X



♪邪馬台国ドンと来い!♪142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:35:37.29
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|    <ソースを書きなさい!
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   < ヤダヤダー!!
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

九州も畿内も四国も朝鮮もエジプトもコテハンもドンと来い!
 出来るだけソースを出して後はお好きに!
 *良識ある言動をしましょう。煽り、粘着禁止。荒しはスルー。
前スレ
♪邪馬台国ドンと来い!♪141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1537964681/l50
0004くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:38:59.24
男子無大小皆黥面文身 自古以來其使詣中國皆自稱大夫
夏后少康之子封於會稽 斷髪文身以避蛟龍之害
今倭水人好沉没捕魚蛤文身亦以厭大魚水禽後稍以為飾
諸國文身各異或左或右或大或小尊卑有差
計其道里當在會稽東治之東
0005くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:40:21.35
其風俗不淫
男子皆露紒以木緜招頭 其衣横幅但結束相連略無縫
婦人被髪屈紒 作衣如單被 穿其中央貫頭衣之
種禾稻紵麻蠶桑緝績出細紵縑緜
其地無牛馬虎豹羊鵲
兵用矛盾木弓木弓短下長上竹箭或鐵鏃或骨鏃所有無
與儋耳朱崖同倭地温暖冬夏食生菜 皆徒跣
有屋室父母兄弟卧息異處
以朱丹塗其身體如中國用粉也 食飲用籩豆 手食

其死有棺無槨封土作冢 始死停喪十餘日 當時不食肉
喪主哭泣 他人就歌舞飲酒 已葬擧家詣水中澡浴以如練沐

其行來渡海詣中國恒使一人 不梳頭不去蟣蝨衣服垢汚 不食肉不近婦人如喪人
名之為持衰 若行者吉善共顧其生口財物 若有疾病遭暴害 便欲殺之謂其持衰不謹

出真珠青玉 其山有丹 其木有枏杼橡樟楺櫪投橿烏號楓香
其竹篠簳桃支 有薑橘椒襄荷不知以為滋味 有獮猴黒雉
其俗擧事行來有所云為輒灼骨而卜以占吉凶 先告所卜其辭如令龜法視火坼占兆
其會同坐起父子男女無別 人性嗜酒 見大人所敬但搏手以當跪拝
其人寿考或百年或八九十年 其俗国大人皆四五婦下戸或二三婦 婦人不淫不妬忌
不盗竊少諍訟 其犯法軽者没其妻子 重者没其門戸及宗族
尊卑各有差序足相臣服
収租賦有邸閣 國國有市交易有無
0006くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:22.61
使大倭監之 自女王國以北特置一大率 檢察諸國畏憚之常治 伊都國於國中有如刺史
王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露傳送文書賜遺之物詣女王不得差錯
下戸與大人相逢道路逡巡入草 傳辭説事或蹲或跪兩手據地為之恭敬 對應聲曰噫比如然諾
0007くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:50.05
其國本亦以男子為王 住七八十年 倭國亂相攻伐歴年 乃共立一女子為王
名日卑弥呼 事鬼道能惑衆 年已長大 無夫婿 有男弟佐治國
自為王以来少有見者 以婢千人自侍 唯有男子一人 給飲食傳辭出入居處宮室
樓觀城柵嚴設 常有人持兵守衛

女王國東渡海千餘里 復有國皆倭種
又有侏儒國在其南人長三四尺 去女王四千餘里又有裸國 黒齒國在其東南船行一年可至

参問倭地 絶在海中洲㠀之上 或絶或連周旋可五千餘里
0008くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:44.75
景初二年六月 倭女王遣大夫難升米等詣郡 求詣天子朝獻 太守劉夏遣吏将送詣京都

其年十二月 詔書報倭女王曰
制詔 親魏倭王卑弥呼 帶方太守劉夏遣使
送汝 大夫難升米次使都市牛利 奉汝所獻 男生口四人女生口六人班布二匹二丈以到
汝所在踰遠乃遣使貢獻是汝之忠孝 我甚哀汝 
今以汝為親魏倭王 假金印紫綬 装封付帶方太守假綬 汝其綏撫種人勉為孝順

