X



【食洗機】食器洗い乾燥機買替17台目【食器洗い機】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ecd2-IRFn [114.157.56.20])
垢版 |
2017/08/04(金) 13:13:10.36ID:NwTYTge+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては >>950 立たない場合は >>970 が立ててください。

サイズで悩んだら大きいものを購入したほうが良い。
洗剤は食洗機専用を使うこと。

■洗剤コピペ 略

■前スレ
【食洗機】食器洗い乾燥機買替16台目【食器洗い機】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1488715195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 75d2-2gqk [114.171.100.68])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:00:31.25ID:cbNBeT2n0
5㎥というと5000リットルだ
食洗機の水使用量が20リットルほどとすると250回分にあたるね
風呂の浴槽が100リットルから150リットルくらいとすると
風呂の回数が30回40回分ほどだね
いつもより余分にそれだけ使ったのか
よく使うものだな(ボソ
0832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5d03-vNkE [220.100.31.169])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:53:32.56ID:l1hv7jKI0
ビルトインのリンナイ(後付けタイプ)と据え置きパナ、どっちがお薦めですか?
0833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5d03-vNkE [220.100.31.169])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:26.00ID:l1hv7jKI0
>>817
電気温水器は貯湯式だからだと思う。飲料用として使うなって言われるし
0834目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd79-tJva [110.163.217.29])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:16:18.30ID:3H4HvQixd
>>832
家族多くて洗い物の量が多いならビルトイン、まあまあの大きさの鍋も入るよ。
大物くらいは手洗いで良いってなら据え置き型、取り付け買い換えが簡単なのが良い
自分だったら場所に困らないなら
据え置きをお薦めするかな
0852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b96-+V5r [119.245.84.157])
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:16.71ID:zBSFwW5/0
普通のこんにゃくだよ!
お弁当のレギュラーでこんにゃく切ったのをシリコンカップに入れてるんだけど、食洗機&ジョイ粉で洗ってもカップに跡が残るのさ
クリスタジェルをポチってみたが、正直あんま期待できそうにないのう
シリコンカップの種類を変えたほうが早いんだろうが、手持ち弁当箱サイズに合うのはえらい高いんだよなー・・・
0854目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ddd2-+taN [114.171.100.68])
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:17.94ID:4rwtvEAb0
そだね
クエン酸を使えばいいじゃないか
電気ポットのミネラルの白い塊をとるのにも販売されてるし。
0868目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1d96-dtAF [120.75.148.37 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:04:04.27ID:Ni4VJff70
TH1の天板がせっかくフルフラットなので、水が残った食器を仮置きする水切り台を置きたいんだけど、
蒸気口を塞がないようなやつが見つからん。
足が高いか、排水の部分が長くできて蒸気口の後方に置けるようなやつを探してるんだけど・・誰か知らん?
0872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ddd2-+taN [114.171.100.68])
垢版 |
2017/11/26(日) 03:20:33.00ID:KSNuMFkp0
こんにゃくでついた汚れを取りたいという話なんだけど…

ネット検索すると残り物のこんにゃくをタッパーに入れて保存したら
やはり汚れが付いて洗剤ではとれないそうだ。
クエン酸でなくてもよくて酢でとれるそうだ。
一つ賢くなったよ。プラの入れ物で汚れが落ちないのも酢で試してみるかな
0874目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ddd2-+taN [114.171.100.68])
垢版 |
2017/11/26(日) 14:28:32.07ID:KSNuMFkp0
スーパーでウルトラクリーンの詰め替えも若干安くしてあったので1個買ったら
レジからクリスタジェルの200円割引券が出てきたよ。

クリスタのほうは価格は維持したいから値札価格は下げないけど
キュキュットを買ったやつにはクリスタの割引券を発行てかw
0891目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b5d-wOFv [49.242.22.85])
垢版 |
2017/11/28(火) 14:25:04.78ID:ubbuWi540
>>882
25周年モデルじゃないけどオートオープン機能付き使ってるよ
不具合で開いてない時が極稀にあるんだけど
その時は中の食器は乾いてないね
23時に作動させて朝6時に確認してるけど
うちはオートオープン無いとダメだわ
0900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.171.100.68])
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:53.09ID:lmorivv20
ヨーロッパの水質は硬水だから それに対応した洗剤・機械に
なってるんだろうと思う
日本の水道はほぼ軟水だから あまり水質を気にしないような設計になってるのかも
日本でも井戸水を使うと少しミネラルが増えるのかな?
0914目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9996-MbHU [124.154.195.125])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:18.96ID:9dqEeisW0
先週こんにゃくの白い跡の件でおさわがせしますたが、中性のクリスタにして様子見してたら大分改善しますた
予洗いせずとも、透明シリコンだとすこーし残ってるかなーってレベル、色つきシリコンならあまり分からないレベルに
弱アルカリか中性かは、汚れによってえらい差が出るんですね。でも残菜フィルターや庫内のシャッキリ感はジョイ粉のが上なので、使い分けしていこうと思います!
0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:52.38ID:KyhhmqUm0
>>915
食器の入れやすさ、庫内底の受け皿などの手入れのしやすさはTR9のほうが
ストレスなしでやりやすいけどね。
TRは少量の食器洗いのときは汚れセンサー付きだから少量ボタンを
押すかどうか迷わなくてもいいのでストレスはないけど
TMは値段で満足すれば多少のやりにくさも我慢できるそうだし
食洗機がきて、夫婦円満だね(笑)
0922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:34.40ID:grezRpOE0
パンフに載ってる食器の詰め方の写真を食洗機の横に貼ってるよ
これが一番便利で覚えやすいよ。
1,2度パンフを見ただけでは忘れるからねw

基本は狭い上段には軽いものを詰めて ひっくり返りにくい様にすると…
下段には陶磁器系のものを、右下段からその上には回転翼もないから長めのものも
置けるとか ジョジョにわかってくるしね
0923目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa9d-J59I [106.161.142.109])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:54.66ID:+crildHda
TM9最近買ったが、内径26cmのフライパンは下段にしか収まらんね
上だとドアが閉まらんし、まあ洗えるから困ることはないけど
形状が同じ容器の固定具しか無くて深めのお椀を傾けて入れる場所がないのはナンセンス
これらは上段に逆さまにしないと上手く収まらんし、それで皿の外底に水溜まりが残る

最後の排水湯は結構便利、洗い桶で受けて使うと手洗いの良い友になる
入り切らない鍋とかはこれで直ぐ洗えば余裕だし他の掃除にも使えるから寒い今は結構助かるわ
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c1d2-ckzx [114.153.176.159])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:23:19.59ID:grezRpOE0
>>925
ずっと下がり続けると思いますよ
年が変わると1月は一時的に値上がりしてまた値下がりしていくと思う。

NP-TH1-W [ホワイト] の価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000990475/pricehistory/

NP-TR9-W [ホワイト] の価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000874928/pricehistory/

旧型のほうが値上がりしてきて新型と数千円ほどの差しかなくなってきたのには
驚いた!
どういうことだろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。