X



教員公募星取り表16連敗【法学編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 05:05:16.86ID:27eP90V+
>>500
まあ普通教授公募は天下りだからという話
チャレンジするのはいいと思うって書いてるじゃん

あなたもチャレンジしたら?

普通ガチ公募にするときは教授准教授専任講師で出すからってだけ

東大とかってのかまさしく「とか」で、定年短いとこならどこから来るかはしらん

いずれにせよ心当たりに声はかけてるとは思うよ
だって、准教授専任講師締め出す理由がないもの

まあ、たまーに年齢構成気にしてってことあるが、年寄り欲しいってのはなかなかないよ
来年4月にあなたも分かるよ
0502法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 05:07:01.01ID:27eP90V+
>>500
あと、関係者死んだからガチって理由もない
死んだからそのポストに大御所持ってこようって普通にあることだし
0503法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 05:17:28.28ID:27eP90V+
>>499
国立は給料と定年が…
一橋とかいまだに63だよ?
しかもなんか雑務増えた
0504法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 05:32:03.75ID:5OZuscap
ASDかなんかなのかな
素直に「よく知らないのに安易に一般論を述べてしまいました」と言えばいいのに
0505法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 06:37:00.80ID:PwTGlnTY
「これは定年天下り枠だよ」を「心当たりに声はかけてる」に話ずらして取り繕ってるのは笑うところか


前任者の不幸を受けて関係者が探し出した後任候補が某中堅以上の人であることと
これは定年間近の大御所受け入れ枠だよ〜なんて話は別物

ま、それこそ4月に分かる話だわなw
0506法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:56.54ID:27eP90V+
>>505
自分の読解力がないだけやろ
一般的に教授公募で定年70のとこは天下りを探すよ
とはいえ定年とは限らず、60歳くらいで上位大から取るかも知れんが

いちいち噛み付くのがよくわからんわ
教員ラウンジにいる非常勤みたいな余裕のなさだよ
ギスギスしすぎ
てかあなた非常勤かけもち系じゃない?w

その点、京大教授は、本当は京産大とかかもしれんが専任の余裕感じるわ
0507法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 12:54:32.68ID:l/lEc0vH
読んでもいない飲み会に来て情報収集したかいがあったねえ(笑)
身元バレてるからほどほどにしといた方がいいよポスドクはげ(笑)
0508法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 12:58:53.80ID:dJJmHg+F
「一般的に」とごまかしてるのを指摘されてるのだと思うが
以前に予備試験が導入される前から予備試験に合格してたとか嘘ついて
しどろもどろになった子だねやっぱり


>名門私大はもちろん領収書必要で所得扱いじゃないよ
>その場合も都度払いの立て替えにしたら給料明細に入ってるが

その都内の「名門私大」だが個研の立替が給与明細に載ることはない
よそは知らんが
0509法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 13:42:05.95ID:qIdiKrfQ
以前所属していた大学(日東駒専)では、年度始めに研究費が一括振り込みされていたが、当然領収書は必要だったし、使い切らなければ返金が求められていた。
0510法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:42.44ID:SFGdh0us
>>508
は?
基本給、手当、ときてその下に非課税って欄あって交通費と個人研究費立て替え分が載るだろ
交通費は半期ごとだが

ちゃんと明細みてみな
0511法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 15:55:37.62ID:LIrJ6BfE
>>509
そういうとこもある
また、領収書なしでよくて課税所得になるとこもある
Fランだが歴史は長い首都圏大学にあることが多いように感じる

ちなみにうちも都度払いか一括か選べる
一括だと領収書の管理が大変だから俺は都度にしてるけどね
0512法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 16:07:45.76ID:LIrJ6BfE
>>508
まあしかし東大首席司法試験合格財務省ハーバード院の美人勉強法学者さんが首都圏有名大専任任期なしへの就職になかなか苦労してるらしいから、司法試験やらに簡単に合格できるくらいでもなかなかなれないのが有名大学教員なのは間違いない

今出てるとこだと明治は分野的にもドンピシャだね
0513法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 16:15:38.43ID:HfLg+/2Q
その方は研究はどの分野を専攻してるの?
0514法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:54.89ID:P91oIdEc
日経のインタビューで家族法やってるって言ってたな
明治の公募は財産法だから、民法ではあるけどドンピシャかと言われると微妙

あと、あの人去年博士課程入ったばっかだろ
1年しかやってないのにもうすでにアプライしてるわけ?
0515法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:04.58ID:dJJmHg+F
>>510
>個人研究費立て替え分が載るだろ

