X



邪馬台国畿内説 Part751
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2022/01/13(木) 10:30:32.19
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1641806948/l50

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0851日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:24:44.01
>>848
だからよ、共立で卑弥呼が伊都国に移動したと、どこに書いてあるのか、それを教えろ
0852日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:27:15.66
>>849
>「王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露 
>皆臨津捜露 傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」
>は、共立記事の前に書かれているは、共立記事の前に書かれている

そのとおりだ、それでどうした??
0853日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:28:44.28
>>847
九州最大の環濠が吉野ケ里遺跡
東南500里
以婢千人自侍,唯有男子一人給飲食,傳辭出入。居處宮室樓觀,城柵嚴設,常有人持兵守衛。
ト骨の遺跡
徇葬者奴婢百餘人(吉野ケ里遺跡、及び久留米 八女 周辺にかけて多い)
更相誅殺,當時殺千餘人(吉野ケ里遺跡、及び周辺から一部と推測される遺体が出土)
壹與伝説や壹與を祭ったとされる神社もあるからだよ。
0854日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:29:28.15
>>852

共立記事の前後は関係ない
0855日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:34:17.97
>>854
>共立記事の前後は関係ない

共立前のことは共立記事の前に書かれている。
共立後のことは共立記事の後に書かれている。それでどうしたのだ??
0856日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:35:30.03
>>853

東南の方位が正しくて、九州最大の環濠が千餘戸の伊都国であったら
二萬餘戸の奴国がその東南になければばらない
0857日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:37:52.42
>>851
到伊都國,官曰爾支,副曰泄謨觚、柄渠觚。有千餘戶,世有王,皆統屬女王國,郡使往來常所駐
其國本亦以男子爲王,住七八十年,倭國亂,相攻伐歷年其國本亦 以男子為王 住七八十年
だよ。

卑弥呼が邪馬壹國に居るも書いていない
0858日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:38:32.18
>>855

共立の前に文書や贈り物を女王に伝送することはない
0859日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:46:32.96
>>837
だから倭国を意味する邪馬台国を集落だと陳寿が勘違いして別の資料を繋げたんだって
0860日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:47:42.23
>>843
投馬国と邪馬台国は別の資料だと言ってるだろ
0861日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:48:04.90
近畿
復興、開拓、宗教地、
工事現場ばかりの
遠い投馬国、邪馬壹國に行く必要があるのか?
なので細かい行程が略され、「可7万戸、可5万戸となるだろう」と見積。
官名を記載しただけだよ。

邪馬壹國が完成されたもんという固定観念や
立派なもんあがあって、豪華なもんがあるとか
の勝手なイメージがあるんでは?
0862日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:51:53.80
>>856
あるだろう
吉野ケ里遺跡 東南百里から始まる
筑後川と周辺全域、
久留米〜有明海まで続く
0863日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:53:15.31
>>862

九州最大の環濠遺跡の20倍の何遺跡が?
0864日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:53:22.15
もっと言えば陳寿は投馬国が狗邪韓国と同じ場所だと気付いてない
0865日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:58:24.41
>>860
身勝手のゲス極み
0866日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:00:00.96
>>863
近畿
意味不明
吉野ケ里遺跡以上
或いは同等の規模の環濠集落
九州にあるのか?
0867日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:25.95
敢えておかしい所を挙げると500里100里100里と来て次が水行20日で
その次の邪馬台国が水行10日に陸行1月だとおかしい事に気付くだろと思うだろうが
陳寿は裸国黒歯国で同じ事をやっている
全部巡って5000里しかないのに舟行1年なんて明らかにおかしいのに
陳寿はそのまま書き写してるのよ
0868日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:03:28.06
>>865
里数から日数に変わってるのにおかしいと思わない方がおかしい
0869日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:03:57.01
>>863
近畿
東南至奴國百里,官曰兕馬觚,副曰卑奴母離,有二萬餘戶

