X



90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-RyPR [1.72.3.69])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:09:02.52ID:aHU+bwTMd
やっぱりグランジファンはNINやフィアファクトリーも聴いてるんだね。アリスやサウンドガーデンからそっちに流れた人も多いんだろうな。
0502名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd5f-ixXl [49.98.17.178])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:07:00.88ID:HK+/Wzlxd
>>494-495
ミニストリーやNINはインダストリアル系がメタルの要素を取り入れたのに対して、フィアファクはインダストリアル要素を取り入れたメタルバンドだもんな。
両者は似てるようで違うよ。それにトレントはメタルは嫌いだと発言してるしw
0503名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e396-kbMb [106.72.195.128])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:12:53.52ID:a47ClIYx0
ニルヴァーナの初来日公演のチケットって電話予約で余裕でゲット出来たんだよなあ。
0506名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-RyPR [1.72.3.37])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:09:58.60ID:3SKSgz4Qd
メタル嫌いなトレントレズナーがロブハルフォードとTWOをやってたりするんだから、90年代は本当にカオス
0507名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf1b-o36Z [153.182.222.36])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:36:47.64ID:LueA9fcS0
>>504
俺は観てないけどパジャマで出て来てあんまりやる気がなかったらしいで
0508名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:16:44.18ID:09pzadykd
てめえらが言うからしょーがなく久々にネバーマインドをヘビロテしてみたわ(・ω・)

なんだよ、最高じゃねえかよ(・ω・)

あと赤ちゃんなのにズルムケってうらやまし過ぎないか?(・ω・)
どうやったらムケるだよクソが(・ω・)
0509名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-gcP7 [1.72.4.239])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:30:06.63ID:YDwbGqOqd
ロラパルーザ
ウッドストック94
0510名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-9Z9t [1.75.2.26])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:44:47.88ID:OjkSGYhLd
>>508
てめえ人が来るとこ来るんじゃねえよハゲがよ(・ω・)
ホモなの?(・ω・)
他人の真似して、クソみてえなネバーマインド聴いて死ねカス(・ω・)
0511名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf1b-o36Z [153.182.222.36])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:00:44.33ID:LueA9fcS0
>>508
アメリカ人は赤ちゃんの頃に剥けさせられる
0512名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-gcP7 [1.72.4.239])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:31.57ID:YDwbGqOqd
雑誌の裏話してくれた人クロスビートのことも知ってたら書いて欲しい
0514名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/16(土) 04:10:44.11
(・`ω・´)
0515名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:19:48.01ID:YsyQsxSB0
>>495

ギターとかドラムの音の処理の仕方がデジタルと言う感覚なら分かるが、パッド系のシンセを使ったアレンジは大味で素人っぽくて好きになれないわ、正直フィアファクトリーは聴かない、

ナインインチは音の重ね方、緻密さ、使う音色、曲のフィーリング、全てがプロ。 大きなカテゴリーでくくるとNINもメタル方面だろ!
0516名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:33:57.94ID:YsyQsxSB0
>>498

ありゃグランジ化って言うより、ミクスチャーロックとかパンテラに触発された
変化だろ。その後、ループを使ったデジタルな方向に行っちゃったよな!
0517名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:51:26.63ID:n6NF2cFXd
>>484
嫌だよ(・ω・)

無職童貞ハゲちびニート友達無しの怨念をてめえらで絶対はらす(・ω・)
一生かけてな(・ω・)

覚悟しとけよ(・ω・)
0518名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW efc4-SUYX [119.242.70.61])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:54:11.59ID:BAvh63U20
グランジはイギリスでいうパンクみたいなもんじゃないの?
0520名無しさんのみボーナストラック収録(地震なし) (ワッチョイWW efc4-SUYX [119.242.70.61])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:37:38.83ID:BAvh63U20
>>519
なるほど
ギター早弾き競争とかヘアメタルスタイルの画一化とかビジネス化へのうっせーみたいな反発かと思ってた
0521名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-gcP7 [1.66.104.14])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:48:26.12ID:+L0s2mWzd
>>519
全く異なるってことはない
現象として通じるものはあるよ
0522名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.142.166 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:58:14.70ID:CKozNgdXd
>>520
パンクロックはSEX PISTOLSがアナーキズム(無政府主義者)の姿勢を明確に打ち出しており、反体制や反王室、反企業、政治的、社会的な歌詞とシンプルなロックンロールが特徴であり、グランジはNIRVANAなどの一部のバンドがLAメタルを批判し、従来のヘヴィメタルの勢力に取って変わった訳だが、
0525名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.142.166 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:37.68ID:CKozNgdXd
>>520
LAメタルや所謂、ヘアメタルに対するスタンスにも明確な違いがあり、グランジの中ではNIRVANAは批判の急先鋒であると共に、その代表的存在である。だがしかし、ALICE IN CHAINSのJerry CantrellはMETALLICAのJames Hetfieldと親交があることからも分かるとおり、ALICE IN CHAINSはヘヴィメタルと非常に近い距離にいるバンドであり、それが他のグランジロックバンドとは異なる点である。
0527名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-gcP7 [1.66.104.14])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:23:15.34ID:+L0s2mWzd
>>520
それまでのHR/HMの音楽性は限界きてたから次を模索されてた面もあった
0528名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 139d-3sg9 [60.130.104.131])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:38:05.51ID:lmQYGd0X0
ここにいるおっさんらはDrug ChurchとかCulture Abuseについてはどう思ってんの?

