.04
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:29:53.39
畿内説を精力的に主導してきた学者達が、インターネットの公式ホームページで、事実上、敗北を宣言してしまった
0017日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:40:17.68
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0018日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:25:36.24
重複偽物スレッドが、まだ401番なので、この本物の公式ホームページに、間違われずに、アプローチし易いな、、
0020日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:23.08
畿内説を精力的に主導してきた学者達が、インターネットの公式ホームページで、事実上、敗北を宣言してしまった
0021日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:02:16.72
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0023日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:56:47.27
重複偽物スレッドが、まだ401番なので、この本物の公式ホームページに、間違われずに、アプローチし易いな、、
0025日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:56:31.49
破綻した畿内説の宣伝係のキナイコシが、優れた考古学者達によって、ゴキブリが叩き潰されるように、論破されてしまったので、あの重複偽物スレッドがキナイコシの言い放つ、悪口や嘘ばかりの中身の無い抜け殻のように、寂れてしまったな。。。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1542983556/
0028日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:12:39.84
破綻した畿内説の宣伝係のキナイコシが、優れた考古学者達によって、ゴキブリが叩き潰されるように、論破されてしまったので、あの重複偽物スレッドがキナイコシの言い放つ、悪口や嘘ばかりの中身の無い抜け殻のように、寂れてしまったな。。。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1542983556/
0029日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:13:43.94
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0030日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:55.36
邪馬台国畿内説は、破綻した。
0032日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:57:46.14
自分で発表したので、日本史板の、邪馬台国畿内説 part402、スレッドには、触らない方が良いなw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543505552/
98日本@名無史さん2018/11/30(金) 07:37:30.08
キチにさわるんじゃねー
0033日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:05:14.98
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0036日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:51:54.28
日本史板の、邪馬台国畿内説 part402は、破綻した畿内説の宣伝係員が作製した重複偽物スレッドなのだけれどもね。。。
今朝も、破綻した畿内説の宣伝係員が、ゴキブリが叩き潰されるようにして、論破されてしまっているな、、、
0037日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:15:26.36
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 
0044日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:46.23
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0050日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:43.64
韓国政府が応援を実行している、邪馬台国畿内説が嘘だと判明したので、日本国が対馬の領地を防衛できるのでは、ないのかな、、、
0052日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:04.18
このスレで一休みしよう
一応ここで書込んでおき、キナイコシが夜中に立てるスレで張り付ければ良い

キナイコシの馬鹿相手のスレはおもろいぞ
0053日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:39:15.38
まあほっとけば、いずれ4000スレまで行くのはわかってるがw
0054日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:42:39.21
また転写保存
>>714
>女王国は文脈によって邪馬台国中心の連合国全体をあらわす場合と
邪馬台国そのものを指す場合があるよね。<

女王國は、原則として、卑弥呼共立國範囲。
狗奴國は、おそらく共立に同意しなかったから書き分けられているし、
東方の渡海に拠って区別されている倭種も、
女王國と書き分けられていて、女王國ではない。

それに対して、倭國と言うときは、狗奴國も含むようであるが、
東方倭種を含むか?は、不明である。
0055日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:45:28.70
九州説はバカみたいな書き込みするのを
やめた方がいいのではないかな。。。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:02:29.28
>>716
>魏志倭人伝でも1万2千里に追加で南4千里つけ足したりしてるよ
これは呉が東1万6千里にあるという大月氏と国交を結んでいたため
それに対抗した表記 <

呉と大月氏の国交関係と、魏や女王國と侏儒國のや関係は同じではない。
侏儒國は、魏と国交を持っていた形跡がない。

>短里で書かれてるらしい距離を換算したら短里になったから短里は証明されたというのは
循環論法的証明<

史料事実や史料実態からの帰納的推論をsiteirukara、循環論法になっていない。
0057日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:05:23.95
>>54
>東方の渡海に拠って区別されている倭種も、

これはおそらく四国だよな。
0059日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:20:43.06
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0060日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:11:16.49
>>721
>歩測したりできるところは計れるし、騎馬で一日で進む距離でも概算はできるだろ
だが、大陸王朝に水行や渡海の距離を測る手段はない <

手段はある。一寸千里と簡易三角測量。

>3世紀に短里を使う人はどこにもいない <

如淳注や、魏朝西晋朝の役人たちや、、陳寿や、魚豢や、江表伝?などがある。

>親魏倭王と親魏大月氏王は、この二つしかない特別な称号
曹真の功績と並ぶためには、倭を大月氏と対等以上に遠くする必要があるんだよ<

ない。卑弥呼の遣使は司馬懿と直接的な関係がないし、
距離も、大月氏は長里で萬二千里であるが、倭は短里で萬二千里だ。
0061日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:19:20.14
>>724
>張政が倭国に来たのは260年<

