>>671>>675
このキチガイはようやく自分の間違いに気づいたらしい。4年以上かかったがな。
な〜にが「解釈ではない」だよ?嘘吐きのインチキ野郎が!↓
'
 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 21:24:45.54 ID:r97Hd3TX0
 解釈ではない。論破済み。
'
 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/22(月) 21:25:28.98 ID:r97Hd3TX0
 解釈ではない。
 >解釈ではないのなら、これは一体何だったんだよ?
 「ハーグ陸戦条約の規定を中支那方面軍軍律に準用するということ」というのは、
 法令の動きをイメージしただけだ。
'
'
お前ははっきりと「「条文の読み方」に基づく但し書きの自然な解釈だ」と言い張ってたんだが?↓
'
 https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1448870224/437
 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:05:01.85 ID:PkHYW6Yq0
 「条文の読み方」通りに但し書き読めば、
 ある事項(a)について定める法令の規定(A)を → ハーグ陸戦条約の規定を
 これと似た別の事項(b)に → 中支那方面軍軍律に
 借用して当てはめる → 準用する
 本来bには適用されないAを → ハーグ陸戦条約の規定を
 bに当てはめるための「準用規定」により → 中支那方面軍軍律に当てはめるための「準用規定」により
 bについて定める法令の規定(B)が観念上成立します → 中支那方面軍軍律の規定が成立する
 つまり、中支那方面軍軍律にハーグ陸戦条約の規定を借用して規定した、ということ。
 中支那方面軍軍律が準用しているから、ハーグ陸戦条約の規定が中支那方面軍軍律に規定されたことになる。
 中国兵は中支那方面軍軍律第一条但し書きの規定に該当するから、中国兵は中支那方面軍軍律を
 適用することになる。
 おまえの根拠のない曲解と違って、「条文の読み方」に基づく但し書きの自然な解釈だ。