X



おすすめのエアコン Vol.154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:45.57ID:rdr31Rog0
【前スレ】
おすすめのエアコン Vol.153
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1503577435/

>>3
質問用テンプレあり
(設置環境を書かずに必要なエアコンの能力の質問をされても誰も答えられません…)

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは中国かマレーシア製?)、下位機種は中国製
エネチャージがおすすめ。霜取り時にも暖房が効く。これは画期的なアイデア商品。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種は中国製(サイズによる)
「うるさら(最上位機種のみ)」は加湿ができる。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?)
アルキルベンゼン冷凍機油や配管座屈防止スプリングを採用。
耐久性が高いという工事関係者の声が多い。FZの4.0kwはAPF7.5(三菱電機と日立のみ7.5達成)
FZ、FL、Z、X、L(2.5kw以上)、PとGE(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
Lシリーズ以上(P、GEは除く)はルーバーが左右に開くので、ファン回りの掃除が楽。

●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機種でも冷暖房能力が高く、左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付。
Sは冷房能力が向上。2.5kw以下でツインロータリーがあるのは、ビーバーと東芝だけ。
内部乾燥は 暖房を併用しないので、それなりに快適で こまめにON-OFFする人に向いている。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:25.62ID:rdr31Rog0
●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製
PAMは X、ZD、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2kwで7.5、2.5/2.8/4.0kwで7.4)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(ZD,EK,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。湿度戻りが気になる人向け。
PAMはX、ZS、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
(インターリーブPAMは、XとZSの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載)

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?)
安価な冷房専用を唯一販売。再熱除湿機能付もあるが、自動お掃除機能付は無い。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
PAMは X、VとEの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
中国の美的集団傘下になり、東芝のブランド名も40年間貸すことで合意。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は DR、DRN(寒冷地仕様)。
東芝だけの容量可変型は、高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:03.20ID:rdr31Rog0
■質問前に自分で計算を(↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます)
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
●質問用テンプレ
01.予算(    )万円以下|できるだけ安く|特に決めていない

02.居住都道府県(山間部か沿岸部か内陸部か) また、積雪地 or 非積雪地

03.部屋の特徴
[ 鉄筋|木造 ] の(  )畳で(  )階建て(  )階の(   )向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ

04.気密/断熱性能(低、中、高)、不明な場合は築年数

05.窓の大きさと向き

06.部屋の使用目的(リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、客間等)

07.重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他(   )]

08.エアコンの電圧 [100V or 200V]

09.希望するメーカーや希望しないメーカー
(           ) [ を希望する|以外を希望する ]

10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
例)暖房は他を併用するつもりなので冷房を基準に選びたい。

11.買い替えかどうか
  [買い替え(今まで使っていた機種の冷暖房能力)|新規設置 ]

12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:48.89ID:rdr31Rog0
●振動の少ない順

振動【少】← ← ←     → → → 振動【大】

ツインロータリー < スクロール << シングルロータリー、スイング


スクロールは偏心回転(公転)だが、必要な回転速度は小さい。
金属粉が出やすいという欠点があるようだ。

ロータリーやスイングは偏心回転で、必要な回転数も高く振動も多い。

だが、ツインロータリーは対向するローターが、
互いの遠心力を打ち消しあうので、偏心回転ではなく、
バランスのとれた回転運動と同じようになり、ほとんど振動が無い。

https://www.youtube.com/watch?v=72t7NUoQdg8
https://www.youtube.com/watch?v=ZKmDHxsbeS8
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:42:32.28ID:rdr31Rog0
◆エアコン 上級機種と廉価機種  何が違う?

●熱交換器の大きさ は、上級機種が大きい(100V機種)

上級機 6畳用(定格2.2kw) > 廉価機 10畳用(定格2.8kw)

上級機 6畳用(定格2.2kw) = 廉価機 12畳用(定格3.6kw)


●コンプレッサーの大きさ(100V機種)

上級機、廉価機 関係なし。

6畳用(定格2.2kw) → 圧縮機出力:600W

8畳用(定格2.5kw) → 圧縮機出力:650W

10畳用(定格2.8kw) → 圧縮機出力:750W

12畳用(定格3.6kw) → 圧縮機出力:950W


●室外機の冷却ファンモーターの大きさ(100V機種)

上級機は50W、廉価機は22W(12畳用のみ50W)

上級機 6畳用(定格2.2kw) > 廉価機 10畳用(定格2.8kw)
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:43:13.67ID:rdr31Rog0
上級機種は熱交換器が大きいから、熱交換が容易。
なので消費電力が小さい割りに、能力も高い。

熱交換器は、大気の熱を取り込んだり、大気に放出する重要な部分。
ここが大きいほど有利になる。

廉価モデルの12畳用は、熱交換器の大きさが6畳用の上級機種と同じくらい。
廉価機は、コンプレッサーの出力で無理やりパワーを稼ぐ。
当然、効率が悪く、能力の割りに消費電力が大きくなる。

特に、暖房では熱交換器の大きさが重要になる。
低温暖房能力でも、6畳用の上級機種が、12畳用の廉価機種以上の能力を出すのは
熱交換器の大きさが、ほとんど同じだから。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:43:58.65ID:rdr31Rog0
熱交換器は、熱を放出するより、取り込む方が難しい。

だから、廉価機で無理やりコンプのパワーを上げれば、
冷房能力はそれなりに上げられる。

ところが、暖房では霜付するので、無理やりコンプとファンで・・
という方法は通用しない。
熱交換器を大きくして、ゆっくり熱を取り込むしかない。

冷房でもコンプで無理やりより、大きな熱交換器で
コンプの負担を小さくする方が効率はいい。

つまり、廉価機の大きい定格ではなく、
上級機の小さい定格で運用する方が、同じ能力でも省エネになる。


●上位機種とエントリー機種の違い

・室外機熱交換器の表面積が違う
・室外機送風ファンの出力も違う
*どちらも上位機種が大きい


●定格の違い

・圧縮機出力が違う
0013コロキチ
垢版 |
2017/10/07(土) 15:41:02.87ID:5y4CZRot0
誰かネタ振れよ、スレが過疎ってるじゃねーか
俺はもうさんざん晒したから、ネタはねぇーぞ(;´・ω・`)

そういや、9月頭の話だけど、数量限定だけど
ホームセンターのコメリで冷暖のコロナ2.2kw\34,800(税込)、Pana2.2kw\39,800(税込)やってたわ
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:44:26.74ID:5y4CZRot0
>>14
冷房も暖房も必要ない、完全なOFFシーズンだから、完全な買い時だと思うけどね
設置も多くないだろうから、業者設置でも繁忙期よりはまだマシかも(俺は来た奴の胸ポケにジュース代と言って千円入れるけど)

台数制限ありとは言え、コロナ\34,800(税込)は始めてだわ
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:20.50ID:abrIswWb0
三菱も住設モデルだったと思うけど、39,800であったろ?
コメリじゃない某ホームセンターで
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:30:28.07ID:5y4CZRot0
>>16
あっスマン、普及機の\39,800は普通だったわ

コロナでも普及機が\34,800(税込)が珍しいんだわ、スマンスマン(´;ω;`)
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:56:56.97ID:5y4CZRot0
>>18
コメリの場合は工事費別で\12,000(税込)だから、全込だと\46,800
4.7万だと、ヤマダのOFFシーズンのチラシでコロナは4.7万(全込)であるからそれと一緒だわ

逆を言えば、冷暖の普及機の最低ラインは税込み工事費込み4.7万


この金額でやれば損はない、但しブランドにこだわらなければだけど
ブランドさえこだわらなければ、普及機なんて機能・能力は一緒(´・ω・`)
002015
垢版 |
2017/10/07(土) 20:13:53.76ID:5y4CZRot0
>>14
ゴメン、訂正するわ、春先の方がやっぱり安いゎ


今ヤマダのチラシ見たけど、

春先のチラシだとコロナは税込取付込み合計で4.7万で済むのに、
今は、取付なしで\42,800(税別)→\46,224(税込)

本体の値段だけで、春先のコミコミ料金と同じ金額、春先まで待て!!m9(`・ω・´)
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:45.08ID:lD3zrSu7M
暖房はガスFFとかペレットストーブとか燃焼系が快適だぞ。
昔のように寒くないから燃料費もたかが知れてる
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:21.58ID:qS9XOnd/0
マンション住みが多い世でいきなり勧められてもね…マンションで使えるなら俺だって使いたいさ
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:58:43.87ID:usmrUtVj0
いや戸建てでも、火を使うと火災の心配が・・・
あとペレット投入・燃えカスの取り出しとかの手間をとかも

って考えたら結局は、現状のエアコン暖房・石油ファンヒーターに落ち着くんだよな
そりゃー、燃やす暖房は憧れるけどさ、薪の揺れる炎とかめっちゃ良さそう・・・


光熱費を考えた時、ソーラーとか小型風力とかチラッと考えるけど、
バッテリー・インバーターとかの初期費用・維持管理・知識・破損するリスク・騒音もろもろ考えると
やっぱり普通に電気買うほうが安上がりなんだよね・・・・
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:45:29.93ID:swDQlA0n0
ガスFF暖房は火災の心配ないし部屋の換気の心配もない。本当に暖かくて快適だよ。
うちは夏はエアコン冬はガスFF暖房だ。
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:21:31.98ID:lrRnID33M
ペレットと薪の設置は想像の4倍くらいかかる。本当につけたいと思う人はそこで挫折だよ。
火災なんて調べりゃ石油ストーブと同じだよ。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:41:03.70ID:z+SYu0/D0
まさに今日ヤマダに行ってエアコン買おうと思ってたのにw
旧エアコンが無いからどっちにしろ今のうちに買わなきゃいけないんだけどね^^;
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:41:23.36ID:usmrUtVj0
>>27
>火災なんて調べりゃ石油ストーブと同じだよ。

煙突掃除を怠れば煙突内で100%燃え出すだろ
まぁこれは火災ってより維持管理の手間の問題だろうけど
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:07:01.53ID:rusGVUtWM
あーはいはい
薪の欠点はそんなことじゃないけど、いちいち指摘しないと気が済まないんでしょ?
煙突工事に50万かかることより煙突掃除?
点火して温まるのに1時間かかるのに煙突掃除?
大家族じゃないとつけたり消したり大変なのに煙突掃除?
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:20:20.93ID:usmrUtVj0
>>31
↓は全部初耳でビックリしてるんですけど?一般人はこれ普通は知らんぞ

 確かに煙突掃除より強敵が多いな、宝くじに当たるかブルジョアにならんと薪ストーブ無理だわ
 ガラス窓の大きな薪ストーブで、ゆらゆら揺れる炎を見ながら暖をとる、憧れたたけど、なんか夢を打ち砕かれたわ(´;ω;`)


・煙突工事に50万
・点火して温まるのに1時間かかる
・大家族じゃないとつけたり消したり大変なのに
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:26:57.81ID:rusGVUtWM
そりゃ設置してみようと調べなきゃね。
調べりゃ煙突掃除より難題で諦める。
趣味の品だからそれでもつけるか、諦めるかだ。

ペレットストーブは薪よりゃずいぶんマシ、だが高いのは同じだね。
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:19:28.39ID:5+Vs+fkRM
ピザを焼くのはやめたほうがよい。
暑くしないと焼けないからつらいよ?
台所って暑いでしょ?
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:13:59.52ID:uv1LcKcM0
マッハシステムと組み合わせるのが最適だろうな。
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:53:52.33ID:gOJp+XrK0
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0039コロキチ
垢版 |
2017/10/09(月) 21:46:12.25ID:6mWkwcZA0
>>37
ガスはR-22、ガス性能のいいR-22使ったエアコンなんてももう手に入らないのに、買い換えるとか

あと、フィンはI型でフィンがファンの後ろまで回り込んでるV型と違うから、フィン掃除もしやすい
運転切り替え方式で、電源ボタン1つでほぼ事足り、しかもリモコンも手のひらサイズ

買い換える理由がない(´・ω・`)
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:13.29ID:HflvjpZO01010
エアコン選択肢は熱交の大きさが重要なのはわかった。
で、カタログのどこを見ればいいんだ?
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:44:34.47ID:pklO+Ft10
熱交換器の大きさは、寸法と重量である程度想像できるね。
掃除機能で重量ある程度食うけど、後は大半がアルミの重さでできているからね。
あとは、省エネ性というか効率の高い機種ほどアルミたくさん使ってる。
0044コロキチ
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:34.39ID:EogjWJrZ0
効率重視なら、最安値のコロナ2・3台付けとけ

どんな高級機の大出力機よりも効率がいいぞ、1つのリモコン操作で複数台が同時反応とか胸熱だな
それに、梅雨時期とか1台を暖房、2台を冷房にすれば、これまた効率のいい再熱除湿ができるぞ
あとは故障でエアコン使用不可のリスクも減らせる


デメリットは、設置場所・台数分の工事費・リミッターが飛びやすくなる
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:55.80ID:fYe2P5dJ0
何故エアコンはダイキンが良いのでしょうか?
壊れにくいとか、エアコン内部のホコリ・カビ対応機能が優れていて、
日常の手入れや掃除の手間が掛からないなどの理由からですか?
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:00.42ID:fYe2P5dJ0
>>49
三菱や日立が無難である根拠は?
日立は本体が無駄に大きいのと送風機能が無いのがイマイチ

三菱は知らない
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:36:33.47ID:EogjWJrZ0
>>45
ちょっと通ぶって知識あります、みたいに見えを張りたい奴が言ってるだけ

あくまでも優秀なのは業務用で、家庭用とはまた違うノウハウがあるから、ダイキンも悪くはないけど
家庭用のメーカーの方が、家庭用のエアコンとしてはいいよ
0052コロナ
垢版 |
2017/10/11(水) 14:37:44.73ID:EogjWJrZ0
>>50
そんなあなたにはコロナがオススメ(´・ω・`)
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:11:22.04ID:0A4xYqSLr
コロナの再熱付のWシリーズってどうだろう?
他の再熱付は、どれもこれも自動お掃除ついてて微妙
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:34:12.74ID:OIrWe+p30
価格コムのレビューに、コロナの安物は室内機の温度センサーが1つって書いてあるけど、そうなら快適性が犠牲になってるってことだよね
0056コロキチ
垢版 |
2017/10/11(水) 15:55:33.53ID:EogjWJrZ0
>>55
お掃除機能と一緒で、温度センサー2つとか蛇足だろ??
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:07:48.67ID:gqHdcTcOp
>>45
1番売れている耐久性の安心感
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:28:25.69ID:fYe2P5dJ0
スマホ、カメラ、デジタル物、黒物家電は実際に使ってみれば各社の優劣がすぐ分かるけど、白物家電は違いや優劣が分かり難い
何故だろう?
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:31:04.03ID:EogjWJrZ0
>>60
俺のは23年だけどまだ壊れないわ

エアコンの場合は、どうしても設置工事の品質にばらつきがあるから、コロナじゃなくて工事業者の問題じゃないの??
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:41.53ID:fYe2P5dJ0
>>62
23年前のエアコンとここ10年のエアコンは構造や冷媒が違うから一概に比較できないな
その23年前のエアコンみたいなのは今は買えないし
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:00:26.81ID:EogjWJrZ0
>>65
俺もちょっと悩んだけど、もしかして
 ・日照センサー
 ・ムーブアイ
とかの事を>>55は言ってるんだろうか?

通常の室内機の室温センサーは1つあれば十分だもんな?
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:27.01ID:EogjWJrZ0
>>67
それはお前の考えが何かおかしい

 ・熱交センサ・・・必須(室内フィンの温度測定で冷媒温度検知も兼ねてる安全装置の1つ、省かれる事は無い)
 ・室温センサ・・・必須(説明する必要もない室内温度検知、これが無いと温度設定もできない)

これのどっちかしか無いとなると、快適さの犠牲以前に、普通のエアコンとして成り立たない(#・∀・)
一体どんなレビューを見たのか気になる
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:11.87ID:EogjWJrZ0
>>71
了解なるほど

吸込みセンサ以外の、リモコン温度センサ・ムーブアイとかが無いから、実際の室温より高く検知されちゃうって事を言ってるのかな?
俺の94年製のコロナは吸込み室温センサー1個だけど、設定温度の前後でちゃんとコンプがONOFFされて、室温も設定された温度にちゃんとなるけどな・・・・。

普及機の室温センサーって、室内機の吸込みセンサ1個だけだよな??この業者が言ってる事がよくわからん?(´・ω・`;)



http://review.kakaku.com/review/K0000951775/ReviewCD=1060015/#tab
>業者さん曰くコロナのエアコンは室内機の温度センサーが1つしかついていなくて、
>冷房運転の際は他メーカーのエアコンより3度ほど低めの設定がベストだと仰っていました。
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:25:22.93ID:8w048dK40
>>72
パナのサイトで電気回路図が見れるけど、2010年モデルのFシリーズは室内機のサーミスタは2つ、2016年モデルは3つだった
2016年モデルは2010年モデルにはあった室外機の外気温センサーが省かれてるっぽい
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:20:30.27ID:rFU2ojIH0
>>74と思い上がってたら、>>73のPanaのFシリーズ(普及機)はサーミスタが2つや3つ
高級機ならありえるとおもってたけど普及機でも複数あるんだね、これは知らんかったわ、勉強になった

しかし、サーミスタそんなに増やして室温精度上がるもんかね?もしかして吸込口以外にもあるとか?
吸込口に増やしても、そんなに室温精度上がるとも思えんしな・・・(´・ω・`)
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:44:19.21ID:ueytueLT0
>>75
サーミスタ2つは>>69が言ってるように室温サーミスタと熱交サーミスタでしょ
3つある機種の型番教えて
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:38:26.15ID:AuntJJaT0
パナの新しいFシリーズは室外機の温度センサー無くなってるよね
どう悪影響するかは知らんけど
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:04:14.83ID:v2v1yArS0
>>72
単に伝聞だからね。

そもそも、センサーいうても個体差できっちり温度測定できるわけでもないし、
25℃に設定したからって実際に測定される温度が25℃とは限らないということ。
それだけの簡単なお話。

設定温度どうこうではなく、室温を別に測って比較してくれないとなぁ。
単に吹き出し温度が高めなだけなのを言っているのかもしれないし、そうでないかもしれない。
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:42:31.34ID:Xr/XFjHud
高高の戸建てに引っ越し予定ですが、エアコン一台だと少し不安なので二階の多目的ルーム(11畳)に小さめのエアコンを付けようと思います
南と西に縦横100cmくらいの窓が一つずつあります
おすすめのエアコン教えて下さい
メインのエアコンは霧ヶ峰の再熱除湿つきを考えていますが、小さめのエアコンも再熱つけるかは悩んでます
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:34:44.68ID:rdTnNGvu0
三菱電機はダイキンPanasonicに続き一日遅れで発表
三菱電機はエアコンにデータ改ざん

室内温度を上げ下げする基幹部品の熱交換機内にデータ改ざんを使用したと明らかにした

いつから改ざんとか今後の対応はまだとしている
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:44:33.01ID:pcs9sPRxr
富士通ゼネラルが新型発表したな
熱交換器を55度で加熱除菌だってさ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1085730.html

惜しいね、三菱電機みたいにフィルターお掃除ユニットを簡単取り外し可ならかなり良かったのに

そう言えば、ダイキンもフィルターお掃除ユニットを簡単に取り外せるエアコンを開発してるらしいな
プロ掃除の費用が高くなるだけのゴミ機能だもんな、現状
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:58:53.39ID:rFU2ojIH0
>>84
そこで疑問になってくるのが、

素人でも簡単にお掃除ユニットは外せる、でもお掃除ユニット自体は搭載されてる
この場合、業者清掃は、ユニット無しの1万コースなのか、ユニットありの2万コースなのか??

