>>877
「大久保の国家構想」というものがそもそも有ったのかも定かではないが、
それが生まれたのは明らかに欧米視察後だと思う。 明治初期で一番改革が進んだのは
西郷留守内閣の時でこの時は大久保不在、江藤・大隈らが主導していた。大久保という人は良くも悪くも理念よりも実務優位はだから、
政治制度も内務省設置とか地味な範囲でしか創造できなかった。
構想力・先見性という点では伊藤・大隈ら第二世代には及ばなかった。