X



邪馬台国畿内説 Part703

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/05/21(金) 12:24:34.93
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619763207/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:24.15
その時代に日本におった連中らの伝承しか残っとらんのよ(╹◡╹)
0180日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:09.76
>>174
>別倭種の韓智興は日本国の使者ではない

「倭種」と書いてある
任那・伽耶だな
0181日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:41:55.18
今や近畿説は説と呼ぶ必要もないほど確固とした史実としての扱い
古代史が解明されてゆく出発点

九州説は学説としての体裁も取れていない
女王国の首都の位置さえ曖昧
その曖昧さを気にもしていない
村おこしでどこかの伝説を利用してやろうという態度と変わらない
0182日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:42:18.32
>>175
九州説こそ九州説を言ってたら
ここの狂乱スレ荒らしと同一人物と見なされて警察呼ばれるよ
0183日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:44:56.25
オウム返しばかりしてる九州説はオウム真理教の信者の可能性があります
身の周りで九州説を見かけたらこっそり警察へと連絡しましょう
0184日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:56:03.55
畿内説が希望的観測結果を発表しました

ホケノ山古墳は3世紀ニダ!
https://i.imgur.com/pEXMJYL.png

「樹齢が15年ぐらいの細い木を測定対象として、いわゆる古木効果が入らないように注意深く試料を選んだ。
これだと、再利用したものではないし、風倒木でもないと言えるので、炭素14年の誤差も15年以内に収まる。」
0186日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:01:09.80
>>184
九州説は無知だから、グラフの見方も分からない恥ずかしい人ボトだ
0187日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:02:23.79
>>185
>2015年末アンケート結果

九州説が惨敗してるじゃないか
0188日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:03:00.05
>>185でわかった畿内説信者の共通点
・乾燥耳垢
・チョン系

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png
0189日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:29:20.02
>>188

大阪に帰化、在日が多いのは皆が知っている
また、九州王朝説の中心地でもある
畿内説は全国の学者の通説
0190日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:32.66
九州説は議論を放棄して畿内説を朝鮮人朝鮮人とレッテル張りをするのみ
けどレッテル張りする九州説が実は朝鮮人という情けなさ
0191日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:29:40.50
歴史を学ぶ意味は未来の子供たちのため
帝国主義の時代に覇権を唱えた国の子孫は先祖の行いを恥ずかしく思うときがくる
スペインの人の好い紳士の子供たちも先祖が南米で行ったことに目を覆うときがくる
子どもたちには公明正大で人に優しい生き方を教えるべき
人種的な偏見は私たちの子孫に返ってくる
私たちが偏見を根絶やしにしないと雑草のように花壇の花を覆いつくす

伊藤博文は桃太郎の鬼退治は誉めたが宝を持ち帰った行為は責めた
先達が抱いた倫理観を忘れずにいたい
0192日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:35:55.27
九州説信者は、3世紀に誕生したヤマト政権により最終的に日本列島が統一されたという日本史の通説を認めない
九州説信者は、日本人なら小学生でも知っている基礎的な日本史を認めない
4世紀か5世紀に半島から渡来してきた朝鮮人により日本の国が建国されたという与太話をつくり、日本史を改竄することを最終目的にしているからだ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:06:26.11
191
バカかてめえは
0194日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:07:46.69
192
そおそおどこかのやつらはそれ以外認めねえみたいだしな

またなんか言ってきたら戦争でもやるしかなかろお
0195日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

倭人伝には帯方郡から狗邪韓国まで七千余里と記載しているが
この数字はどうやって導き出したと思う?
これが判れば水行10日は氷解する。
0196日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:45:47.30
195
その間の道路でもなんでも良いがすでに整備されていたってえこと

かなり人間らがすでに住み着いていないとそおいった距離などは出てこない
0197日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:01:38.42
>>195
一万里を七三に割っただけだよ
0198日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:58:30.18
畿内説は韓国式馬鹿主張を繰り返すだけのまさに統一協会

