X



邪馬台国畿内説 Part698
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/30(火) 21:01:59.37
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1616631240/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0781日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:12:40.24
>>779
ヨコだけど おもろいな
まずトリつけてカキコミすりゃいいよ
単発的に奥山擁護に走るから奥山と思われるんだよ
0782日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:20:35.56
博多遺跡は弥生後期後半からすでに瀬戸内系、東海系、山陰系の搬入土器があり、
弥生終末から古墳前期にかけて外来系の搬入土器が多くなる
山陰系(鼓形器台など)、近畿系(大和型・播磨型庄内甕、布留型甕)、東海系(元屋敷系高杯、S字甕、パレス壺)
讃岐系(甕、大型壺)、西部瀬戸内系がある
UA期には庄内系、布留系に転換し、在来系統は大甕等に僅かに残るのみとなる  (久住)
0783日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:24:24.94
>>782
それら土器は、決して「畿内第V様式弥生土器」ではない。

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
0784日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:27:50.39
>>778>>1=奥山

奥山 ほんもんのアホ 
お前に聞きたいが 5ちゃんで金儲けできるのか
?
誰かに褒められるのか?
誰かに認められるのか?

5ちゃんでウザウザいうのが趣味かい

ストレス解消にはお前みたいなアホのスレで
かげんな

奥山は酒のつまみにもってこいだ

チュウパー(中加減なアホ)奥山 ガンバ




 
0785キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/04/05(月) 21:35:49.76
>>754
質問してますけど奥山さんに
あなたにも質問していいですか、まずここから始めましょう
1、あなたは畿内説ですか?
2、畿内説の場合、機内へは魏の使いはどの行程で畿内邪馬台国に行ったとおもいますか?

私の稚拙な持論は控えますが、太平洋ルートで京都周辺が邪馬台国 奈良は墓地です
スレチですいません。纏向・箸墓から現代畿内説からはなれました
0786日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:36:25.07
だから言っているだろう、
ほんとーは、日本の天皇、皇族(?)は一般人。

上のほうの家や人物は渡来人、大陸、中国〜〜。
0787キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/04/05(月) 21:41:17.15
>>745
鉄は賛同します 宇陀も産地でしょう
しかし
私は邪馬台国とヤマト王権は結び付けない立場です
0788日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:43:34.38
詳しいことは、わからないけど、
創作している人間がいるんだろう?

日本の神話とか、
ほとんど逆のような話ばかり。
0789日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:46:57.28
>>785 キウス
>太平洋ルートで京都周辺が邪馬台国 奈良は墓地です

じゃあ、京都周辺邪馬台国から8世紀奈良大和朝廷として遷都し、そしてまた京都平安京へ帰ったと?   @阿波
0790日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:51:18.46
>>781
同意する
BUT
畿内説の輩は似たり寄ったり同じ繰り返し
頭が纏向から停止状態
0791日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:53:02.30
奥山の一人芝居はいつまでも続く
0792日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:21.67
それと『成太作』(不明)?
かなり良いことを言っているような気もする。

どこそこ(国、日本?不明)のほうが下で、どこそこの(の国)ほうが上。

ほんとーは、成太作(?)の言葉ではない?のかもしれないけど。
0793日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:55.60
>>785
>質問してますけど奥山さんに

なんて質問した?

>1、あなたは畿内説ですか?

畿内説だよ

>2、畿内説の場合、機内へは魏の使いはどの行程で畿内邪馬台国に行ったとおもいますか?

瀬戸内ルート
0794日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:57:55.26
狂人のひとり芝居
750、751、763、765、770、
776、777、781、784、790
0795日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:02:52.48
本間  トンズラ
0796日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:48.29
成太作(?)、
なぜか嫌われているみたいな話ばかり出てくるしな、
ほんとーの事を言っているからなんだろう。

他の系統(例えば、倭、何やらとか、実際は日本にいたりする)の
人達から嫌われている?
0797日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:13:37.09
だから黙ってろと言っただろう、
直接、言ったわけではないんだけど。

ほんとーに、そういう説明をしている人もいる、
目には視えない、何か(「🌩 ⚡ 📶」)を受けて・・・、
そういう発言、行動をしたり。

直接の知人ではないんだけど?そういう話。
0798日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:24:27.19
それと、このスレの話。

安本が〜、みたいな話をしている人もいたしな。

おそらく、その人物(安本)ではないと思うんだけど、
近所に住んでいた、安本という家。

セメント通りのほうw
0799日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:34.04
安本という家、
いつの間にか(家、建物も)変わっていたんだけどw
どこかに引っ越したのかな。

