>>189
村岡は但馬

>>191
中世の家格秩序では新田一門は足利の一門扱いで一門筆頭の斯波の方が並の一門より上だし
明確に三職>御相伴衆だから山名の態度は当たり前

三職
斯波武衞家、畠山金吾家、細川京兆家

御相伴衆(一門>外様)
一門 一色、畠山匠作家、細川讃州家、山名惣領家
外様 赤松、佐々木京極、大内