X



邪馬台国畿内説 Part694
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 08:39:17.61
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1615852406/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0098◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:15:29.90
◆FAQ 90
Q:倭人伝は短里で解釈するしかない!
  短里でかかれた報告を魏晋の中央が長里で解釈したため錯誤が生じたのだ!

A:中央政府が理解できない単位を用いて報告書を上げる朝臣はいない。
敢えて制式の度量衡を用いないのは帝力の否定であり、叛逆に類する行為であろう。
以下のとおり、魏の皇帝本人から陳寿同時代人まで皆な六尺一歩・三百歩一里の正常な単位を使用していることが明らかである。

「高祖・光武陵四面百歩、不得使民耕牧樵採」(魏書載明帝戊子詔)
「光武原陵 山方三百二十三步、高六丈六尺」(古今注具)
「在臨平亭之南,西望平陰,東南去雒陽十五里。
 明帝顕節陵,山方三百步、高八丈」(帝王世紀)
 ※「古今注具」晋崔豹撰 崔豹は晋恵帝時の太傅
 ※「帝王世紀」晋皇甫謐(215〜282)編(黄巾鎮圧で知られる皇甫嵩の曾孫)
「帝王世紀曰。(洛陽)城東西六里十一歩、南北九里一百歩」
「晋元康地道記曰。城内南北九里七十歩、東西六里十歩」(後漢書劉昭注)
 ※晋元康年間:291〜299
「洛陽十二門、南北九里」(太平寰宇記所引陸機『洛陽記』)
 ※陸機(261〜303)」呉陸遜孫、晋入朝289
(始皇帝冢)「墳高五十余丈、周迴五里余」(集解引皇覽)
「漢家之葬、方中百歩。已穿築為方城…及埋車馬虎豹禽獸」(皇覽)
 ※「皇覽」(魏文勅撰)


◆FAQ 91
Q:「南至邪馬壹國」の「水行十日、陸行一月」は起点が帯方郡なのだ!
   10日で九州北岸に来たのだ! あとは陸路なので九州内だ!

A:大同江河口に位置する鎮南浦より唐津まで、海保水路部距離表に基づけば1,561kmを数える。想定される当時の船速と日照時間を勘案すれば、物理的に不可能な日程である。

 実例に即して言えば、1719年に来日した朝鮮通信使一行は、申維翰の記録によれば、釜山出港より壱岐勝本着までだけでも60日以上を費やしている。釜山を立ち南風に阻まれ絶影島に停泊してから実に31日目の夜半に佐須奈に入港している。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:15:34.51
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:15:34.62
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0101◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:02.04
◆FAQ 92
Q:『周髀算経』に一寸千里法が説明されている!
  周代に短里が実在したことは疑い得ない事実だ!

A:『周髀算経』の成立は後漢代初期まで遡らない。西晋代の偽作とする説にも一定の信憑性があり、短里実在説の根拠たり得ない。

 六尺表を用いない『淮南子】や成立年代不明の『周髀算経』を措くと、一寸千里法の初出は後漢末の鄭玄による『周礼』注であるが、数学的算出でも天文学的考察でもなく、古来知られている禹都陽城(地中)に於ける土圭長と王畿千里思想の融合に過ぎない。

『周髀算経』は漢書芸文志に記載なく、引用者も居らず、成立は後漢代初期まで遡らないとされる。一方で円周率に3を使う古拙さから後漢末までは下らないと考えられてきた。
しかし劉徽が263年時点で一寸千里に言及した際も「説曰」として鄭注等から引用するのみで『周髀算経』には触れていない。よって同書の成立年代は更に下る可能性がある。

 また『周髀算経』が記載する数値から計測地点の北緯を逆算すると、統一性がない。このことは同書が今日滅失した緯書など異なる出典から剽窃を繰り返したか、架空の測定数値を用いたかして成立していることを示す。
二十四節気の二至を除く景長、北極四游の南北、ならびに二十八宿周天歴度法については架空が確定している。
北極星の位置について計測地点が北緯37°以北にならざるを得ない異常値さを示している理由は、『尚書緯考靈曜』、『洛書甄曜度』などの緯書に現れた空想的宇宙観と整合性を取るための捏造数字であったためと推認できる。

 八尺表景長が陽城で夏至尺五寸であることは再三実測されており、夏至景長尺六寸は殷都朝歌付近であることも実測されている。
 よって周城景長尺六寸は、『淮南子』と整合を取って八尺:尺六寸=80寸:16寸=5:1という単純な整数比に引き寄せるための捏造であった可能性が高いといえよう。


◆FAQ 93
Q:畿内とは何だ!