https://youtu.be/NvsHS5AJxQA

https://youtu.be/bVTiKdTTOjE
0533名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 93b0-9Z9t [220.145.228.112])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:23:44.68ID:boh4mnZ70
>>517
お前何で本物の顔文字の真似してんの?
多分極悪な本物のキャラに成り済まして自分を(童貞とか)蔑む事によって本物をもおとしめる事が狙いだろううが、
そんな15年前みたいな方法使っても効果無いし、全部バレてるからお前がバカで恥ずかしい奴ってなるだけだぞ?

真っ向勝負挑んでも勝てないから、そういうやり方を選んだんだろうけどね。
ただ余りに可哀想だから教えてやるが、勝てないなら大人しく引き下がるが引退しれ、目障り。
0534名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:44:00.60ID:BmQiD9scd
確かに、その土地柄や気候は何らかの関係がある可能性が高いかもしれないね。でも、Kurt Cobainは躁うつ病に長年苦しめられていた一方で、重度のヘロイン中毒だったから、ドラッグの影響と躁うつ病の症状と成功によるロックスターのプレッシャーに耐えられなくなった末の自殺だったんじゃないかな?
0535名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-DGNP [49.98.163.81])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:46:28.24ID:x0Xgdh5Fd
>>533
アクセル、顔文字使え
0536名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saf7-o36Z [182.251.250.18])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:19:40.51ID:+n3R5n/Za
ピストルズのアナーキズムって話題作りの為のポーズでしょ
0537名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:39:16.21ID:BmQiD9scd
>>536
お前はSEX PISTOLSのヴォーカルのJohnny Rottenが、かつて右翼に襲撃され、ナイフで左手の平を刺されて貫通するほどの大怪我を負わされた事件を知らないのか?話題作りの為のポーズだとバッサリと切り捨てるのならば、お前が彼の代わりにやってみろ!SEX PISTOLSの代わりができるくらいならな!!
0539名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:56:09.72ID:YsyQsxSB0
>>529
94年のダウンワードスパイラルが一番メタル色濃いんでないかな、ブロークンも濃いけどね。メインの曲が、リズムは機械的だけど、ディストーションギターと叫び声があるっていうのはやっぱりメタル的だろ。

レディオヘッドとかマイブラだったら無理あるけどね笑 アメリカのレコード屋だとNINはメタルバンドのコーナーにあるらしいから。
0540名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd5f-5kpG [49.104.8.85])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:48:37.94ID:7oZl2TF0d
>>539
NINが受け入れられたのはインダストリアルメタルの開祖であるSkinny Puppyや初期Ministryが地平を切り拓いてくれたおかげかもしれない
これらのバンドは当時のアメリカのスクールカースト下位グループの「ゴス」の連中に熱烈に支持されてて、マンソンなんかもゴスのおかげでブレイクできた
0543名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:00:57.96ID:n6NF2cFXd
>>535
ちげーよタコ(・ω・)
0544名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:59.05ID:BmQiD9scd
>>542
確かに、Malcolm McLarenのブティック「SEX」に出入りしていたJohnny Rottenら4人のチンピラにバンドを組ませたのはMalcolm McLarenであり、彼はSEX PISTOLSのマネージャーであった。だがしかし、SEX PISTOLSのバンド活動が常に危険であり、まさに、命懸けであったように、お前なら彼ら同様に命を懸けられるのか?
0545名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-gjUC [1.66.98.34])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:06.82ID:xN/yt89Ad
NINはヘヴィメタル部門の賞とってるからー
0547名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:34:11.84ID:YsyQsxSB0
>>540
ミニストリー等に影響を受けたのは確かだがトレントレズナーには曲をポップに出来る才能があったって事だよ。それはニルヴァーナも同じ。