(前提条件として、事前に自分で外しておくってのは無し、ジジババ世帯で機械に疎い世帯だって存在するんだから)
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:16:11.96ID:iTUP/t3w0
加熱除菌が55度w…オワッてる
タンパク質変質には最低65度必要なのに
むしろ環境菌のバランスが崩れて変な菌が繁殖しそう
まだ日立の氷結の方が効果があるわ、あれも微妙だけど
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:44.79ID:rxsgSu3h0
メーカーが除菌効果をテストもしないで
宣伝して売り出すはずが無いし
温度自体は何℃でも良いような
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:40.09ID:v9fGr0CP0
エアコンの冷媒を昔のフロンに戻してくれ
窒素や酸素よりも重いフロンが成層圏に到達してオゾン層を破壊するとか真っ赤な嘘だろ
0092コロキチ
垢版 |
2017/10/13(金) 00:31:22.12ID:ZxZtE9CD0
>>91
仕方がないなぁ

俺の94年製コロナエアコン(ガス:R-22)を、
あなたとてもいい人そうだから、私もこの値段じゃキツイけど、あなたはいい人そうだから

今回は400万割り引いて、500万で売ってあげようか、あなたが400万円も儲けて私は400万円も損するけど、あなたはとてもいい人そうだから・・・どや?(´・ω・`)
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:56.90ID:3G4nk7Zh0
熱交換器を加熱しても冷房期間中は常時水が溜まってるドレンパンの周りが集中的にカビるんだよなー
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:33:15.54ID:ZxZtE9CD0
>>93
ドレンパンのカビも20年蓄積されると泥に生まれ変わる
で、ドレンパンの排水穴の大きさは丸鉛筆の断面ぐらい

洗浄スプレー使うとドレンが詰まるって話、ドレンホースはあんなに太いんだから大げさと思ってたけど、
それを見て納得したわ
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:15:17.90ID:L71N5xpK0
うちも今年、水漏れしたけど、メーカーに修理頼んだら、ドレン詰まりでに分解清掃で約4万円とられたわ。
こんな単純なトラブルでこんなに金かけるなら、最初から詰まりにくいつーか、穴大きく設計しろと言いたい。ビーバーさんよ。

熱交換器が後に大きく回り込んだやつなんで、後ろ側のドレン受けが詰まると、
エアコン脱着してバラして掃除する以外に手はないらしい。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:06.46ID:9QGBYWm20
>>82
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:59:21.31ID:/XySRx2O0
やっぱ暖房って冷房より消費電力高いな
400〜500Wでるな 東芝2.5kWだけど
暖まってくれば100〜150W位にはなるけれども、やっぱ冷房の倍近くは喰ってる気がする
1シリンダーモードも冷房はかなり恩恵あったけど、暖房の1シリンダーはダメだな
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:59.67ID:IohVFn6y0
>>97
単純に考えて
外気と室内温度の差を考えれば冬電気代がかさむのは仕方がない。
そして、普通エアコンを使う場合加湿器を使うと思うのだが
あれも設定湿度になるまで電気を消費しまくっているからね。(気化式 超音波式は別)

俺は結局的にエアコンは冷房のみで暖房は別にという感じにした。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:22:58.51ID:KQ2dzS3ar
それでも2度以下とかにならない限りは、熱量あたりの費用は1番安いんだよなー
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:14:16.86ID:/XySRx2O0
多分そうだよね うちの場合毎日使って冷房の倍と考えても2000円いかないくらいだと思うが
こっちは寒冷地なので1〜3月はまともに使えないんじゃないかと思ってる
まあ補助扱いでも十分使えそうだから良かった 
灯油ストーブと併用になるかな
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:10.16ID:OAmluLff0
>>96
日本組み立て品なんだ
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:57:02.42ID:LvR1yegC0
冷房専門のエアコンって安かろう悪かろうしか無いの?
冷房専門で尚且つ安かろう悪かろうじゃない機種ってあるの?
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:23.43ID:ZxZtE9CD0
>>102
安くない冷房専用を作ると、部品の99.99%は普通のエアコンと同じ物になるから
そうすると、それを冷房専用だけで稼働させる意味が無くなる
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:05:11.68ID:OBoO8lPz0
>>102
安かろう悪かろうしかない。
冷房専用機の省エネ基準がゆるいせいで、同じ省エネ100%達成でも冷房専用機は劣る。

>>103の言うように、高性能にすれば冷暖房兼用機と製造コストはほぼ変わらない。
自動車で例えれば、前進しかできない自動車と、後退もできる自動車、
前進だけしかできなくていいから半値でできるかと言ったらできない。
後退できるように作っても大した差はない。
なら両方できる方作って売るよね。

結局、買う側が冷房だけしか使わないからって言うなら、冷暖房兼用で冷房だけ使えばいいだけの簡単なお話です。
冷房専用で高性能な機種を望んだとしても、もしそんなものが存在していたら冷暖房で高性能なものと値段変わらないか、
台数出ない分だけむしろ高くなりますよ?
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:55:43.50ID:/qDV+avY0
>>97
うちは暖房はメインはガスファンでエアコンは補助
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:02:06.93ID:UAXABwAS0
ガスファンがある部屋はエアコン使う気にはなれんな
冷える足下が温風で暖かいというのは快適
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:29:18.33ID:UAXABwAS0
どんな設定よ
ガスファンは18度設定にしてるけど
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:29:45.03ID:XMkBa+uqp
>>108
大手の各ガス会社なら
オール電化のガス版みたいな冬季割引サービスあるから
都市ガスならそんな高くないよ

プロパンはガスファンはよしたがいいがw
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:02:42.28ID:IeISeINe0
空気汚れなくてコストの安い暖房ってやっぱエアコンかねぇ
エアコン暖房って暖かいって感じが無いよな〜、まぁ寒くは無いんだけどw
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:41:24.82ID:9NJlkLNa0
エアコンで寒いとか言っている奴は次買い換えるとき壁掛けじゃなくて床置にしろ
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:54:54.63ID:F+2uJIP6p
>>116
高いし、邪魔だし
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:00:03.14ID:F+2uJIP6p
分岐してのガスソケット新設ってあんまり高くないから
都市ガスの住まいならLDKの暖房はコスパいいんだよな
灯油タンクが無いせいで筐体が薄いし
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:00:24.88ID:yt2TtzRQ0
>エアコンで寒いとか言っている奴は次買い換えるとき壁掛けじゃなくて床置にしろ
寒冷地エアコン+断熱改修
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:12:37.16ID:T9ePesN10
某ハウスメーカー高高住宅オール電化既に10年超暮らしてるけどエアコン暖房で困った事ないね
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:46:55.00ID:tA8PVjhwr
エアコンで冬が寒いとか言ってるのは
低温暖房能力の低い廉価エアコン使ってる奴だろ

そこそこのグレードなら湿度さえ確保しとけば、冬寒いとかありえんから
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:33.24ID:oK8Q8qy40
RC住宅じゃないうちはダメね
いくらいいエアコン買っても家が高級じゃないと意味ない
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:14:09.49ID:tA8PVjhwr
RCなんかより、窓がペアガラス以上
サッシが半樹脂以上の性能の方が遥かに重要だわ

単層/アルミサッシじゃナンボでも熱逃げる
0125目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:21:43.77ID:uX6rUX2l0
>>3のリンク先など使って必要な能力を算出した結果に従って
エアコンを導入したにも関わらずエアコンだと冬寒いってことありますか?

つい最近初めて冷暖房対応のエアコンを買ったものなので気になります^^;
0126コロキチ
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:30.35ID:yUHtgkZq0
ドライのコンプ最弱定速冷房運転のアンペア

真夏の日中の炎天下35℃オーバーだと、4A超えるのに
外気温17.2℃の現在だと、3A下回って2.97Aだわ

ただ、室温も低いからコンプが直ぐ止まる、ずっと雨で湿度が高い風呂あがりなのに困るわww
基本、再熱除湿いらねぇー派だけど、春と秋のこの時期はちょっとあると助かるな

布団乾燥機を稼働させるか、ドライヤーをエアコン吸込口に向かって使ってなんちゃって再熱するか・・・、ん・・・・(;´・ω・`)
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:05.20ID:yUHtgkZq0
>>127
ゴメン、表現が悪かった

(´・ω・`)っ >ただ、室温も低いからコンプが直ぐ止まる
         とりあえず吸込口の室温センサー騙さん事にはコンプが稼働しないだろ
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:17.60ID:Zx5BfAgM0
>>125
まず、
今後テンプレ>>3のリンク先は下記に変更した方が良いです。
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.htm
更に予冷、予熱時間つまり、設定温度に達するまでの時間を1時間から30分に変更して算出してください。
以前のテンプレは1時間固定で変更することができません。

1時間もかけてやっと設定温度になる暖房なんて能力不足だからです。

そのうえでなら、冬寒いということはありません。

しかしです。エアコン暖房は設定温度に達するのは部屋の中央より天井に向かってで、
足元が微妙に寒い、という原理的欠陥を持った商品なのです。
暖かい空気は上に上がって行ってしまうからです。
気になる場合はサーキュレータなど何らかの対策が必要になります。

さらに外気温が0度より下がるとカタログ値より能力が落ちてしまうという原理的欠陥もあります。
各社寒冷地仕様など対策を施したエアコンを用意していますので、これらを導入する必要があります。

また霜取りのために、周期的に短時間だとしても暖房が止まるという原理的欠陥もあります。
基本、その間に部屋が何度温度が下がってしまい、寒く感じるかは、ケースバイケースですが要注意ではあります。
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:05.75ID:BXJoHqV60
値下がりしてきたな。もうすぐかね新型で始めるのは。
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:39.96ID:MMd/Unfu0
おれのは今年の最新機種の在庫
新製品なんかほとんどかわらんのに金が高い
中身そんなに変わらんしこれでいい
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:06:37.46ID:PRHqQE3r0
>>126
コロナを名乗るなら、借金してでもコロナの最新の再熱機買え。
コスパとか関係なしに。所有することに意味がある。
再熱機能付のコロナオーナーという名誉にあずかれるぞ。
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:42:42.54ID:zEmijHjZ0
コロナって暖房器具作る工場が半年空くと稼働率の面でもったいないからってのでエアコンも作ってるだけだろ?
あくまでも主力は石油暖房機の製造なんでしょ。
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:24:05.69ID:XsR7A1WGp
2017モデル
1番のおすすめは三菱のFZシリーズ
暖房も使うならPanasonicのWXシリーズのが良
寝室など単相100Vなら日立のXシリーズの一択
コスパ最優先ならダイキンの量販Eシリーズの一択
0136コロキチ
垢版 |
2017/10/16(月) 13:13:13.45ID:QhXbhAda0
>>133
↓見ろこの究極の機能美、無駄を一切省いたリモコン
 もし金が有り余ってたとしても、再熱とか多機能買うと、操作系に蛇足が付いて、操作性・シンプルさが失われるんだよな

 電気ポットに例えるなら、ただお湯を沸かすだけの電化製品の操作パネルが、多機能テレビリモコンみたいになったら、逆に損だろ
 エアコンもただ部屋を暖めるか冷やすだけ、実際リモコン操作の99%は電源ボタン1個しか使ってないわ


 あと、室内機フィンの配管に絞りを付けたぐらいで再熱機が1万?2万?アップとかアホらしい
 でも逆に考えたら、普及機から四方弁・インバーターモジュールを除いただけの冷専が-1万とか、コロナにとっては一番割にあわない商品だろうな



https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41M2Bna2AGL._SY445_QL70_.jpg
0137コロキチ
垢版 |
2017/10/16(月) 13:16:16.57ID:QhXbhAda0
>>134
一瞬なるほどと騙されかけたけど、
日持ちしない納豆や豆腐を作ってる分けじゃねぇーだろ、年中製造して蓄えといて、シーズン時期に放出すりゃーいいだけじゃねーか

ファンヒーターとエアコンとか、製造ライン全く別モンだろうが
ラインを毎年切り替えるほうがよっぽどコスト高じゃねーか(#・∀・)
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:29:31.39ID:BIHkBgol0
おれんち寝室が地下
暖房がべらぼうに効くよ
夏は涼しい!
みんな高い所に憧れてタワマンブームに飛びついているけど、地下室は無響室で安全で安定しているから最高よ
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:20:04.30ID:rPZTk/W4a
再熱除湿無しでのお勧めは有りますか?
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:41.94ID:jcd50XOr0
富士通のVシリーズ
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:38:49.69ID:W59dmGt3M
質問です。エアコンで今富士通のxシリーズが安いので富士通にしようと思っているのですが、このスレにはあまり出てません。
性能は良くないのでしょうか?日立や三菱がやはりオススメですか?
値段のこともあって、悩んでます。
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:49:02.98ID:W59dmGt3M
自動お掃除はダメな機能なのですか?言葉のイメージは良さげですが 。。。
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:02:03.40ID:7sR+nift0
>>144
駄目ではない。
クロスフローファンの汚れやカビに1ミリも効果がなく
清掃業者料金が毎年数千円〜一万円高くなるだけ
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:42.62ID:XsR7A1WGp
>>139
三菱で良いのはFZシリーズだけで熱交換器の搭載量が劣るZシリーズなら
PanasonicのXシリーズやダイキンのAシリーズのが格段に良い製品
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:25.93ID:8aKqqpLU0
今日ついたけどあったけーよ
極楽だわ
日立の寒冷地仕様のやつ
シャツ一枚だよ
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:35:50.84ID:wGqw8nTz0
50階クラスのタワーで暮らしたことないからわからない

避雷針が頭の上にあるからバンバン落ちる。まスラブ厚相当あるから聞こえないけど
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:19:20.45ID:RdTwZIua0
>>142
サイドファンは室温が安定してきたときにものすごく効果を感じるから自分は好きだな
ここの住民は自分も含めて変わり者が多いから、人の意見を気にし過ぎはよくないw
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:48:03.81ID:2qXiQzyn0
と富士通工作員が言ってます
そのサイドファンはちゃんと掃除出来るのかな?せめてフィルターくらいは取り外せないとねー、まさか今でも取れないとは言わないよねw
共振も凄そうだけどどうなんよ、今は良くても2、3年後には騒音機になるわ

そんなことするなら5000円以下のサーキュレーター買ったほうがマシよ
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:03:01.50ID:wzuWfxtI0
と三菱工作員がry
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:40:07.45ID:2duRuJ+60
>>151
サーキュレータもやめとけ
扇風機とサーキュレーター見比べてみろ、サキュはおもちゃにしか見えないから、あれも騒音が酷い

部屋の角の壁に向けて扇風機置いて、上向きにして使う


風送るなら扇風機が一番優れてるし、リモコンも使えるし、サキュより静か、追加費用に不要
冬の寒い朝は、布団から出ずにリモコンで暖房ON・扇風機ON、部屋が暖まってから布団から出る
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:54.12ID:1eTAgc5ip
>>34
アイリスオーヤマの無線LAN搭載機種が欲しいんだけど使ったことある人いる?
冷暖房それぞれどんな感じ?
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:35:26.95ID:1eTAgc5ip
ごめん、変な安価つけちゃった汗。
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:00:34.81ID:2duRuJ+60
>>155
いやいや安物のノーマル普及機でも、温度高めに設定すりゃー普通に暑くなるよ
しかも、まだ10月でそれ言われても

新品のエアコン買って嬉しいのがレスから溢れてるけど自慢したのいのも分かるけど、
寒冷地仕様エアコンなら、厳寒時期に報告しろよ、できれば設置場所のリアルタイムの外気温と一緒に(エアコンに付いてるならそれで、ついてないなら外気温計を事前に設置しとけ)


あと、147は名前欄に入れて、見る側が安価で見やすくなるから
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:12:01.91ID:xAyKuIKwr
>>144
自分で週イチとか月イチでやればできる
フィルターの掃除をやってくれる

※内部のカビとかには一切効果が無い
※清掃業者に依頼すると+10000円以上割高か拒否られる
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:58.32ID:EScReEEl0
ずぼらな人に聞きたいのですが
毎年清掃業者に依頼なんてしてますか?

20年使った自分のエアコンは一度も業者に依頼などしなかった^_^;
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:30:56.06ID:SxATtCi10
>>161
家電アドバイザーとしては三菱ZクラスならダイキンのAとかパナのXの方が高性能と普通は答えるけどな
再熱なら日立に敵なし
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:33:20.95ID:SxATtCi10
>>162
除菌脱臭機能が付いていれば5年目くらいで良い
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:44:52.42ID:q0ahTDngr
>>162
リビングのは毎年シーズン終に自分で解体清掃のプロ掃除やってるよ
1年で油分と混じってカビ繁殖始まってる
>>163
日立のは解体めんどい、新型でも自動お掃除ユニットの取り外し不可だろ

三菱のコレ最強でしょう
「フィルターおそうじメカ」を取り外せる新機能により、
熱交換器を露出させてお掃除できます。
また、フィルターのお手入れもらくらく。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/news2018/index.html
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:45:34.54ID:11ytJNupd
再熱欲しくて三菱にしたいんだけど、FZとZならどっちがオススメ?
25畳モデルだと最安値あまり変わらないから迷ってる
もうすぐ型落ちになる昨年モデルね
0171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:23:55.98ID:m6Ap0UtB0
25畳モデルなら
2台体制にしたらと思う。
16畳でも温度ムラが激しくって2台にすればよかったと思っている。
0173目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:42.90ID:QYFR0K7+0
>>162
自分は94年製を昨年初めてフル分解清掃したけど、
結露トレイはカビが泥化してたわ、フィンも白いねっとりしたカビがあった、ファンの裏は黒カビで真っ黒
あと、ファンは風呂場で強い水流を当てると、乾燥わかめが大量に出てきて面白いぞ

フィンはスーパーオレンジ(\1000)を吹きかけたら、今まで見た事ないような金属光沢が出て感動したわ

初フル洗浄(コロナ94年製)
https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/5/04_Seisou.JPG


>>165
三菱のは分解清掃レベルじゃないだろ、ちょっと露出が増える程度
結露トレイとかファンとかは無理じゃん

富士通嫌いだけど、多分富士通がフル分解清掃が神がかってると思う
サーミスタ・VF等のコネクタを抜いてドレンホース等を抜けば、フィン以外が一括でごっそり取外しできる

後は作業しやすい場所に移動して、ファン・ファンモータ・基板・結露トレイ・内部筐体を分解して、水洗いできる物は風呂場で洗浄
乾燥まで終わったら、また作業しやすい場所で組立てて、組み上がった物を一括で戻す

ただ、フル分解清掃って乾燥時間抜いても24時間ぐらい掛かるから、あれは本当にキツイ・・・(´;ω;`)
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:00:36.45ID:g6Q8qNL2p
>>166
FZは冷房時体感温度差最大3℃
消費電力約半分のプレミアム除湿

Zは冷房時体感温度差最大2℃
再熱除湿方式

上の方にもあったけど
FZは18畳モデルでZより送風時消費電力約31%削減、熱交換器搭載量約22%UP
パーソナルツインフローなら風の強さを個別に調整できるので快適さも違う
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:02:14.75ID:/sBeZGMX0
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:41:31.70ID:2L21lYrK0
>>174
昔みたいに物が高かった時代は清掃して使うって当たり前なんだけど、今の時代はねぇ・・・。

ペンキ塗るハケとかも、ホムセンでも100円ぐらいだから、溶剤使って洗って乾かす手間考えたら、使い捨ての方が楽かも(´・ω・`)
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:58:32.19ID:Fli4hIK30
今年メーカーサービスで分解清掃頼んだ時は、作業員2人で3時間で終わったけど・・・ ちなみに4万円弱
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:00:22.29ID:dVh39yMk0
エアコン1台買えるやん
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:08.42ID:2L21lYrK0
>>181
ありがとう!!

あなたみたいなメーカーのカモ・養分のおかげで、普及機が安く買えます!!
私達が買う普及機は、あなたのお金で本来の値段より安く買えてます、本当にありがとう御座います。

これからも私達が買う普及機があなたのお金で割り引かれるよう、メーカーのカモ・養分になってください、本当サンキューな(´;ω;`)/
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:42:26.45ID:tmPQnI1d0
中級機種がほんと無くなっちゃったな
残してるのは富士通ゼネラルぐらいか
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:15:04.70ID:pU5WRYhF0
>>176
これからは暖房だ
FZにはZにはない機能2温度2気流がある
Zの足元温度差最大約2℃に対して、FZの足元温度差は最大約5℃まであるのがパーソナルツインフローの「きもちいい」のクオリティが違う
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:24:29.91ID:cKpUsEKnd
近畿で鉄筋コンクリートのマンション
リビング15畳、和室6畳、洋室7.5畳

各部屋にどんなエアコン買えば失敗しない?
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:02:15.93ID:Fli4hIK30
たかが空調機器ですよ。
冷える・温めるだけがご希望なら失敗とかないから。
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:25.63ID:AZG2igpD0
>>185
日立のXが全てを解決してくれる
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:50:34.22ID:2L21lYrK0
>>186
本当にこれが全てだと思う
俺なんか電源ボタンしか使って無いわ、無駄な機能が増えたら逆に蛇足で使いづらくなる

普及機が一番売れてるのが事実が答え、最近増えた高気密高断熱の家の場合は再熱でも仕方ない

https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr519/auc0308/users/3/0/5/9/makototakeru-imgbatch_1504064183/480x640-2017083000029.jpg&;dc=1&sr.fs=20000
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:47.42ID:2L21lYrK0
>>179
>作業員2人で3時間で終わったけど・・・ ちなみに4万円弱

1人だと6時間、俺の24時間の1/4、使える道具と洗浄剤の差かな
一生に数回しかないエアコンフル洗浄の為にBESTな道具揃える訳にいかないからな、業者が妬ましいわ、あと最適な洗浄剤の知識も無いしな
あとは、プラ部品に溜まった埃含めて完璧にほぼ新品状態、使うのには差し支えない汚れレベルまで神経質にちょっとやり過ぎた感はあるけど

個人で金もらってやるなら、1万なら渋々、2万でトントン、3万でラッキー、4万ならバンザイかな
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:26:27.68ID:gMB6RpJDr
>>190
高気密高断熱の住宅だと、ダイキンのデシクル制御/PIT制御とかでも
弱冷がほとんどできんから、除湿がほぼできんという

昔の単層ガラスにアルミサッシで外から熱エネルギーいっぱい流入とかなら大丈夫だけど
高気密高断熱には再熱除湿が必須だわ
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:38:45.25ID:5J99hvY5p
>>194
三菱電機の考えとは逆だな
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:12:41.55ID:wncr+RKrx
富士通のvシリーズって調べてみたら冷房能力は高いけど暖房はそうでもないって機種みたいね
冬うちはガスFF使っててエアコンの出番ないから丁度いいかも
夏の冷房代は廉価機種よりも安くなるのかな?
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:07:33.76ID:YalQqE4wH
設備入れ替え費用を回収するには今のエアコンが相当ヘボじゃないとだめっすよ
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:27:04.05ID:WxtAGFqW0
>>192
あなたのような人のおかげで、あなたのお金で普及機が安く買えます。
本当にありがとう(´;ω;`)
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:39:11.31ID:WxtAGFqW0
>>198,200
それって、メーカーが出してる省エネ性能を前提にした話だよな