どこに大きな環濠とか書いてあるのか?
0870日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:46.45
>>858
>「王遣使詣京都帶方郡諸韓國及郡使倭國 皆臨津捜露 
>皆臨津捜露 傳送文書賜遺之物詣女王 不得差錯」
>は、共立記事の前に書かれている

冒頭に、倭の30国が(帯方郡と)使訳を通じている、とある。
だから、共立前に女王の邪馬台国に文書を伝送してもおかしくないし、その他の国にも伝送していたのだろう。
0871日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:06:00.10
>>866

無いなら九州最大の環濠遺跡は千餘戸の伊都国ではない
0872日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:07:37.17
>>869

東南陸行 五百里 到伊都國 官日爾支 副日泄謨觚柄渠觚 有千餘戸 丗有王 皆統屬女王國 郡使往來常所駐

どこに大きな環濠とか書いてあるのか?
0873日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:08:28.17
>>868
だから、不彌国→投馬国→邪馬台国と、連続式に読むのはおかしいといっている。
0874日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:10:04.89
>>870

卑弥呼の共立前の女王とは誰だ?
0875日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:10:51.53
>>873
だから帯方郡に戻るんでしょ
でも何の説明も無しに帯方郡に戻ると言っても読者にわかんないじゃん
0876日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:13:14.14
>>874
書いてもないのに、オレもその他の者も分かるわけないどろう。
が、女王であった事だけは確かだ。
0877日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:18:16.66
>>876

共立記事の前に書かれている「女王」は卑弥呼
0878日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:19:34.62
女王国てのは卑弥呼が居るから女王国
0879日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:22:11.88
>>872
其國本亦以男子爲王,住七八十年,倭國亂,相攻伐歷年,乃共立一女子爲王,名曰卑彌呼,事鬼道,能惑衆,年已長大,無夫婿,有男弟佐治國。自爲王以來,少有見者。以婢千人自侍,唯有男子一人給飲食,傳辭出入。居處宮室樓觀,城柵嚴設,常有人持兵守衛
とあるだろう?
末盧國 東南500里近辺で

それ以外の候補はどこだい?

平塚川添遺跡があるが東南500里では遠すぎ
0880日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:24:32.62
>>879

それは伊都国の記事ではない
0881日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:25:06.46
>>875
その通りだ、説明不足で誰でもすぐにはワカラン。だから3000年も揉めているわけだ。
しかし、そこを謎解きして見せるのが、一流の読み手だな。
ヒントをやろう、不彌国まで1萬700里だから、不彌国の南1300里ほどの所に女王の都が有った。
だから、不彌国から水行10日+陸行1月では明らかに矛盾する。
謎解きはここからスタートだ。
となれば、水行のスタートはどこからだろうか?? 
倭人のバカ共とは違って、頭脳明晰な洛陽の官・貴族たちは、ハハン○○○からだな・・、と、即座に気づいたのだろう・・。
0882日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:28:03.40
>>881
なんで謎解きを目的に陳寿が書いてると思うんだよ
おかしいだろ
陳寿が勘違いをしたと考えれば辻褄が合うんだよ
0883日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:29:04.19
>>881

不彌国1300里ほどの所からが倭の女王国(連合)の始まり
0884日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:30:24.42
>>880
否定する理由は?
0885日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:31:30.79
結論ありきで考えるから妙な解釈をするんだよ
0886日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:21.86
>>880
で君の候補はどこで
辻褄あうかい?
0887日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:45.58
>>884

女王は伊都国で共立されたのではないから
0888日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:34:55.87
>>887
近畿
でどこで共立されたの?
倭人伝に記載あるのか?
0889日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:35:30.97
>>886
何度も書いてるけど邪馬台国への行程は投馬国→邪馬台国こそが正しいんだよ
だから帯方郡→水行20日で投馬国→水行10日で九州→陸行1月で大阪
0890日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:36:37.64
>>886

我国の学問では楽浪土器が集中して出る糸島東部の三雲あたり
奴国は庄内式土器が分布する博多から筑後北部くらいまでの連続した遺跡群
0891日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:38:32.19
>>888