アングラ人気で終わるのかメジャーでブレイク出来るのかは、曲で大多数の大衆の心を掴む曲を作れる才能があるかないかだけだ。

マリマンがブレイクしたのはNINのおかげだよ。俺はマリリンマンソンも特に好きではないが。
0549名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:40:16.08ID:YsyQsxSB0
>>541
じゃあメタルバンドのギターはテクスチャーじゃねえのかよ? 笑 そもbサもテクスチャ=[ってどう言う�モ味か分かって血セってんのか?
0552名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:22:42.16ID:YsyQsxSB0
>>550
間違いは許すよ。こちらこそ強く言って悪かったね。

ただNINのギターも変えは効かんよ。あそこでこのギターがあるからこの曲がこんなにエキサイティングなんだとか!、NINなんてみんな1曲何テイクもアレンジ違いを録って、そこからベストテイクを選出する訳なんで。
0553名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:23:34.46ID:n6NF2cFXd
>>545
賞を取ってこそ初めて本物の音楽(・ω・)
0554名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネWW FF5f-9Z9t [49.106.188.161])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:49:07.75ID:3VYXRaPGF
>>543
負け犬君
都合の悪いレスはぜんぶスルーかよw

惨めだねえ〜
0555名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 3f60-zTli [125.196.132.96])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:42:04.31ID:ulS+H/490
あんまり知られてないけどアメリカの音楽メディアが「グランジ」というジャンル名を作るきっかけになったのがこのSub PopのThe Grunge Years
この3ヶ月後にNevermindをリリースするNirvanaはじめ参加バンドも豪華だけど、高校生の時にリアルタイムで聴いた時はThe Afgan Whigsの絶叫に震えた思い出
0557名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-gcP7 [49.98.142.102])
垢版 |
2019/03/17(日) 02:15:30.82ID:UVcwmizYd
>>555
高校生でリアルタイムで聴いてたのか
洋楽の情報は入りづらい頃だったから
0558名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 339d-ixXl [126.209.193.110])
垢版 |
2019/03/17(日) 06:20:20.72ID:icOyRECx0
なんだかんだでグランジってメタルってより
ジミヘンやドアーズの影響大きい気がする、
サバスは盛り込まれてるけど
0559名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/17(日) 08:23:29.69ID:6BD4ijJl0
>>558
パールジャムの陰りのあるメロディにドアーズっぽさは見られるよ、確かに。 ジミヘンっぽさが見られるグランジバンドは? だ。
0560名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-gcP7 [49.98.142.102])
垢版 |
2019/03/17(日) 08:42:11.42ID:UVcwmizYd
パールジャムのYellow Ledbetterとかジミヘンっぽい
0561名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/17(日) 08:46:35.49ID:6BD4ijJl0
>>560
それ聴いた事ないから聴いてみるわ。ただそれ1曲だけ似ててもうーんって感じだと思うけどな。
0562名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/17(日) 08:48:25.58ID:6BD4ijJl0
サウンドガーデンのリフにちょっとジミヘンぽさは感じる曲はあるかもね!
0564名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saf7-o36Z [182.251.250.3])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:41.15ID:237vU16Aa
>>537
ロットンは右翼に襲撃されたからアーナキズムを装おうのをやめたやん
0565名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:57:40.67ID:8lSn3/f+d
>>564
お前は馬鹿か?右翼に襲撃されてナイフで刺され、左手の平を貫通するほどの大怪我を負わされる事件に巻き込まれたら、誰だって自分の置かれた境遇やバンド活動に嫌気が差してやめたくなるだろう?それでもJonny RottenらSEX PISTOLSのメンバーたちは当時のサッチャー政権に対して批判をして精一杯の抵抗をしたんだぜ。
0567名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f29-GLmY [219.102.165.21])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:54:37.03ID:A3i3OnWm0
>>565
サッチャーの在任期間はピストルズ解散後からだけど
0569名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:08:42.13ID:PH7TtPf5d
まあまとめるとな(・ω・)
楽器、特にギターがバカテクじゃねえとロックじゃねえ、て風潮になってしまってた訳なんだわ(・ω・)

でもそうじゃねえよ、と(・ω・)
速弾きだけじゃねえよ音楽は、と(・ω・)

速弾きの反動から生まれた遅弾きブーム(・ω・)
それがグランジブーム(・ω・)
0570名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 93b0-9Z9t [220.145.228.112])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:12:24.48ID:grgrN61F0
と、速いリフが大好きでダサいセンスで口が臭い偽物顔文字が何か言ってますwwwwwwwww