6月中旬〜9月中旬まで24時間クーラーつけっぱなしだけど、
23年前のクソ廉価機の代表のコロナでさえも電気代は4千円ぐらい済む

メーカーの、◯◯年前のエアコンに比べて電気代が半分って話、どうも胡散臭いんだよな
俺の場合だと、電気代が2千円になるって事だろ?24時間つけっぱなしで?、嘘くせぇ(;´・ω・`)



クーラー電気代(2015年)
https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/7/02_DenkiDai2015.png
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:52:10.29ID:bX4urlgT0
富士通なんてよく買ってられるね…まだ重工の方がマシだわ
シャープとどっこいで富士通の中級買うならシャープの高級機を選んだ方が賢明
ていうか本当に売れないんだね街中で見ても見かけないし、辛うじて公共施設で8年前のモデルの室外機を見かけた位
町医者の診療所だとシャープダイキンが多いね
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:59:19.47ID:wncr+RKrx
近所のヤマダ電機では取り扱ってなかった
量販店だとどこが取り扱ってますか?
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:33:20.59ID:1e3Xmr4g0
>>202重工っていうほど悪いか?客からクレームついたことねーけどな、建て売り戸建なら寧ろおススメしたくなるレベルだけどな、値段的に
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:27:44.76ID:bX4urlgT0
>>205
なんか富士通やらパナをけなすと社員が必死に工作員レッテルつけるからあえて下に出た
正直各個室用に重工を考えようかと思う(家電店コネに聞いてる)
微妙なら三菱のGEか日立ダイキンの型落ちも候補に考えてる
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:13.50ID:XcB78wTX0
>>201
〇〇年前のエアコンと比較してってのは、そもそも同じ〇〇年前でも、
機種によって倍くらい省エネ性に差があったりするから、
比較している具体的な機種をよく見ないといけないね。

実際、カタログデータだけど、省エネ法施行前の2003年には、
同じメーカーで同じ能力でも消費電力が倍ほども違う機種をラインナップしていた。
つまり、そもそもその2003年時点で「去年の半分」とも言えたわけだ。

省エネ法施行後10年経ったあたりから、もはや「10年前の半額」というフレーズが使われなくなった。

何が言いたいかと言いうと、毎年少しずつ省エネが進んで、常に〇〇年前の半額とかいうことは全くなく、
たまたま省エネ法のからみで「10年前の半額」となった時期が一時期あっただけの過去の話。
今やほとんど変わらない。
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:50.00ID:/WvVTvsc0
>>207
そうだな、最近はあまり変わらないな。
でも上位機種どうしで比べても実測でそれなりに省エネになっていたので報告する。
2002年のダイキンうるさら(COP値5.8)から2017パナXに変更したが、電気代は3割減になったよ
COP値は同じかむしろ劣化しているが、APFでは今の機種の圧勝という点が違う。
安定時消費電力実測であまり差がなかったのに、1か月の電気代には如実に差がでて驚いた。
熱交換器と気流制御とサーモオンオフ制御に改良が効いていると思う。

>>201
コロナ君さ〜
毎日24時間つけっぱなしにした訳ではないけど、何日か試しに測定したよ。

22畳を24時間つけっぱなしで運転しても6000円程度で済んだと思うよ。
この8月は丸一日で40円(25℃の日)〜250円(室外機側最高温度43℃の日)になったからさ。
7畳半なら3分の一だから一日13円〜83円ってことだろう?

ね?君の高断熱部屋なら全然嘘臭くないんだよ?

ちなみに1戸建ての24時間運転による補正係数は0,60
昼間15時間以上動作させるなら24時間運転と電気代は変わらないという訳さ。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:59:52.71ID:7ifdF/HD0
富士通に社員なんて湧くかよって思ったら結構儲かってる会社なのね
年収700万ですってよ!
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:00:19.95ID:4ScTurSH0
>>208
Xシリーズか・・・

いくら電気代が安くても、本体価格が桁外れに高かったら無意味じゃん、メーカの養分とまでは言わないけどさ・・・(;´・ω・`)
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:49:21.19ID:kJ3X2Fc80
>>209
そりゃ官公庁公共施設にべったりですから
最近はダイキンにやられっぱなしみたいだけど
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:02:10.01ID:A+mmw4EY0
日立は送風モード付いてたらなあ
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:48:18.93ID:iDDjtXC0d
今年の日立は送風付いてるって見たよ。
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:39.29ID:A+mmw4EY0
>>220
ならいいけどな
内部乾燥させたいときは冷房32度設定で使ってね
でも室温32度以下の時だけねと言う説明にそれじゃ意味ねえよと思った
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:55:29.57ID:ccdsjSgA0
>>222
なにそれ?
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:30:57.50ID:GbrYXCp+0
>>214
ウチなんか
 大昔は、レコードもブラザー、
 大分前は、掃除機もブラザー、
 ちょっと前まで、洗濯機もブラザー

もしやと思ってググったら、やっぱりあったブラザーエアコン・・・、昔のブラザーはぱねぇーな(;´・ω・`)
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:17:03.04ID:7eAJDS860
エアコン室外機を2Fのベランダに置きます
その前方斜め上に物干し竿が有り洗濯物を干します
(a)洗濯物に室外機の風が当たる
(b)室外機を90度横に向かせると風は当たらないものの足元が邪魔
できれば(a)にしたいのですがよろしくないでしょうか
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:37:07.60ID:TUfqcRQaM
最近200Vのエアコンと100V20Aのエアコンを1階と2階に2台つけてもらいました。
今の所は問題ありませんが真冬に両方のエアコンを入れるとブレーカーが落ちるのではないかと不安です。
現在は30Aで契約しています。最新の省エネエアコンなんですが50Aに契約電力をあげて置いた方が良いと思うでしょうか?アドバイスお願いします。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:32:43.62ID:XamdfJvj0
機種にもよるけど、200Vの4.0kW上級機種あたりだと、最大で20A食うわけで、
東京電力圏内なら40Aの換算だからブレーカー落ちるね。
だが、容量上げるのは簡単にできるから、ブレーカーが頻繁に落ちてからでもいいし、
それが不安ならとりあえず40Aに上げて、それで不都合なら50Aに上げるってのもOK。
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:20:20.32ID:GbrYXCp+0
>>229,230
当たり前だけど、基本料金が上がるデメリットってのもある
エアコンの設定でアンペアセーブとかあると思うけど、両方ともそれに設定してまずは様子を見れば?

暖房ON→設定温度に到達するまでの時間が伸びるぐらいで、目的の温度に達すればあとは通常の運転と変わらない
ただそれでも、暖房ON→設定温度に達するまでの間は、合計アンペア的には厳しいから、他の熱系家電とか使うと落ちる可能性が高い

いくら省エネエアコンでせっかく電気代が安くても、契約アンペアを上げて基本料金が高くなってしまったら、意味が無い
まぁ、ギリギリでやってる子育て世代以外にとっては上がる基本料金はたかがしれてるから、利便性考えるなら上げた方がいいかもだけど
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:29:30.32ID:AU8Wqquj0
エアコンの冷暖房能力のkWと、消費電力のkWは別もの。であるから
200V4.0kWのエアコンが20A食うわけではないであるよ
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:30:39.95ID:Q28bmw5d0
A上げるのもいいけど
引き込み線の太さも太くしないとならないこともあるので気をつけてね('ω')
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:38:20.40ID:GbrYXCp+0
>>229
現状の30Aでリミッターをなるべく落とさない方法 = ピーク電流をずらす
 ・アンペアセーブ等の機能を設定する
 ・一番電気を喰う暖房ON→設定温度の稼働を、100V機と200Vでズラす
 ・暖房ON時と、朝・夕方などの食事の準備等・電気ポット湯沸かし・炊飯・電子レンジをズラす(例:朝の暖房はタイマーで起きる前までに設定温度に達するようにしとく)

といろいろ書いたけど、ウチは30A契約の2人ぐらしで冬季時のエアコン暖房は1台だけど、やっぱりリミッター落ちにはビクビクしてる、

 朝の同居人は石油ファンヒーターだけどそれでも点火までの2分は灯油を暖めるからそこそこ電気を喰うから、エアコン暖房ONする時は被らないようにしてる
 夕方の炊飯器は1時間ぐらい10Aオーバーだから特に気を使う、更に食事の準備で簡易IHや電気ポットもあるから、結構キツイ

 それを考えると、まともな生活・利便性を優先したいなら30Aじゃ無理だと思う、契約を変える前提で上記方法で様子を見て駄目なようなら即契約変更をオススメする。
 ウチは単相2線式だから30A以上の契約にするには、電柱-分電盤工事の単相3線化で簡単にはできないから30Aでなんとか我慢してる

 でもやっぱり同居人が今何か使ってないか確認したり、自分のエアコン暖房ONする前に同居人の石油ファンヒータをONにしたり、
 その辺の理由が理解できない年寄りの同居人だから、そのへんひっくるめて30Aは不便で仕方がない

 http://www.tepco.co.jp/ep/private/guide/detail/tansou.html
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:10:03.23ID:2bVTkH/K0
おバカな質問かもしれないけど・・・

和室6畳のおばあちゃんの部屋に暖房器具としてエアコンいれるんだけど
6畳用よりも8畳用を取り付けた方がいいのかしら?
中国地方で冬は零下にはならないです
おばあちゃんは安いのでいいんやでと言ってるんだけど・・・
0237名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:02:19.05ID:rr/vVpSC0VOTE
>>235
うちの爺さん婆さんの経験から言うと、年寄りはかなりというか、無駄に寒がりなので、
最低でも2.8kW、つまり10畳用で定格暖房能力3.6kWのものが良いと思います。
10畳用と言っても、一昔前は6畳用として売られていた機種の暖房能力(定格暖房能力3.6kW)ですからね。
それに、6〜8〜10畳用くらいならそんなに値段は変わらないはず。
0238名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:40.38ID:6SBiGTdw0VOTE
>>82
湿度か
0239名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:35:43.89ID:oHurNwCa0VOTE
うちの三菱のエアコン
毎年台風来ると風が吹いてなくても運転ランプ点滅してエアコンが起動しないんだけど
気圧とかそう言うのでなったりするもの?
0240名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:00.34ID:uk06M66M0VOTE
15年もののエアコンが壊れた。三菱と重工でなやんでおる。
0242名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:07:28.35ID:tb39JVqW0VOTE
>>240
本当に壊れたのか??
室内フィンのサーミスタ(熱交サーミスタ\500)が壊れただけじゃないの??

症状を教えて

室内フィンのサーミスタなら、Amaで\500ぐらいで変えるぞ(´・ω・`)/
0243名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:23:27.95ID:uk06M66M0VOTE
>>242 室外機がういぃーンっていってとまったりうごいたりしててて、何度やり直してもだめです。
Sharp製品なんですが No.13ってエラーが出て止まります。
>>241 なる。重工は静粛性もあってよさそうですよね。
タイマーですかかんがえてなかった。
0244名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:24:54.24ID:uk06M66M0VOTE
>>242 買い換えると思う。
でも、親切にありがとね。
10畳あたりねらってます。
0246名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:42:06.12ID:tb39JVqW0VOTE
>>243
それってもしかして、

 ・暖房運転で
 ・室内機からプシューって音がして(室外機が止まる前)
 ・温風が出ないだけで、室内機のフィンは触ると熱々なってる

とかじゃないか??どう?(´・ω・`)
0247名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:49:45.70ID:uk06M66M0VOTE
>>246 ありがとうw
今見たけど、フィンは熱くなってないですな。
室外機の問題、あるいは、圧縮機の問題と思います。
0248コロキチ
垢版 |
2017/10/22(日) 19:00:54.76ID:tb39JVqW0VOTE
>>247
そっか、94年製の23年物のコロナは、
その症状で\500サーミスタ交換で治ったんだけどね・・・・


オススメは、シーズンオフのヤマダチラシの取付税込4.7万の2.2kwのコロナだぉ
それを業者分解清掃を毎年したつもりで、2〜3年で買い換える

高い物を買って業者フル清掃するよりも、同じコストで数年間隔で毎年新品になるから、オススメ
俺はやらないけど・・・(;´・ω・`)ノ
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:42:04.87ID:4DkeZ95M0VOTE
標準工事のみだけだと手抜きされるけどなwww
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:16.77ID:D9Yed4cx0
>>237
どうもありがとうございます
聞かなかったら6畳用のちょっとだけいいタイプを買うところでした
予算の範囲内ですが大き目のものを購入してみます
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:13.15ID:tb39JVqW0
>>250
えっ?当たり前じゃん、ヤマダだもん(笑)

だから、ちゃんと知識を付けて、自分でできるトコは自分で安くやっとかないと

 ・メイン作業 → 真空ポンプ・トルクレンチ等が必要だから業者にやらせる
 ・追加作業 → 素人でもできるレベル(ホームセンターで購入して自分で事前準備しとく)
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:08:11.13ID:tb39JVqW0
>>251
残念ながらそうなんだよな


なんで、一流メーカーの普及機エアコンがコロナと同レベルの価格であんなに安いんだよ
ホンダのハイブリットに対抗して、馬鹿みたいに安くしたプリウスみたいじゃん

ちゃんと価格で住み分けしろよと・・・(;´・ω・`)
0256コロキチ
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:49.75ID:tb39JVqW0
>>253
当たり前じゃん、コロキチのキチは何のキチとでも思ってるの??

と冗談はさておき、
良くも悪くも自分でフル分解清掃で、汚れ状態はほぼ新品同様にできちゃうし(24時間ぐらい掛かるけど)
サーミスタ程度なら自分で切り分けて交換修理ぐらいはできるし(サーミス以外の部品は残ってないんだって)

本当に良くも悪くもだよ、修理とかに馬鹿みたいに時間かけて治すから、新しい物が全く買えない、買う大義名分が無くなる(´;ω;`)
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:12:50.56ID:GG1CDfTQd
築35年マンションをリノベして住むんだが、L字短辺に3畳独立キッチン、長辺に13畳リビングのLDK、LDKに包まれる形の寝室8畳それぞれに合う最上位や普及などのグレードおすすめ教えろください
・インナーサッシ入れて気密・断熱性は多少向上させる
・日中はほぼリビングで過ごして寝室は風呂上がりに使うマッサージチェアとベッドのみ
・毒男で平日日中は仕事なので平日夜、土日祝終日が主な利用時間
・リビングにはガスファン設置して冬はエアコンと併用
・両室ともエコカラット+空気清浄機ありなで加湿除湿空気清浄機能は重視しない

後出しにならないように詳しく書いたので長文ですみません
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:25:35.52ID:GG1CDfTQd
>>257ですが、古いマンションのため単相100vの機種しか付けられないみたい
高効率の機種選べないので冷房メインで選んで冬はガスファンのみが光熱費安くできるで合ってる?
寝室はいいとしてもリビングの機種どれにすべきか難しすぎる
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:25.71ID:XNA2e18y0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:54:12.08ID:CsfyUo040
>>259
算出するのに必要な情報が不足しすぎ、誰も答えられない。
下記で必要能力を調べてください。
3畳のキッチン分は含めて16畳で計算のこと。
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.htm
更に予冷、予熱時間つまり、設定温度に達するまでの時間を1時間から30分に変更して算出してください。

そのうえで100Vだけじゃなく20Aまで取れるかも重要。15Aまでなら絶望的に選択肢はない。
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:16:09.25ID:HHMFbMk70
>>261
ありがとうございます。
西向きリビングの窓大のため冷房が6.3k、暖房が4.0kとでました
冷房6.3kだと100vのものはないので非効率なものから選ぶしかないようです…
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:56:16.85ID:CsfyUo040
>>263
もし方角が南向きだったら冷房3.6kw機でも足りたとも言える。
つまり100V4.0kw機を買って、西日対策を遮熱カーテンやスクリーンでしっかりとすればなんとかなる範囲。

20A大丈夫なんですね?。それなら、
http://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1&;pdf_Spec302=17-17&pdf_so=p1
の中から予算に合わせて選ぶことになる。
100V機では冷房能力は高級機を買っても残念ながらほとんど延びないので、無理に高いのを買う必要はない。
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:04:51.12ID:oq62CKsx0
>>264
アドバイスどうもです
アンペアは近々確認する予定ですが、おそらく20Aは問題なく通ってるだろうとのことでした
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:40:40.96ID:bZx6sWdq0
ばぁちゃんの部屋にエアコン付けてやろうかと思ってるんだけど三菱 MSZ-GE2216ってどうですかね?
ネットで36000円+取付依頼で20000円ぐらいみてるけど専用コンセント無いから更に追加料金発生するんですかね?
プレゼントにしては財布にきびすい
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:07:12.04ID:3QDqJguzp
>>266
家電量販店でGE2816が取り付け込みで59800だからGE2216なら49800くらいじゃないか
専用コンセントは別途13000くらい
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:10:26.49ID:bZx6sWdq0
>>267
ありがとうございます。コンセント13000円ぐらいなら良いんですが調べてたら追加4万請求とか言ってる方もいたんでえーってなってるんですわ
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:51:45.90ID:3IP1xvcj0
追加工事は割高になることも多く、別途工事を頼むなら業者の言い値になるので事前によく確認してから工事してもらってね。
量販店で買えば、オプション工事が割高といっても相場というか基準工事費決まってるので、ある程度安心だが。
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:28:57.02ID:bZx6sWdq0
一応エアコンサポートセンターってとこに見積もりしてもらって
取付(15000円)+専用コンセント(15000円)後は本体36800円で66800円に‥安いのか高いのか‥量販店で頼んだ方が良かったんですかねぇ‥
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:28:50.28ID:tyhNHaVzp
評判の悪いビーバー買ってみたけど何にも問題なくて他人の評価は当てにならないと痛感した
SR22TVだけどこの価格帯でルーバー独立可動だけでも価値あるし室外機の静音性も全く問題ない、ワープ運転の効果も凄い、良い買い物できたから次は28TV購入するかも
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:37:22.96ID:z92ol1ZqM
>>271
このスレ見てたら思うがだめなメーカー、いいメーカーって無いよ
結局その機種固有の当たり外れが大きい
結局運なんだよな
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:09:20.20ID:FWPsh/9s0
消費者目線の電源工事関連板やスレってあるのかなあ
業者向けやリクルート向けスレしか見つけられなかったな
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:12.00ID:FWPsh/9s0
てかスレチですね
すみません
結局高いエアコン電源工事してしまいましたw
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:40:39.41ID:tyhNHaVzp
>>272
それで言うと個体差にばらつきが大きいメーカー、または個体差のばらつきが多いメーカーが評判悪いって事になるんだろうけど実際に買って使用してみてどうにも解せない思いがあってさ
何度か引っ越し繰り返してて三菱電気、シャープ、ダイキンのエアコン使ったことがあるけど今回のビーバーは頭一つ抜けてると感じたね
別に重工の回し者じゃないからな、率直な意見
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:06:51.16ID:nULNzofE0
量販店絡ませなければ2.2キロぐらいだったら
普通のコンセントでやってくれそう
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:29:21.86ID:3QDqJguzp
>>270
本体価格は安くて工事費は高い感じもトータルでは普通かと

エアコンは取り付け工事担当者の当たり外れのが大きいので気持ちよく作業してもらってね
0278コロキチ
垢版 |
2017/10/25(水) 22:38:32.31ID:v5o9lbkO0
>>272,275
>機種固有の当たり外れが大きい

短寿命で使えなくなったって経験則でのメーカ・機種のネガティブな意見って、

実は、機種固有じゃなくて業者の設置工事の不手際の方がデカイと思う。
ラッパ加工が偏芯だったり、中にゴミや湿気を残したりとか、締め付けトルクが適切じゃなくてスローリークしたりとか。

同じようなコンプレッサ使ってる冷蔵庫はここまで当たり外れとか無いのに、エアコンだけ機種固有で当たり外れがあるとか不自然。
0279コロキチ
垢版 |
2017/10/25(水) 22:55:36.78ID:v5o9lbkO0
>>277
エアコンの値段って、本体価格と設置工事費の初期費用で高いか安か判断してるけど、
本来は、(本体価格+設置工事費)/稼働年数 で計算して、稼働1年が幾らで済んだかが、正しい判断だと思う。

何が言いたいかと言うと、本体価格+工事費が高くても近所の電気屋の方が、上記の考えでいくと一番安いのかな・・・と最近思うようになってきた。



・94年製23年稼働のコロナ
量販店で買って業者取付だったけど、3年後に隣の屋根からの落雪でガスが抜けた。
近所の電気屋に見てもらったら、室外機側のラッパ加工が偏芯で縁がほとんど無い箇所があった。