汝來使難升米 牛利 渉遠道路勤勞 今以難升米為率善中郎將 牛利為率善校尉 假銀印?綬
引見勞賜遣還 今以絳地交龍錦五匹 絳地縐粟罽十張 蒨絳五十匹 紺青五十匹

答汝所獻貢 直又特賜汝 紺地句文錦三匹 細班華罽五張 白絹五十匹 金八兩
五尺刀二口 銅鏡百枚 真珠?丹各五十斤 皆装封付難升米牛利 還到録受
悉可以示汝國中人使知國家哀汝 故鄭重賜汝好物也

正始元年 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等 奉詔書印綬詣倭国 拝仮倭王
并齎詔賜 金帛錦罽刀鏡采物 倭王因使上表 答謝詔恩

其四年 倭王復遣使大夫伊聲耆掖邪拘等八人
上獻生口倭錦絳青縑緜衣帛布丹木拊短弓矢 掖邪狗等壱拝率善中郎將印綬

其六年 詔賜 倭難升米黄幢 付郡假授

其八年 太守王頎到官
倭女王卑弥呼 與狗奴國男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等詣郡 説相攻撃状
遣塞曹掾史張政等 因齎詔書黄幢拝假難升米 為檄告喩之
0009くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 20:50:58.80
卑弥呼以死大作冢 徑百餘歩徇葬者奴婢百餘人
更立男王 國中不服更相誅殺當時殺千餘人
復立卑弥呼宗女壹與年十三為王 國中遂定
政等以檄告喩壹與

壹與遣倭大夫率善中郎將掖邪狗等二十人送政等還因詣臺獻上男女生口三十人貢白珠五千孔青大句珠二枚異文雜錦二十匹
0010くまモン論者
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:50.22
改行等に問題が有れば弟子ちゃんオナシャス!w

相変わらず弟子ちゃん冴え渡っとるな
0014日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:03:58.04
>>13
沖合に魏使の船が停泊しているのが目に浮かぶ景色だね。  @阿波
0016日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:25:41.10
>>15
>強引すぎて泣けてくるw

泣きたいだけ泣くがいい。 そして、明日は顔をあげろ!  @阿波
0019日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:40:31.83
>>17
>腹イタイwww

腹筋を鍛えるんだ!  そして泣きたいだけ泣くがいい。 そして、明日は顔をあげろ!  @阿波
0021日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:55:32.97
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0022日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:01:14.33
前スレの現地人だけど、阿波氏他壱岐の出発点と言うか寄港地を郷ノ浦にする理由を教えて欲しい。
原の辻には寄らないってことなんかなと思いますが、やはり首都的場所には寄ると考えるのが自然じゃないかなと思うのですが、そうなると郷ノ浦ではなく東側の芦辺の方(厳密には幡鉾川河口)からの出入りになりますけどどうでしょう。
南下して九州本土沿いに東行も有りとは思うけど芦辺辺りから出港であれば小呂島ルートに対しての優位性が感じられないので。

>>960
漁方の慶事とか葬儀なんかに出たらその船の人の繋がりとかはすぐわかるけどね。自分が知らない=間違い!ってのは成り立たないよ。

>あと小呂島? ぶっちゃけ違和感しかない 元は宗像社領ってことらしいけど完全にあっち側 芦辺からの距離を70Kmにするためだけのこじつけとしか思えない
>地元民からしたら相島のほうがエリカ的にも文化圏的にも人口的にも同じ地元って認識

相島も行政区ではエリア外だし、私も身内感覚は特にはないけど現代人の感覚で1800年前のことに違和感があるのは当たり前じゃないかな。もちろん現在までつながっていることも残っていたりはあるだろうけどね。
あと、小呂島があることで壱岐-勝浦の距離が変わったりするのかな?
目の前に見える福間〜狭義の津屋崎の人なら地元って感覚はあるのかもだけど見えない所に住んでる者からしたら新宮町の離島って感覚持ってる人が殆どだと思うけどね。
0023日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:19:58.72
>>22
>前スレの現地人だけど、阿波氏他壱岐の出発点と言うか寄港地を郷ノ浦にする理由を教えて欲しい。

特に郷ノ浦を意識しているわけじゃない。 むしろ出航は芦辺がいいんじゃないの? 