・倭人伝の南は実は東だったニダ
・奈良も鉄器社会だったが鉄が溶けやすい地質なので残って無いニダ
・よく似た古墳がある地域は当時同政権だった証拠ニダ
・纏向建物の柱穴より深い遺構で出土した桃の種が3世紀だったので建物は卑弥呼の宮殿に違い無いニダ
・纏向は人々の住居跡がほとんど無いので倭国の首都だったニダ
・島根県で景初3年の紀年鏡が出土したので畿内説が正しいニダ
・博多湾から投馬国までの水行20日の道程は無人地帯だったニダ
・投馬国から水行10日+陸行一月の道程も無人地帯だったニダ
0199日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:11:44.60
>>198
それは九州説の異常者が捏造したものだな
0201日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:35:53.99
>>198
畿内説ひでーな
0202日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:02:04.58
>>201
九州説による捏造がひどい
0203日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:57.72
なんで九州説は>>198みたいな悪質な捏造をするんだろうねえ
0204日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:22:03.88
あながち間違いではない
>>198を論理的に証明出来なければ畿内説は成立しないからね
0205日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:27:59.54
>>204
などと、理由は一言も言わない
それがインチキ九州説
論争に負けてもう滅んだので、偽情報を流して腹いせの嫌がらせをするくらいしか無いんだろうな
0206日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:24.04
>>204
>>198を論理的に証明出来なければ畿内説は成立しないからね

これがサギなんだな
畿内説が主張してない変なことを捏造して
これを理由も言わずに「証明出来なければ畿内説は成立しない」とか
w
サギそのものだ
0207日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:54:12.42
事実を述べられてそれを嫌がらせだと感じる畿内説は、心当たりがあるという証拠だ
0208日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:06:43.57
>>198
魏志倭人伝の行程では邪馬台国は沖縄か台湾のあたりになる
南を東とすれば畿内になるのは単にその通りの事を言ってるだけ

畿内では鉄は古墳から相当数見つかる
戦乱に巻き込まれる事がなかったので放置されず有効利用されていた証

よく似た古墳があれば当然同じ文化的繋がりがあった事になる
逆に同じ古墳はあるけど文化的繋がりはないというのは
九州説の狂気に満ちた支離滅裂な思考を示すもの
0210日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:45:34.82
>>207
>事実を述べられてそれを嫌がらせだと感じる畿内説は、心当たりがあるという証拠だ
    ↑
これ、循環論法というサギ論理です
0211日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:22.45
>>209
>やっぱ198の通りじゃん

何がやっぱ198の通りだか言わない
これもサギの典型
0212日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

狗邪韓国〜対馬国・・1千余里
對馬国〜一大国・・・1千余里
一大国〜末廬国・・・1千余里
要するに早朝から日没まで漕げば対馬や壱岐、松浦(呼子)に
到達出来るから1千余里とは水行1日と言う事だ
つまり帯方郡〜狗邪韓国〜末廬国までは水行10日、距離にすれば1万里と
言う事になる。残りは陸行1月の解釈だがこれは後のお楽しみ
0214日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:11:22.73
>>212
しかし三日では海峡は渡れない
よってこの説はペケ
0215日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:43:19.53
>>213
そんな虚勢しか張れない九州説みっともない
0217日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:52:06.63
>>212
これが九州説のレベル
お笑い
0218日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:29:52.42
中国の文献には東の海に蓬莱と言う山があるなり( ゚д゚)って記述が書かれとる

中国大陸から遥か海の向こうに見える海上の山は台湾の雪山だけ
0219日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:31:42.65
日本はまったく見えないの
0221日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

狗邪韓国(釜山)〜對馬国(比田勝)・・・50km(水行1日)
對馬国(厳原)〜一大国(勝本)・・・53km(水行1日)
一大国(印通寺)〜末廬国(呼子)〜末廬国菜畑・・・ 50km(水行1日)
倭人伝には対馬や壱岐の島内を歩いた様子が記載されているから
魏使は対馬北端に到着し徒歩で南端まで行きそこから水行で壱岐の北端に
到着して南端まで船を使わずに徒歩で行った、
見知らぬ土地を歩いてこの目で確かめたのだ。
0222日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:49:12.77
>>220
自分で何も説明できない無能に憫笑
0223日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:19:01.63
>>221
その妄想の場合、船はどこで調達するんだ?
0225日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:31.17
九州説のロストワールドに取り残された猿たちは知能がないから
畿内説に反論することができない
それで自分でへんちくりんなキナイセツを捏造してバカを晒し
論破したぞー畿内説を論破したぞーと叫ぶ
そういうバカの一人が>>198だな
0226日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

水行10日の意味は帯方郡から狗邪韓国経由で末廬国まで船を漕いだ日数で
陸行1月の意味は末廬国から伊都国〜奴国〜不弥国〜投馬国〜邪馬台国
〜三瀬峠越えで伊都国に戻り末廬国にたどり着いた宿泊を含む総ての日数
邪馬台国は筑後川の北岸の吉野ヶ里遺跡で卑弥呼の墓は伊都国の
平原遺跡と言う事になっている。
0227日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:56:23.76
>>226
ばかだなー
0229日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:25:38.13
>>228
九州じいさん、また発狂しちゃったんか
0231日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:05:34.49
通りすがりの風船からバラ蒔かれたチラシにアイアンドームを発動させてしまうヘタレ畿内説あわれ
0232日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:10.36
>>230
何を?