その電気屋に、ラッパ加工してガス入れなおしてもらってから20年、全く問題なく稼働してる
20年稼働してるって事は、スロリークも皆無なんだろう


・2007年製富士通
量販店の業者設置だったけど、配管を一旦隣の部屋に通してから外に貫通してたけど、
夏はエアコンが効いてないその隣の部屋で、配管が結露してた。

別件で、同じく近所の電気屋に見せたら、別部屋に通す場合は断熱材を多めに巻く必要があるんだって。
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:13:04.61ID:G0mfpgP/0
日立しろくまハズレだった
外10度位でなかなかあったまらん
12月1月には使いもんにならんわ
今年もファンヒーターメインと決めた
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:49:51.18ID:UxlNmY8Lr
どうせ暖房能力/低温暖房の低いゴミ機で
家は、単層ガラス/アルミサッシの老朽住宅だろ
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:01.66ID:K0uA1Bh70
AY-G22DH買おうかと思ってるんだけど、メーカー公式に載ってないんだけど探し方が悪いのかな
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:41.10ID:lujvcmq0d
>>264
部屋の配電盤?確認したところ部屋の引込みは100v30aでした
20a確保できてるのでリンクの中から選べばいい感じでしょうか
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:01:28.62ID:eXzDM3NZ0
>>285
エアコン専用配線が15A用の細い配線である場合だとダメ。
エアコン専用ブレーカーだけで20Aないとダメなんです。
全体のブレーカーが30Aしかないの?
だとすると暖房を入れると他の電機製品ほとんど使えないよ?
4.0kw機で15Aで使えるのは冷房専用機のRC-V4017RVくらいしかないです。
他に最大パワーをセーブする機能のあるものはあるが、、、、
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:26:30.58ID:U4jEDZXu0
うちの寝室は床置きだからすぐ温まる
天カセも真上からくるから効率がいい

最も、ダメなのが簡易壁掛け
安いけどダメ
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:10:20.58ID:S3ds5h6z0
>>288
理屈がよく分かりません。天カセが良くて壁掛けが悪いというのをもう少し教えて下さい。
単に、真下に障害物がないのが良いのなら、壁掛けでも真下に家具がなければ同じではないのですか?
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:48.77ID:VrXp76SH0
安物のエアコンでも冬を乗り切れました(防雪フードは自作)
https://www.youtube.com/watch?v=ZAsYL-cpRfo
↑安いエアコン使用者の皆さん、この動画が凄いと思います
提供者は良くやってくれたなと思う、安いエアコン使用者には価値ある動画になりました。
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:46:52.21ID:S3ds5h6z0
>>290
動画といいながらスライドショー、しかも画像を徐々にアップしていく動画は個人的には大嫌いだな
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:00.80ID:KufZn1xtd
>>286
確認したところ部屋の引込みが30Aでエアコン専用が20Aでした
200v化できたとしても全体として余裕がないのであまり大きなものは付けられないのでしょうか
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:13:19.15ID:D4owUwTS0
初夏に買って、もう暖房使い始めたけど結構効くな
取り付けたときに電気屋さんがこの機種は暖房効きますよっていってたけど、確かに効く
でも寒冷地だと、気温自体は-15度でも大丈夫だけど雪に弱いからエアコンだけだときついって言ってたな
雪が有ると除霜運転に良く切り替わっちゃうって言ってたから、1月〜3月はあんまり使えないかな?
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:03:58.27ID:2iH79zXg0
>>293
電力は圧倒的に暖房のときに喰うので、ファンヒーターでエアコン暖房は制限すれば、40Aでなんとかやっていけると思うが、
30Aでは炊飯器さえ使えないことになりかねない。
http://www.tepco.co.jp/ep/private/ampere2/ampere01.html
でアンペアがいくらかかるのか調べて、契約A数を見直した方が良いのでは?
30Aの契約を40Aなどに替える場合、10A増やすごとに約300円/月ずつ基本料金が上がる。
大規模工事が不要なら、A変更工事費は電力会社持ちで基本無料だが、工事が必要な場合は15000円〜かかる。
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:21:18.58ID:157x4KkZd
>>297
関西電力なので契約アンペアがなくて分電盤の引込み?だけ変えればいいんだと思うのですが、古いマンションのため各戸で引込み増やす許可が降りない可能性が高いです
内窓付きで冬はガスファンヒーターをメインにしようと思っているので主には冷房を使う想定です
冷房のみであれば4kwhの機種でもいけそうなものでしょうか
ちなみに一人暮らしなので同時に動かす家電はそう多くないです
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:39:08.70ID:vUqyE0Qi0
>>298
始動の電流で最大12A位とるので、このときに、残り1800Wで全てを、まかなえればよい。
その後10Aを切るので、2000Wでやり切れるかによります。
冷房安定運転時は800W以下になるので、もう少し余裕がでます。
つまり、エアコン以外に電子レンジ、炊飯器、アイロン、ドライヤー、乾燥機、掃除機は
一つだけしか使わないよう注意すれば、何とかいけるかもしれません。

本当きわどいから正確には自分でよく検討してください。なんとも言えません。
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:40:40.07ID:bHdP8MgddNIKU
>>299
ありがとうございます
かなり際どいのですか…普段はらはらしながら電気使うのは嫌なので冷房専用と割り切って100v.の2.8kの機種にしようかと思います(´・ω・`)
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:43:39.88ID:+/ohz5kl0NIKU
これの今年バージョン56G2っての買ったんだが
あんまり暖かくない
部屋は和室15畳位でまぁあってるんだが ...
エアコン暖房ってこんなもんか
やっぱりファンヒーターメインか?

ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/ekseries_h/
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:22:44.85ID:+/ohz5kl0NIKU
>>301 だが今はきいてるっぽい
シャツとパンツだけで寒くないわ
でも外がマイナスになったらこいつ多分だめだわ
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:23.07ID:8OZRdLYvaNIKU
01.予算20万くらい

02.埼玉県南部

03.部屋の特徴
[木造 の10畳リビングと12畳ダイニングキッチンが太めの廊下で繋がっている変な間取で廊下に階段あり(2)階建て(2)階の(北)向き
12畳にはエアコン設置済 霧ヶ峰ge5617
10畳に設置する機種を検討中で、良いのをつけて、基本この1台で運用したい。

04.木造建て売り新築

05.窓の大きさと向き
10畳は南 12畳はあちこち

06.(リビング、ダイニング)

07.重視する機能(複数可)
暖房能力 電気代

08.エアコンの電圧 [200V]

09.希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし

廊下に向けて風が通るように設置可能

以上何を買えば良いのか分かりません
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:01:55.88ID:rz7gFtqv0
>>301
>>302
窓サッシが樹脂とか半樹脂で
窓ガラスがペアガラス以上で
壁と床下にきっちり断熱材入ってたら外気温マイナスでも余裕だ

あとエアコン暖房は、すぐ暖かくなる訳じゃないから
タイマーで事前に入れておくとか
ネットに繋いで、帰宅前に外からスマホで電源入れとけば良い
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:46:40.08ID:OfydTPlz0
あんまり温かくないなんてあいまいなことを言われても・・・・

何度設定で実際の室温は何度だけど、最高温度に設定しても〜℃までしかあがらない

とか言ってくれないと
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:12:21.99ID:wLLAjWh+p
>>303
間に廊下があるならなおのこと、10畳にも5.6kw機か4.0kw機を付け2台体制の方が良いです。
単純計算で、今の5.6kwk同等の暖房能力を1台で得るには9kw機が必要になってしまうから。
その場合、大風量で不快で、非常にうるさく、なおかつ反省エネになってしまいますよ?
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:56:53.23ID:CA9ZOgfH0
カナダに旅行行ったときは
ホテル〜一般住宅も、裸で暖房していたよ
向こうはそれが普通
ニューヨークも冬でもみんな半袖が多い
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:31:43.70ID:k/SBXYW6d
室外機置く場所1810×900で
高さが四方囲まれて2000の壁がある場所だけど大丈夫?
でどこのメーカーがおすすめなの?
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:19:20.40ID:iJ6m9xjY0
>>310
エアコン 室外機 吹き出しグリル
でググレば、パナソニック、ダイキン、三菱 日立も吹き出し風を上向きに変えるグリルが純正品である。
これを付けて、冷気/暖気の吹き溜まりにならないようにすれば、大丈夫ではないか?
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:18:34.90ID:/8Zn5vDf0
日立なんかは室外機の下の隙間も塞いでショーとを防ぐ様に書いてあるが、
やってる人は殆ど居ないよね。
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:49:43.93ID:pROVwRU0M
パナソニックのエアコンには、ナノイーっていうシャープのプラズマクラスターみたいのが付いてる
2014年頃パナソニックのエアコン買ったんだが、リモコンに「ナノイー」ってボタンがあって、エアコン停止状態からそのボタンを押すと、ナノイーだけが出る送風状態になることに最近気づいた
そして、このナノイー送風だと、気温は変わらず、湿度だけが上がる
ということは、冬場乾燥した部屋で付ければ、加湿器の代わりになるんじゃないかと思った
暖房は別途電気ストーブか何かを用意するとして
0319コロキチ
垢版 |
2017/10/31(火) 12:27:58.02ID:xYh1Qo5J0
>>315
冬眠はしてないが、さすがに寒いから長袖・長ズボンを着用し始めたよ

家の中じゃ、トランクスとノースリーブの下着がデフォなのに・・・(´;ω;`)
0321コロキチ
垢版 |
2017/10/31(火) 15:00:05.19ID:xYh1Qo5J0
>>320
スレが止まるたびにネタ提供してたけど、
 (物によっては手間・時間を掛けた資料までも)

さすがにネタ切れ、もう書くネタが無いし、スレも止まってないからレスしてないだけだよ・・・(;´・ω・`)
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:20:58.17ID:YFX02cyH0
>>308
北海道もそれに近い感覚だなあ、冬になると暖房強めで
半袖でアイスクリームをたべたりしてるからなあ。
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:41:42.14ID:xKS7IH4k0
関係ないけど、集中制御式のホテルも似たようなもんだよね。
細かい温度調整ができないから、窓を開けて室温を調整するみたいな。
エネルギーのすごい無駄遣いだけど。
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:38:16.54ID:etz7MV0Da
ちょっと変わった条件のバルコニー?に室外機置きたいのだが、高さが2メートルくらいの台座なんてないですよね?
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:03:37.80ID:IMK9LA3yM
>>325
そんなジャイアント馬場並の高さの台座なんか作ったとして
壁にちゃんと固定しておかないと
すぐに倒れそうだな
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:17:24.40ID:DceqkVzw0
>>325
一応、積雪地向けに嵩上げした置台はある。
2段置き用台の上の段だけ室外機置くとかもあり。

だが、さすがに2メートルだと安定性の問題があるから、
どうしても高い位置がいいのなら壁面に付けるしかないのでは。
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:52.67ID:q87jcx3j0
>>308
先進国の寒い地域はセントラルヒーティングが義務化されてて、
廊下やバスルームを含めて全室常に常温に保たれてるから
薄着で過ごせるんだよね
ヒートショックみたいなことも起きないし
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:37:39.12ID:FWPrOfiyM
シャープの買ったけど室外機めちゃめちゃ静かだな
動いてるのか不安になるくらいだ
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:44:05.01ID:DceqkVzw0
霜取運転中や厳寒期の室外機の音で比較しないとね
そりゃアイドリング運転中はどれでも静かだろう(※ただしコロナは除く)
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:17:55.18ID:biTE+ZXr0
>>332,336
普及機で見れば、室外機の騒音なんて各メーカー横並びだよ

値段が最安値で似たり寄ったりの製品なのに、騒音だけそんなに大きな違いが出る訳ないじゃん(;´・ω・`)
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:52:41.06ID:SfFIHTp80
シャープが静かで三菱がうるさいとか。
今年頼んだ取り付け専門業者は逆のこと言ってたけど。
シャープつけたら、マンションの隣の部屋からうるさいとクレームあって、
後でシャープが購入代金持って取り外しに来たって言ってたぜ。
0342コロキチ
垢版 |
2017/11/02(木) 12:15:21.06ID:i3drp+En0
>>341
2016年?普及機まとめた表なんだけど、騒音の列を見ると
各社57〜60dBで横並びなんだよな

それに対して、10年・20年前の普及機のほうが20dBぐらい低いんだよね、騒音は退化してるじゃん・・・(;´・ω・`)



エアコン比較(2016年機種)
https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/6/01_hikaku2016.png
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:24:04.93ID:ktgvoK2q0
>>342
これは素晴らしい表だな リモコンの写真が一覧で比較しやすい

というのはおいといて、騒音値は何年か前に測定方法が改訂されたので、昔の機種との直接比較はできないよ
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:07:51.78ID:DXnn4s+0p
>>342
3dBの差をあなどるなかれ、その中ではダイキンが確実にうるさい。
57dBと比較して体感1.5倍うるさいというところだ。

2年前から騒音値は音圧レベルから、実機からの方向や距離を問わない、音響パワーレベル値に変わった。
そのため、約15dB前後大きくなった。

実用、60dBなら近所から苦情はない。40kw機以上の大型機で65dBを超えて問題になる程度。
あとは室外ファンの異音、設置のがたつき、耳につく振動の有無など、苦情には別要因が多い。
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:05:52.56ID:NCOi8iavH
ウチのシャープは新品でお隣の霧ヶ峰は3年くらいかな
3年物にしてはちょっと酷い音だなと思うレベル
耐久性能は何年か使ってみないとわからんね
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:40:06.11ID:VSka1x8/p
1番売れているメーカーは叩かれるwww
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:30:01.23ID:nP7jt8sG0
雪国でのエアコン選びなんですが、
6畳の部屋で10畳用の普通のエアコンと
6畳用の寒冷地用エアコンではどちらが効率、電気代で有利でしょうか?

室外機置き場は専用のベランダになっており、ボックス状のものに入っているお陰か、
昨年は10畳用の普通のものでも全く問題なく使用できました。
6畳寒冷地用と10畳(もしくは8畳)普通どちらが良いでしょうか?
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:42.22ID:niSX5lYD0
そもそも雪国なら買う時に嫌と言うほど違いについて説明があると思う
まともな販売店ならね
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:31:24.45ID:nP7jt8sG0
>>350
なるほど〜、そういう選択肢もあるんでしたね。
6畳上位機種と10畳下位機種だとどう違うのでしょうか?
特に多機能性は求めていません。

>>351
>>352
寒冷地用は室外機の違いだけだと思いましたが・・・
普通のエアコンの同等のものに比べ容量が大きく、
ドレンの凍結防止ヒーターが入っている、位の差だと思っていましたが、
他にも違いがあるのでしょうか?
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:54:18.73ID:Qw9a+JVx0
エアコンはパワーで勝負する時代は終わりました

今は、いかに低騒音で運転できるかで価格もべらぼうに変わってきます

仕様書をよく見て購入すれば問題ありません

能力(kw)の最小値がもっとも小さいものが高性能ロータを搭載した機種です
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:12:39.51ID:Fc7Z7l3P0
効率は外気温が下がると低下するからなんとも。
-10℃のデータがあればいいんだが。
0358コロキチ
垢版 |
2017/11/03(金) 01:12:48.20ID:0ivou5tZ0
>>354
その場合は布団乾燥機がオススメ

COP1.0だけど、除霜ばっかりしてるエアコンよりは能率がいいかも
騒音も出ないし、毛布を被ってその中に温風が吹き込むように使えば、意外とこれが使えるんだわ(笑)

↓激安ショップやホムセンで2千円で売ってそうなレベルでOK、但し600W稼働だから、エアコンが正常に稼働する時はそっちを優先的に

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b280923712
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/4/6/6/4/misco2014-img533x399-1508834899uduhzc22258.jpg
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:20:23.63ID:6YIs6G3A0
6畳の寝室用に安めのエアコン物色中なんだが
パナのJと三菱のLだったらどっちがおすすめ?
0363ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
垢版 |
2017/11/03(金) 06:37:02.45ID:TL2mwjW+0
コロナはファンヒーターなら買いましゅ(^▽^)エアコンは買いません(^▽^)
0368コロキチ
垢版 |
2017/11/03(金) 09:03:35.41ID:0ivou5tZ0
>>361
だから、COP1.0の600Wで通常はエアコン使えって言ってんだろ、嫁!!

>>366
この中じゃ一番使いやすくて玄人向けなんだけど、わからないか・・・(;´・ω・`)
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:21.77ID:zlKNIc4N0
日立の凍らせてカビとか掃除するエアコン使ってる人いる?

マジでカビとれた?
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:28.19ID:EeKRNPkG0
>>369
熱交換器に生えるほとんどのカビはΛのファンを囲ってる内側に生えるから、凍結洗浄では効果が無い
内部乾燥してカビを生えるのを防ぐしか方法はない
細かい埃は流れ落ちるだろうから、それによって熱交換器の表面がカビに難くなる効果はあるかもしれない
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:16:36.97ID:qXK1mUfW0
これほんとにしょっちゅうやってればいいんだろうけど
少しでもサボったら取れなくなるだろうな
いったん取れない汚れが付いたらその汚れに更に汚れがひっついて雪だるま式に
汚れが積もって行く
水付けて自然にゆっくり流すだけで汚れが落ちれば苦労しないわな
0373コロキチ
垢版 |
2017/11/04(土) 10:21:33.39ID:tC+MH87Y0
>>372
内部乾燥はデメリットが大きくて快適性が失われる

せっかくの快適性は犠牲にしたくないから、ノーガード戦法でカビ対策はしない
その分、数年で1日だけ苦労して分解清掃して地獄を見る


カビ・埃・汚れるのはフィンだけでも吹き出し口だけでも無いから、メーカーの追加機能対策では不足
(汚対策機能で油断してると、他の部分の汚れを見逃してしまうデメリットもある)

分解清掃できる人は1日地獄を見て、できない人は業者に2万払う
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:35:49.68ID:ey6Ep54R0
三菱の重工はひどいな
土建屋エアコン
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:39:15.83ID:ey6Ep54R0
ロケットエアコン
射程距離は長いけど微調整が出来ない
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:11:37.07ID:UF6/rxlG0
>>376
ダイキンの加湿をどれだけ過信してるんだ?
あんなの電気食うばっかりで役に立たないだろ
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:33.79ID:ey6Ep54R0
うちは、ダイキンハウジングだけど加湿は騙された感じ、全然使わない
外気と内気が車の様にコントロール出来るので助かる

重工はユンボについていたな
家電はおまけ的。とにかく全てがあまい、粗い。
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:14.47ID:BDLR6wNf0
うちの会社の事務所には業務用のダイキンの天井のエアコンが付いてる。
こいつにはデシカントの機械が付いていて、
調湿、加湿、除湿とかいうモードがあるし、室内湿度も表示できる。

しかし、外気温が5℃くらいの時に、室内温度は設定に近いけど
湿度は30%程度しかなかった。
高額な業務用ですら、こんなレベル。
加湿器は別で用意した方がいいよ。
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:40:37.14ID:CImGAPi90
うるる機能はすげー電気代上がったイメージあるわ。
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:53:19.49ID:srhiHWlop
うちの社宅はダイキンでもうるさらではなくAシリーズだ。税金だからけちってるな。
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:03.99ID:NwuCCr/a0
うちはダイキンスカイエア
寝室はハウジングフロアーエアコン
簡易壁掛け式は1台もありません
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:27:41.21ID:Ra4pPL58d
今家を新築計画中です。
建築業者から、ダイキンの天井埋め込み型ダブルフローのS50RGVを勧められました。
リビングダイニングが20畳なのですが、Z型みたいになっており、真ん中に設置すれば効率よくできるとのこと。
しかし家電量販店で聞くと、10畳位のエアコンを2台それぞれの角方向に設置した方がいいのではと説明され混乱してきました。
天井埋め込みはネットでもあまりいい話は書いてなくて、機能的にも?です。
何かアドバイスもらえたらありがたいです。
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:42:57.99ID:mmUYwM0Y0
埋め込みって掃除が大変でしょ?
自分じゃ多分できないよね毎回業者だと高そう
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:23.50ID:trA0UprYM
購入時と買い替え時のコストを気にしない、且つ見た目にこだわるなら天カセとかの埋め込みでもいいと思うよ。
何を重視するかによるよね
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:58:45.14ID:U+XDVuCkM
それとダイキンのそれは時刻指定起動タイマーが無いぞ。
朝起きる前に自動起動できないが、良いのか?
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:02:55.18ID:JMPMeBgz0
>>389
経済的に余裕ありまくりなら埋め込みも良いかもしれませんね。
埋め込み型は、販売価格も高い、工事費も高い、洗浄やメンテナンス修理なども高い、
処分するにも高い、故障して買い替える際に同一規格品がないと工事に何十万単位とかかる・・・・

あなたがお金持ちなら、どうぞ金を世の中に回して下さい、業者も儲かりますしと言いますが、
自分の知人親族でそんな相談されたら全力で止めさせます。

所詮たかが空調機器ですよ。長く住む家でも、将来的に何度か買い替えも必要になります。
そのくせ、壁掛け型に比べて大きく勝る点もありません。見た目だけのために大金ドブに捨てるのは金持ちか馬鹿かのどちらかで充分です。
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:01:46.49ID:95lr8Zef0
>>396
壁掛けエアコン一台とマッハシステムがいいだろう。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:07:56.25ID:RjMVeWVB0
>>389
付ける予定の真ん中辺が、通路的な空間だったらいいのですがテーブル置いたりソファー置く可能性があったら、暖房時は風直撃でキツイかも?
あと、照明器具もエアコン避けてつける事になります。

2台付けは、1台故障してもイライラが半分以下で済むメリットが一番でかいかな??
(室外機1台、室内機複数のマルチ機種除く)

せっかくエアコンの事考えてる建築屋なので、壁付けだったとしても配管穴だけは空けてもらって下さい。
機密・断熱・防水的には、後施工はハンデありすぎます。
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:09:27.68ID:T535YQJA0
そもそも埋め込みなんてやる人は金あるから毎月の点検清掃費も気にしないだろ
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:25:33.06ID:kZEwN/bX0
うるさら7とかの外の空気から水分を回収して加湿しますって言っても外気温1℃相対湿度70%のときの水分量は1立方で
3.6グラム程度しかないわけ 
メーカーのページに書いてあるうるさら7 4kw(200V)の条件は外気温7℃DB 6℃WB (外気相対湿度86%) 室内20℃
絶対湿度6.6グラム  これで750ml/h( 1.22kWh)加湿できますよーって書いてはあるが…
去年の東京の冬の気温と湿度は2016年1月20日朝9時として気温3.6℃相対湿度39%(絶対湿度2.4グラム)