女王の都がある邪馬台国及び関係国
0892日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:39:49.11
>>886
ごめん
>>889は間違えた
0893日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:41:56.67
>>889
不彌国から1300里の条件から外れる、しかも大外れ・・、
0894日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:43:23.53
卑弥呼が居るから女王国
じゃあその前はと言えば邪馬台国(ヤマト国)、つまり倭国
卑弥呼は倭国の女王なんだから
0895日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:44:25.10
>>883
んじゃ、不彌国までは倭国ではなかったんだな、よいな。
0896日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:44:46.26
>>893
行程は投馬国→邪馬台国こそが正しいと書いてるだろ
不彌国までの行程なんか何の関係もない
0897日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:45:59.93
>>895

倭国は女王国連合と従属国全体
0898日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:48:58.13
陳寿は国家である邪馬台国(ヤマト国)を不彌国や伊都国みたいな集落と勘違いしたんだよ
0899日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:50:10.72
>>889
俺は
魏志倭人伝どうりだな
南至投馬國 不彌國から南至り(川、海の総称で水行20日
方角等が略されている)20日で投馬國、四国西部から南至り(これも略)
水行10日、陸1月は邪馬壹國を周回か?
巫女 鬼道の拠点の周回では?
生理日数、28日位 1月。
倭人が日数を数えるけど月の観念があるのか定かではない。
鬼道にはそういう観念はあるかもしれない
或いは倭人以外の交易のある人に聞いたかもしれない。
陸1月は謎、水行10日の後に「又は」がないから
連続としている。
0900日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:50:51.22
勘違いしてないから七万戸だろ
0901日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:51:07.81
>>897
倭国は女王国連合と従属国全体というなら、
女王国連合のメンバー国はどれどれか? また、従属国のメンバー国はどこどこか??
0903日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:58:01.85
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ね
0904日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:58:02.13
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ね
0905日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:58:02.52
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ね
0906日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:59:15.24
>>901

日数表記から始まる女王国は卜骨、黥面文身などの倭人の風習が書かれている
従属国は別の王がいる伊都国
奴国あたりは漢時朝見し漢の文化が伝わっている地域
0907日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:04:33.53
>>891
記載がない以上はお互い想像しかないね。
俺は伊都国だと思うけど?
更立男王,國中不服,更相誅殺,當時殺千餘人
ここからは想像だけど更立男王が本来、伊都国王の血筋をひく者
古代出雲でなく現出雲へ 死傷者出した責任取って移動
伊都国はいつ国で出雲。
国々代表を集め、卑弥呼を共立
させ縁を結ぶ。国譲り、縁結び、皆が集まる
10月あたりで共立かな?
神在り月とか?
0908日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:06:45.98
>>907

伊都国は女王国に従属している別の王がいる国
0909日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:06:54.77
>>906
倭国は女王国連合と従属国全体だといったんだから、
女王国連合、従属国別に、それぞれ具体的に倭30の国名を挙げよ
0910日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:08:06.09
日本の灌漑稲作は、「阿波」が発祥地。   

根拠:弥生時代前期「国内最古級の畝跡」「庄・蔵本遺跡」・「南蔵本遺跡」の灌漑稲作跡遺跡。    

日本のイネは、日本固有種。   

倭国(阿波)→菜畑→朝鮮南部だね。 朝鮮南部でハプロbが出てる筈。   @阿波
0911日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:10:27.32
>>909

王都までのルート上の国しか行ってないから
国別などわかるわけがない
0912日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:16:21.47
穿った読み方し過ぎだよ
どう読めば女王国と邪馬台国が別だと解釈出来るんだ?
0913日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:18:28.71
>>911
気味は、倭国は女王国連合と従属国全体だ、といったんだから、
内訳はわかっているはずだ。その国別の内訳を書いてくれ
0914日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:23:22.95
日本の灌漑稲作は、「阿波」が発祥地。   