おかしな話ばかり、家の近所の話。
0800日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:31:41.01
家の周辺(近所)、聞き取り。

話をしている人がいるでしょ、
その一人?大島さんだろう?と知っている人みたいだしな。

安本という家もあった。

浅見、工藤・・・とか名探偵の話?
0801日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:32:59.06
間違いなく松傾=奥山w
ちょー判りやすいw

799 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:27:34.04
安本という家、
いつの間にか(家、建物も)変わっていたんだけどw
どこかに引っ越したのかな。

おかしな話ばかり、家の近所の話。
0802日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:36:32.39
よくわからない話ばかり。

聖造〜?みたいな家が住んでいると言いたいのかな。
0803日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:27.82
まさか?聖造()が住んでいたとは・・・みたいな話なのかな?
0804日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:45:49.91
卑弥呼の墓は
黒塚古墳(天理市)

>>1反論が無いようだな

黒塚古墳で決定
0805日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:49:12.07
『福島県 猫稲荷』
ほんとーの話、イナリの話もしていた。
蚕を飼い、機織りをしていた家の話とか、もうやっていないという話も同じ。

あったことないと思うんだけど、親戚が住んでいるのかな?
西福沢、近所?
0806日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:51:04.65
>>789
邪馬台国とヤマト王権は別物と考えてます
ヤマト王権は倭人と渡来人の連合国家と捉えてます

           キウス
0807日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:54:00.56
貼り付けた写真、その家の写真なんだと言っているだろう。

わかりやすく言うと(書き込みをしている)家の写真なんだけどw
0808日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:58:39.49
老婆の言っていた、広瀬座(福島 民家園)というのもあるし、

そこに行っていたり・・・、何やら〜、〜、〜。
0809日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:42.83
例えば『福島 猫稲荷』の話とか、
謎の震災以前の記事(2010,~頃)でしょ、そのサイトの話。

何が、あったんだろう?
0810日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:02.28
なぜかサザエさんみたいな話もしていた。

あの写真w母親だけ裸足(素足に下駄、草履)、
何が、おかしいのか?となるでしょ、サザエさんの作者も生まれていない頃のもの。
0811日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:25:16.56
『福島 猫稲荷』、
あと仏教、神道とか、そういう話。

家のほうが支配者側なんだろう、
なんとなく気づいている人もいる。
0812日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:28:49.01
>>786
日本に来れば
日本の天皇の下
0813日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:29:58.94
>>811
家来の東北菅野
0814日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:47.66
東北菅野が百済菅野だと勘違い
百済菅野が皇太子だとか天皇だと勘違い

晩夏の神泉苑(応製)(菅野真道(百済菅野)が天皇の命令で作った 日本の話)
皇太子学士とは? 東宮学士(とうぐうがくし)は、律令制に定められた皇太子(東宮)付きの教育官の一つである
神泉苑(しんせんえん)は、平安京大内裏に接して造営された禁苑(天皇のための庭園)であった。
天皇や上皇の命により指名された歌人が詠進するもの(応製) 
0815日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:34:04.34
>>804
被葬者はどこへ? by
0816日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:10.16
百済は倭の属国

外国の王は日本人には関係ない
滅亡した国に価値はない
0817日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:51:05.44
例『チャルロス』(それとも他のキャラクター?)

このような系統の制服を着ているし、当時の子供の写真。

何度も説明していることなんだけど、
『』こういう名前の家w
0818日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:47.03
だから、もれ(w)の話を信じろと言っただろう。
0819日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:18:43.13
そこの猫稲荷の話。

>本来なら社号を記した額の掲げられる位置に、
>屋根付きの木造の「猫像」が打ちつけられている

創造シンとか、
凄い上のほうの何か(?)だから、
そういうものも必要ないみたいな話なんだろう。
0820日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:25:20.53
『日本昔話 石楠花』(画像)

説明しなくても、わかる人にはわかる。
0821日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:40:01.35
>>806
>ヤマト王権は倭人と渡来人の連合国家と捉えてます

その「ヤマト王権」とはいつ樹立したんだい?   @阿波
0822日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:12:29.48
>>821
8世紀です
0823日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:18:51.75
>>822
君は、キウス氏かね?  トリップは?   @阿波
0824日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:45.59
>>823
ブーッ!
0825日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:02.30
いつも決して証明できないことだけ主張する人
0826日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:23:29.48
>>806
>邪馬台国とヤマト王権は別物と考えてます