A:令制五畿や四至畿内が歴史的実体を伴うことは言を俟たない。令制五畿を改めて定義する必要はないが、改新詔の史料性に疑義があろうとも四至畿内が実態性ある自然国境で関塞の地であることを以下に明示する。

 北の逢坂は南山城と近江を分かつ関塞であることが衆目に明らかである。
 西の櫛淵は一ノ谷付近に比定され、播摂の自然国境である。
 南の兄山は、紀の川ルートで葛城に入って来る者への防衛拠点である。
 東の横河は、木津川水系ルートと宇陀川水系ルート(初瀬街道)が合流する以東、雲出川ルートと櫛田川ルートが分岐する以西で、中勢との分水嶺の内側である。大海人の吉野脱出経路でも知られる。
 ただし本稿では畿内第V様式圏と吉備圏の境界を重視する立場から、FAQ4のとおり針間国/明石国間を西の疆埸と考える。
改新詔における畿内国の定義が畿内第V様式圏に酷似する事実の指摘(濱田2014)は注目に値しよう。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:07.56
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0103日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:07.75
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0104日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:24.33
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0105◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:33.67
◆FAQ 94
Q:北部九州と畿内に政治的関係があったなど認められない!
  畿内式土器が出るのは単なる交易の結果だ!

A:那珂・比恵遺跡群は弥生中期以来古墳前期中頃まで大規模な集落として存続しており、晩くともIB期後期頃より倭人伝に登場する三大国の一角である奴国の政治的中枢部として機能していたと考えられている。(久住2000など)
ここに畿内との密接な政治的関係の痕跡が認められる。

 IB期に庄内系(庄内2〜3)が受容されて筑前型庄内甕が成立し、IIA期には在来系が激減。布留0式の影響下で北部九州型布留甕が成立したと考えられ(久住1999)、畿内系主体の遺跡となっている。
IB期新相には纏向石塚(纏向型)と箸中山古墳(定型)の中間的平面形状を呈する那珂八幡古墳が、九州最大の墳丘として、これまで在来系の地域に突然築造される。
https://i.imgur.com/zJCqyag.png
https://i.imgur.com/KTMQyfU.png
第二主体からは三角縁神獣鏡が出土する。

 畿内と蜜月の関係を築くことで北部九州最大勢力の地位を確固たるものにした奴国の政治的転換を表すものといえよう。


◆FAQ 95
Q:森井貞雄によれば西暦258の年輪年代が与えられた二口かみあれた遺跡が庄内3だ!
  布留0の箸墓が3世紀中頃である筈がない!

A:布留0の実年代を西暦260〜280頃とする寺澤の見解(橿考研2002)と齟齬がない。

ただし森井が二口かみあれたを庄内3併行と判断したという点について出典がない。
森井は青龍三年(西暦235)銘鏡を出土した大田南5号墳の「庄内3」あるいは「布留0」併行を弥生終末期の終わりの一つの定点(森井1999)としており、本Qは本人の著述と齟齬があって疑わしい。

科学年代西暦258をVI-3様式期(布留0古相)の年代観と対照する森岡(2014)。
上記年輪年代(光谷1995)が古墳時代初頭・布留0併行の暦年代を提出したとする河合(石川埋文2000)。
これらと突合すると、光谷の上記暦年代データは箸墓の築造年代を3世紀後半初とする見解と整合性がある。
0106日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:43.63
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:43.85
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0108日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:01.56
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0109◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:04.62
◆FAQ 96
Q:「銅出徐州」というが銅山があるのは呉領だった徐州南部のみ!
  彭城銅山県は名ばかりの存在で漢書・後漢書に銅山のあった記録もない!