ないよ 
立替えは請求後に特に通知もなく口座に直接振り込まれるだけ
少なくともお前さんはうちの大学じゃないなw
0516法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 18:57:00.98ID:Xf8ExZb/
>>512 教員はきほん教育者、指導者だからね。その基本を分かってない学習エリートが多すぎるのさ。
ましてや私学なら本人が集客できる(客をもってる)学者か、たんにソツなく授業をこなすだけの人物かは
決定的に違う。
0517法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 19:40:14.25ID:x9hJvYic
>>515
今見たら非課税には書いてあるが、総額欄には足されてない
0518法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 19:44:05.08ID:x9hJvYic
>>513
師匠は法社会学法哲学のあの人
朝生芸人

>>514
そうだったけど、いまは手広くやり始めた

まあ、あの人は実務家枠でもいけるからな
実務家枠狙うなら行政法とかもやっときゃさらに色々狙えた
0519法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 19:46:41.82ID:x9hJvYic
>>514
あの人の専門分野は勉強法やぞ舐めるな
7回読めば全分野いけるんや!
0520京大教授
垢版 |
2018/05/27(日) 19:49:13.13ID:Ugaqim4h
おい東大首席の財務省さんなめんなよ!
0521京大教授
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:36.99ID:Ugaqim4h
この経歴に勝てる奴がここにいんのかw

2002年 - 筑波大学附属高等学校卒業。
2002年 - 東京大学教養学部文科T類に入学。
2004年 - 3年時に司法試験に合格。
2005年 - 4年時に国家公務員採用T種試験(法律)合格。
2006年 - 東京大学法学部を首席で卒業。平成17年度東京大学総長賞(学業)を受賞
2006年 - 財務省入省、主税局配属。
2008年 - 財務省を依願退官。
2009年 - 弁護士登録(62期、第一東京弁護士会)
2009年 - 長島・大野・常松法律事務所アソシエイト。
2015年 - ハーバード大学ハーバード・ロースクール入学。
2016年 - ハーバード大学ハーバード・ロースクールを修了。ディーン・スカラー・プライズを受賞、LL.M.学位を取得。
2017年 - 東京大学大学院 法学政治学研究科 総合法政専攻 博士課程
0522法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 20:24:21.50ID:4TSj/Eye
何言ってんだこのハゲ
0523法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 21:02:25.57ID:/hWLnyCz
学歴厨の話題になると途端にしゃしゃり出てきた
0524法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 21:55:47.81ID:Gkgi02YP
ローマ法が就職しやすいとか言っちゃう奴だからな
仮に教員ではあるとしても、出身校も本務校もローマ法講座がない大学なんだろう
0525京大教授
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:25.76ID:Ugaqim4h
んあ?それは東大退職した木庭顕先生の新版を読んで感銘を受けて、
ここ見てる学生諸君に向けてのアドヴァイッスだよw
0526京大教授
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:46.46ID:Ugaqim4h
東北大学なら就職のお世話があるけど、東大の首席財務省ハーバードローさんはなかなか難航している
これはやはり東大の力に陰りが出ていることの一つの象徴なのかと思うよ

東大は死につつある!いや、死んだ!
0527法の下の名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 23:09:39.38ID:/hWLnyCz
>>525
就職と関係ない話だったって自らバラしたようなもんだなw
0528京大教授
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:05.25ID:Ugaqim4h
それはこれから教員目指す学部生か高校生レベルへの話だしのう
まあ、今は東大行けば安泰なんて時代は終わってるからねぇ。良い先生と良いテーマ見つけないとね
0529法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 01:32:19.42ID:nkA0qnPI
研究者として始まる以前から終わってるポスドクはげが何言ってんだ?
0530法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 02:25:05.44ID:5xWTGMXj
例のY女史の話になると、まるで我が事のように経歴を載せてドヤ顔するやつがそこかしこにいるよな
他人の褌でなにを誇ってるつもりになってるんだか、みっともない