京都周辺の邪馬台国は「卑彌呼」以後、どうなったんだい?   @阿波
0827日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:31:34.45
>>825
>>1の事だな
0828日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:53:16.05
決して証明できないことを主張する>>827
0831日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

@阿波はこれからは@阿呆に改名しろ、
お前には阿呆の方がお似合いだぜ
0832日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:43:46.83
>>831
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本


帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795`   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
0833日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:02:30.49
>>830
九州説って糸島伊都国や博多奴国は諦めちゃったの?
つまり九州説って終わっちゃったの?
0834日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:19:22.52
>>833
伊都国の又南だよ

https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国,又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている
0835日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:20:37.35
なお>>834の文献にこういう一節もある

「憑山負海鎮馬臺以建都」
海に面した山の裾野にある大集落「(邪)馬臺」を都とする
0836日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:32:43.34
魏志倭人伝は、冒頭の古い記録にもとづいた行程説明につづき、
帯方郡から女王の都までの行程を倭人の説明にもとづき改めて紹介されている。
それが
「投馬国 南に水行20日」
「邪馬台国 南に水行10日,陸行1月」
であり、水行の開始地点は「帯方郡」である。
図:https://i.imgur.com/TKTkTp9.png

陸行一月とは、博多湾で上陸したとしても実際に女王と面会するまでには一か月を要する事を意味する
0837日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:57:02.10
>>831
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本


帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795`   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
0838日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:59:49.42
>>835
>海に面した山の裾野にある大集落「(邪)馬臺」を都とする

まさに、「鮎喰川下流弥生後期集落群」が都だな。   @阿波
0839日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:01:09.25
>>836
>陸行一月とは、博多湾で上陸したとしても実際に女王と面会するまでには一か月を要する事を意味する

つまり行程でしか女王の都を決められない九州説は破綻したのだな
博多か鹿児島かも決められないんだから
0840日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:03:41.80
>>838
視野が狭すぎw
0841日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:04:47.59
>>839
そもそも畿内説は存在しない

畿内説というファンタジー小説なら見たことあるがw
0842日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:08:51.81
>>840
有りもしない妄想がデカすぎw  わははははは    @阿波
0843日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:17:51.00
>>842
態度デカすぎw
0844日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:57.56
>>843
>態度デカすぎw

そりゃ、、「鮎喰川下流弥生後期集落群」が都なんだから。 わははははは    @阿波
0845日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:48:04.21
>>841
敗者九州説はこんな悪口しか言えなくなってしまったのだね
かわいそうだね
0846日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:00:09.53
まあ、使者は行ったのは不弥国まで、
後、倭人から不確定な情報を聞いたのみ。
邪馬壹国、投馬国という
政治中心でも交易の盛んでもない農業等の開拓地、宗教地まで行く必要性もない。by
0847日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:18:32.68
>>826
このあたりは推測となりますが
魏の滅亡とともに邪馬台国は衰退し
滅びたものと考えます。( 狗奴国か西の勢力により滅びたのでしょう)
大和朝廷が日本の代表的な国と認められたのは奈良遷都からと思います
0848キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/04/06(火) 16:20:07.31
>>847 私です
       キウス
0849日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:22:40.20
>847
そんな気もしますが
その場合武内宿禰・神功皇后仲哀天皇応神天皇はそのうちどの勢力の出身なのでしょう
0850日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:23:48.30
>>847
どういう理由でそう考えるの?
0851日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:24:08.05
魏志には筑紫も豊国、出雲もない。
魏志の後にできた国々なんだろうな?
卑弥呼が死んで、男立つが殺し合いで
西は殺略尽くしで筑紫?東が豊国?
伊都国王が逃げて出雲 鉄が入手できなくなって銅文化が発展?by
0852日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:30:26.91
>>847
>奈良遷都からと思います

奈良遷都の前はどこが王都?   @阿波
0853日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:35:50.11
>>831
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本


帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795`   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
0854日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:36:52.73
中学校の教科書にも反する素人説なのが九州説
0855日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:20:47.82
>>845
どうした?
そんなに悔しいかw

わはははは
0856日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:52.98
>>854
畿内説ゴリ押し教科書ってこれだよなw

記事抜粋
このうち、山川出版社版の歴史総合の3種中1種が唯一「慰安婦」の強制性に言及している。
この教科書は脚注(位置は教科書の右側)で「各地の戦場では、慰安所が設けられ、日本や朝鮮、台湾、占領地の女性が慰安婦として集められた。
強制されたり、だまされて連行されたりした例もある」と述べている。
0857日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:25:18.69
実にわかり易い反日種族グループの通説→畿内説