A:彭城銅山県(現・徐州市銅山区)は北宋の元豊年間に宝豊監が置かれ鋳銭が行われていた。宋銭「元豊通宝」の鉛同位体比は三角縁神獣鏡に酷似している。
のち廃坑となり地名のみが今に残る。
 これと別に、隣接する利国には鉄冶を主する監が置かれていた。

 呉の領有した徐州南部とはもと揚州の属であった広陵郡南端の極めて限られた地域のみで、徐州の殆どは魏領である。
漢書地理志広陵国・続漢書軍国志広陵郡とも鉄を産することを記すのみで銅山があった記録がないことは彭城と同じである。


◆FAQ 97
Q:纒向は蛙を食う貧困な寒村だ!

A:西漢は皇帝の宗廟に羊・兎・食用蛙を供えるのが常であった。
  東漢にあっても普通に食用であった。
  「羔、菟、鼃所以供祭也」霍光伝師古注
  「鄭司農注云蟈蝦蟇、玄謂蟈今御所食蛙也」周礼両鄭注
 纒向土壙祭祀において今人が高級食材とする鯛・鴨・桃などと並んで神饌とされることに不自然はない。


◆FAQ 98
Q:纒向は古墳築造のための施設であって都などではない!

A:合理的な理由がない。
 纒向の建設は庄内0式段階で運河掘削が開始する。
 一方、90m級にまで巨大化して弥生墳丘墓の域を超えた墳丘墓の築造は庄内2式段階に開始する。
よって遺跡内への搬入土器が広域に亘る特異性発現、運河掘削ともに、大型墳丘墓築造開始より1世代を超えて先行しており、因果関係が認め難い。
また辻地区の大型建物は3式段階には廃絶しており、箸中山古墳の築造開始に先行する。
よって此の因果関係も求め難い。

 纒向型土壙祭祀の開始も大型墳丘墓築造に先行する。その祭祀内容には葬送儀礼との関係が窺えず、寧ろニヒナメヲスクニや鎮火祭といった服属儀礼や鎮護国家的行事との関連性が指摘されている。
導水施設における祭祀も池上曽根や伊勢遺跡に先行事例が求められ、墳墓との関連がうかがえない。ことに木樋を用いた祭祀は首長居館周辺で執行される特異な祭祀として後世に残っている。

以上より、纒向は祭祀に特化した特異な大遺跡であるが古墳祭祀には特化しておらず、古墳造営とのみ結びつけるのは不合理である。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:25.87
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0111日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:26.02
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:26.21
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。梅。
0113◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:36.30
◆FAQ 99
Q:ホケノ山古墳の年代は古木効果の影響を受けない小枝資料の炭素年代によるべきだ!
  4世紀後半だ!

A:後代の混入物として除外する通説が正しい。
 墓室内に落下していた丸底坩と加飾壺は、他古墳での類例を鑑み、墳頂に囲繞配列されていた祭祀用土器と見るのが妥当と思われる。明らかに混入物である小枝資料は天井崩落時のコンタミであろう。
 ラジオカーボンによる暦年代の較正に当たっては古墳寒冷期に対応する炭素14濃度の乱高下を考慮する必要がある。3世紀末にかけて大幅な炭素14濃度の上昇が観察される。また4世紀後半にはラジオカーボンの崩壊速度に見合う濃度上昇があり、これが撹乱要因となって較正曲線によって絞り込める暦年代が拡散している。
 Intcal20から見た炭素14濃度は西暦270年頃をボトムとして大きく上昇しており、布留1古相のyBP値が新相のそれより高く出る実態と合致している。また、同時代資料と見られる小枝の確率密度分布ピークが一方は4世紀中葉後半、他方が4世紀末から5世紀初頭の値を示すことも、気候変動による撹乱要因が深刻であることを読み取れる。逆に270年頃のピークは両資料とも適切に合致しており、より信頼度が高い。ここから、天井崩落の時期を布留0末から布留1初頭と推察する。
 周濠底のS字甕Aの年代(庄内3)に属する多数の測定例と整合している。
https://i.imgur.com/nHtnTXO.png


◆FAQ 100
Q:会稽東治は蘇州だ! いや上海だ! 長江河口近辺だ いや淮河より北だ!