そもそも、仕事を数年やってはやーめたを繰り返して30過ぎてろくに社会人としてのキャリアもなく、学生時代の試験の成績がよかったことを売りにメディア出演て恥ずかしくないのかね
0531法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 03:01:12.67
お前のキャリアはなんやねんwwwwwwwwwwwwwwww
0532法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 03:41:35.86ID:am7LEc4b
就職関係じゃ外国法の需要は高まる一方だから、司法試験や公務員試験ねらえない学生層の
大学じゃ、就職一つとっても英米法や中国法関連の専門家の需要はますます高まるんじゃないか。
0533法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:01.58ID:UuCVyRLs
そんな大学の連中が外国法なんか勉強するかよ
企業だってそういう人材の供給をその層には期待しないよ
0534法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 11:21:50.39ID:9of1HUbw
外国から呼んできて日本語教育するんでわ?
中国人、中央アジアあたりの留学生はゴロゴロいるし
0535京大教授
垢版 |
2018/05/28(月) 11:48:40.80ID:GzVLnDFp
教養としての法学があるとして、そこに外国法が必要かという問題ですかな
私は、日本法なる構造物を、アジアをはじめとする世界に売り出した方が良いか思うネ
外国法研究なんて日本人の外国(主に欧米)コンプからなる唾棄すべきそれが多いのが実感でアル

その意味では、前に私が取り上げた名古屋大の、
ウズベキスタンでの案件に続くものが増えれば良いと思う

まあ、法学を売りにするなら何よりもローマ法だよ
法哲学よりも、現代的課題よりも何よりもローマ法をじっくりやる
法学力を伸ばしたいならこれしかないのよw
0536法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:07.59ID:95QlauY8
はいはい、履歴書書きまちょうね〜
絶対専任にはなれないけど公募出せよ(笑)
0538法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 17:08:53.47ID:8Z1hnVmX
まぁ能書きはいいから、今年面接に進んだやつはいないのか?情報提供をよろしく〜

俺はいまの大学を脱出したくてたまらないんだ!
0539法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 20:41:42.47ID:Wwh1frAh
個人的な所感だけど女性の方が就活順調なイメージがある。
0540法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 20:47:11.32ID:9of1HUbw
文科から女性教員比率をうるさく言われてるからな
0541法の下の名無し
垢版 |
2018/05/28(月) 21:25:03.79ID:Ov214E4r
面接に進んでも、ここへの書き込みはなあ…下手すりゃ特定されかねんし
こんな悪所に入り浸っていることが関係者にバレたら、それだけで落とされそうだw
0542法の下の名無し
垢版 |
2018/05/29(火) 00:15:04.20ID:FpILHk5V
すでにバレてる奴が約1名いるけどなw
0543DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/29(火) 12:26:08.36ID:j3Yf7ajR
隠棲の(ま)ほうよね。
0545法の下の名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:18.55ID:BF76IQPE
>法政は東大派閥(というか実力主義)だから居心地はいいが教授会がほとんど毎週だからダルいしコマも6〜7でキツイ

手元に法政大学『2018年度法学部教授会日程』がある。
教授会が「ほとんど毎週」はおおげさで、平均月2回程度。一回2時間程度。
次回は週明け月曜日。
なお、法政の専任の出勤日は最低週3日。楽でいい。
0546法の下の名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 09:29:43.00ID:OFJP16EL
>>545
2時間で終わる?
法政の先生身近にいるけど、学科会議、教授会、大学院教授会で6限までって言ってたよ
その2時間てのは学部教授会だけでは

あと出勤日最低週3日って多すぎない?
大学によっては1〜2日だろう
0547法の下の名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 10:19:30.41ID:V28R0pTr
>>546
週に1日なんてありえるか?
授業5コマと教授会や委員会の会議だけで3日は使うでしょ
0548京大教授
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:12.73ID:hBMrWzvo
話題の内田監督(日大の常務理事兼務)は退職金が1億円払われる予定だったのかー
0549法の下の名無し
垢版 |
2018/06/03(日) 22:37:52.30ID:YrvHh4mf
>>547
教授会の曜日は授業ないし月1だから計算に入れないでいいなら週1勤務はある
4〜5コマくらいを1つの曜日に入れればよいだけ
あるいは学内の委員・学部長・副学長などやってコマ負担を減らしてもらう
必ず行かなきゃいけない日が少ないと研究捗るし気楽
0550法の下の名無し
垢版 |
2018/06/04(月) 11:05:35.88ID:uuR2hvoj
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0552京大教授
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:02.84ID:2pjvcWUq
おめーら教育こそが法学の肝なのに、研究研究って何を寝ぼけたこと言ってるんだよ
しかも紀要レベルのぶんざいでよお
0553法の下の名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 14:50:59.74ID:U3fwEH/F
公募増えてきたな。日大の国際関係学部って去年も公募出てなかったっけ。
0554法の下の名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 14:55:02.05ID:Lcu9f+RL
公募増えてきたな。日大の国際関係学部って去年も公募出てなかったっけ。
0556法の下の名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 12:11:34.04ID:KkYlGnRT
流れたのか…
高望みのしすぎ? それとも採用予定者に逃げられた?
0557法の下の名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 21:54:51.59ID:VRyqaTeA
>>556
別に高望みでもなんでもない
適切な最終候補者がいなかった