>芦辺辺りから出港であれば小呂島ルートに対しての優位性が感じられないので。

意味不明。  @阿波
0025日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:54.37
>>22
壱岐の港が郷ノ浦なのか芦辺なのかは、その後のルート支持者で違う。
一般的に玄界灘を渡らせたい論者は芦辺を支持し、南下させたい論者は郷ノ浦を支持する。
なので玄界灘を渡らせたいのに郷ノ浦を支持する阿波さんは極めて珍しい。
また実際に船舶免許を持ってる者や壱岐対馬出身の研究者は航海経験から比較的郷ノ浦を支持する傾向にある。

残念ながら蒙古襲来以前の航海に関連する遺物が郷ノ浦近郊からも芦辺近郊からも全く出土していないのでどっちが有力とも言えないのが現状。

> 漁方の慶事とか葬儀なんかに出たらその船の人の繋がりとかはすぐわかるけどね。自分が知らない=間違い!ってのは成り立たないよ。
これは水掛け論になると思うぞ。
先方は地元の漁師やその関係に近い者の意見として、
> 宗像の漁師で壱岐まで行ってるのは一部の太刀魚漁だけで基本的に志賀島より西に行くことはないし、地元文化的にもあっちは安曇系でこっち宗像系で別って認識
> これは世界遺産登録の話が出た頃に平原遺跡や怡土志摩まで引っくるめようと画策された頃に一層強くなったって部分もある
と主張している。
> 現代人の感覚で1800年前のことに違和感があるのは当たり前じゃないかな。
これも同様。
先方が違和感を訴えてるのは、
> 勝浦湾やら勝浦潟、津屋崎口と呼ぶ(書く)地元民
> 年毛神社は1990年代までは御神体の石を祀った祠で、近年になってスピリチュアル・金運で一発当てた神社
> 地元文化的にもあっち(志賀島以西)は安曇系でこっち(志賀島以東)は宗像系で別って認識
というローカルな点。 言い換えると先方はあなたが地元の人間のふりをしていると疑っているのだと感じた。

前スレを読む限りでは、あなたは鐘崎エリアで先方は宗像エリア。
よそ者の私から見ると隣同士のお仲間に見えるけど、地元の認識がこんなにも違っているのだ驚くと共に、失礼かもしれないが興味深い。
0026日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:14.37
>>23
ご返答ありがとうございます。

>芦辺辺りから出港であれば小呂島ルートに対しての優位性が感じられないので。

南廻りの九州本土に沿い東行で相島経由が小呂島ルートに対して優位である点です。
0027日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:58:53.94
>>25
ご返答ありがとうございます。
使者は原の辻遺跡には寄らなかったとの前提なのかということです。
郷ノ浦から上陸して原の辻まで歩いて行き、また戻り船出といった選択も有りと思いますがそれなら船着き場もある原の辻に直接船で行くのではないかと。
0028日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:10.39
後半については、あちらがが知っている漁師では壱岐に行く漁師は少ないと言うだけですよね。それを持ってこちらの発言を否定するのは単なる認識不足でしょ。
あと、基本的に糟屋郡〜唐津市旧市街にかけての地域は安曇系でその点は同様の認識です。というか、だからこそ無駄なトラブルを避けるためにもより沖合の小呂島ルートを採ったと考えています。
ただし、壱岐の南部や対馬の上島は宗像寄りでもあったと考えています。
で、一番問題となったと思われる勝浦湾については、現存しないので日常会話に出ることはありえない。
また、勝浦湾と呼んでいるのは宗像末盧国説支持者やボランティアガイドの方くらいしか現状居ないのでそれまでに接点が無ければまず耳にしたことは無いでしょう。
ただ、勝浦潟についてはあちらの勉強不足でしか無いですね。津屋崎の塩田についてや勝浦の歴史を調べたりすれば必ず出てくるので。
永嶋文書の否定というよりも年毛神社についての中傷もどうかとは思いますがね。否定できるほどお宮さんと親しく知識があるわけではないのでそこの部分はなんとも。