一時間に300g程度加湿できれば良いレベルのネタ機能だから濡れタオル干してる方がマシだな
あと無駄に電気消費するし

>389
天カセエアコンは後々めんどくさいからやめとけ
工事し易い、メンテナンス楽、本体が安い壁掛けにしたほうが困らないよ
もしくはエアコンの室内機自体が嫌なら全館空調にするの二択
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:32:00.79ID:0q1zdERG0
>>400
新築ならセントラルエアコンも選択肢に入れたら?
ヒートショックはないし、空気清浄機能もあるらしいね。
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:41:53.62ID:A+l3L8NoH
天井カセットにするとエアコン入れ替えのとき同じメーカーの同じ型番のものになる。
工賃割引なし、商品割引固定(価格競争がない)
40年間でエアコン機器費用が100万円くらいになるよ
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:20:22.88ID:ykDWUrlG0
40年間で流行りのチャチな使い捨て壁掛け20万円を4回買うのと
ビルトインした低騒音で高性能なモノの良いエアコン入れるか、長い目でみるとどちらがお徳か…
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:11:31.15ID:Bs5w9os30
ビルトインが静音なんて幻想ですよ。
むしろビルトインの方が微調整しにくいとか機能に制限もあるし。
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:49.70ID:ykDWUrlG0
うちはホテルと同じ埋め込みだけど、空調の音はほとんど聞こえないよ
モーターも壁の中で空気が出るところだけしかない
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:06:16.62ID:AfgoQDMx0
>>402
>天井カセットにするとエアコン入れ替えのとき同じメーカーの同じ型番のものになる

んなこたぁない
デンリのYouTube動画とかアベ冷熱技研のブログ読んでこい
ダイキンでも三菱電機でもスキルがある工事屋ならいくらでもメーカー替えできるわ
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:23.94ID:86qkIT8aa
ハイグレード11畳用
エントリーモデル15畳用
同じ部屋ならどっかが効くの?
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:02.88ID:+ya/yjxjd
天井エアコンの相談したものです。
みなさん色々ありがとうございます。
ちなみにZの形をした20畳の部屋の場合、10畳のエアコン2台がいいのか、25畳位のエアコン1台でも大丈夫なものでしょうか?
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:37:11.06ID:jDtKMRRc0
>>406
それそこ不自由ですね。
扇風機代わりに風量や風向をその時々で自由に変化させたりできないし、
洗濯モノ乾かす時に使ったり、風呂上りに冷風を直撃させたり・・・・etc

高級ホテルの空調って不自由なことが多いですね。
それに比べて普通の一般家庭用壁掛けエアコンのビジネスホテルのなんと快適なことか。
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:21:06.04ID:WSK6BtwoM
天井カセットというより隠蔽配管がガンのような?カセットから屋外がまっすぐ最短1mとかなら、、、
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:25:04.88ID:kVN6vmqN0
>>416
隠蔽配管や配管再利用なんてカベカケヤが嫌がるだけでパッケ屋なら赤子の手をひねるようなもの
パッケージは天カセが当たり前の世界だし
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:27:48.35ID:WSK6BtwoM
>>418
高くなるだろ?
それに民家とビルは違う。

部屋の真ん中にエアコンがあって複数方向に吐出してくれるのは効率いいが、それ天井にシーリングファンつければ1万円で解決じゃね?と思う。
床においたファンじゃだめ、やっば天井にファンがないと。
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:02.46ID:AaH+TYsL0
洗濯物をエアコンで乾かしたことはないな(笑 そこまで貧困じゃないよ
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:42:00.14ID:x0T9cy18a
ネットで買おうと思って色々見てるけど
同じ価格帯で同じような機能性なのに電気屋によって消費電力量が全然違うのは何でなんだ?
星2つぐらい違うんだが
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:46:45.44ID:BbCs7HZx0
おれ、自慢じゃないけど湯たんぽ買った。
新しいもの追い求めるの面白くないよ
部屋の中は江戸時代だぜ・・・
しかも、床暖房 、寝る前はお香たいて浴衣きて寝る
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:52:18.43ID:SUF4ZzqdM
電気屋で消費電力は変わらんやろw
機種が変われば変わっても不思議はないが
そりゃ機能も性能も全く同じならメーカーで選ぶしかないから変えてんでしょ
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:27:06.69ID:PyyXSoXk01111
うちの実家は三菱電機のスチール天カセ30年ものだけど効率よく運転している
ただし音が大きいので不快。
次はセントラルエアコンにするつもり
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:16:18.53ID:hO4uIH2a0
昔のやつは機種固有の持病が無いと冷蔵庫と同じで30年位は余裕で持つからな
80年代初頭の木かげも未だに稼働してる美容室とかあるし
安全面考えたら買い替えないと駄目だろうけどね
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:06:24.31ID:X3qcSe6F0
いやいや、30年もつかどうかは単に個体差と故障時に修理するか買い替えるかの問題だろう。
今は実用・必需品のエアコンでも、30年前は高級品だからな。
高級品は長く使われる傾向にあるのではないか。

つまり、
20〜30万円で買った30年前という時代→故障しても修理して使う→結果的に長く使えているように「見える」
5〜6万円出せば買える現代→故障して修理費かけるくらいなら買い替える→結果的に「最近のは長持ちしない」

これは外車は長く乗れる、国産車は長持ちしないと言うステレオタイプにも言えることだ。
1000万円だ2000万円だする輸入車を買う人は、修理はメンテに100万円や200万円はポンッと払う。
1年ごとに100万円メンテというなの修理しているくせに「外車は長く乗れる」

片や、100万円で買った国産車、修理に数万円でも「そろそろ買い替えるか」
結果、ほんの数万円の修理でまだまだ乗れる車でも廃車にされて「国産車は長持ちしない」

つまりそーゆーことだろう。
0435コロキチ
垢版 |
2017/11/12(日) 16:16:45.23ID:hh1/0tB20
>>433
それなりに間違ってはないんだけど、

20〜30万円時代:製造側も余裕があって      、部品代にもそれなりの予算を当てられた → 多少なりにも耐久性あり
5〜 6万円時代:製造側は¥1単位まで切り詰め 、部品代も最低限のギリギリの予算      → 耐久性が多少なり劣る

耐久性に大きな違いが無くても小さい違いは出てくる、通常的な使用では差し支えがないけど、
20〜30年後だと使用継続可・不可の大きな違いとなって出てくる
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:10:03.91ID:vfmBtJWL0
昭和40年代の古いダイキンのエアコンがあるけど、あれはフィンの素材のせいなのかは知らんが冷房で嫌な臭が全くしないんだよ
理由がどこにあるかによるがフィンの間隔じゃなきゃ素材だよなぁ
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:59:05.76ID:dGvI+VPm0
寒冷地仕様のしろくま買ったけど
24℃設定でも暑いくらいだわ
おおあたり〜〜〜
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:07.58ID:0MN9wU9w0
ワットチェッカーつけてみなよ
高消費電力ならなんでも暖かくなる
温度設定なんかどうでもいいわ
0440コロキチ
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:31.16ID:hh1/0tB20
>>439
ツッコミどころはそこじゃないだろ


>24℃設定でも暑いくらいだわ
 ・自分の適温に設定しているか → NO → そりゃー暑いの当たり前だろ
                        YES → しろくまの温度センサーが壊れてる

新品のエアコン買って嬉しくて仕方なくて無理やり自慢しようとしてるから、こいつの文章はおかしくなる
11月でエアコンの暖房なら、4万の普及機だってコロナだって、暑くなるわwwww

寒冷地仕様のエアコン買ったなら、外気温がマイナスになるまで待て、
その時にそれでもガンガン暖房が効く、霜取りが少ない・無いとかの辺りを自慢しないと。
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:16.09ID:X3qcSe6F0
そもそも同じ設定温度でも、エアコンの個体差、部屋内の温度差は大きいからな
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:39:52.57ID:69Xw3grq0
無暖房住宅なら安いエアコン一台で全館暖房可能らしいぞ。
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:14:02.04ID:rPc8e9fC0
ああ〜コタツ入りながら暖房付けるの快適すぎるンゴ
エアコンだけじゃ寒いとは思ったがコタツありなら丁度ええのな
0445コロキチ
垢版 |
2017/11/13(月) 11:15:37.48ID:rLf6taF90
>>443
コロナ含めた普及機は、外気温がマイナスに行くと霜取りばっかりで
バカスカ電気喰う割にはまともに暖房しないから使えない、COP1.0の布団乾燥機の方がガチで効率が良くなる

そうゆう時に寒冷地仕様機は、普及機ユーザからみたら裏山になるから、外気温がマイナスになってから出直せ( ゚д゚)、ペッ
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:29:30.12ID:+i/mTovq0
コロナのW4017買ったよー。
室内機がウルサイわ。仕事してるアピールでもしてんのかねあれ。
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:57:45.45ID:6cUi0ZaM0
質問お願いします。
エアコンを調べてたら型番違いの同じもの?のエアコンで一般用と住宅販売用とあるのですが耐久性とかが違うんでしょうか?
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:24:01.51ID:Q/58XTAT0
>>449
基本的に同じですよ。ただし、多少の違い(塩害防止コーティングとか本当に多少の差を設けたり、どうでもいい機能に差を出してあることはある)
耐久性に違いがある、つまり耐久性が劣るような商品をわざわざ作り分ける方が金かかりますからね。

それに、住宅設備用の商品だって、業者の提示する値段は恐ろしく高価ですが、
ネットやってるなら分かると思いますが、住宅設備業界ってのはボッタクリ定価ベースで無知な人からぼったくる傾向がありますから、
利幅を大きくとってある商品を売りたくて「家電量販店で売っているものとは違いますよ!」とか言うのでしょう。
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:34:29.20ID:UycdDwrf0
>>433
トヨタ・カローラ、驚異の耐久性 15年で100万キロをとくに故障もなく走行
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/story/my_corolla_story06/

カローラには”廃車”という概念が存在しないの知ってる?
https://yusyutsusyakaitori.com/corolla-haisya/


中東で、世界一酷使されても、まだまだ乗れるカローラ
http://images.uncyc.org/ja/4/4b/1170429885.jpg

朽ち果てる寸前でも、なお走り続けるカローラ
http://img.xcitefun.net/users/2009/05/74254,xcitefun-toyota-die-03.jpg
http://img.xcitefun.net/users/2009/05/74252,xcitefun-toyota-die-05.jpg


アメリカ特殊作戦軍がトヨタのランドクルーザーとハイラックスを導入
http://sow.blog.jp/archives/1059788245.html
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:57.47ID:Q/58XTAT0
何を言っているのか分からないけど、メンテに金と手間をかければカローラでなくとも長く乗れますが・・・
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:23:38.11ID:UycdDwrf0
>>452
トヨタ車(特にカローラ等)なら、メンテにはほとんど金がかからず、
オイル交換等以外は、ほぼノーメンテでかなり長持ちする。
だからアフリカやアジアや中東などの途上国では
日本の中古車(特にトヨタ)が大人気なのは言うまでもない。

中東ではISISなどのテロリストにまで愛用される程、耐久性が高い。
だから連中は「TOYOTA」と書かれたトラックを愛用してる。

イギリスBBCのTopGearですら認める耐久性
https://www.dailymotion.com/video/xldhou
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:23:07.46ID:2xV4A4780
パナのWXか三菱のFZかで迷う……
WXはエネチャージシステムとWタイマーと天井シャワー気流がいい
FZはファンがカビにくそうなのとはずせるボディとサーキュレーターモードがいい

ただWXは掃除ロボが自動排出なのがあんまりなあ
エネチャージはないけどダストボックスのXにしとくべきか
あと三菱は掃除ロボ無しのFLとも迷う

人を検知して追いかけてくるセンサーはどっちもいらん
ドライアイだから風を吹きかけてこられるのは迷惑でしかないw
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:07:06.79ID:e9tOMuIb0
どのメーカーも言葉巧みに機能について語ってはいるけど、
結局室内の空気循環させてるだけなので大差ないと言えば大差ない。
その程度のことに何倍も金払うつもりならご自由にすればいいが、所詮ただの空調機器だよ。
どーせなんたらチャージだのなんたらクラスターだの、何年もすれば忘れ去られるか、
名前変えてさも新機能のように謳われてるだけ。
0460コロキチ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:11:56.57ID:58Cqf/mi0
>>459
ほんこれ

それならどんな機能より数年毎に内部含めて新品に変わる方が、よっぽどお得

業者分解清掃2万したつもりで、普及機を数年毎に交換したほうが、高級機買うよりお得だと思う、思うケド、思うはず、思ったかも、思います
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:19:59.64ID:y9UjtWWB0
ジャパネットたかたは詐欺ネットなんだなと思った
標準取付費がないものばかり
既存のものを置き換えるとすれば税別本体に加えて1万9000円くらいが追加することになる
大量にテレビCMや海外旅行のキャンペーンができるわけだ
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:54:37.56ID:y9UjtWWB0
>>462
ところが商品ページに記載がないんだな
大きな税別の価格表記のみ
0465コロキチ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:30.90ID:58Cqf/mi0
>>464
その頃コロキチは・・・

部屋の隅に扇風機を天井に向けて寝かせて、
寒い朝、布団から出る前にリモコンで扇風機弱ON・エアコン暖房ONと横着してましたとさ・・・( ´・ω・`)
0466455
垢版 |
2017/11/16(木) 22:57:18.32ID:2xV4A4780
>>456
富士通は何か理由があって候補から外した
富士通は身内が勤めてるからちょい心が傷むが
ダイキンはうーん

>>458
ちょっと見当してみるわ

>>459
各社横並びだと思うけど一応それなりの金額だし長く使うものなので迷うのだ
(春秋の気候のいい時期以外毎日使うものだし無いと死にそうだから20万ちょいくらいは構わん)
まあイオン的なものがなんちゃらは全部気休め程度だと思ってるけど

>>460
交換なり清掃なりしたらしただけ家のどこかは痛むと思うし
家にあんまり他人を入れたくないので自分で軽くメンテだけして極力長く使いたい派なんだわ
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:54:37.52ID:7hLEyU1y0
今晩は寝室1のダイキンハウジングの部屋で寝るか、寝室2の三菱霧ヶ峰で寝るか迷っている
ちなみに、ベットは2部屋共羽毛布団、
0469コロキチ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:00:43.44ID:16zA/3HG0
>>468
しょっぼ(笑)wwwwwwwwww

家がしょぼいのか、羽毛がしょぼいのか

外気温5度だけど、部屋の中はテレビとPCの熱だけで18.8℃で暖房はギリ不要だわ
下着だけで寝てるんだけど、朝起きると寝汗がそこそこ

羽毛が厚すぎるんかな・・・(´・ω・`)
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:20:51.39ID:yR+2rSfL0
眉唾機能は全くこだわらないとすると高級機は省エネ性能だけがメリットなんだよね?
とすると価格差と使用年数からペイできないなら↑で言ってるそこそこ機種を定期的に買い替えってのでもいいかもね
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:40:13.73ID:Dk6BhvCk0
現役電気屋だけど高級機種なんて金のムダだよ
クリーニングするのも糞面倒なのででクリーニング代も余計に掛かる
普及機で充分だ
ただし普及機の中に運転音が大きいメーカーがある
お前はダメだ
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:45:35.51ID:j5dzJoUCM
俺は時計タイマーがない機種…つまり普及価格帯はだめだと思う。
どうしても普及価格帯なら三菱重工
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:15:33.55ID:upaxYJQFM
>>471
例えば?
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:14:12.45ID:Ej+0JdLG0
>>470
でもコロキチは、94年製を自分で24時間ぐらい掛かってフル分解清掃で使ってる・・・
夏で糞暑いのに、水を使ってるから湿度も高い、なのにクーラーは使えない、それが24時間作業ぶっ通し・・・地獄ですわ

一昨年初めてフル分解清掃やったけど、結露トレイはカビが積もって泥への変化、風呂場でファンに水をぶち当てると黒カビ乾燥わかめが一袋分ぐらいでてくる
ファン・フィンの後ろの空気流路の壁は黒かびで真っ黒、フィンもカビでトロトロ

どんなに高い高級機を買っても、汚れからは逃れられない、洗浄機能で対策できるのはせいぜいフィンぐらい
素人がフル分解清掃やるのも現実的ではないし掛かる時間考えたら業者に任せる方が現実的

なのに業者清掃2万は普及機4万の1/2も掛かる、それなら業者清掃を毎年やったつもりで2年毎に普及機を交換なら
 清 掃 よ り 新 品 に変わる 訳だからそっちの方がお得かなと、取付費用は2年しか使ってない取外した普及機を売れば、全体で完全にペイできるかなと。
0478コロキチ
垢版 |
2017/11/17(金) 10:18:19.81ID:Ej+0JdLG0
>>472
タイマー機能って、人によりけりだと思う。
本当に必要な人は使ってるんだろうけど、俺は全く使った事ないわ

コロナで運転メニューも切替方式だから、普段使うボタンは電源ボタンぐらいだわ
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:51:45.64ID:xEWG/KC60
霧ヶ峰だがタイマー機能、電源ONしてから毎回セットしなくちゃならんのがちょっとな
毎日自動的にタイマー起動してくれればベストなんだが
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:30:50.16ID:2VGamJ+20
ノクリアはからくり時計のような機構で故障報告が目立つ
必要な動作なのかな
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:43:14.04ID:uU/HHEcgr
>>479
スマホでコントロールできる端末を仕込めば
アプリで曜日ごとのスケジュール運転できるよ
スケジュールは4つまで組める
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:30.17ID:ov8gUUJ60
まともな店なら暖房の違いは嫌と言うほど説明される
買ってから暖房効かない言われたら売ったほうも嫌だし
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:21:27.80ID:2d6QAORI0
俺の糞狭い部屋はエアコンの糞暖房でも十分だわw
広い部屋だとこういう時損だな
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:27:43.36ID:0/KOgx4v0
よろしくお願いします。

01.予算(20)万円以下
02.居住都道府県(九州南部、積雪はあっても数センチ)
03.部屋の特徴
[ 鉄筋] の(16)畳で(14)階建て(5)階の(東)向き。吹抜けの無

04.気密/断熱性能(不明)、不明な場合は築年数 30年くらい

05.窓の大きさと向き:東向き1間半

06.部屋の使用目的(リビング兼ダイニング兼寝室)

07.重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|電気代の安いもの|他(耐久性)]

08.エアコンの電圧 [100V ] 

09.希望するメーカーや希望しないメーカー(特にない)

10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
・ランニングコストが安いもの
・掃除やメンテナンスがしやすいもの
・空気清浄機機能があると嬉しいがなくてもいい
・静音性に優れているといいが、平均より静かならいい

11.買い替えかどうか
  [買い替え(FUJITSU;2.8KW;2005年製)]

12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)

それ自体を相談したい
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:02:51.18ID:2VGamJ+20
>>486
ビックカメラなどで部屋の広さを条件指定した上で安い方からほしい機能のものを購入してください
メーカーによる差なんて暖房の弱いコロナを除けば変わりません
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:43:32.07ID:Ej+0JdLG0
    _, ,_  パーン
 ( 'д')          
  ⊂彡☆))Д´) >>799

部屋の隅に扇風機を天井に向けて寝かせて、
寒い朝、布団から出る前にリモコンで扇風機弱ON・エアコン暖房ONしろよ、暖房効率がいいぞ!!
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:14:02.27ID:dwwABh7k0
>>486
もう少し詳しく教えてください。
今まで冬は2.8kw機の暖房だけで、他の暖房機の併用もなく問題なかったということですか?
冬の電気代は結構高かった筈です。
それなら4.0kw機でも足りるということになりますし、通常なら5.6kw機が適当です。

電圧は200Vになるので、電気工事費も必要ですが、
その予算なら出たばかりでない、昨年の各社省エネ最上位機種クラスが、ネット通番で狙えます。
三菱のFZ、ダイキンのうるさら7、パナのWX/X、日立のXシリーズ等
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:25:26.36ID:0/KOgx4v0
>>491
レス、ありがとうございます。

16畳相当の広さがあるのですが、奥の6畳部分と手前の十畳部分を区切る障子が有り、
普段は奥の六畳部分は客間として障子を閉めて使っています。

それであまり冷暖房が効いている効いていないを意識していませんでしたが
確かに六畳間でお客を迎えた真冬、こたつが合って良かったというレベルでした

電気代は通常の3倍に跳ね上がります
中古マンションを購入したときについていたエアコンをそのまま使っていたのですが
電気代の増減を2冬確認して、これは買い直した方がと思った次第です。
2005年製ですしね

電気のことに疎くて申し訳ないのですが、電圧100Vとか200Vとかとは?
一部のコンセントの電圧だけ上げたりすることでしょうか?
0493486-492
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:24.51ID:0/KOgx4v0
>>491
100V、200Vについてググって調べました。
自宅は単相三線契約のようです(ブレーカーを開けたら赤、白、黒の線がきてました)
クーラー用のコンセントは今のクーラーが100Vなので200Vを使うならそこも変えないと
ダメだと思います
電気店と相談してみます
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:50:27.64ID:bz68DohYF
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの。
欲深く、がめつく、ズルい人らしい。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:55:27.99ID:TPPrjtye0
古いエアコンはキャピラリーチューブ式なので、
蒸発器出口冷媒の過熱度の制御ができない。