日本がが不自由な人だな
0233日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:28:59.09
>>232
日本ががw
お前が不自由なのはわかってるからw
0234日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:44:16.85
>>233
いっさい畿内説に反論tができないお脳の不自由な九州説
数少ないできることは
嘘をつくこと、罵ること
そしてタイプミスに因縁つけること
これは貧しいなあ、お脳が

で、何を説明しろと言いたいの?
日本語が不自由な九州説さん
きちんとした日本語の話せない九州説さん
0235日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:00:02.64
>>233
九州説ってオウム返しが好きだなあ
0236日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:56:25.95
九州説は韓智興が日本人だとかいって恥かいた
0237日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

福岡市東区志賀島にある志賀海神社で年二回行われる山誉祭りで
奏上される神楽歌として
君が代は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりて 
こけのむすまで あれはや あれこそは わが君の御舟なり うつろうがせ 
みがいに命 千歳という 花こそ咲いたる 沖のおんづの 潮早にはえたらぬ 
つるおにくわざらぬ 潮は沖のむれんだいほや
と言う歌詞が昔から残っているYouTubeでも見る事が出来るので
興味があるなら見たら良い
0238日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:54:11.90
ないな
0241日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:13:21.60
というか>>239は気が触れているだろう
「無いな」と切り捨てられたのは九州説のばかだから
0242日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:21:38.38
三種の神器出土地
年代順  遺跡名       所在
1.  吉武高木   福岡市西区
2.  三雲南小路   福岡県糸島市
3.  井原       福岡県糸島市
4.  須玖岡本   福岡県春日市
5.  平原       福岡県糸島市
  弥生時代の三種の神器の出土地は
  総て福岡市近郊であり、奈良は勿論
 佐賀の吉野ヶ里や朝倉市の平塚川添遺跡
 からも出土していない
 要するに天皇家は福岡市西区が発祥地と言う事だ
0243日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:40:09.00
そんなん理由にならない
0244日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:57:33.59
というか、根拠と結論の間に論理的な繋がりが無い
ロジック破綻の典型だ
0245日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

 ヤマトと呼ぶ地名
上山門、下山門・・・・福岡市西区
佐賀市大和町 
福岡県みやま市山門町 
柳川市大和町  
熊本県上益城郡山都町
以上の地名は相当古くから存在し、みやま市山門町にあった
邪馬台国が卑弥呼の時代には佐賀県大和町の隣の吉野ヶ里に移り
更に朝倉市→田川市と移動してから東征をして奈良に
大和朝廷を成立させた訳だ
0246日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:09:06.42
統一協会畿内説によるロジカルな説明が出来ない韓国式主張一覧
まるで全く説明がつかないファンタジーワールドからの主張ですね

・倭人伝の南は実は東だったニダ
・奈良も鉄器社会だったが鉄が溶けやすい地質なので残って無いニダ
・よく似た古墳がある地域は当時同政権だった証拠ニダ
・纏向建物の柱穴より深い他の遺構で出土した桃の種が3世紀なのできっと卑弥呼の宮殿ニダ
・纏向は人々の住居跡がほとんど無いので倭国の首都だったニダ
・島根県で景初3年の紀年鏡が出土したので畿内説が正しいニダ
・博多湾から投馬国までの水行20日の道程は無人地帯だったニダ
・投馬国から水行10日+陸行一月の道程も無人地帯だったニダ
0247日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:18:28.43
>>246
それ、頭のおかしい九州説信者の捏造ね
0249日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:26:18.51
>>248
「何を」か聞かれて答えない>>248が逃亡者
0250日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:28:36.62
>>248
198は狂った九州説教徒の妄想
なぜなら、畿内説の者がそんな変な主張をした証拠がない
0251日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:04:55.80
>>250
>畿内説の者がそんな変な主張をした証拠がない

いやいやそういう変な主張をしなきゃ畿内説が消えるだろw
0252日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:06:29.86
>>251
消える理由も一切説明できない
そんな九州説信者は脳が消えている
0253日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:34.23
九州説は説明能力なさすぎだな
そんなことだから説が潰れるんだよ
0254日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:54.54
たとえば中国史書にも記紀にもその他の歴史書にも記載されていない
「祭祀でつながった連合国となり巨大古墳が造られるようになった」
は100%作り話なんだよ
なぜそう思ったのかは頭の悪い奴同士でしか理解できないんだろう