私は鐘崎ではなく元々の宗像市です。旧玄海町は宗像市と合併したので現在はどちらも宗像市で、当家のルーツが旧玄海町ですし確かに鐘崎の方との交流が多めではありますが。
言動から考えるとあちらは福津市というか福間の方のようですね。旧津屋崎町を福間と書く時点でそれすら怪しいですけどね。
旧津屋崎町の方が福岡市内なんかで津屋崎が通じない場合には福間のほうとかは言いますけど、例えば在自とか生家の人が自分は福間の人間だとか言うのはありえません。
昔は恋の浦の先とかで大体通じたみたいだけど。
0029日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:08:50.04
>>26
>南廻りの九州本土に沿い東行で相島経由が小呂島ルートに対して優位である点です。

意味は理解しました。
ただ、芦辺辺りから出港しても小呂島ルートに対しての優位性は断然あるでしょう。
というか、小呂島まで北上すると、津屋崎には着岸できないとおもいますよ。  @阿波
0030日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:30:35.54
小呂島は無理がある

わざわざ対馬から南下してきたのに再び北上して遠回りする理由はない

しかも野生号や関野吉晴らによる検証でキール船登場以前のシールートは島伝いと海岸沿い(海岸線から10Km以内)が航海の鉄則でしょう

壱岐から福津・宗像を目指すなら現行のフェリー航路と同様に
鮫島の東を通り、烏帽子島の南を通り、玄海島の北を通り、相島の南を通って宮地浜
もしくは鮫島の東を通り、烏帽子島の南を通り、玄海島の北を通り、相島の南を通り、皷島をかすめて神湊が最も安全なコース

600年代に東シナ海を渡る遣隋使の帰還成功率が60%に対し、700年代に対馬海峡を渡る渤海使の帰還成功率が40%であることを見ても、対馬海峡の横断が非常に危険であることは明白。
であれば、再度海原に挑むというチャンジーなコースよりも島伝い・海岸沿いの安全性の高いコースを選択するのが自然
0031日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:59:05.54
>>29 >>30
ありがとうございます。
難易度というか、航海技術と言った点では魏使一行の技術や潮流の影響をどう考えるかになるので置いておきます。
ただ、航路長で行くと小呂島経由の方が若干短く、決して遠回りではありません。
http://fast-uploader.com/file/7099047310843/
http://fast-uploader.com/file/7099047322999/
http://fast-uploader.com/file/7099047335199/
小呂島ルートの方は年毛神社側から入った場合と津屋崎側から入った場合とにしています。
簡易的な計算なのでどちらも一部陸を通ったりしていますがまぁ、目安にはなるかと思います。
勝浦での上陸地点は現在の勝浦小学校付近と想定で、そこから大坂越え→田島→田熊石畑。
あと、壱岐→小呂島→大峰山・対馬見山は目視可能です。もちろん天候などの影響はあるでしょうけど。
0032日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:42:21.35
>>31
まさに机上の空論
0035日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:11:13.00
>>34

あっ、そうなの?  了解。  @阿波
0038日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:37.30
言っちゃ悪いけど、地元愛が目を曇らせてる典型例と言わざるを得ないレベル
0039日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:00:00.02
>>38
九州説のことですか?  @阿波
0040日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:36:08.99
基本的に邪馬台国を語る者の多くが科学的根拠より地元愛や断片的な文献を優先しすぎるのが一番の問題
0041日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:28.98
>>33
野生号の実験で手漕ぎでは朝鮮海峡を渡るのは極めて困難だと結論が出てる
倭人の舟も魏の船も手漕ぎ+帆だね。
0043日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:19:52.70
>>42
朝鮮海峡(ちょうせんかいきょう)とは、対馬海峡のうち、対馬と朝鮮半島の間の海峡を指す呼称。海上保安庁海洋情報部発行の海図では「対馬海峡西水道」(つしまかいきょうにしすいどう)。