正始八年の話に書かれているから、正始8〜9年頃であるから、×。

>この時は恐らく畿内の邪馬台国まで行っている<

畿内も邪馬台国もなかったから×だし、当然行っていない。
0062日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:08:06.77
>>739
>九州北部から瀬戸内海航路で投馬国(鞆の浦)にしばし停泊
そこから邪馬台国に向かう<

「南≠東」などに拠って、×。

>航路だから距離を稼げるのでそんなに停泊しなくてもいいはず<


これも、×。
後世の推古や斉明の頃でさえも、半月位はかかっていた筈。
0063日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:13:22.42
>>762
「南→東」などの嘘吐き騙しの大和説者って、
人間として壊れてるやつが多いね。
0069日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:20:15.80
韓国政府が完全に破綻した邪馬台国畿内説を今もまだ宣伝している目的が、魏志倭人伝時代までは倭人という民族が九州や沖縄だけではなく、今の韓国の領土の大部分も元々の領地にしていたという真実を隠すことだと判明したので、
このスレッドで討論する話題を、魏志倭人伝時代に倭人が本州や四国の、どの範囲まで、領地を広げていたのかや、魏志倭人伝時代に奈良に住んでいた者達が何者だったのかや、九州のどこに倭国の都があったのかの話題に、変換すれば良いな。。。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:35:20.55
邪馬台国畿内説を5ちゃんねるで宣伝するために、韓国政府が雇用した係員のキナイコシや3寸男が、真実を暴かれたので、焦っているな。。。
0071日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:37:58.00
倭人というのは、後に何という家になるの?
某氏とかあるでしょ、代表的な人物の名前とか
0073日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:52:20.76
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:30.76
また転写保存
>>336
>邪馬台国大和説は、ありえん。
大和の纏向遺跡は、近畿、東海、瀬戸、北陸勢力の連合政権の祭祀所。
前方後円型墳丘墓は、各有力勢力が持ち回りで派遣した大祭祀者の墓。
ホケノは、博多制圧した連合軍派遣隊指揮者の墓。
箸墓は、そのあと南九州阿多から招いた海人族宗家の大祭祀者。
これが3世紀前半〜後半の大和のリアルな歴史。<

大和は、筑紫城の倭奴國の阿毎氏から別れた別種の旧小国であり、
九州倭国の「東征毛人五十五國」の中の一国であるから、
×だ。
0076日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:30:47.78
>>356
循環論法とは、端的には「結論先にありきでの論」だ、という事。
大和説者は、それをぜんぜん証明しないで、ただ結論だけ叫ぶから、
九州説に、常に議論に負けるんだよ。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:31:02.22
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0078日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:36:15.86
>>357
「あの史料は嫌だ」は、「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者の議論態度。
実に大和説らしい態度で笑える。
「あのデータはダメ」と指摘されダメな理由を具体的に示されてもまったく反論しない。
上記のようにただゴネる、悪口を言う。
実に大和説者らしい態度で笑える。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:50.30
尺→里の換算はどうして漢書の律暦志に書かれないで食貨志にだけ記載されたんだろう?

尺→里の換算式は、前漢から晋まで一切変更されなかったんだろうか?

「漢書食貨志
六尺為步。步百為畝。畝百為夫。夫三為屋。屋三為井。井方一里。是為九夫。

六尺を歩と為す。步百を畝と為す。畝百を夫と為す。夫三を屋と為す。
屋三を井と為す。井は方一里。これ九夫を為す。

最初の六尺=歩、次に「畝」の長さが百歩と規定される
次に畝を百本並べたもの(百歩の正方形)が「夫」
夫を3つ並べたもの(三百歩×百歩)が「屋」
屋を3つ並べる(三百歩×三百歩)と「井」
井が一里四方で、九夫になる

つまり百歩の正方形「夫」を縦3つ横3つ、井の字に並べたものが一里四方だから
一里=三百歩となる」
0081日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:41:28.37
>>364
このように、
「南→東」などの捏造を指摘されても抗弁できない 。
ダメ出しされても反論できない。
大和説は、こんな「説」。
0082日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:46:13.38
>>372
は?、大和説さん。
「南→東」などの嘘つき騙しについての、
あなたの「きちんとした論証」って、どこにあるの?。
具体的に示してね。
0083日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:53.57
>>378
「南→東」などの嘘つき騙しに関して、具体的な反論を何も言わない大和説。
ただ、人格誹謗のヘイトスピーチをして、気勢を揚げるだけ。
キョクウサルでもできるね。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:20.85
>>379
>まだ言ってるのかw そんなにチェリーピッキングがしたいのか?
というか、チェリーピッキング以外の論点って、九州説にはないだろ?
代替案も何も、データベースの説明書きに
『地域によって精度、更新頻度が異なり、近接自治体との情報格差が存在』
と書いてあって、
精度・頻度に格差のあるものをそのまま比較してもしょうがないだろってこと<