日大は日大卒を優遇するが巡り合わせでこういう時もある
0558法の下の名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 23:14:11.63ID:dWo75Lpz
>>557
日大卒の応募者がいなかったってこと?去年の候補者はある意味アメフト騒動に巻き込まれなくて良かったかもな。今年応募する人は結構覚悟いりそう
0559法の下の名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 00:46:28.87ID:D/0l9n/n
自校出身者の候補がいれば、基本出来レースになるのかな
0560法の下の名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 03:28:14.99ID:nITnxR1j
学部日大卒で研究者とか恥ずかしくないのだろうか。
0561法の下の名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:41.06ID:vsZOBCyu
>>558
高望みでもなく適切な候補者がいなかったっていうことは、日大卒の候補者がいなかったってことだろ。今回も日大卒いなければ流すのか、候補者の目処が立っているのか。
0562学術
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:14.15ID:QIDzlt7v
大阪の義塾の事務所も法律系がまだ評判いいらしい。
教員も強制ロリコンじゃないワークスタイルの方がおススメです。
0563学術
垢版 |
2018/07/01(日) 10:29:22.92ID:QIDzlt7v
法学者 あるいは 教授 といってもTPO違うから、ま、
回数重ねてブレない学者の方おすすめるものです。
0565法の下の名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 06:06:40.33ID:Z951aurv
学歴で研究するわけじゃないとはいえ、日大卒はいくらなんでもなぁ
高校時代どんだけ勉強してなかったんだろう
よくそれで学者を目指そうって思えたもんだが、それにポストを用意するとは母校ってのはありがたい存在だな
0566法の下の名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 11:39:17.93ID:gYf4Tk5l
>>565
日大、国士舘などは自前が多い
博士課程を設置している以上、アカポス用意するのは当然のこと
0568法の下の名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:10.05ID:bEfAq5AH
自校の外で評価されようという野心をいっさい持たないのも、生き方の一つではあるんだろう
同じ分野の研究者からは名も知られず、存在すら認知されず、研究も教育も自校の中だけで完結させる日大人間
羨ましいとは思わないけど
0569法の下の名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 18:13:25.34ID:dCn2lgS1
>>568
向こうもお前のことは羨ましくないだろうな
日大なら定年まで勤めりゃ年収2000万円近くいくんだし
事務職員含め周りは日大OB仲間で意思疎通はスムーズだろうし
0570法の下の名無し
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:27.14ID:ZVKH5b9s
来年度の講師って、いつくらいに決まる?
秋口かな?
0571法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:48.29ID:iZ+WiTqJ
>>569
まあでも日大はひどい
昔、ドンピシャ公募の日大に落ちて、ズレた公募の一流国立に取られた人がいた

日大は日大と実務家優遇なイメージ
0572法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:40.91ID:qYPQc07V
あと、宮廷定年退職組(たまに退職前に移ってくる人もいる)も多いな
0573法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 12:06:08.30ID:Dh14R1ZW
>>571
敗北者の嫉妬乙w
0574法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 13:20:00.77ID:nPvo6oed
そうやって日大のなかで馬鹿の再生産が行われるんだな
0575法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 14:39:21.30ID:akwWqWbv
何にも問題ないだろ
馬鹿だなんだってのは周りのお前が言ってることでこの日大ビジネスは成功してんだし
馬鹿なのは日大以上の学歴あんのに日大以上の給料をもらえてない奴だろ
0576法の下の名無し
垢版 |
2018/07/05(木) 14:43:37.20ID:JCkOi1VP
>>575
お前の書いていることはことごとく正しい。
ただし、大人社会では図星を突いたらいかんのよ。だから、お前はバカだ。
0577京大教授
垢版 |
2018/07/06(金) 13:36:03.78ID:90/nh4GG
まだお前らポストゲットできないんかいw
0578法の下の名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:23.17ID:IvsZefIf
>>570
非常勤? だったら、うちはぼちぼち決めてる。
0579法の下の名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 17:12:03.72ID:fHF/60/F
研究、研究とうるさい奴らやな。
研究を進めるための、裏付の金はどこから出てくるんだ。

学部の学生がいて、彼らの保護者がしっかり授業料を払っているので、
大学の教員は飯が食えるんだろうが!