の図w
0858キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/04/06(火) 17:35:00.46
>>852
@阿波さん 藤原京 その前は明日香
明日香のころに倭人と渡来人(百済主体?)
が、建国したと思います(当時は数多くある国の中で力のある一国)

ショセン 私の推測です  日本最古の
歴史書記紀が八世期なのが不思議です
0859日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:36:48.22
>>856
意味不明?
畿内説と何の関係があるの
by
0860日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:55:06.81
>>858
>藤原京 その前は明日香

飛鳥は、朝鮮半島避難渡来人の街だろうね。

ところで、飛鳥の前の王都は?  君の説を完成させようぜ。   @阿波
0861日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:57:33.09
>>858
>歴史書記紀が八世期なのが不思議です

「阿波」にとっては、全然不思議なことじゃないんだがね。   @阿波
0862日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

倭人伝で信用出来るのは里程であって日数は魏使は行った村々で
歓迎されたから1日に数キロ行けば次の村で歓迎を受け数日間
宿泊したりしたから距離に比べて大きくなった
当時でも帯方郡、朝鮮南部、北部九州との交流は頻繁にあったので
里程は間違えようが無い。陸上は里程のみを信じていれば良い
渡海に朝から夕方までかかれば千里、半日では五百里としている
0863日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:51.59
>>862
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本


帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795`   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
0864日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:21:14.21
半島はかれこれ70年近く分裂したまんまなんだね

連絡手段もままならない3世紀初頭という時代に卑弥呼で全国統一なんて出来るわけ無いだろ

知恵お暮れ考古学かよ?
0865日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:14:29.39
>>1奥山 議論についてこれないな
畿内説教団は怖い、周りが見えなくなる
0866日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:54:12.42
畿内説に一言も反論できない敗北者九州説が
悔しくて悔しくて無意味な悪口を言うってパターン

完全に定着したね
0867日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

魏使は例えば伊都国には数日間留まったりしているはずなので
日数で考えるのは大間違い、
0868日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:12:24.36
>>867
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本


帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795`   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
0869日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:29:08.36
頭蓋骨ではなくその中身が変形しているオカルト奥山あわれ
0870キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/04/06(火) 20:32:48.03
>>1
畿内説での大津(近江)はどんな位置づけですか?東海、伊勢や北陸はどのような位置づけですか?

◆FAQ 93
Q:畿内とは何だ!

A:令制五畿や四至畿内が歴史的実体を伴うことは言を俟たない。令制五畿を改めて定義する必要はないが、改新詔の史料性に疑義があろうとも四至畿内が実態性ある自然国境で関塞の地であることを以下に明示する。

 北の逢坂は南山城と近江を分かつ関塞であることが衆目に明らかである。
 西の櫛淵は一ノ谷付近に比定され、播摂の自然国境である。
 南の兄山は、紀の川ルートで葛城に入って来る者への防衛拠点である。
 東の横河は、木津川水系ルートと宇陀川水系ルート(初瀬街道)が合流する以東、雲出川ルートと櫛田川ルートが分岐する以西で、中勢との分水嶺の内側である。大海人の吉野脱出経路でも知られる。
 ただし本稿では畿内第V様式圏と吉備圏の境界を重視する立場から、FAQ4のとおり針間国/明石国間を西の疆埸と考える。
改新詔における畿内国の定義が畿内第V様式圏に酷似する事実の指摘(濱田2014)は注目に値しよう
0871日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:51:15.80
ヤマト王権に葬りされた古代日本 権力者とはそういうもんですなwww
0872日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:05:09.05
>>864

学者の通説畿内説は全国統一したという説ではないからな
0873日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:21:33.95
>>5
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す


重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
0875日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:51:45.89
其餘旁國遠絶 不可得詳

大陸側の使者なので
九州北部限定ではない。by
0876日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:22:38.52
阿蘇がある

はい、畿内終了うw
0877日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:26:14.95
畿内説という印象操作は犯罪です

◆畿内派による印象操作「纏向遺跡の建物は祭祀場であり、大量の桃がお供えされた」

しかし桃の種が発見されたのは柵列の下の別の遺構
https://i.imgur.com/J2EZhbs.png
建物とお供え物の桃が同時期に存在したとは言えない
0878日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:30:30.24
>>876
残念ながら
其國境東西五月行南北三月行各至於海 地勢東高西下 
はい、九州終了 by
0879日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:58.40
>>876
又至竹斯國 又東至秦王國 其人同於華夏 以為夷洲疑不能明也 又經十餘國達於海岸 自竹斯國以東皆附庸於俀

さらに九州終了 by
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況