いや、総数や各地の地域数などだけでも、十分に、
居住民数や文明度や国力の根拠になり得る。
0085日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:17:57.54
>>384
大和説者は、キョクウのヘイトスピーチの・・・・猿か?。
まあ、奈良のシカとハカよりましと思って受け入れよう。
0086日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:40.23
>>387
反論済みだ。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:20:41.75
>>389
これも、反論済みだ。
0088日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:21:44.69
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:30:33.43
>>396
>>「大作冢」は、「冢を大いに作った」であって、
「大きな冢を作った」ではない。<

>大いに作って小さいのができたの? ばかですか?<

いや、サイズも高さも殉葬も副葬も含めた「墓造り」や「埋葬」全体が」や、
「大いに」であった。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:35:03.46
>>397
>>周初の周髀算経は、既に短里を使っていた。<

>周初に周髀算経なんて存在しません<

「昔者周公問於商高曰・・・」から、本文が始まっている。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:39:11.35
>>402
>九州説はサルか  むしろザル 取りこぼし多過ぎ <

大和説は、詐欺師サルのザル。
「南→東」などの嘘つき騙しの取りこぼしが多過ぎる。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:52:27.79
>>408
>>漢朝は始皇帝の長里継承であったが、民間的では淮南子や介山のように短里も混在していた<

>が本当なら
「上古之始有君也、必崇恩化以美風俗、然百姓順教而刑辟厝焉。
今朕承帝王之緒、其以延康元年爲黃初元年、議改正朔、易服色、殊徽號、同律度量、承土行、大赦天下。
自殊死以下、諸不當得赦、皆赦除之。」
二行目の解釈
律度量は同じにする(変えない)
土行はそのまま継承(変えない)
の「土行の継承」で使われ続けることになるのでは?<

それ以前に、「律度量は同じにする(変えない)」というのでは、
漢代の度量衡の混乱状態を踏襲せよ、と命じている意味になり、
そんなつまらん事を即位の「受命改制」という大方針の詔書に書く必要が全くない、
という大矛盾が発生するから、そんな意味ではなく、
「同」は、「新たに統一せよ」という指示である、と解した方がよい。
つまり、始皇帝の「1歩=6歩」という命令が失敗であった、という事の指摘。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:11:44.21
>>410
>筆者は、短里であったつもりだがら、会稽東治之東と明記してる。<

>短里であったら会稽東治之東にならないでしょ サギはダメだよ <

会稽東治は浙江省〜江蘇省の海岸地域であり、
短里では、九州がその地域の「東〜東北東」の中に入るから「之東」のなって、
短里で合っているが、
長里では、赤道付近になってしまって、「会稽東治之東」に全く合わないから、×ですよ。
嘘つき騙しのサギは、ダメだよ。
0094日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:33.27
>>415
>短里ってもう破産してるのに、なに騒いでるの?<

「南→東」などの嘘つき騙しの大和説は、反論が出来ずにもう破産しているのに、
今更「長里だ」なんて、大和説者は、なに騒いでいるの?。
0095日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:06:46.20
>>435
>短里は他の制度と整合しないから無いでしょ
短里で周代の井田法なんか施行したら国民はみんな餓死してしまう<

井田法自体が、まだ明確ではない。
9分の1を、一家族が耕作するのか?、8家族の共同耕作になるのか?など。
一家族では、140m四方位の田畑の管理耕作は、非常に困難。
0098日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:35:55.39
また転写保存
>>186
>>出発の「南」と目的地の「至投馬國」との間に、途中移動をした、という文言がないから、
魏使らは移動しておらず、<

>それ、もう完全否定されたから 通用しないよ <

大和説者の「南→東」などの嘘吐き騙しはバレて、
もう完全否定されたから、大和説の話は、もう通用しないよ。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:42:02.85
>>194
>>だから、投馬國説明は、(移動説明ではなく)側副傍線国説明。<

>その移動していないとか、側副傍線国だとかいうインチキ説明の上でも、
「間に水行十日分の距離」が入ることにはかわりがない<


距離説明のための「所要日数」表示。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:28.14
>>199
>>「同律度量」は、(漢代には)同一ではなかった度量衡を同じに統一せよ、<

>同律度量は、同じ律度量をそのまま使う、という意味で統一するという意味にはならない
統一するという意味だったら、「どれを基準にして」統一するかを言わないと意味ないだろ?w <

漢代に周朝里の短里と晋漢朝里の長里が混在混乱していたから、統一する。

そして、お前が言ったように、
「承土行」は、漢の「五行」を継承変更して「土行」とするんだから、
やはり、漢代と違うから、文帝は詔書に書いた、という事になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況