ただし、国際的には「朝鮮海峡」(Korea Strait)は対馬海峡全体の呼称として用いられ、日本でも歴史的にはこの意味で用いられたこともあるので注意を要する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B5%B7%E5%B3%A1
0044日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:36:59.72
>>40
ほんこれ
0046日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:29:56.42
年毛神社は30年前までは年毛のお社と呼ばれた祠。
ある日突然神社本庁が公認したとかなんとかで社殿が建てられ、由緒ある神社ということにされた。
永島恒樹なんて地元じゃ誰も会ったことない人物。
急に登場した永島文書(最近では意図的に永嶋文書)には福岡藩士だった青柳種信のお墨付きなんてことにしてるが、青柳種信側の文献には漁業始めの斎場として年毛社が登場するのみで永島某なんて存在してない、
まして昭和4年には祠だけで神社など存在してない。
あの神社が建つまで「万津浦」なんて伝承があったなんて事実もない。
今じゃ宗像大社の人事に組み込まれてるし、元々は自分たちの社だったから大切にしたいって気持ちがあって迎合してしまってるが勝浦の30代半ば以上の者ならみんな知ってること。
0047日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:09:50.75
>>46
昭和初期ってアイデンティティーとしての国体やルーツに関わる神社系にまつわる創作が多かったイメージがあります
顕著なのは熊沢天皇とか、、、
私は福岡出身ですが現在住んでる熊本にも大宇宙大和神なんてのを祀って全人類発祥の地とか言ってる日の宮幣立神宮というスピリチュアル系・オカルト系に大人気の神社があり、15000年の歴史とか言ってますが実際には昭和初期に完成だったりします
(神主や神社はゴリゴリのスピリチュアル系ですが、土地は本当にパワースポットと言われてて自分も行った時におぉ!ってなりました)
宗像大社が宗像氏から現在の葦津家に移ったのも昭和初期だったはずですし、多くの新興神道が生まれたのも昭和初期ですし
0048日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:11:16.92
>>41
>野生号の実験で手漕ぎでは朝鮮海峡を渡るのは極めて困難だと結論が出てる

だから、釜山→対馬は手漕ぎでは不可 と、何度言えばw 
しかし、対馬→釜山は手漕ぎでも可 と、何度言えばw  @阿波 
0049日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:46:22.28
潮を知らぬやつらには、櫂でも帆でも、海峡は渡れぬ
ド素人めが、、、
0051日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:57:43.13
>>50

なにが言いたいの?  @阿波
0054日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:10:45.97
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0055日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:28:20.23
後漢に朝貢した倭奴国=半島系の筑紫国、伊都国や奴国の前身
中国江南地方から東シナ海を渡って肥の国に上陸した一族=邪馬台国の前身

耕地に恵まれない邪馬台国はその鉱山技術、より高度な製鉄技術、冶金技術+鬼道をもって
一気に有明海沿岸、阿蘇、伊都国連合をも含む北部九州を席巻、一大率を置き諸国を検察
薩摩大隅の狗奴国をも支配下に置こうと画策するも苦戦、魏への朝貢はこの頃
狗奴国は天草島(投馬国?)から侵攻を始め一気に肥の国を蹂躙、夜須川(天の安河?)まで進出
邪馬台国の王族は逃亡し日田から山国川あるいは駅館川をさかのぼって宇佐に落ち着くも小規模勢力に

4世紀はじまり前後(?)朝鮮半島南部(高天原?)の騒乱の影響で多羅からやってきた倭人の一団(タラシ系の王族=景行天皇、神功皇后)が
八女、宇佐など北部九州を平定しようとするも地元豪族たちの抵抗に遭う
神夏磯姫と縁戚関係を結んでいにしえの邪馬台国の血筋を入れたタラシ系の王族(イザサワケ=応神天皇)は瀬戸内海を東進
吉備の勢力と手を結び河内に入り、後の大和朝廷の基礎をつくる