根拠:弥生時代前期「国内最古級の畝跡」「庄・蔵本遺跡」・「南蔵本遺跡」の灌漑稲作跡遺跡。    

日本のイネは、日本固有種。   

倭国(阿波)→菜畑→朝鮮南部だね。 朝鮮南部でハプロbが出てる筈。   @阿波
0915日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:23:43.25
>>913

従属国は倭人伝に書いている
倭人の風習である卜骨が出るのは吉備、山陰から東
黥面土器が多いのは吉備と東海
倭人の風習が見られる地域全体で西と東の土器、墳形の境界が接するのが畿内
0916日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:27:05.94
>>908
近畿
いると思うけど
卑弥呼の生存中は
幼少とか赤ちゃんかも?
それがどうしたの?
0917日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:30:06.90
>>916

誰が赤ちゃん?
0918日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:32:09.96
卑弥呼は倭国の女王
後は卑弥呼の住んでた宮殿は何処にあったかって話しで国は関係無いんだよ
0919日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:34:19.02
近畿
卑弥呼が共立は168年の金環食の後だろうな。
https://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/1000before/0168.html

三国志では新羅はない。
胡散臭い 新羅本記173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。
(「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
0920日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:35:32.15
>>917
伊都国の王
0921日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:37:57.81
>>915
>黥面土器が多いのは吉備と東海

「土製仮面」は、四国東部が発祥」

神武東征の際に活躍した「大久米命(おおくめのみこと)」が黥面だったことが古事記に記載されている。

仮面表面の多数の穴の跡は、後年の魏志倭人伝にも「男子無大小,
皆面黥面文身」とあるように入墨(文身)を表したものだろう。

「土製仮面」はこれまでに全国で約120点見つかっているが、
出土地点は阿波国の「矢野遺跡」が最西端に位置する。

同遺跡は縄文時代から中世にかけての県内有数の複合遺跡で、
調査の結果、「土製仮面」は縄文時代後期(約4千年前)のものとみられる。

この「土製仮面」は、作成時期も国内で最古のクラスにあたる。

「貝製仮面」は5000年前の物が九州からも発見されているようだが、
土製のモノはこれが最古級である。

「土製仮面」の使われた時期と地域の偏りから、今の状況では四国東部から発生し、
近畿・中部・東北方面へと伝播していったことが明確である。

用途としては、土偶、石棒などが同時に出土している事を考えると、
祭祀の時に使われたと考えるのが妥当である。   @阿波   
https://goutara.blogspot.com/2011/04/blog-post_23.html
0922日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:38:24.53
>>920

なんで赤ちゃん?
0923日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:59.49
>>717
>西晋代では、まだ三国時代の分裂のままであった可能性があり、
>データをよく精査しなければならない。

知りもしないで平気でそんなデタラメを言うあなたの神経がわからない
0924日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:41:39.40
>>922
男立つ頃に成人だから逆算。
0925日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:43:25.87
>>924

なんで赤ちゃんの親は死んだのかと聞いた
0926日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:47:17.14
>>919
続きの近畿
牟田寄・西蒲池池淵で布教活動
金環食 赤は最長時間、佐賀である。
卑弥呼 日食計算できたかも?
0927日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:42.77
>>924
資料ないからどうしようもない
乱じゃないの?
0928日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:50:59.36
>>927

資料ないからどうしようもないって、お前が作った話
0929日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:51:46.96
>>928に追加

だろ
0930日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:55:31.73
吉野ヶ里で女王が共立されて、吉野ヶ里の男王が立って、吉野ヶ里女王の宗女が立ったなら
近畿まったく関係ない佐賀県民史じゃないか
0931日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:56:43.11
>>928
おいおい、女しか生まれなったかた場合もあるだろ。
作り話はアンタの方だな。
糸島市は、遺跡が乏しい
魏志倭人伝と一致するのは佐賀や久留米
八女周辺である。
0932日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:59:35.42
>>930
吉野ヶ里女王の宗女が立っていないけど?
記載もない。
卑弥呼の宗女だな。
鬼道総本山の近畿だな。
0933日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:00:06.02
>>931
>魏志倭人伝と一致するのは佐賀や久留米 八女周辺である。