2010年以降の省エネ基準100%対応している機種は、
全てが電子膨張弁。

電子膨張弁だと、蒸発器出口での過熱度の制御ができる。

過熱度が制御できないと、冷房では能力不足や
成績係数(COP)の低下が起こる。
暖房でも暖房能力の低下や、COPの低下が起こる。
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:20:07.70ID:Ej+0JdLG0
>>495
の割には、最近のエアコンの方が、効きが悪いんだよな
あと7年前だと、比較的に最近だな

まぁ、ガスがR-22でガス性能がいいから関係ないけどね
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:42.83ID:dwwABh7k0
>>493
やっぱり。
九州南部でもこたつがないとですか。。。。
ただ、200V機なら暖房能力に余裕があるので、今の場合、5.6kw機でなく、4.0kw機の最上位機をお勧めします。
電気工事の予算捻出と、ランニングコストも安くなるからです

200V化工事だけなら1万しないですが、配線が1.6mm線だと15Aまでで20A機用の2.0mm線に変更する必要があり
さらに1.5万以上配線工事だけでかかるので注意してください。
0498486-492
垢版 |
2017/11/17(金) 23:42:32.36ID:YsMgEzgy0
>>497
4.0kw機の最上位機ですねc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
色々細かいアドバイス、ありがとうございました!!
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:06:10.19ID:R7/Xlq4R0
最上位買えって言うやつがいたり廉価版を短いスパンで買い換えろってやつがいたりでどうしたらいいのさ
最上位を10年、廉価版を5年使うとしたら
廉価版2台分との価格差と電気代の差×10年で比較すればいいのか?
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:05:14.45ID:AOA8/oN60
買い替えってめんどくさくないですか?
だってまた電気屋行ってちょっと値切って工事の日家にいて穴がそのまま使えるかのかひやひやしてそんで筋交い切られないかひやひやして工事ミスとか初期不良がないか気になって…
このスレのひとはエアコン選んだらり買ったりするのが楽しいのかもしれないけど
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:24:39.30ID:pNhMlKe00
海外の先進国では日本製なんてベスト5にも入りません
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:57:40.94ID:eEfV+4z20
>>496
R22が性能良いのは僅かなレベル。
それよりも過熱度を適切に保てることが最重要。

新冷媒で冷房が弱いのは省エネ設定の為。冷媒の問題ではない。

だから暖房用エアコンは新冷媒で十分な性能が出る。
もちろん、全て電子膨張弁を搭載。

電子膨張弁のないキャピラリー式は
暖房なんて弱すぎて使い物にならないレベル。

過熱度の調整ができないと、冷凍サイクルとしては
理想からかけ離れ、現代ではお話にならないレベル。

p-h線図、モリエル線図、冷凍サイクルを勉強したらわかる。
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 05:28:55.27ID:lJMb61NXa
夏に霧ヶ峰GEをつけて、他の部屋に霧ヶ峰Zを買った。どっちも200V
ついたら同メーカー上位と下位機種の違いをレポートしますw
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:35:21.02ID:+fH5nLRL0
>>500
人によって考え方が違うのと、能力クラスによってコストパフォーマンスに差が出てくることも考慮しなければならない。
個人的には最上位機種に準じる省エネ性のある機種を長く使うのがおススメだ。

能力クラスによってというのは、例えば2.2kWなら安物機種と最上位機種とで価格差が3倍くらいあるわりには、
省エネやパワーにそう大きな違いもないということ。
一方、大能力機種になると、安物と上位機種とで省エネの差が広がってくるわりには、販売価格にそう大きな差はなくなってくる。

イメージ的に、安物の2.2kWが5万円、2.5kWが6万円、2.8kWが7万円、4,0kWが10万、5.6kWが11万なら、
省エネに優れた上位機種は、2.2kWが12万、2.5kWが13万、2.8kWが14万、4,0kWが14万、5.6kWが15万ってイメージだ。
金額はあくまでもイメージであって、冷暖房能力差による価格差よりも、省エネの優劣による価格差の方が大きいということと言いたい。

というわけで、量販店の10年保証がつくギリギリの価格帯の機種を、壊れるまで、あるいは壊れても多少の修理で直るなら治して使うのがおススメ。
カビや汚れは気にしないのが一番。

>>501
普通は穴は使い回しだからそれほど気にしない。それより壁が付け替えごとに痛む方が心配だな。
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:35:30.13ID:rJKRhl4O0
>>501
ビックカメラやヤマダのオンライン店舗で購入すればいいよ
設置場所の詳細などは流れで入力することになる
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:36:56.61ID:rJKRhl4O0
>>504
エンジン熱で温風を出すのがカーエアコン
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:34:12.96ID:YsZVfRmb0
>>504
そいつは新しく覚えた事をひけらかしたいだけだよ、もしくは 過熱度の制御 を言いたいだけ
快適さ まで犠牲にして省エネ性能に突っ走ってる今のエアコンの効きが悪いの含めて、ココでずっと叩かれてるのに

「暖房なんて弱すぎて使い物にならないレベル」
って勝手に言い切ってる時点でお察し

ずっと昔からエアコンの暖房は普通に実用的に使われてんのに、きっと別の星から来た人なんだよ
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:56:10.52ID:WwLpUuiYM
>>512
そういえば東海道新幹線の暖房は最初からヒートポンプだったな
補助ヒータは設置していたかも知れんけど
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:03:19.73ID:3PgjLuusr
>>512
>ずっと昔からエアコンの暖房は普通に実用的に

エアコン暖房なんかは寒くて使いもんにならないのが今までの常識。
エアコンは冷房は良いけど、冬はファンヒーターとかが昔の常識。

霜取りばかりですぐ止まるし、生暖かい風しか出てこずに暖まらない。

寒冷地でも暖房エアコンがまともにできるようになったのは最近。
そもそも、20年前とかの昔は寒冷地用エアコンなんて無かった。


メーカー各社でさえ「確かに昔のエアコン暖房は寒冷地では使えなかった」と認めていました。
http://blog.livedoor.jp/yukihiii/archives/46822105.html
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:20:37.06ID:6eJjO4T5M
エアコン暖房は建物の断熱性能がある程度あって初めて使い物になりますね

国がもっとちゃんとやってりゃ効率が悪くても積極的にショートサーキットさせて熱くて少ない風を出す機種があったと思うが、今は暴風出さないと暖かくないからね。
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:21:32.96ID:3PgjLuusr
>>504
カーエアコンの方が高いし、カーエアコンは実はかなり冷房能力が高い。
あんな小さなエバポでも、夏場の高温の車内を急速に下げる能力が要求される。

膨張弁は昔からあるけど、ルームでは安いキャピラリー式が一般的だった。
上位機種なら10年以上前から電子膨張弁の機種もあったが
エントリー機種まで全てが電子膨張弁になったのは2010年以降(冷房専用や窓用は除く)。
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:31:42.29ID:FGEeicFL0
1998年の東芝大清快RAS-255SDは恐ろしく暖房が効いたな
暖房が使い物にならないのが今までの常識とか絶対に有り得ない
あくまでも今までがつい最近までを意味する話ならだが
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:14.08ID:TE3WdZ2N0
>>517
各メーカーがそのくらいの時期から暖房意識しだしたろ、三菱でも当時のトップが
エアコンでトップになれって号令かけたのがその時期くらいだったはず。
住宅のだ熱性能が向上しだしたのもその時期ぐらい。
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:41.57ID:uYdetdR30
>>518
ダイキンPanasonicの2強になかなか追いつかないな
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:55:42.81ID:+fH5nLRL0
うちで使ってた1993年製のサンヨーエアコンもしっかり暖房効いてたよ。
「ムービングフロアセンサー」って言って、床面の温度を測って床面から温めてくれるんで足元が温かったな。
弱風でもしっかり床面までやんわりと温風が届く。

エアコン暖房が効かないってのは、安物機種買ったか、部屋の広さや断熱に見合わない機種を使っていたか、
あるいは寒冷地にお住まいの人の感想ではなかかろうか。
それに、オフィスビルや商店なんかも昔から普通にエアコン暖房だろう。
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:13:41.08ID:fXNT92eq0
>>517
俺んち今でもそれ使ってるw
引っ越して木造DK10畳に入れたら真冬の暖房が残念だったので
コロナW4017に更新したけど、捨てるのもったいないから6畳間に
付けかえてまだ現役。
能力に余裕がないと、とたんに使い物にならなくなるのは事実だし、
俺んちは最低気温年間MINで-5℃くらいだけど、暖房が売りの機種以外だと
このあたりが限界な気がする。
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:44:47.95ID:YsZVfRmb0
>>517-521
彼が言ってる事はまた別問題
言ってる事が恐ろしく極端過ぎだとは思ってたけど、URLを貼ってくれてやっと理由がわかった

リフォームついでにエアコン売りつけたいリフォーム屋 や 新しいのが出たら過去の自社製品でも貶して比較するメーカーとかの
セールストークをそのまま鵜呑みにして、一時的に感化・洗脳されてる状態


URLのリンク先を見るとよく分かる、売りたい側がお客に買わせたくなるようなセールストークが並んでる


多分彼は若い、そしておじさん達も経験がある一度は通った道
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:05:38.71ID:55MOttGq0
築20年の実家でナショナルの下位グレードエアコンを使ってたけど、暖房でも普通に使えてた
降雪地域だけど、霜取りが入るときには部屋が暖まってるから寒くもない

低断熱の家しか知らないと、エアコン暖房は使えないのが常識なのかもね
0524コロキチ
垢版 |
2017/11/18(土) 17:53:54.05ID:YsZVfRmb0
>>523
違う
彼は、寒冷地もしかすると新潟の人かもしれない(リンク先みると)

それを先に前提に出してないから話がおかしくなる


寒冷地の話ならつじつまが合うし、まぁーわからんでもない(;´・ω・`)
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:15:04.75ID:YsZVfRmb0
>>514
そのURL、リフォームついでにエアコンも売りつけたいリフォーム屋のHPですやん電気屋ですらない(リフォーム屋は警戒しなきゃいけない相手)
しかも、新しいのが出たら過去の自社製品でも貶して比較する、テレビショッピングでよく見る見慣れたいつもの典型的な手口やん

疑えとにかく疑え、世の中お前の身銭を奪おうと、大の大人が頭がパンクするまでいろいろ考えて、過労死するぐらいまで掛けて、お前の身銭を狙ってる。

>エアコン暖房なんかは寒くて使いもんにならないのが今までの常識
→だからこの星のエアコン暖房は昔から実用的に使われてるんだって


>霜取りばかりですぐ止まるし
>寒冷地でも暖房エアコンが〜
>昔は寒冷地用エアコンなんて無かった
→急に寒冷地・寒冷地エアコンの話が出てきたけど??もしかして新潟?寒冷地の人?確かにURLのリンク先も新潟だしな


>メーカー各社でさえ「確かに昔のエアコン暖房は寒冷地では使えなかった」と認めていました。
→それは誰が言ってるの??
  その太ったリフォーム屋のオヤジか?
  もしくはそのオヤジが引用元にした先の資料で言ってる事じゃないの?
  リフォームついでにエアコン売りたい奴の言う事なんて信じるな


まぁ、今まで言ってる事が寒冷地の話ならあながち間違ってはないんだけど、
寒冷地なんて日本の人口比だと1割?程度だから、先にその前提条件を言ってくれないと

確かに非寒冷地でも年に数回のマイナス前後の時は、霜取りで使い物にならないけど、数回程度なら許容範囲で大して困らない
非寒冷地なら、94年製のウチの普及機糞コロナでも、最弱コンプ間欠運転でも暖房は十分に使えてるよ
0526486-492
垢版 |
2017/11/18(土) 19:51:32.87ID:i/Y5L9bw0
>>499
ありがとうございます!
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:25:26.29ID:+Z2lfUyK0
>>517
最近の東芝のRAS255だが、効くね暖房 取り付け時の電気屋さんが、この機種はは暖房効きますよって言ってた
家の地域、今夜中外は-2℃とかなんだが、昨日暖房つけて数分後ワットチェッカー見たら130Wで灯油ファンヒーターみたいな
熱風がでてて、凄い低消費電力で温風でるな!って思ったら、1.30kWでやんの びびった
1300Wもでんのかよっ
10分後には200Wまで落ちてたけど140Wの時はともかく、80Wや50Wの時は冷風みたいなのしかでねえな
冷房は1シリンダー凄い効いて超低消費電力って言っていいけど、暖房は消費電力すげえ高え
冷房の3倍は行くな
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:54:59.29ID:fXNT92eq0
>>527
外気温と室温の差が、冷房時と暖房時で3倍以上あるので当然のことです。
33℃→25℃で温度差8℃、−2℃→25℃で温度差27℃ですからね。
だから各社とも暖房能力に注力した開発を進めてるわけですが、
1.3kwのピーク能力が不要ならパワーセーブを設定すればいいと思います。
ちなみに石油ファンヒーターの消費エネルギーってフルパワーで3〜6kw、
最小に絞っても1kw前後ですよ。
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:51:02.62ID:rJKRhl4O0
日馬富士と貴ノ岩の事件報道みたいに荒れてるなー
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:10:33.14ID:Zd6rm9gg0
>>525
■「霜取り運転なんて寒冷地だけ」はウソ! 全国で1時間に1回発生している!
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/412988.html

「関東だけでなく、もっと暖かい九州でも霜取り運転は行なわれているんですよ」

パナソニック ホームアプライアンス社
エアコン ビジネスユニット 開発統括参事
森上氏 談
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:58:32.45ID:W/jv2sWL0
九州って温かそうに思えるけど、ぶっちゃけ千葉の南側や伊豆あたりと変わらんよね。

>>532
霜取運転しないなんて誰も言ってないけどな。
頻度が少なければ充分だろう。
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:37:23.17ID:mfgrTEB/0
>>533
最近つけたコロナのCSH-N2217Rは室外機めちゃうるさいわ
しかも暖房きかない
別の部屋の富士通AS-C22Gは静かで暖房もよくきく
仕様上はあんまり変わんないのにな
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:00:10.24ID:BeHUwP7H0
製品の当たり外れより取り付け技術に差が出る
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:03:45.95ID:jgPQNEa30
Googleに広告を出しているエアコンタイムセールが胡散臭い
カウントが終わればまた始まる
ショッピングカートへ入れるときにエアコン取り外し工事を設定してもはじめのページは本体価格のみ表示で個人情報を入れさせる
https://aircon-okaidoku.com/products/
調べれば
新品取り付け工事基本料金
無料
旧エアコン取り外し工事基本料金
1台につき:8,100円(税込)〜

ネット専業で安いなんてどこもこんなものだ
大手量販店を利用したほうが良い
0538コロキチ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:05:59.01ID:Eky7HqeQ0
>>536
俺も最近そんな気がしてきた

同じヒートポンプの冷蔵庫でもここまで当たりハズレはないよな、同じ工場生産の品なのに
嘘か本当か知らんが、新冷媒は旧冷媒より不純物の混入がよろしく無いらしい

4mとかの固定長の銅管を現場で開封して使うならまだしも、何十m品を現場ごとに切断してとかだったら
その都度、中のゴミ・切断くずとかを取り除いてるか怪しい
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:19:08.81ID:9vm3KWIup
室外機とフィルター性能は大事
0541コロキチ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:08:43.49ID:Eky7HqeQ0
>>532
安価元にモロ書いてるけど、
 「新しいのが出たら過去の自社製品でも貶して比較する、テレビショッピングでよく見る見慣れたいつもの典型的な手口」じゃん
 リンク先の場合は、「エネチャージシステム」を売りたいメーカーのセールストークだよ、都合のいいデータだけ、それでも相当かなり無理あるけど

 とにかく利害関係のある奴のセールストークを鵜呑みにするな、嘘だらけなんだから
 とにかく疑え、お前の身銭を会社ぐるみで狙ってるんだから


>「霜取り運転なんて寒冷地だけ」はウソ! 全国で1時間に1回発生している!」
→そういうあからさまな嘘に騙されるなよ
 非寒冷地に住んでれば冷静に考えれば、それが全くの嘘なのはわかるだろうによ
 安価元にも書いてるけど、年に数回あるかないかレベル、寒い日の深夜とか許容範囲だよ
 しかも霜取り運転なんてガッツリランプが点灯して・独特のプシューって音がして・ありえない冷風がくるから、それが1時間に1回なら俺もお前みたいに文句たれるよ


そもそも、
 【メーカー各社でさえ「確かに昔のエアコン暖房は寒冷地では使えなかった」と認めていました。】
を誰が言ってるかって話はどこいったんだよ
結局は、エアコン売りつけたいデブのリフォーム屋のセールストークだったんだろ?

関係ない発言を名前付きで貼り付けてるけど、名前付きを重視するあまり、今度は本筋の話がどっかに飛んじゃてるじゃん
しかも、その名前付きの話も素人でもちょっと考えれば、ありえない嘘だってわかるレベル・・・・


今のあなたの状態は、ネズミ講やネットワークビジネス・鍋売りのセールストークを鵜呑みにして洗脳されて
それが間違いだって周りが諭しても、耳も傾けない状態だろうけど


   お前以外の人間は全員・すべて泥棒なんだよ、お前の身銭を狙ってるんだよ、とにかく疑え、疑って疑って疑い倒せ
0542コロキチ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:27:30.05ID:Eky7HqeQ0
>>540
家電量販店どころか、ドンキみたいな格安店の業者だからな・・・
九州以外じゃマイナーだろうけど、ダイレックスってトコ・・・

↓近所の電器屋がやり直したコロナは絶好調
  富士通は、ガスも無償で入替え直させたけど改善なし、ガス全入替えで駄目だから設置時に配管に異物でも混入したのかなと疑ってる

  やっぱり設置工事は近所の電器屋が最強だわ、何かあっても逃げれないからちゃんと仕事してる

・コロナ (94年製) : 格安店:業者設置→4年後に隣家の雪崩で配管外れガス抜け(ラッパ加工の偏芯が判明) → 近所の電器屋:ガス補充修理         →◎絶好調
・富士通(07年製) : 格安店:業者設置→3年後にエラーで稼働せず(理由不明)→メーカ修理→徐々に効きが悪くなる→メーカ修理:電磁弁・ガス全交換(改善なし) →△効きが悪い
0544コロキチ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:49:48.78ID:Eky7HqeQ0
現在の外気温計温度:10.8℃@福岡内陸部((((;Д;))))

お前らも外気温計つけろ、便利だぞ
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:30:55.13ID:j06Xh/0d0
結局庶民には安物か下駄履かせた中級機種程度が精一杯
暖房能力の高いフラッグシップや寒冷地仕様は買えない
0550548
垢版 |
2017/11/19(日) 20:21:01.65ID:TevPCxQU0
.>>549
ありがとうございます。

他スレで白クマXはとても静かだと言っていますよね。
パナXのしずかモードとどっちが静かでしょうかね?
0551コロキチ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:18:58.62ID:Eky7HqeQ0
>>547
ええなぁ、

でももうそれは庶民じゃなくね?このブルジョア!!庶民の敵が!!  m9(´・ω・`)
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:16:58.33ID:BP9jRc8h0HAPPY
さてと
今晩はダイキンハウジングの寝室にしようかな?それとも霧ヶ峰室にしようかな?
いい夢みたいです
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 06:32:49.10ID:gT840BO70HAPPY
>低温で湿度が高い状態だと頻繁に霜取り運転になる

別に霧ヶ峰どころかエアコンに限らず、ヒートポンプの原理的に当たり前のことだろう・・・
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:26:26.19ID:0nxbe7I+pHAPPY
ぶっちゃけると、今のエアコンはデータ改ざん部品で製造されているから来年以降の製品がおすすめ
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:42:57.38ID:EvdHPrI+0HAPPY
>>541
お前はまず病院に行け。精神がどうかしてる。

自動車とか100万円以上するものならともかく、
家庭用エアコンなら普及機なら5〜6万円程度、中級でも10万円前後。

そんなもん普通にササッと買えばいいんだよ。
疑いまくったり、分解したり、手間かけるより、
5万円程度稼げば済むだけの話。

普及機でも10年近くは使える。
6万円としても、月5000円残業で稼ぐか、節約を1年すれば済む話。
それで10年使える。

何を悩みまくる必要がある? 時は金なり。
ササッと稼いでササッと使えば、経済にも良いし、精神衛生上でもいい。
0559コロキチ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:03:22.57ID:u/mThStt0HAPPY
>>557
お前は何を急に一人で熱くなって喚いてんだ?
それ当たり前の事じゃん?俺がそうじゃないとか勝手に決めつけ、勝手に熱くなられてもな・・・(;´・ω・`)


そのレスだけを見てるから、そんなトンチンカンな事になるんだよ


そいつは、リフォームついでにエアコンも売りつけたいデブのリフォーム屋のセールストークのサイトか何かを見て鵜呑みにして、
極端なトンチンカンな事を言い出した経緯があるんだよ


そんな洗脳状態の奴には、これぐらい言わないとわからないんだよ
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:20:47.66ID:Fn9Ff5uG0HAPPY
ノクリアの稼働するツイン機構は部屋の中央に配置しないと効果が発揮されなそう
エアコンは風を人に当てるより部屋を均一にしてくれればいいや
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:24:40.05ID:BP9jRc8h0HAPPY
やっぱり三菱電機が一番無難かな
最下位機種でも問題ない
つくりが丁寧