学部教育は、飯の種と考えるべし。

だから、しっかり学生の教育に邁進すべし。

好きな研究は、学生教育をシッカリした上で、やるべし。
(これに人の世の常識だろう。)
0580京大教授
垢版 |
2018/07/08(日) 18:38:51.62ID:por+azsb
法学ってのは教育だよ、研究なんか余興であり趣味の世界
0582法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 02:58:23.11ID:M0Uo68kw
授業が大事なのは本当にそうだと思う
自分の研究なんて、ほぼ完全に自分がやってて楽しいからやってるだけ
もちろんなにかの役に立つと信じてやってはいるけど、金銭的対価に値する労働とはとても言えないし、まさに趣味でしかない

これで同年代の平均的サラリーマンよりいい給料もらえるんだから、そのお金を出してくれる学生とその親にはすごく感謝してるし、授業料払ってよかったと思ってもらえるような授業をしたい
0583法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 10:35:14.31ID:FXNKHbWi
俺が学生の頃は、大学の先生たちはまず研究をしてほしいと思ってたもんだがな。
講義はなるべく出るようにしてたけど、大学生にもなれば自分で勉強するのが主だと心得てた。
旧司法試験の受験生たちは教室よりも自習室にいることが多かった。
学会休講の多い先生方に文句を言う発想はなかったし、むしろ軽く尊敬してた。
(むしろ一年中一度も学会休講のない人だと、この先生研究してんのかとかえって不安をおぼえたりした。)

今は半期15回が義務づけられ、学会休講でも補講しろと言われるようになったが、それで何か良くなっただろうか。
文科省は教員の研究時間を確保しろと他人事のように言うが…
0584京大教授
垢版 |
2018/07/09(月) 14:32:04.32ID:FN0pvMSD
良い授業ってか、第一には法曹を養成すること、第二には法学のエッセンスを広めること
要するにプロフェッションの授業をするってことだわな

これから未来の法学教育は職業訓練学校みたいになっていくかと思うよ
0585京大教授
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:56.48ID:FN0pvMSD
授業なんか念仏唱えるだけ、みたいな発想は時代遅れだわ
法学教育はこれからは予備校や塾と同じになるのにな

法学部は職業訓練学校になるのですぞ
0586法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 16:16:43.71ID:WNzSiPi4
専門型裁量労働制だと、研究以外の業務は5割以下じゃないと駄目なんだとよ。もう少し校務減らしてくれんかなぁ。

しかも助教は1割以下!だってさ。本当にそうなったら羨ましい限りだが。
0587法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 19:04:43.83ID:dQ3rC5Hy
ポスドク非常勤が授業を熱く語るとか笑える
0588法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:25.83ID:d1TTE++n
京大教授って20年遅れてるなw
ローのない大学で確定だなw
0590法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 19:16:36.88ID:d1TTE++n
いや、それはねーよw

ロー卒言ってる時点で、法曹になれずに研究者かよ、っていう
推認働くし
0591法の下の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 19:41:35.07ID:d1TTE++n
京大教授は法歴史学だろ
0592法の下の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 03:36:33.24ID:z0Qbc4Iv
法史学やってたらローマ法の就職がないのは知ってるはずだから違うぞ
もちろんH先生自らがつい数年前の退官時にローマ法就職の苦労を語った京大の所属ではありえない
0593京大教授
垢版 |
2018/07/10(火) 08:36:07.62ID:s29IrPTW
林先生のことかな、彼は特別。京大のローマ法は厳しいぞ
体感だが履修者の2割程度しか単位とれないイメージだから
後はどの大学でも西洋法制史は単位落とす人が多いはずだよ
だからここは学習体制を強化する必要があって需要はあるわけ
0594法の下の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 08:42:18.38ID:oSy4+x91
京大教授は京大と全く関係ないからな
会ったこともないのに京大の教授を信奉してるだけ
0595学術
垢版 |
2018/07/10(火) 18:17:20.66ID:vFaSRjQG
京大?北京大学ですか?京城とか。
0596法の下の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:57:44.15ID:uVqyQY84
>>595
すげーつまらない。
冗談にしても、どこにツボを発見すればいいのやら。
こんな低脳にまでアカポスを供給せなあかんの?
0597法の下の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:43.32ID:XnpvxNJl
マジレスすると、京大は基本的にロー卒でしか博士課程学生をとっていないし、博士進むやつはたいてい一年目か二年目で司法試験に合格してる
ただ、この自称京大教授は偽物だと思うわ
0598法の下の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:01.42ID:H3wwmliP
だから自称京大教授は京大の近くのロー出ただけだって
0600法の下の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:34.69ID:NAScpXhR
ビミョーな大学院で博士とってから専業非常勤だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況