佐賀や久留米 八女周辺も、集落遺跡が乏しい。   @阿波
0934日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:01:34.38
>>933
阿波爺
ト骨出土あるのか?
0935日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:01:58.16
>>792
>近畿 投馬国 陸で行くことはできない場所は四国
不彌國(みやき町)から筑後川で南下
有明海へ座礁の多い長崎の危険な島々を避け北上で五島列島
壱岐、下関、姫島、八幡浜(四国)で水行20日

投馬國は、不彌國の南方にある筈だから「南≠東」でバツだし、
「渡海や沖合航行は出来るだけ避けて最小限の原則にも抵触するから、
近畿説も大和説も大阪説も阿波説も、バツね。
0936日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:02:45.05
>>932
>鬼道総本山の近畿だな。

鬼道・神道と言えば、忌部一族。   @阿波
0937日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:03:36.46
>>930
近畿
吉野ヶ里女王の宗女ではなく
親魏倭王の宗女だよ。
伊都国にいるだけのこと
0938日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:04:12.48
>>934
まだ無い。 鬼道・神道と言えば、忌部一族。   @阿波
0939日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:05:25.45
>>936
阿波爺
その鬼道・神道と言えば、忌部一族
が近畿にいたかもね。

でト骨出土の遺跡は?
0940日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:05:28.84
>>931

女子が女王に共立されたのに、女子しか生まれなかったので王になれなかったという作り話か
佐賀、久留米、八女周辺の何遺跡なのかと聞いている
0941日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:07:18.25
>>935
近畿
東南は出発方向という奴が阿保過ぎる。
0942日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:07:59.57
>>932

紀伊山地〜伊勢でお祈りしてた女子を吉野ヶ里に連れてきて女王に共立した根拠が何も無い
0943日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:09:28.62
>>939
だから、まだ無い。  @阿波
0944日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:09:37.65
>>940
アンタ所はいっこうに出さないの?
作り話だから出せないのか?
0945日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:11:40.80
>>944

畿内説は我国の学者の考古学を根拠にした通説
0946日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:11:51.16
>>942
ト骨があるだろ。
伊勢にもある。佐賀にもある。
糸島市のあんた所にはない
0947日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:13:55.14
>>945
こればっか?
考古学を根拠にしていない通説になっている
糸島市にト骨は?
0948日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:14:29.55
>>946

倭の女王國に従属している伊都国は名前も記されない非倭人の王
弥生中期に関東まで拡がったト骨は卑弥呼の鬼道ではない
0949日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:16:20.48
>>798
>俺は邪馬台国はヤマト国であり倭国で陳寿は集落と勘違いをしてて
不彌国の後に繋げるのは間違ってると考える
邪馬台国への行程であるならば投馬国→邪馬台国こそが正しい

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるから、バツであり、
「ヤマト」説も、
「南≠東」や「正北抵新羅の倭國(≒女王国)は九州」などの、
史料事実や史料実態に拠って、バツ。
0950日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:16:25.77
>>948
>弥生中期に関東まで拡がったト骨は卑弥呼の鬼道ではない

卑弥呼の鬼道

『名曰卑彌呼事鬼道能惑衆』  『名を「卑弥呼」といい、「鬼道」に仕えて人心を惑わしている』
大麻(麻)の繊維は、日本では古くからしめ縄、祓い具(おはらい)としての神事の大麻(おおぬさ)などに用いられてきた。
また、麻から作った大麻(マリファナ)は薬理作用があり、紀元前から古代人が嗜好品、また医薬品として用いてきた。
大麻(マリファナ)は喫煙、気化、飲食により成分を摂取する。
大麻といえば、阿波忌部。 
卑弥呼は大麻(マリファナ)を利用して「鬼道」を操ったのだろう。   @阿波
0951日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:17:23.76
>>948
理由は?
唐古にも出土、吉備にも出土
弥生後期〜古墳期に突如に
佐賀に出土、倭人伝でも記載ある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況