ワースト1は三菱の重工の方
話にならないほどあまい
あそこは、パワー第一主義だから暴力的なつくり
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:36:34.67ID:GpMjxUF70HAPPY
しろくまの寒冷地仕様のやつ
ぜんぜんだめ
温風は出るがそよそよ〜レベルで部屋をあっためるパワーはない
ファンヒーターで温めておいての室温維持しかできない
はずれきかい
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:44:31.28ID:IdOsRanS0HAPPY
>>561
家のFZはデカいけど良いよ
でも子供部屋のGEは失敗した
値段が違うから比べちゃいけないけど後悔している
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:15:55.35ID:gI7lkTGddHAPPY
岩手で三菱ZDとXD着けたけど暖かい。
昨日外気温-2℃だったけど快適だった。
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:58.84ID:0CFrgQN70HAPPY
三菱 霧ヶ峰L2816使用

今のエアコンは暖房もすごい省エネなんだね
スマートメーターのグラフを見て驚いてる
センサーも優秀
良い買い物だった
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:22:06.29ID:Fn9Ff5uG0HAPPY
日本は省エネ目標か厳しい
だから室内機は2000年代はじめはコンパクトなのに今は倍以上ある
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:39:50.75ID:Br04cNaE0HAPPY
価格だと今週に入って軒並み値上がりしてる気がするんだけど
寒くなったから?
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:53:46.57ID:N2xDdxsb0HAPPY
三菱の上位機種、すげー静かだし
電気代やすいし最高だわ

霧ヶ峰リモートつけてスケジュール駆動してるけど
めっちゃ便利
0574コロキチ
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:07.40ID:gbZJfu2N0
俺だって、ブラザーのエアコン・洗濯機・レコードプレイヤー・掃除機

すげー最高だわ
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:44:19.91ID:UsC2ALLLp
カタログ値は強風運転のときの値だからそれほど気にしなくてもいいかも。
問題は弱風運転のときの音量なんだよね。
その点、
三菱は静けさに関して沈黙してるってのは確かにあるよね。
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:31:34.71ID:RQFvzyhe0
トヨトミって海外では結構派手にエアコン売ってるんだな、初めて知りました
日本では室外機から明らかに日立のOEMとわかる古い奴を時々見るくらい
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:59.17ID:VoEjZiP30
仕様書等を見る限り

パナWX静かモード33dB<日立X静風36dB<<三菱FZ静風44dB<ダイキンうるさら7微風45dB
の順なんだが?
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:15:24.89ID:PbhXafHKp
>>585
ここは三菱工作員と一部の家電アドバイザーとコロキチしかいないから自分で調べた方が良い
0589コロキチ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:28.60ID:gbZJfu2N0
>>587
俺もコロナの工作員扱いしろや!!(# ゚Д゚)
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:31.27ID:Sj5fu4Hs0
パナはなあ
ハイブリット式除湿器を持ってるんだが
けっこうな音がする割にはカタログ値はえらい低dBだったりする
パナはいい製品を出すとは思うがカタログは信用しきれん印象

ところでFZって上からホコリ入りまくりな構造な気がするんだが
目の細かいフィルター付いてても穴が開いてる以上細かいホコリは落ちてくるよな
いくら上から掃除機で吸ってもフィンに積もったホコリまで取れないと思うけど
内部にカビが生えないから問題ないってことなのか?
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:16:57.21ID:PAk45CguM
今のエアコンは全て上面は穴空いてるよ?
穴というか吸込口と言ったほうが正しいかな
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:01:54.20ID:uc5dUmBh0
ドレンパンの後方が詰まると分解脱着清掃になるような構造は止めて下さい
そんなつまらん理由で水漏れして4万円払った今年の夏
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:24:52.36ID:YFa3O03dp
そう
だからフィルターは大事なんですよ
各社違うから量販店で実物見ると納得する
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:33:22.92ID:KSAXzisOd
インバータ音の前にコンプのブーン音でかき消える
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:46:35.97ID:Zf9io5yE0
室外機のブゥーーーーン音がうるさい
コンプが止まる時ガタガタ振動
金をドブに捨てた気分
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:57:27.12ID:pE7J6AcL0
みずほ銀行支店のATMコーナーの空調音がファーっと鳴いてたけどあれどこのメーカーなんだろう
サイバーチックでカッコよかった
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:20:02.47ID:LZfJosqq0
うるさら7の室外機が想像以上にやかましい
ある程度距離があいてるから裏の家から苦情が来ないのが救いだが密集地域だと間違いなく苦情が来るうるささ
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:41.95ID:KhdWZ3tap
>>600
下手な業者をツモったな
まぁダイキンは他社より部品が多いから面倒臭いから同料金なら手抜きしたくなるのもわかる
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:43.53ID:smzO0Ahsr
ダイキンの室外機はマジやかましいな
前に住んでた時にベランダ設置してめっちゃ後悔した
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:44:35.26ID:kmEqdi240
うちは室外機はすべて地面に降ろした
造りがRCの家なら屋上でも問題ないけどあとは、大陰唇の肉厚次第
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:47:19.22ID:lLJvdgPD0
騒音はdBで示されても当てにならないね
人間には不快な音とそうでない音があるから
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:45:45.27ID:vC3SbinX0
日立の室外機も五月蝿い
こんなエアコン作るとは思わなかったよ

アパートに住んでるけど
この前、2人の男性が何かの調査に来た
市役所か不動産屋と思う
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:57.96ID:+Tmt+E7Ha
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:22:47.83ID:gIR96X5t0
ttp://arbre-d.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/19/2.jpg
カタログスペックを盛るための対策をやって、実消費電力は上がってる
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:29:29.25ID:TXmXejK40
和久田麻由子
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:50:30.56ID:gqAG5ynzp
>>555
2018モデルもですか?
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:41:50.09ID:giCuFD2v0
>>616
俺も知りたい
木造戸建の12畳リビングと6畳寝室を付け替えたい
パナか日立に決めちゃっていい?
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:10:53.94ID:yHk8sWW90
質問です
壁から34cmのところに、固定のスポット照明器具が付いています
壁掛エアコンの前面パネルを開けたときに、ぶつからない機種を探しています
日立の最下位機種なら収まりそうですが、他に候補があれば教えていただけませんか
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:22:24.74ID:yHk8sWW90
>>623
本体の奥行が34cm以上あると取り付け不能
それ以下でも、掃除のときに前面パネルを開けると、照明器具につんつん当たりそうなんです
開けたときの寸法がカタログに載っていなくて…
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:23:09.53ID:nFOlbDE00
>>624
お勧め機種は自分には分からないけど
設置諸元の資料には前後左右上下の必要スペースの寸法も書いてあるから
目を付けた機種について確認すればいいのではないかな

例えばここの「納入仕様書(1MB)」
http://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/displayProduct.do?pid=276168

この機器だと壁から490mm必要みたいだからNGですね
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 06:59:48.67ID:yHk8sWW90
>>625
納入仕様書ね
ありがd
最近の上位機種は分厚いのばかりだから、
ベースグレードを中心に、地味に探してみます
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:18:08.89ID:KM6Lui6r0
三菱のプロペラFZで初めて暖房使ったけど
二温度二方向の温度差有りの吹き分けは
冷房時の時より効果てきめんだわ

再熱除湿さえ有れば家庭用の壁掛けエアコンの完成形になったのになぁ
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:52:23.69ID:MgkxQlf4p
>>633
FZ良いよね全部ツインにすれば良いのに
でもGEは室温調整が下手すぎる
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:53:19.64ID:MgkxQlf4p
>>633
都内だと再熱必要ないよ
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:45:40.04ID:aBdi1igI0
ツイン吹き出しがさも新機能のように言っているけど、
そもそも三菱は、1989年あたりのモデルで「ツインフロー」を名乗って2方向独立風向調整を謳っていた記憶。
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:53:19.44ID:ONtXATiQ0
アイリスオーヤマ買った
まぁまぁの暖房かな(21度設定)。冷房はどうか分からないけど
年間の電気料金19400円前後ってことだけど
これ24時間つけっぱなしでって事?
0645コロキチ
垢版 |
2017/11/25(土) 20:15:13.22ID:R2d74aJb0
>>643
コロキチじゃあるまいし
一般人の常識的な平均的な使い方だろ、コロキチだって6〜9月の冷房はつけっぱなしだけど、暖房はさすがに寝る時は消すわ

ある年のワットチェッカーの記録だと、冷房\3732、暖房\6200で年\1万ぐらいだったわ(94年製:コロナCOP2.8)
今時の効率のいい、かつ更に効率のいい高級機に買い換えたら、メーカーの謳い文句みたいに、本当に電気代が半分の5千円になるか試したい

元取るとか別にして、・・・・誰かスポンサーになってくれれば俺が試して記録して、それをちゃんと開示するんだけどな・・・(´・ω・`)
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:17.75ID:ONtXATiQ0
>>645
平均的な使い方か...
年間どのくらいの消費電力か気をつけて見てみるわ。
ちなみに機種は IRR-2217C

サンクス
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:56:44.09ID:VqyRAMah0
2時間使ってみてガスファンヒーターより暖かい
これで月々3万のガス代ともおさらばだな
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:26:04.85ID:mE7sOL9Qr
ガスファンヒーターのガス代よりエアコンの電気代の方が安いのか?
ガスって電気よりも消費量調べるのが面倒だからよく分からないまま使ってるわ
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:45:22.00ID:KM6Lui6r0
>>635
んな訳ねえよw
むしろ必要
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:47:50.90ID:KM6Lui6r0
>>648
都市ガスなら冬季暖房プランを契約すれば別に高くない
エアコンは5度辺りから電気代も快適度もイマイチになるし
0654コロキチ
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:14.85ID:2QKAVOtH0
>>592
俺は富士通をフル分解清掃で、配管・フィンはそのままで、それ以外を完全に分解したけどな・・・

ネックになるのは、ドレンホースがねじでドレンパンに固定されてて、そのねじが壁側からしか緩められないけど、
隙間が4cmぐらいしかないから、普通のプラスドライバーじゃ無理って理由なんだろうけど、
下記のドライバーとか使えば普通に配管そのままで外せるけどな、俺は持ってないから短いドリルドライバー用のプラスビットをペンチで掴んで
ちまちま外したけど

業者のフル分解清掃の相場って2万だけど、配管外したから+2万って事なのかな?+2万は高くないか?せめて+1万だろ(´・ω・`)


狭い隙間用プラスドライバー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016VAIBI
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B4TECTQ

取り外し清掃(配管そのまま)
http://soujinet.com/img/2015-05-15-025.jpg
http://soujinet.com/menu/aircon3.html
0655目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:20:08.66ID:SuXiVMAh0
>>648
ガスや灯油の暖房機は能力の可変幅が狭いので、
エアコンでゆるゆる運転するような環境だとガスや灯油の方がお高くつく可能性があるね。
もちろんエアコンで霜取運転が頻繁に入るような環境ならガスや灯油の方が安いと思う。
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:25.43ID:69Kwl+cTd
>>650
大阪ガスだとガス式温水床暖房が付いてないガスファンだけでガス得契約できないんじゃなかったっけ?
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:33:28.82ID:7p1TUhg10
>>657
割引率が違うと思います
風呂にミスト付きのが設置されてるかどうかでも違う
かなり細かい
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:06:04.57ID:QOI558H20
>>658
うちの地域のガス会社(西部ガス)だと
ガス式温水床暖が付いてるだけでOKだな
都市ガス提供会社により地域差があるんやね

去年とか1m3が65円(税込)を切ってたし
0666コロキチ
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:22.89ID:0Nqp3d7G0
なんやかんやで霧ヶ峰の評判はいいみたいだぞ

責任は持てないけど
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:13.84ID:+axIy9mN0
>>666
スタンダードクラスでも限界までコストダウンしてなくて、品質が高いのは評価してやってもいい
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:56.32ID:7Kt81oE/0
昨日霧ヶ峰GRが来ましたよ
5年で壊れたノクリアさようなら
もう色んな機能が付いたのは買わん
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:13:18.50ID:EYafybz7a
ガスファンヒーターが冬は良いという意見が多いですが都市ガスなら維持費も安いのでしょうか?
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:56.70ID:T/kMRWUV0
>>673
東京ガス13Aで1立方あたり130円で計算すると、熱量1kWhあたり約10円。
一方、東京電力の従量電灯の第3段階目料金が、再生可能エネルギー賦課金など含めて現在約30円/kwh(消費電力量あたりの単価)

エアコンでは消費電力の5〜6倍の熱量を集めることができるので、
6倍と仮定して4kWの暖房能力で1時間にかかる電気代は約20円。(ただし外気温7℃以上)
エアコンは外気温が低下すると効率も低下し、ざっと3割低下したと計算して約30円。
一方、ガスファンヒーターは外気温に左右されないのでどんなに気温が下がっても1時間あたり40円のガス代。

上の計算は、室温だけに着目したものであって、実際にはガスを燃料させると水分も出てくるため、体感温度が違う。
つまり、ガスと同等の温かさをエアコンで得ようと思ったら2〜3℃ガスより室温を上げなければならない。
それを考慮すると、ガスファンヒーターとエアコン暖房は、エアコンが効率の低下する氷点下の領域においてはコストはトントン、
外気温が高くなればエアコンの方が良いということになる。

ただし、電気代は使えば使うほど割増になる東京電力とは異なり、東京ガスなら契約によっては使えば使うほど単価が下がるシステムなので、
たくさん使うご家庭ならエアコンとそん色ない経済性で快適なガス暖房が得られるハズだ。
いずれにせよ、安さを期待してガスファンヒーターを使うのは間違いだね。たとえ安いと言われる都市ガスであっても。
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:57:14.01ID:jct+CN8k0
ガス(と灯油)はエアコンほど乾燥しないメリットもあるね
気化式加湿器なら電気代は度外視できるけど
スチーム式加湿器を常用するなら、経済性は一気に悪化してしまう
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:24:09.56ID:Z4qYt7RRM
エアコン暖房そんなに安く上がりますかね?

ガスファンヒーターの最大の利点は素早いことですよ。3秒で温風出ますから昔ながらの独立台所にはすごくオススメ。
ついでに機器があまり高くないのもいい。
でも常用するならFF式なんじゃないかな?そうなると設備が高いね。
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:35:03.30ID:7YMtHAEX0
>>673
都市ガスならメインでガスファン使う人は
ほとんどが何かしらの冬季暖房プラン契約してるから
あんまり変わらんよ
うちとか1m3が去年65〜72円だったし

寝室は再熱あるミドルクラスのエアコンで暖房してるけどね
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:01:38.22ID:EnXQ382PpNIKU
ガスコンセント新設12,000円(税込)
オクで〜15畳の新品7000円(コード付)

ガスファン導入のイニシャルコストはそんなにかからんな
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:22.96ID:B5va7pPv0NIKU
>>677
頻繁にコンプオフになって、なおかつ暖かくないという場合は
温度設定を上げればいいんじゃないでしょうか?
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:29:26.48ID:2NSV5Jzp0NIKU
ガスの利点は乾燥しないのと暖まりの速さ
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:38.22ID:2NSV5Jzp0NIKU
HITACHIは冷やすより温める方が得意なメーカーだがな
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:34:47.43ID:gpAempTz0NIKU
除霜に二通りあって、一定時間毎に送風になるやつと、
外機が大きな音を立てる本気なやつがある。
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:33.60ID:S0hpvbgVaNIKU
>>675
回答ありがとうございます。
氷点下になるようならガスファンヒーターの方が安い場合もあるのですね。

12畳のリビングと隣の6畳の部屋を繋げて使っていて今はにへやを一台のガスファンヒーターで温めています。

ガスファンヒーターで温めてエアコンで温度維持をしようかと考えているのですが、二部屋を温めるなら大型一台のエアコンよりやはり二台設置して使う方がトータルコストは安くなるでしょうか?
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:39:43.34ID:zkJADfFuMNIKU
部屋の形、部屋の接続具合、空気の流れる方向による

たとえば台所があるなら空気は台所に向かって流れる、流れに逆らって隣の部屋には行きづらい。
また鴨居があると空気の流れが阻害される。
エアコンを2台つける検討より天井にサーキュレーターをつけられないのか検討したほうがいいぞ
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:20:09.00ID:S0hpvbgVaNIKU
>>686
リビングと隣の和室なので、台所と鴨居もあるので最悪ですね。
各部屋に二台付けた方がやはり効率的でしょうか? 天井にサーキュレーター設置は無理そうですね。

うちは千葉の田舎で大多喜ガスなのですが、床暖房とかがないと冬季割引は効かないみたいです。
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:34:21.71ID:EnXQ382PpNIKU
12畳ってLDKじゃなくリビングだけでなん?
畳数は本間でなんか?

都市ガス?とはいえ一般契約プランで
ガスファンヒーターメインだと
光熱費キツイな
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:44:51.07ID:S0hpvbgVaNIKU
>>688
リビングダイニングです。
ガスファンヒーターすぐに温まって石油ファンヒーターと違って給油もいらないので、快適に使い始めてたのですが、会社の同僚が去年の冬ガスファンヒーターで月に4万かかったと聞いたのでビビっています。

暖房重視だとパナソニックかダイキンの上位機種が良いのでしょうか?

引っ越したばかりでガスファンヒーターだけしか暖房設備がなく型落ちお買い得のエアコンを探しています。
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:59:56.31ID:B5va7pPv0NIKU
>>689
暖房メインで安く上げたいならコロナWシリーズで。
ファンの音が少々うるさいけど暖房能力のコストパフォーマンス高いですよ。
200V使えるなら4017、100Vなら2817を1台入れてガスと併用してみて、
能力なり電気代に不満が残れば、来年リビングに増設すればいいと思います。

うちも同じような間取りで、去年まで古い2.5kw機1台と石油ストーブ併用でしたが
今年4017に換えて快適になりました。朝だけストーブも点けてます。
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:08:06.04ID:EnXQ382PpNIKU
>>689
うちとほぼ似た環境だな
和室を障子で閉めれば200Vの5.6kのエアコン一台でいけるかと
日常生活で和室の障子開けっ放し運用なら
LDKに200Vの5.6kと和室に100Vの2.2kの二台体制で行ったがいいかも

リビングの隣接和室だと鴨居ぶら下げる「ふかし」が40〜50cmあるはずだから
こいつが暖かい空気の流れを遮って和室が寒いよな、、、
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:23.70ID:zkJADfFuMNIKU
俺のオススメはビーバー
なぜなら時刻タイマーがどのレベルの機種にも標準装備だから。
朝起きる前に自動的にエアコンをオンできる。
これは快適性に関わる。
時刻タイマーの無い機種など買う価値が無い。
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:37:39.54ID:7YMtHAEX0NIKU
うちは床暖プランで従量ガス代金が半額だから
24畳LDKでガスファンヒーターをメイン暖房でジャブジャブ使ってるが
一般契約プランでメイン暖房で使う代物じゃないよ
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:43:27.27ID:S0hpvbgVaNIKU
>>691
古い家で二重サッシとかではないのですが障子を締めれば二重サッシのように保温性が高まりますね。

この度中古の家を購入して引っ越ししたので、金銭的には厳しい状況なので、エアコン一台で運用できれば助かります。

5.6w出力のエアコンを買ってみて足らないようなら一台買い足しすることにします。

200vのエアコンはブレーカーみたら使えるみたいです。
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:01:13.90ID:jhxQjShE0
エアコン買う前に窓という窓にAmazonで買ったプチプチを貼りつけてみたが、期待してた結露の解決には至らなかった
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:01:18.72ID:7qxT/5aY0
うちは、ガスも来てねえ、下水もねえ、中水もねえ、光もねえ、雨水流す側溝もねえ、
ワンセグも入れねえ、あるのは、辛うじて、水道と電気だけ・・ここ東京都心まで58分のところでこのざまよ
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:09:15.73ID:KM3D6bI00
>ガスも来てねえ、下水もねえ、中水もねえ、光もねえ、雨水流す側溝もねえ
IHにして熱源の一本化が出来るぞ、下水なくとも浄化槽で水洗トイレは使える、
中水も一般化してない、側溝は自分で設置できるし、光化は知らないなw
暖房に関して断熱化による電気エアコン仕様になるだろう。
未開の地で先端的電化住宅もいいかもな、考え方次第だ。
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:15:51.70ID:KM3D6bI00
>時刻タイマーの無い機種など買う価値が無い。
エアコン暖房なら24時間連続使用だぞ、冷房も暖房も止めたらかびるんだよ、冷暖房のとき以外
は送風で使うこと。
0700コロキチ
垢版 |
2017/11/30(木) 09:01:40.31ID:GE0xLsSK0
>>692
タイマーは本当に個人の使い方による、必要な人には必要だけど、不要な人には無駄