事実は以下の通り
古墳はもっと大昔から造られてきた倭人共通の文化であり、3世紀以降もその形式は多種多様である
倭人伝には各時代における祭祀の様子が描かれているが、そこに女王の役割などの記述はない
0255日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:21:36.44
>>254
>なぜそう思ったのかは頭の悪い奴同士でしか理解できないんだろう

いや、一流の学者が考えて、学界の通説になって
そして教科書に載っている

>事実は以下の通り
>古墳はもっと大昔から造られてきた倭人共通の文化であり、

証拠が何もない
そう考える学者もいない
0257日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:46:30.57
>>254
九州説はダメだね
素人が理由も言わずに古墳の定義を勝手に変えようとしたって、世間から相手にされないに決まってるだろ
0259日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:13.47
畿内説考古学者の頭の悪さを示す記録が増える一方だな
0260日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:07:13.07
>>256
という証拠は?
理由なくただ言い張るだけ
だから九州説がゴミになった
0261日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:09:54.03
>>258
ほら、全く理由が言えない
九州説信者の頭の悪さを示す記録が増える一方です
0262日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

関西人は全国学力テストでも最下位付近を常に維持し続けているので
ボンクラが多いのは間違いないw ここの書き込みを読んでいて
つくづくそう感じる 顔も悪いが地頭も悪すぎるw
0263日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:33:22.63
>>259 >>262

畿内説は日本の学者の通説
九州王朝説の中心は大阪
0264日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:41.64
古墳時代とは、卑弥呼が居ない時代から始まった文化です。
卑弥呼が死んだ事によって始まった、反対勢力の文化なのかもしれません。

卑弥呼時代:2世紀末頃〜3世紀前半

旧石器時代:〜 紀元前14000年頃
縄文時代:前14000年頃 〜 前10世紀
弥生時代:前10世紀 〜 後3世紀中頃
古墳時代:3世紀中頃 〜 7世紀頃
0265日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:10.80
>>263
畿内説は日本の底辺学者の韓国式同調圧力による口裏合わせ
0266日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:49:45.62
>>265

「竹島は韓国に統治権がある」と主張している反日有害ど素人は九州王朝説
0267日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:50:45.27
>>264

那珂八幡古墳(TB期新相) 3世紀前半九州最大
0268日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:59:50.95
>>266
ここに来る九州王朝説はザラコクだけだろ
0269日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:14:53.50
>>249
>>250
じゃあ何がちがうか説明してみろよ
どうせ詳細がちがうとか言う性根の曲がった返答しかしないんだろ
奥山は頭いかれてるよ
レスも異常に早いし暇かこいつ
0270日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:27:39.27
>>269
理由も言わずにただ結論を言い張って
俺様のいうことが違うというなら説明しろとか。ばか?
明らかに頭いかれてるよね
立証義務はお前にあるんだよ
0273日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:43.32
>>264
九州説は通説と違うことを理由も言わずに言い張り
0274日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:46:36.74
>>271
九州説の特徴だな
0275日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:46:57.12
>>268

ここに来る雑多九州説は九州王朝説のパクリ作り話
0276日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:19.82
>>270
同じだというものをどう説明しろと?
ちがうと言う方に立証義務があるのは当然なんだが
0278日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:06:52.79
>>269
>奥山は頭いかれてるよ
>レスも異常に早いし暇かこいつ

そりゃまあ奥山君はいくら論文書いてもアクセプトされない無職だからねwww

キナイコシ無職wwwwww
0279日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:10:04.18
>>269は異常者だね
全奥山病は心の病気だし
自分で何も説明できないのは脳の機能障害だもの


>・倭人伝の南は実は東だったニダ

一部がそう間違ってると言っている
「一支から末盧の方角も東になるはずだから畿内説はおかしい」とか言い出す狂人は九州説特有

>・奈良も鉄器社会だったが鉄が溶けやすい地質なので残って無いニダ

土壌の性質と管理強化のため一般人住居に散乱したりしていないと言っている
上記ニダニダは詐欺的歪曲にあたる

>・よく似た古墳がある地域は当時同政権だった証拠ニダ

そんな粗放な主張はしない
葬制にみる共通性の分析から
「画一的な特徴」が「各地の首長たちの共通の意識」を反映しているので
「古墳の出現に先だって広域の政治連合が形成されていた」と結論している
これが教科書の説明

>・纏向建物の柱穴より深い他の遺構で出土した桃の種が3世紀なのできっと卑弥呼の宮殿ニダ

まったくの捏造
湧水層まで掘り下げる土壙祭祀が三世紀前半に行われていて、大型建物の解体時にあたるという事実と、時代がぴったりなので卑弥呼の宮殿な可能性が高いという学者の有力見解を紹介した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況