A:卑弥呼が通交した時代の会稽郡は現在の浙江省および福建省、単独で「会稽」と言えば常に現・紹興市越城区にあった会稽郡治「会稽山陰」を指す。
 「越王句踐、其先禹之苗裔而夏后帝少康之庶子也。
  封於會稽、以奉守禹之祀」(史記越王句踐世家)
 「禹周行天下、還歸大越、登茅山以朝四方羣臣、封有功爵有コ。崩而葬焉。
  至少康、恐禹迹宗廟祭祀之絶、乃封其庶子於越、號曰無餘。」(吳越春秋)
 「會稽郡山陰、會稽山在南,上有禹冢」(後漢志郡国四)
✳︎茅山:会稽山の別称
 秦の王翦が楚を滅した時、楚に併合されていた呉越を分離して会稽郡とした。
 会稽郡治が現・蘇州市にった時期、当地は呉本国、呉県と呼ばれ、会稽は依然会稽山麓に所在す。
 以降変転を経て順帝永建四年(199A.D.)に呉郡を分割し、以降の会稽郡治は会稽山陰である。
「会稽東治」が呉郡や徐州に存在しないことは明らかである。

「東冶」は『捜神記』や『太平広記』並びに書陵部蔵三国志 南宋刊「紹熙」本に登場し、すべて越が楚に滅された後の越族の都となった閩越(卑弥呼朝貢当時の「東侯官治」)を指している。
(参考:FAQ40)
0114◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:18:07.90
◆FAQ 101
Q:纒向の大型建物Dというのは東西二間しか見つかってないではないか!
  四間x四間に復元して大型大型というのはインチキだ!

A:「本来の建物規模は調査の状況や建築学的な検討から東西も4間であったと」
 と調査機関は公式発表している。

 事実、東西6・2m、南北19・2mはアンバランスに長大である。一般に偶数柱間の総柱建物は居館の系譜と考えられており、このような形態は異例であろう。
 建物Bと建物Cの間隔は建物Cの東西二間に等しく計画的に設計されている。
 建物Dで発見された柱列西端から建物Bまでの間隔は建物Dの東西四間に等しい。
 また建物Dと南柵列との間隔は建物Dの南北一間(束柱をカウントすれば南北二間)である。
 全体が規則的・計画的な配置であることを考慮すれば、総柱建物が正方形を志向する傾向も鑑み、建物CとDの間隔も建物Dの東西二間に等しく復元することは合理的である。つまり建物Dを東西四間、南北四間とした復元は合理的かつ妥当である。
 建物Dを破壊している溝SX-1001、建物Cを破壊している溝SX-1002ともに底の僅かな深さしか残存しておらず、両建物のあった地表面への削平が深かったことが窺知される。

大型建物群配置図 https://i.imgur.com/4W4mle2.png
同空撮 https://i.imgur.com/A1eBwbR.png
建物B空撮 https://i.imgur.com/HytoKvD.png
Dより西を望む https://i.imgur.com/LB1oG3k.png

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0115日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:18:28.87
>>1
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
0116◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/18(木) 09:18:39.51
以上テンプレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*前スレが終了してから書き込んでください。

なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

 前スレ終了以前及び本スレ立て作業中の書き込みは
 荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【追加・変更】なし
0117日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:18:49.79
>>1
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:19:55.42
>>1
奥山氏よ、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったが、新しいスレッドを作製したので、感謝します。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:20:23.42
研究を再開すれば、良いな。
0120日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:21:03.53
>>119
「日本」の由来を研究していたのだったね。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:22:11.31
>>120
日本の若者が、アメリカ国の首都のワシントンで闘っているよ。
0122日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:29:49.29
邪馬台国候補となる条件(仮)

・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨が溶けない地域である
・鉄が溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・4世紀以降の古墳がある
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・桃の種が発見される。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることに不信を抱き始めている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:29:49.29
邪馬台国候補となる条件(仮)

・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨が溶けない地域である
・鉄が溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・4世紀以降の古墳がある
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・桃の種が発見される。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることに不信を抱き始めている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
0124日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:29:49.42
邪馬台国候補となる条件(仮)

・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨が溶けない地域である
・鉄が溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・4世紀以降の古墳がある
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・桃の種が発見される。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることに不信を抱き始めている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:01:21.33
重大情報を再掲すれば良いな。

52日本@名無史さん2021/03/17(水) 17:00:24.24
>>540
>漢字が伝来した時に、「倭国」という言葉が自分達の国を指しているのだということを知った日本人が、
「倭」をヒノモトと訳し、訓じた者がいるのではないのかな。

