>>541
>主語は「本軍律は」と強弁しても、但し書きの中は
>「中国兵に対しては陸戦法規規定を準用する」としか書いていない。

おまえも主語は「本軍律」と書いてたがw
「但し」を無視しては、「中国兵に対しては陸戦法規規定を準用する」と解釈しても、ハーグ陸戦
法規違反した中国兵を処罰できない。「但し」の意味も準用規定も理解できないから、あんな
間違った解釈を続けているのさ。
「ただし書」も中支那方面軍軍律第一条に規定された条文だ。これもわからないのか?
おまえは永遠の負け犬だw

>>543
>反論出来てねーじゃんwww

なんで、おまえのデタラメにいちいち回答しなければならないんだ?

>軍律以前に国際慣習法として現場指揮官の審問によって処罰されていることが確立している
>んだから

いつの時代の国際慣習法だ? そんな大昔のことをw

>訴因55違法命令の罪は無罪判定wwww

ば〜かw 松井は訴因第55で有罪判定されて処刑された。
これが事実だ。ということは、おまえがトンデモだ。