>>677
> 「凡そ戰時重罪人は、軍事裁判所又は其他の交戰國の任意に定むる裁判所に於て審問すべき
> ものである。【 然れども全然審問を行はずして處罰を爲すことは、現時の國際慣習法規上禁ぜ
> らるる所と認めねばならぬ。】

だから慣習法で審問のみで処罰するのは違法でなく成立してると書いてるだろがwwww
虐殺派って日本語が理解出来てないよねwwww


> 1899年および1907年に慣習国際法を法典化したものが、ハーグ陸戦条約だ。
> ハーグ条約以降は禁止されている。ベルサイユ条約では軍事裁判所の裁判に付す、とされた。

正確にはハーグ陸戦ノ【 法規 】【 慣例 】ニ関スル条約だろがwwwwww
でこの【 慣例 】に審問のみで処罰するのは上記の通り成立してるということじゃんwwwww


> >でベルサイユ条約は取り下げたのか?wwwwwww
> 何で取り下げる? やっぱり理解してないなw 頓珍漢なことを書いてw 

お前の引用箇所は【 戦後の 】戦勝国への戦争犯罪者引き渡し【 軍事裁判 】で裁く条約だろwwww
【 戦時に 】適用される条約ではありませんwww 頓珍漢は理解出来てないwwww


> >もう松井の有罪が訴因55しかないから誤魔化すのに必死だなwwww
> >裁判せずに便衣敗残兵を殲滅せよと命令したのは松井なんだから
> おまえ、何を言ってるんだ? 訳のわからんことを言いだして。

便衣敗残兵殲滅命令を出したのは誰だよ?wwwwwwwww
もう松井の訴因54違法命令は無罪だもんなwww 実行部隊にも戦犯はいないしwwww
無罪で戦犯者なしという残酷な現実に触れられたくないよなwwwwww


> 「準用じゃなくイメージ」って、何だ? イメージが適当でないなら、解説だ。

日本語の理解さえ出来てない頓珍漢なトンデモ解説だから笑われてるんだぞwwww
ゆうのサイトに同じ解説を書いてもらってみろよwwwwwww


> 訳のわからんことを言いだして、反論できないとは何だ? 既知外に既知外だと丁寧に教えた
> だけだ。罵詈雑言ばかり書いてきたのは、おまえ(腰抜け宦官)だ。
> それに、もうレスしてくるな。おまえは負けたんだから、迷惑だ。
> 皆さ〜ん。証拠も出せずに負けた奴が、悔し紛れに絡んできますよ〜w 迷惑行為ですよ〜w

相変わらずの阿Q精神勝利法wwwwwwwwwww