ちょっと違いますね。
旧唐書や唐会要の日本伝の冒頭に、
「日本國、倭國之別種、以其國在日邊故以日本國為名、
或以倭國自惡其名不雅改為日本・・・」とあり、大和日本國だけではなく、
(九州)倭國も「自惡其名不雅」として日本國為名という記載があり、
この事を示す説明が釈日本紀にあり、
西晋の惠帝への(倭國の)遣使が惠帝に「日本國」を名乗った、
という説明があるんです。
つまり、九州倭國が先に日本國という国号を名乗っていたのです。
そして、大和の日本國号の名乗りは、同じ釈日本紀の延喜講記の紹介に、
(新唐書の「次用明,亦曰目多利思比孤,直隋開皇末,始與中國通」の時に)、
小野妹子が隋の文帝に「日本國」号を名乗ったが、
(本国の倭國の承認がないから)理に合わないとされて、
文帝に拒否された、という記載があるんですよ。
0127日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:28:36.67
又應神天皇御時。高麗上表云。日本國。云々。然則稱日本之旨亦此時歟。又師説云。日本之号。雖見晋惠帝之時。義理不明。

どいう事なのだろうか。。。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:30:10.94
>>127
貴方は、優れたザラコク氏の発表した重要情報の元を、遂に発見したな。
0129日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:30:34.84
又應神天皇御時。高麗上表云。日本國。云々。然則稱日本之旨亦此時歟。又師説云。日本之号。雖見晋惠帝之時。義理不明。

どういう事なのだろうか。。。
0130日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:31:26.20
>>129
貴方は、少し、興奮し、タイピングを間違えたので、投稿し直したね。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:38:34.24
晋惠帝司马衷(259年2月13日−307年1月8日),字正度,是晋武帝司马炎的次子,西晋的第二位皇帝,290年至307年在位,其正式諡號為「孝惠皇帝」,後世省略「孝」字稱「晉惠帝」。在他的统治期间发生八王之乱,西晋走向衰落。
0133日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:39:50.64
西晋的第二位皇帝,290年至307年在位

又師説云。日本之号。雖見晋惠帝之時。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:41:46.04
師説とは、どこかで目にしたことがあるな。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:49:41.34
《师说》是唐代文学家韩愈创作的一篇议论文。文章阐说从师求学的道理,讽刺耻于相师的世态,教育了青年,起到转变风气的作用。文中列举正反面的事例层层对比,反复论证,论述了从师表学习的必要性和原则,批判了当时社会上“耻学于师”的陋习,表现出非凡的勇气和斗争精神,也表现出作者不顾世俗独抒己见的精神。全文篇幅虽不长,但涵义深广,论点鲜明,结构严谨,说理透彻,富有较强的说服力和感染力。

https://baike.baidu.com/item/%E5%B8%88%E8%AF%B4/75226
0136日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:51:41.77
>>132
290年至307年は、巻向に前方後円型の物体が出現し始めた頃だよ
0137日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:06:54.78
又、師、説いて曰く、なのだろうか。。。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:09:39.50
又、師、説いて曰く、日本之号を晋惠帝之時に見ると雖、義理不明。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:02.48
又、師、説いて曰く、「日本」之を号するは、晋惠帝に見る之時と雖、義理不明。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:21:44.36
>>139
文法が奇妙だな。
0141日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:26:38.25
日本之号を晋惠帝之時に見た者は、何処の誰なのだろうか。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:51.37
>>141
日本之号を晋惠帝之時に見たのではなく、
日本之号を、「晋惠帝之時に書かれた文章」の中に見た可能性や、
日本之号を、「晋惠帝之時について書かれた文章」の中に見た可能性も、
あるのではないのかな。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:34:57.72
>>142
いずれにしても、晋惠帝之時には、日本之号があった可能性が高まるな。
0144日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:37:44.95
延喜講記日。自唐所号也。隋文帝開皇中。入唐使小野妹子。改倭号爲日本。然而依隋皇暗物理。遂不許。至唐武コ中。初号日本之号。
0145日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:52:29.99
>>144
貴方は、研究を深めているな。
0146日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:54:32.64
驚いたな。。。
火星の地表に、深く深くマツリノアナの穴を掘れば、湧水層があり、水を獲得できる可能性があるのだね。。。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:56:33.01
>>146
火星の重水素と水素の存在比率が研究されたので、火星の水素が宇宙空間に放出されてしまった可能性が低まったのだね。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:00:14.81
>>143
いずれにしても、晋惠帝之時には、「ヒ(ノ)モト」と発音した、日本人の言葉があった可能性も高まるよ。
0149日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:03:19.94
晋惠帝之時には、「ヒ(ノ)モト」と発音された言葉を中国語に翻訳した者が、
「日本」という漢字2字の言葉を最初に使用した者なのでは、ないのかな。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:04:29.82
150
0151日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:06:47.91
では、「ヤマト」と発音された言葉は、何時、何処で、出現したのだろうか。
0152日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:20:28.96
>>151
つーか、
「大和」と書いて「ヤマト」と読むようになったのはいつなのか?
そう読むようになった理由は?
が知りたい
0153日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:47.13
科学的に究明するために、順番に研究すれば良いのではないのかな。