自分の家の近所にあり、小さい頃から目の前で見てきた大仙陵古墳の被葬者はこうして西からやってきた征服王なのではないか
自らの事跡を誇るために海から見えるあの場所に陵を造らせたのではないか
0058日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:43:22.61
>>56
一気に永島文書トンデモ説が有力になってきたな
0060日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:06:18.06
農村の地主

金貸し

村キング

せや!自尊心満たすために家系図作ったろ!由緒由緒♪

武家 or 貴族

我が家に紐付けられる武家も貴族も見当たらんやんけ

豪族宗像氏とかでええんちゃう?←嫌や!浜の奴らに即バレやし磯臭くてかなわんやで

神官永島家爆誕!

古美術品いらんかねー←ぜ〜んぶ買うたるでー!由緒由緒♪

戦争やー!

はっ!宗像大社ボロッボロやないか!恩売ったろ←出光の財力には・・・

神事に使われとる磯臭ぇ祠があるやんけ!由緒由緒♪

あのねぇ〜ボクねぇ〜←國學院行って来い

年毛神社爆誕!!

エット、とうしゃはー、エット、こだいよりー、エット、むなかたいちえんのー、とりま万津浦

こんな感じを想像してみたw
0061日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:18:14.00
邪馬台国の周辺の国】
それぞれの中心地は

1番 斯馬国は肥前国杵島郡(武雄)
2番 己百支国は肥前国彼杵郡(佐世保)
3番 伊邪国は肥前国松浦郡(伊万里湾沿岸)
4番 都支国は肥前国小城郡
5番 彌奴国は肥前国三根郡
6番 好古都国は肥後国八代郡?(女王国連合に属さぬ南方の芦北国、球磨国に睨みを利かせていた?)
7番 不呼国は肥後国宇土郡
8番 姐奴國は肥後国益城郡?(狭野尊の幼名を持つ神武天皇の本地?)
9番 對蘇国は日向国臼杵郡
10番 蘇奴国は肥後国阿蘇郡
11番 呼邑国は日向国児湯郡
12番 華奴蘇奴国は肥後国菊池郡?
13番 鬼国は肥後国合志郡?
14番 爲吾国は肥後国山鹿郡?
15番 鬼奴国は肥後国玉杵名郡
16番 邪馬国は筑後国八女郡
17番 躬臣国は筑後国御井郡 ?
18番 巴利国は筑後国夜須郡?
19番 支惟国は肥前国基肄郡
20番 烏奴国は筑前国御笠郡
21番 奴国は筑前国那珂郡
0062日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:35:28.14
>>60
まぁ実際、地方の名士と呼ばれる家はこういうのばっかりだよ
借地と金貸しで財を成し、寺社(歴史)や地方議会(政策)に親族送り込んでる
0063日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:06:28.25
>>60のようなことで作られたのが永嶋文書ってのは否定しないし、前はその可能性の方が高いんじゃないかと思ってたよ。
なぜ万津浦を選んだのかって疑問はあったけどね。もちろんなんとなく選んだとかで終わることではあるけども。
現在、すぐわかる嘘を書いてまで否定する輩がいるのが新たな謎になったけど。

漁師や勝浦潟はあちらの単なる知識不足で終わる話だけど昭和末期に社殿が建てられたとか、津屋崎は福間とか。
そこまでして火消ししなくても「あれはあのおっさんの創作で全然信用できない」で終わる話だと思うけどね。
0064日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:16:36.43
なんか久々に同じ地元のパラレルワールド住人が現れたなw

泡的には年毛神社と永島文献の信憑性はどうなの?
0065日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:19:54.23
>>60
>こんな感じを想像してみたw