897 名無しさんのみボーナストラック収録[] 2019/03/17(日) 09:19:15.66 ID:PH7TtPf50
メタリカのベストギターリフ俺的ベスト3(・ω・)

1位jump in the fire(・ω・)
2位battery(・ω・)
3位creeping death(・ω・)

テメーらはどうよ?(・ω・)
0571名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 93b0-9Z9t [220.145.228.112])
垢版 |
2019/03/17(日) 14:19:29.60ID:grgrN61F0
>>569
まぁギターが超上手い本物の顔文字と違って1位jump in the fire wwwwwwwwwwwwwのリフもコピーできない知的障害者の偽物顔文字のお前には丁度良いブームだったよなwwwwwwww
0572名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:00:39.15ID:8lSn3/f+d
>>551
ALICE IN CHAINSの2ndミニアルバムの「JAR OF FLIES」と3rdアルバムの「ALICE IN CHAINS」は二枚とも素晴らしい作品だと思う。ところで、輸入盤の三本足の犬アルバムのジャケットの中身ってどうなっているの?俺は日本盤のCDは持っているんだけれど、輸入盤のCDを買い直そうかどうか迷っているんだけれど……。
0573名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-PiNT [49.98.175.214 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:34:51.86ID:8lSn3/f+d
>>567
Wikipediaでイギリスの歴代首相の在任期間を調べてみたら、ハロルド・ウィルソンとジェームズ・キャラハンの二人の首相の任期がSEX PISTOLSの活動期間と重なることが判明した。従って、Johnny Rottenのインタビューでの発言は誤りであることが判明しました。いずれにしても、私のミスです。どうもすみませんでした。
0574名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa57-eKSx [106.130.204.51])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:37:26.72ID:IByr1EABa
スペシャでストーンズやっつっけどカッコいいわ グランジオルタナとか足元にもおよばんわな
0576名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:04.02ID:6BD4ijJl0
>>575
今の若い奴でブッシュ知ってる奴はあんまりいないだろうなー笑
0578名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf1b-o36Z [153.182.222.36])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:54.22ID:4SY6du0/0
>>544
襲われたのもヤラセかもね
てか現在でもアナーキズムを貫いてるか?違うだろ
0579名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:17:44.02ID:6BD4ijJl0
>>577
グランジが終わった頃に登場したからほとんど日本のメディアに取り上げられなかったんだよおそらく。 しかもイギリスから登場笑

後、明らかな売れ線狙いって感じだったのも日本のメディアからは嫌われたんだろね。
0580名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-gcP7 [49.98.142.102])
垢版 |
2019/03/17(日) 21:22:12.93ID:UVcwmizYd
>>577
1stと2ndはめっちゃ売れた
2ndはアルビニがプロデュース
0582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 93b0-9Z9t [220.145.228.112])
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:49.65ID:grgrN61F0
1位jump in the fire wwwwwwwwwwwwwwwの偽物顔文字のカスは早く出てこいや。
再起不能なまでにイビリ散らす。
0584名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-gcP7 [49.98.142.102])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:04:18.05ID:UVcwmizYd
グランジ旋風の中メタリカとエアロスミスはいい感じで鳴ってたな
0587名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf1b-o36Z [153.182.222.36])
垢版 |
2019/03/18(月) 01:42:02.21ID:p0ucg1yy0
>>565
襲われたからアナーキズムを辞めますって話題作りの為に装おっていたこと確定だろ

襲われたこともヤラセかもしれんし
0589名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3ac-8GNg [222.12.73.195])
垢版 |
2019/03/18(月) 06:37:59.99ID:VPx4cphf0
>>581
まずあんた誰?笑 ここの主か? ブッシュのは軽いイジリだよ、その感覚分かんないかなー!? 分かんないとしたらお前私生活で友達とか彼女いるか?

俺と友達でもなんでもないのにいちいちそんな宣言しなくていんだよ、ガキだなお前。お互い顔も知らんし性格も何一つ知らないんだから。
0593名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW cf33-pUlw [121.118.170.59])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:22:44.55ID:Vd1l6joo0
>>592
舞台が90年代初頭だけあってその時代の音楽ばっかりだったな
0594名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5f-PGtV [49.97.105.191])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:26:50.86ID:XBH4k253d
>>592
キャプテン翼見たけどオープニングもエンディングも曲好きだわ(・ω・)
0596名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-RyPR [49.98.160.176])
垢版 |
2019/03/19(火) 01:46:01.05ID:W6JmZS3Od
もうジャンルはロックでいいだろ
全部ロックな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況