152日本@名無史さん2021/03/18(木) 12:20:28.96
>>151
つーか、
「大和」と書いて「ヤマト」と読むようになったのはいつなのか?
そう読むようになった理由は?
が知りたい
0154日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:44:17.12
.






日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では7000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約5500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。





.
0155日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:14.33
「「sun 」(「of」)「origin」」を指し示す言葉は、「ヒ(ノ)モト」ではなく、元々が「ヤマト」に近い発音だったのだろうか。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:17:28.03
「陸の妻」をヤマトといったのだろうか。
0157日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:00:24.44
ズバリ畿内説互助会とはよく言ったものだ。
指定暴力団と変わらんわ
でまかせの、口の暴力でシノギをしてるのだな
反対意見を言うと、会員は即、干される
0158日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:12:23.66
◆FAQ 21
Q:箸墓(箸中山古墳)の周濠が機能停止して埋没する過程で堆積した腐食土層より、廃棄された木製輪鐙が布留1式土器とともに発見されているのだ!つまり周濠が機能して流水が通じていた時期にシルト層が堆積した時間幅に続いて腐食土の堆積した時間幅があるのだ!
 箸中山古墳の築造を布留0古相の3世紀第3四半期、布留1を西暦300年前後±20年程度とする実年代観と矛盾しないのだ!
 このような摩擦的な遺物の存在は、魏晋朝と纒向の初期ヤマト政権の交流による断片的な馬匹文化の流入と途絶を示すものとして合理的に理解されるのだ!

 中国本土では前漢代雲南省「シ眞」(テン)国出土(李家山59号墓)青銅製容器蓋装飾の騎馬像に鋳出された脚親指に装着する革鐙が報告(菅谷1994)されているのだ!
郡県内では湖南省西晋墓(長沙金盆嶺第21号)の陶俑に描かれた片鐙(永寧2,西暦302年埋葬)が紀年の明かな最古発見例であるが、これと同時期或いは遡るとされる類似の発見例が数あり、中国の複数の調査者が木芯包革式鐙の存在を3世紀中葉まで遡ると考えているのだ!
現物は西晋末〜東晋初(四世紀第1四半期末から第2四半期頃)の河南省・遼寧省出土例まで降るのだ!

 湖南省西晋墓陶俑図 //i.imgur.com/oM4NXR6.png

 三国志には魯粛が下馬する際に孫権が鞍を支えた記述があり、鞍に装着された昇降用片鐙に体重が懸って鞍が傾くの防いだ状況が窺われるのだ!
 西暦302年時点で騎馬に従事しない陶工が正確に描写できる程度に鐙が一般的存在であったと見ることが出来ることからも、4世紀初頭に日本列島で上図タイプ1の国産模倣品現物が出ることに不合理はないのだ!

A:箸墓の周濠から馬具が出土している。
  箸墓の築造は5世紀に近いとみるべき。
0159日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:13:50.43
>>158
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。。。
0160日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:16:28.89
>>157
論道に負けた九州説は
そういう中傷で憂さを晴らすしかないのだったな
0161日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:21:38.30
>>135
これは、もしかして、それで、あーで
こーだ by
0162日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:21:54.35
邪馬台国畿内説を完全に論破された奥山氏が、出現した途端に、正々堂々の討論を諦め、
「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、それとも、まだ、完全には、破綻してはいないのか。」
という討論会の会場でしかないスレッドで、
「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、それとも、まだ、完全には破綻してはいないのか。」
という議題とは、完全に無関係の、奥山氏の脳内にしか存在しない「九州説」に向けて、敗北宣言にしかならない、全く無意味な悪口を、言い放ったな。