ところで、「万津浦」をなんの目的でわざわざ持ち出したんだろうね? 末盧国なんてなんの関係もないのにw
これも想像してみて。  @阿波
0066日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:20:36.24
>>45
単に壱岐(原の辻)と勝浦を結ぶ線に近い位置にあり、南回り航路から流された場合のリカバリポイントになるかな?
で、その後調査を進めるとむしろこっちの方が本流じゃないのかなと考え出しただけです。
対馬海峡の海流を問題無く越えた船だと通常対馬海流の1/5くらいの流速しかない玄界灘沖合の潮流なら結構自在に進めるんじゃないかなと。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:30:00.20
>>66

>>30
> しかも野生号や関野吉晴らによる検証でキール船登場以前のシールートは島伝いと海岸沿い(海岸線から10Km以内)が航海の鉄則でしょう
> 600年代に東シナ海を渡る遣隋使の帰還成功率が60%に対し、700年代に対馬海峡を渡る渤海使の帰還成功率が40%であることを見ても、対馬海峡の横断が非常に危険であることは明白。
> であれば、再度海原に挑むというチャンジーなコースよりも島伝い・海岸沿いの安全性の高いコースを選択するのが自然
これに対しての反証は可能?
0068日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:33:28.70
>>64
>泡的には年毛神社と永島文献の信憑性はどうなの?

それらを、わざわざ偽造・偽装するほど誰にも価値があるとは思えないんだがw
また、それらは泡的に末盧国=福津・宗像説の根本じゃないから、どうでもいい話。  @阿波
0070日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:42:13.43
>>66
>対馬海峡の海流を問題無く越えた船だと

それは、海流をうまく利用したから「問題無く越えた」んだからね。


>通常対馬海流の1/5くらいの流速しかない玄界灘沖合の潮流なら結構自在に進めるんじゃないかなと。

いくら「通常対馬海流の1/5くらいの流速」だとしても、1キロや2キロならいざしらず、いくらマッチョでも最後には海流に負けるよ。  @阿波
0071日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:22.55
>>68
末盧国=宗像説を取ってる人の根幹に「万津浦伝承」があるのかと思って聞いてみた
それが根本にないなら不要だね
0073日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:50:51.14
>>71
>それが根本にないなら不要だね

私の説の根本は、
@福津・宗像の大陸交流痕跡の存在
A対馬海流の影響
B元寇・朝鮮通信使の航路
C魏志倭人伝の壱岐から千里  @阿波
0074日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:52:04.29
>>72

あっ、そうだったw  ごめん。   @阿波
0075日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:55:29.31
>>72
エンジンパワーアップ&増えとるやんけ(笑)
0077日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:08:28.23
>>65
村おこし

青森のキリストの墓

戸来村はエブライやで!←やべーの来たべ

六芒星やでー!歌もあるんやでー!

ムー取材←日ユ同祖論サイコー!

観光地化←最近お金が落ちてくるべさ

キッリスト♪キッリスト♪

県道の道路標識にも載りました←既成事実化

こんな感じを想像してみたんよww
0078日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:11:41.23
邪馬台国はお金になるでしょ?
今でこそ吉野ヶ里は邪馬台国主張しなくなったけど、東脊振から神埼一体は「邪馬台国へようこそ」「ようこそ卑弥呼の里へ」だらけ
0079日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:15:02.67
>>78
X吉野ケ里は主張しなくなった
O吉野ヶ里本体は主張しなくなった
0080日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:16:37.09
>>73
>A対馬海流の影響

いつも思うんだけど、これについて、錚々たる学者先生はなんで誰も物言わんの?  
明き盲・節抜けばかり?  @阿波
0083日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:54:34.86
>>82
社殿は一緒に見えるけどね。
現地に居るなら社務所で聞いてみたら?
0084日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:01:51.69
>>82
そうは言っても神社は造替があるし、鳥居や狛犬、灯籠なんかは寄贈も多いからね。
個人的に気になったのは階段と鳥居のズレ。 
参道の正中が半分もズレてるのと灯籠が参道を塞いでるような配置は不自然に感じる。
0085日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:07:30.38
>>84
単に拾ってきた画像貼っただけですね。

