X



☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう54☆★☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:51:49.37ID:mRvJac/v0
>>583
>お前のキチガイ解釈は、「本軍律に=間接目的語」になってるじゃねーかよ?

ば〜かw
そんなもの、解釈だと言った覚えはないわ。おまえが勘違いしてるだけだ。
俺の解釈は、

正しく解釈するには、「ただし書」に主語「本軍律」を補足して考える必要がある。
<但し(本軍律は)中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例
に干する条約の規定を準用す>
こうすれば、ハーグ陸戦法規に違反した中国兵を中支那方面軍軍律に規定した軍罰で処罰する
ことができる。 「準用規定」を用いることで、可能になる。

と、書いてるだろうが。読んでないのか?日本人じゃないから読めないのか?w >>477


>>584
名詞が主語になったり目的語になったりするのが、おかしいのか? バカ。
これは英文法の話だが。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:39.31ID:mRvJac/v0
>>585
>「ただし」が何の関係があるんだよ、キチガイめ!
>中支那方面軍軍律は、「陸戦法規及び慣例を中国兵に準用する」と書いてるのに、
>これが読み取れないキチガイ虐殺派の読解力wwwwww

「ハーグ陸戦条約の規定を中支那方面軍軍律に準用するということ」というのが、解釈だと
書いたことはないぞ。解釈は別に書いてる。何が「読解力」だ?意味がわからんことを書いて。
俺の解釈は、

正しく解釈するには、「ただし書」に主語「本軍律」を補足して考える必要がある。
<但し(本軍律は)中華民国軍隊又は之に準ず軍部隊に属する者に対しては陸戦の法規及慣例
に干する条約の規定を準用す>
こうすれば、ハーグ陸戦法規に違反した中国兵を中支那方面軍軍律に規定した軍罰で処罰する
ことができる。 「準用規定」を用いることで、可能になる。

と、書いてるだろうが。読んでないのか? >>477


>お前も引用してるが、「ただし」は逆説の接続詞でしかないわバーカ。

よく読め! 「ただし書」を書く場合、次の2点に注意が要ります、と書いてるぞ。ばか。

 http://mbp-okayama.com/kikuchi/column/7499/
 公用文用語   「ただし書」の書き方
 「ただし書」を書く場合、次の2点に注意が要ります。
 @ 行を変えないこと・・・これは本文とつながっていることを表すためとされています。
 A 逆接の接続詞として使うこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況