160日本@名無史さん2021/03/18(木) 14:16:28.89
>>157
論道に負けた九州説は
そういう中傷で憂さを晴らすしかないのだったな
0163日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:25:02.54
>>158
修繕とは考えないの? by
0164日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:28:04.66
「「sun 」(「of」)「origin」」を指し示す昔の日本の言葉が、「ヒ(ノ)モト」ではなく、元々「ヤマト」に近い発音だったという可能性は、やはり、低そうだな。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:32:32.27
>>164
では、晋惠帝之時には、「ヒ(ノ)モト」と発音した、日本人の言葉を、
中国人が、聞き取り、その発音を文字で表したならば、どのような漢字で発音を表現したのだろうか。
HI(NO)MOTO
0166日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:35:45.93
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0167日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:35:56.49
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0168日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:36:09.17
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0169日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:43:43.54
卑奴母。。。
0170日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:45:40.03
中国人は、日本語をどの程度聞き取れるのだろうか。。。
0171日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:49:24.09
hynOMOt
0172日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:50:14.31
hOMOt
0173日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:52:11.54
>>172
無理すんなw
0174日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:52:51.28
邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
0175日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:53:46.41
それにしても、家の近所(少し、かなり離れている?)に、ちゃねらーがいるのかな?

あの某曲の〜〜〜〜という書き込みをした翌日、
「はやく、はやくー」と言いながら、自転車で通って行ったカタコトが?
0176日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:56:11.33
万葉仮名という文字があるのではないのかな。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:56:18.11
昨年?たしか書いたことがあった。
某名探偵の曲〜という話。

次の「はやく、はやくー」カタコトw
0178日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:59:03.39
中国?そのような感じ。
普通の会話をしながら通って行ったりもする。

「はやく、はやくー」
そのときは男の声だった。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:00:18.95
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0180日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:00:28.19
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0181日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:00:38.29
>>926






で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?




で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?






おえい、早く出せよ中卒
0182日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:03:53.11
朝鮮、韓国ではないというのはわかる、
中国?「はやく、はやくー」カタコト。

某名探偵の曲、そういう曲?
0183日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:05:44.59
中国史書にヤマトと発音する地名は全く出てこないね
国内で「ヤマト」という地名が記載されてる最古の文献はどれ?
0184日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:11:11.75
晋惠帝之時には、「ヒ(ノ)モト」と発音した、日本人の言葉を、
中国人が、聞き取り、その発音を文字で表したならば、どのような漢字で発音を表現したのかを、研究しても、
あまり、意味がなさそうだな。
0185日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:14:23.06
>>184
晋惠帝之時には、「日本」と翻訳された、日本人の言葉が、「ヒ(ノ)モト」と発音されたのかや、そうでないならば、日本人にどのように発音されていたのかすら、はっきりしないのだったね。
0186日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:15:27.96
研究が、行き詰ってしまったな。
0187日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:16:43.94
火星のタコについての研究に、切り替えれば良いな。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:17:44.12
邪馬台国畿内説では、倭種は日本海溝付近のタコ型生物なのだったな。
0189日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:18:54.61
それと、あの当時(小学生の頃)。

なんで、こんなところにいるんだよと思ったこともあった。
たしか中東系の人物、二人組。

道路のほうを歩いていた、どこかの社員?
工場を見に来ていたのかな?
0190日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:35:45.96
>>124
> ・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。

これは、言えてるかも
0191日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:49.99
>>160
関川氏
0192日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:13.46
ズバリ畿内説互助会の方が、まとめて干される時代になった、、、
0193日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:46.89
当時、いらん、いらく、いらん、いらく?
みたいな事ばかり言っていた記憶があった。
それと昔、ピョン〜商会があったという話もあるし、何かの工作?
金(不明)みたいな人物もいたりした、歩いていたりw似ているだけかも?
0194日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:44:15.78
お栄さんが、暴れてるな。
クソスレにするつもりかな。
0195日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:45:41.94
何の?誰かの記憶なのかな?

『2ch  偉人 』
0196日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:46:02.03
畿内説互助会の収入源は税金だったな
0197日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:47:33.21
だが、なぜ、火と日は、同じ訓なのだろうか。
「ヒ」は、火と日を同時に指し示す概念だったのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況