年毛神社 鳥居
で検索したら出る「玄海の風」
ちゃんと古い額束の画像もありますね。

ウケ狙いで貼ったのかもしれんけど。
0086日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:35:16.81
>>80
実は、他にも学者先生の常識を疑うものがあるんだけどw  @阿波
↓これ
「壬申の乱(大海人皇子 吉野挙兵行軍) 吉野の宮→→不破(吉野の険しい山越え女人連れ)4日間で170キロ走破 30人→3万人に増兵  戦闘1か月で終結」
0087日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:03:36.96
>>83
社殿の木材と向かって左の蔵?の木材が同年代に見えるんだが>>59でその蔵が写ってないが角度的に疑問
同じ側の岩が退かされて献灯が置かれてるが神道思想で境内の岩を退かすとは考えにくいんでは?

いや旅ブログ的なので見つけた拾い画像で現地人ではない

>>85
まさにそのブログだ

松林に放られた額束画像載せると変に貶めようとしてると捉えられそうであえて転載しなかった

ウケ狙いとは?
0089日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:12:39.54
>>86
親の前でスレタイ八回音読して来い
0090日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:19:48.11
>>89
>親の前でスレタイ八回音読して来い

すでに12回、親の前で読んで来てるんだがw  @阿波
0091日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:24:10.90
>>90
なぜ泡がレスするん?
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:29:39.97
小呂島がキリキリし過ぎ
0093日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:33:20.77
>>91
>なぜ泡がレスするん?

九州も畿内も四国も朝鮮もエジプトもコテハンもドンと来い!   @阿波
0095日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:37:57.49
>>84
>参道の正中が半分もズレてるのと灯籠が参道を塞いでるような配置は不自然に感じる。

たしかに後付け感満載やな
万津浦怪しみたいから何かもっとくれw
0096日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:43:29.31
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:47:00.67
>>76
由縁を疑うと言うより、由縁に乗っかったって感じかなと
現在の宮司を務められている葦津家は元々筥崎の神職家系の分家で息長系ですからね
0098日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:47:30.84
>>94

なにをのん気なことを・・・
伊万里も同時に否定されてるのにw
まじで言ってるの?  @阿波
0099日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:10:26.08
完全な与太話なんだけどさ、
何だかんだ言っても現在の皇室に直接繋がれる可能性って、カネになると思うんだよ

邪馬壹国を邪馬壱国ではなく邪馬台国としてるのも、神功皇后と卑弥呼を重ねたりするのも
そっち系の家系の人たちが、明治維新後に活発に動いてるって印象がある

自分のルーツとかそういうロマンじゃなく、単純に繁栄=カネ儲けのために
で、カネあるから無関係な地方の由緒も飲み込んでいく

100年後とかには宗像三女神の名前は消されて、住吉三神とかになってそう
まー与太話だから聞き流してくれ、
0100日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:55:11.54
>>84 >>95
http://fast-uploader.com/file/7099126475541/
http://fast-uploader.com/file/7099126488838/
元々あった参道(石段)の幅に合わせて最近寄進された灯籠を設置
舗装された参道の幅に合わせて最近寄進された鳥居を設置
ただそれだけのことで、社殿は築30年なんてことはないし、逆に鳥居とか狛犬なんかの寄進された物はせいぜい10年とか5年くらいしか経ってないと思いますよ。
宮司の先代への交代、現宮司への交代に合わせて寄進されたのかもですね。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:18:25.91
帰りに年毛神社に寄りました。拝殿横は個人宅なので暗くなってから行くのは遠慮して鳥居と灯籠のとこみの撮影です。
http://fast-uploader.com/file/7099129897396/
http://fast-uploader.com/file/7099129912898/
http://fast-uploader.com/file/7099129924815/
http://fast-uploader.com/file/7099129936933/
平成19年9月再建となってますね。あと、石段には自転車用?のスロープが作られています。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:49:12.17
永島さんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況