実際に時刻タイマーが付いて無い機種の方が売れてる、本当に必要な機能なら各社つけるよ

自分の思考で考えれる事が全てだと思わない方がいいよ
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:27:42.98ID:fxz2jOdt0
日付を登録するリモコンもあった。
自動モードで季節を考慮するのだとか。
冬に除湿は驚いた。
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:37:01.33ID:+CWNgsRY0
>>700
タイマーって各社ある程度以上の機種には時刻のやつ付いてるみたいだから、差別化では?
タイマーって各社カタログにはでかく載せないから、適当な機種買ってあちゃーってのが過去の俺w
リビングに買わなきゃならんからコロナのWかなと思ってたけど、重工も検討候補にしよう。はい、結局は価格ですorz
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:14:26.61ID:onzXUH3M0
スレ違いだったらすみません。
20年前のエアコンの暖房能力と近年のエアコンの暖房能力、
同じ3kWだったら電気代以外は暖める力とかは同等なのでしょうか?
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:07:17.69ID:KM3D6bI00
>集合住宅でなければ電気の無駄です。
根拠にならないぞ、集合住宅でも特有の管理費や修繕積立金がコストとしてのしかかるから高い電気代金払ってるのと同じだからな。
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:39:48.70ID:Zs0rkI3zE
ビーバーはブッ壊れランプがついて修理費聞いたら6万とかほざいたから二度と買わない。
6畳用なのに。
0707コロキチ
垢版 |
2017/11/30(木) 16:04:54.47ID:GE0xLsSK0
現在の外温:13.5℃
現在の室温:22.0℃(湿度:68%)

エアコン暖房は付けてないけど温度的にはギリギリOK
ただ、湿度がきつい

年に数日〜十数日あるこういう日だけは、最熱除湿がちょっと裏山
0708コロキチ
垢版 |
2017/11/30(木) 16:11:39.28ID:GE0xLsSK0
    _, ,_  パーン
 ( 'д')            差別反対!!、コロナのファンヒーターの灯油タンクの上下の取手も、昔は普及機にも付いてたのに、今は高級機だけらしいわ
  ⊂彡☆))Д´) >>702
                 >タイマーって各社カタログにはでかく載せないから
                 リモコンの画像も事前にchkしろや、操作するインターフェースだからヘタしたらスペックより重要だろうが!!
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:31:43.42ID:0VTbNU61p
>>707
でもそれだと特許持ちの日立の再熱機しか機能しないよ

うちは日立の他に再熱搭載した機種が
コロナWと三菱のZシリーズもあるけど
25度超えないと再熱上手く機能しないし
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:38:23.13ID:CkjCQNrT0
>>710
三菱のZWは駄目な製品だったけど、FZは良い製品になったよ
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:08.76ID:0VTbNU61p
>>713
まぁ日立の再熱機能並みに制御するのには
特許料が高くなるんだろな
0717コロキチ
垢版 |
2017/11/30(木) 22:36:15.24ID:GE0xLsSK0
    _, ,_  パーン
 ( ;д;)          自慢かよ
  ⊂彡☆))Д´) >>716   ウチの94年製のコロナに謝れ!!
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:02.52ID:to53DN2k0
94年って家なき子が放送された年だぞ
ベーマガに初めてCD-ROMが付いたのも94年
古過ぎだろう
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:03:00.40ID:dJ8Fdh8R0
>>709
再熱を使ったことあるとは思えない発言
除湿器だと再熱の除湿量に敵わないし、うるさくて水捨ての手間もあって面倒
しかも再熱付きだと大抵エアコン能力が高めだから、再熱無しと単純比較できないぞ
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:11:48.41ID:u7zuQSJUa
エアコン交換しようかなと思って3年ぶりにコンセント入れたエアコン94年製だった
電源入らなくて基盤修理していたら愛着出てきて交換する気なくなった。
修理完了後、暖房電気代計測してみたが
外気温1度 室温11度 1kw27円 2..8kw cop3.15 noインバータ 設定温度20度 6畳
1h17円
2h12円
3h10円
外気温5度の時
1h14円
少し電気代高めだが、まったく問題なく使えた。
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:34:40.01ID:Mk4lP8Ut0
日立のしろくま君の廉価版は煩くて駄目だ
重低音のブゥーーーーンと言う音が近所迷惑

俺みたいな被害者が出ないよう忠告しておく
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:24:12.33ID:7XEolaST0
>>724
メーカー違うけど、エアコン移設で室外機をベランダ置きにしたらブーン音が酷くなった。
室外機の足下に防振ゴム↓を置いたら気にないレベルになった。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dcmonline/4903757233324.html?sc_e=slga_pla
近所迷惑になるレベルだと建物と共振してると思うので、試しに何か柔らかいものを
挟んでみて。
0726コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 10:38:16.75ID:tgIciS5z0
>>722
ばーか(笑)

車の方はまだ古くて1989年製だよ、エアコンのコロナより更に5年古いわ( ̄ー ̄)ニヤリ
0727コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 11:59:47.00ID:tgIciS5z0
>>709,721
まぁ確かに、普及機に比べて再熱除湿機能の増額分は費用対効果から見て?ってなるけど、
ケチなコロキチでもさすがに、別に買うのは無いわ

別に買っても、再熱除湿エアコンと金額は変わらんだろ、多少安くても水捨て・設置場所・操作・利便性考えたら、再熱除湿エアコンの方がいいわな
しっかし、エネルギーを使わない実用的な除湿装置を考えたら凄い発明なんだけどね
って考えたら、土壁は凄いわ先人は凄いわ、ただ一時的な雨は対応できるけど、梅雨みたいなずっと湿度が高い状態には対応できないんだよね(;´・ω・`)


>>724,725
室外機の騒音って、結局は価格競争で室外機の鉄板が薄いのも問題なんだよね
工事現場の足元にあるような、分厚い鉄板で筐体作ればかなり抑えられる
そうすれば、気兼ねなくエアコンも使えるから、+0.5万ぐらいでラインナップすれば需要はあると思うケドね

大抵は自作できるけど、さすがに金属加工・特にあの分厚い鉄の切断と溶接はさすがにスキル外でお手上げだわ\(´;ω;`)/
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:11:19.32ID:1TVT1Tdq0
>>727
薄いのが原因と考えるなら、外から
角材、アングル、チャネルなんかをエポキシで
接着して補強してみたらどうでしょう?
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:58.02ID:kyJPMPFh0
エコポイントやった2010年当時は再熱付きのCS-V280Cが、その下のFと変わらない値段で売ってたな
0731コロキチ
垢版 |
2017/12/01(金) 12:47:38.91ID:tgIciS5z0
>>728
いやいや、厚く重くしないと

アングルで思いついたけど、
鉄板加工はスキル・加工器具で敷居が高いけど、厚い鉄板の代わりにコンクリはどうだろうか?

筐体を取り外した後、その筐体は内側の型枠&鉄筋代わりそのまま使って、型枠に生コンを流し込んで、コンクリで筐体を分厚くする、四隅はアングルで補強
これなら特殊な工具もスキルも必要ないし、コンクリ捏ねるだけ、確実に騒音も減らせる
いや俺はやらんけどね・・・


理想は、工事現場の鉄板を切断・溶接・ネジ穴も作って、既存筐体と同じにして、ちゃんとホワイトで塗装もする・・・、敷居が高いけどね

金属加工屋がネットでエアコン型番指定で専用筐体作ったら、多少は需要あるかも・・・ないかな?
室外機の音が気になって、気兼ねしてるって人も少なからずいるだろうし・・・(;´・ω・`)
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:55:21.81ID:q3SFk+g70
外機の脚のコンクリートは有効だと思う。
ゴム類を挟まず剛結合。
その下に防震ゴムを敷く。
この辺はオーディオのスピーカーと一緒。
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:42:23.26ID:vv0wfKoq0
>>730
パナの再熱搭載機としては最後だっけ?
0736コロキチ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:14:57.12ID:44272j5r0
>>735
おめ
今夜は赤飯だな(´・//ω//・`)

エアコンが三種の神器と呼ばれてた頃は、霜取りが作動した日は赤飯だったけど、今の若い奴は知らねぇーだろうな
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:48.46ID:ApfmWJYY0
三種の神器と呼ばれてた頃はエアコン暖房自体が無かったと突っ込んでみる
0738コロキチ
垢版 |
2017/12/02(土) 14:56:25.78ID:44272j5r0
>>737
そこは俺のミスだけど、こんなキチガイフェイクでも、

HAHAHAそんな馬鹿な・・・・、まさかねぇ・・・・、ってちょっとググるまでの奴は数人ぐらい出てくるのに
ツッコむにしても、もう少し後にして欲しかった(´;ω;`)


冷静に考えれば当たり前なんだど、ROMだけの奴も結構いるんだよな、実は
前にうpした日単位の電気代とか普及機比較の画像、確か閲覧DL数が4桁ぐらいいってるんだよな、ビックリだわ
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:47:05.67ID:iJ1IrAWZ0
そういや昔はエアコンではなくクーラーって言ってたね
冷暖房出来るのは少しあとになってからで物凄く金持ちアイテムだった気が
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:05:44.95ID:k4FBn/sz0
コロキチはコロナの営業妨害でもしてるん?
コロキチ見てるとコロナを買いたくなくなる。
安いから候補に入れてても、コロキチイチ押しなら買いたくなくなる。

クソ古い機種を未だに使ってるから参考にならないし、
買い替えられないくらいド貧乏なのにスレに常駐してて怖い。
コロナにとっては大迷惑だろうな。コロナのイメージ悪化に貢献してるんだから。
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:02:10.14ID:PVeZgOwJ0
sharpのG-Xってどう?
あんまり売れてないらしくて店員が一番値引きますよって言ってくる
最上位機種だし暖房メインで考えても悪くないのかな?
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:22:43.84ID:Mg5r4aLT0
コテハン叩きたい気持ちは分かるが、コロキチはそんなに変なことは書込みしてないぞ
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:39:41.52ID:CqK70cik0
>>742
悪くないけど
プロ清掃が厄介らしく割増料金取られる
0745コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:13:12.94ID:AiPuZG6L0
>>743
”安いから候補に入れてても、コロキチイチ押しなら買いたくなくなる”

この捨て台詞の言い回し、前に見覚えがある
いつだったか、言い返せなくなって最後に吐いた捨て台詞だった気がする
ただ、今頃ぶり返すとか余程悔しかったんだろうな

コイツには前にも言ってるんだけど、コロナは牛丼屋でいうと吉野家みたいなもんだからネタにしてるだけで、イチオシしてる訳じゃないのになぁ・・・
だからこの台詞言われても悔しがれないんだけど、悔しがったほうが私怨も消えて、粘着もやめてくれるのかな(;´・ω・`)
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:41.25ID:jE0bLOgla
14畳と6畳の部屋を繋げて使っていて、暖房もエアコンで賄おうと思ってるのですが、燃費と値段のバランスがとれている機種はどれでしょうか?

霧ヶ峰のFRかZWを考えているのですが、FRを高くとも買った方が燃費性能を考えるとトータルで費用的に特なのかと、買うサイズを18畳用か20畳用かも迷ってます。
0747コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:38.03ID:AiPuZG6L0
>>741
> 29 返信:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7b3-ipFz)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 15:36:50.06 ID:ynXpn9t80
> 他メーカーより劣るところが無さそうだし安かったからコロナを取り置きしてあるんだが
> >>21のネトウヨが異常に押して気持ち悪いからキャンセルすることにした
> コロナロゴを見るたびに前スレでの発狂、古代顔文字や発泡スチロールを絶対思い出す

お前かよwww、ネトウヨ連呼してたから【底辺在日の野良チョン】呼ばわりしたら、捨て台詞吐いてったお前かwwwwwwww
確かにこれは言いすぎた、悪ぃ悪ぃー、そりゃー底辺の野良チョン呼ばわりされれば、粘着もしたくなるわな

でも、在日のお前も存在自体が悪いんだから、お前もちょっとは反省しろよな(´・ω・`)
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:07:25.50ID:zQNHc1XMr
>>746
暖房使うなら20畳以上の買っとけ
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:34:38.63ID:zQNHc1XMr
コロナは室内機の自動上下ルーバーの小型モーターをケチって
ブーンブーンうるさいのは直せよ
いくらコストダウンとはいえあんなモーターケチるなよ、、、

あと室外機の筐体がペナペナでモロに共振音させるのもな
あんなの共振するの一目で理由わかる程だわ
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:44.85ID:oB4R5eQ20
ここのメーカーだったらスタンダードのものでもまぁまぁいいよってとこ教えてください
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:54.11ID:AiPuZG6L0
>>749
ホムセンなら平積みされてるようなコロナを、

取り置き(笑)してたけどキャンセルして買わなかったんじゃなかったのかよ、どっちだよ( ̄ー ̄)
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:51:44.28ID:PVeZgOwJ0
>>744
ダイキンや日立三菱の上位機種は値引くの無理って言われたんだよね
sharpのG-X元値20万くらい上位機種と同ランクのダイキン日立三菱と値引き後で4万の差はある
さすがにこの値段だと暖房メインでつかってても他のメーカーとそこまで性能変わらんから買っちゃいそう
0754コロキチ
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:23.73ID:AiPuZG6L0
>>750
俺のなんかとっくにルーバーモーター壊れてるぞwww
極稀に動いて悪さするからコネクタ・ケーブルは外してるけど、ルーバー自動で動かなくても不便ないわ

そもそも、コロナエアコンをエアコンとして見るお前が悪い
コロナエアコンはエアコンじゃなくて、哲学なんだから、そう考えるとそんな文句はでないはず

牛丼で言うと吉野家、バイクで言うと川崎
川崎がお漏らししても、それを怒る奴はいない、だってそういう物だから、そう言うことだよ(´・ω=E`)
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:56.21ID:zQNHc1XMr
>>753
シャープと東芝だったかな
分解構造が全く考慮してないアホ設計なんで
プロ清掃の「但し」書き拒否メーカーw

0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:56.49ID:x2JDtHEQp
>>751
ダイキンのEシリーズかパナソニックのJシリーズ
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:20.12ID:3+PC7nx50
霧ヶ峰だと部屋の上の方に暖かい空気がたまると、そこに風を送って撹拌する
サーキュレーター要らずだよ
他のメーカーにもそういうのあるんだろうけど
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:41:26.39ID:P0xO7wiF0
>>762
長持ち耐久性なら三菱電機が頭1つか2つ飛び抜けてる
特に心臓部のコンプレッサーが頑丈
冷凍機油も良いの使っててオイルフィルターも大きめ
室内機の配管も折れにくいように座屈防止スプリングが入ってる
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:57:51.59ID:9UidlQws0
下位や中位モデルなら差は出るけど

上位はどれも省エネでお掃除機能あって性能はそこまで大差ないの?
家電やのエアコンコーナーの店員に聞いても昨今はエアコンの進化が止まってて上位機種だと似たりよったりみたいな答えが来る
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:58:56.88ID:+SpmIor70
この季節に効くのも変だけど暖房はガスに任せて夏場の冷房メインで使用する場合でも上級機種買うメリットある?
冷房自体は電気代高くないし本体価格の差をペイできない気がしてる
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:21.87ID:tJjvY9SS0
>>768
経済的メリットはない
再熱除湿やお掃除機能の有無等、機能が必要かどうかで選べば良い
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:10.35ID:L8pgwoqdd
>>769
ありがとん
最熱除湿ってのがよくわからんけどお掃除機能はいらないのでたぶん安い機種でいいんだろう
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:48:09.59ID:IbYkcYPp0
>>751
俺は東芝を勧めるね
日立の騒音で失敗して
パナも煩い

東芝は安物でも音は静かだから
パワーもパナよりある
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:03:25.06ID:EQHGpUeP0
東芝安いし、なかなか壊れないし、パワーあるよね
パナはデザインは良いけど華奢な印象
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:01.51ID:tZgAscbD0
東芝はゼネラルと合弁会社でコンプを作ってるんだっけ?
お互いのノウハウを持ちよったりしてるのかも。
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:57.79ID:p+CFnR0Ra
14畳と六畳を繋げて使う為20畳が良いのか質問したものですが、20畳用の上位機種を検討して霧ヶ峰のFZかエオリアのWXを検討したのですが設置場所が幅が88センチしかなくどちらもつかないことが判明、88センチ以下のミドルクラスで燃費性能が良いのはどれでしょうか?

ノクリアXも18畳までは入りますが20畳用は入りません。 ミドルクラスを買うか諦めて二台取り付けに変更するかランニングコストを考えたらどちらが特でしょうか?
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:47:41.42ID:HNMgVxJn0
>>779
私は鉄筋22畳に14畳用で全く問題なく使えているだけでなく、超低ランニングコストで過ごしている。

条件によって適用畳数もランニングコストも大きく変化するのに、
20畳用って、そもそも木造か鉄筋かすら書いていないいい加減さ。
それが適した大きさだっていう保証がどこにあるの?
テンプレすら使っていない。

アドバイスできるレベルに達していない。
出直すか、自分で調べなさい。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:17.93ID:OYlC34F40
>>779
なぜ80センチの上位機種ではなく、ミドルクラスが良いのですか?
そもそもFZやWXが「特殊」なのであって、普通に日立Xシリーズとか三菱ZWでいいじゃないですか。
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:11:09.70ID:2a0K1eim0
最初グアッって暖まって後はダラダラ気温維持
実際はこのダラダラの部分が使用時間が長いから低出力時のCOP高い奴が燃費のいいエアコン
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:28:55.47ID:OYlC34F40
だが、低出力時の効率は公表されてないよね?
最低能力時なんてたいしてどうでもよくて、定格能力の半分くらいの時の効率が知りたい。
そもそも、以前はその定格の半分の能力の時の消費電力もカタログに書いてあったのに、なぜ廃止した?
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:42:25.55ID:muZdoq690
東芝の可変コンプの説明にあったね。
低負荷時の省エネ性はJISの測定に反映されないと。
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:05:20.08ID:A4n+KSLF0
2.2kWの冷暖房できるエアコンで 室内・室外機ともに小さい機種を探しています。
ただのカタログスペックでしたら自分で調べれば良いのですが
配管取り回しや小さな「出っ張り」など、普段から取り扱っていらっしゃる方ならではの知識がおありかと思います。

個人的な感想で良いので、教えていただけないでしょうか?m(_ _)m
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:07:18.59ID:A4n+KSLF0
>>786
なるほど!
年間電気料金が安いエアコン=低出力時のCOPが高いということですね!
勉強になりました
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:31:23.19ID:OYlC34F40
年間消費電力量に中間能力時の効率は加味されてはいるが、
年間消費電力量の大小で、中間能力時の大小は分からない。
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:13.50ID:XkBdg8ZM0
>>784
COP高くても、そんな製品は普及機の数倍の値段するから
その高い分を電気代でペイできないジレンマ
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:13:21.42ID:XkBdg8ZM0
佐藤 「木根、ヤマアラシのジレンマって知ってる?」

木根 「知ってるよ!!」
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:00.17ID:5TJyJzjk0
>>788
室外機は大きければ大きいほど室内が快適になるよ
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:28:34.19ID:UfkebeYZ0
外気温2℃ 生暖かい風しか出てこない。室温はなんとか19℃
設定温度は20℃

もう6時間以上つけっぱなしだけど、
1度消すと室温上げるのに1時間以上かかるから消せない。

せめて外気温5℃以上あれば全然違う。
外気温7〜8℃もあれば吹き出し温度もかなり暖かく、立ち上がりも早い。

ちなみに6年落ちの廉価機
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:49:03.48ID:lkSJfHlq0

6畳なら2.8クラスを買ったほうがいい
暖かくなるのも早いし電気代も安くなる
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:36.99ID:LKHZYiqn0
何言ってんですか

設定温度20℃で、ぬるぬるとした風で実際の室温が19℃で維持できてるんでしょ?
何の問題が?
寒いなら設定温度上げればいいだけの簡単なお話でしょう。

そもそも、設定温度はあくまでも設定温度であって、実際の温度ではありませんよ。当たり前ですが。
ただの目安です。
風呂場のサーモスタット水栓の「40℃」が40℃を示していないように、そんなの使う側が微調整するもんですよ。
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:57:15.18ID:3V6NMYE60
最高級機って22なら25並、25なら28並の能力とピーク電力あるよね。
冷蔵庫で詐欺の前例がある家電業界だけに、28機種を25として試験すると
好成績が出る罠がある気がしてならない。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:39.29ID:axB323Tq0
>>800
うちの同居人も設定温度と実温度の関係がわかってないわー
寒いので27度設定にしたら、夏かよ!とか怒り出して24に落としてストーブつける
コンプオフでサーキュレーターになってるぜw
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:28.87ID:BL5+nAfRM
それは間違えてる。
エアコンの設定温度は目標室温だよ。
ただ稼働後1時間くらいは床や壁にエネルギーを取られるから消すとすぐ室温が落ちてしまう。
だからオンしたら1時間くらいは耐えなさい
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:07.09ID:spuW9L1q0
冷房だとつけっぱなしがお得と言われてるけど、暖房はどうなん
調べたら暖房こそつけっぱなしがいい、冷房と違ってこまめにオンオフしたほうがいい
と2つに分かれててようわからん
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:43:42.62ID:Fme3NmXp0
霧ヶ峰L
体感センサーオンにして、設定温度は18度
室温は16度くらい
着る毛布着てるとこれで十分快適
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:18.54ID:6IBMjXXdd
古いマンションで30A100v制限あるから暖房はガス頼りだわ
エアコン暖房羨ましす
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:07.15ID:ktDiAC+W0
>>805
猛暑で帰宅して室温38℃でも、冷房の場合は
エアコンONで15分もせずにすぐに冷えて快適。

ところが真冬に帰宅して室温5℃とかだと
エアコン暖房つけても、部屋が20℃まで暖まるのに
1時間以上かかる。15℃まですら30分以上かかる。
その間はカーボンヒーターとか付けてしのぐ。

立ち上がりが極端に時間がかかる暖房は、
長時間家を空けない限り、つけっぱなしにしてる。

買い物で2〜3時間以内で帰るときも
設定温度を通常より3℃下げてつけっぱなし。

寝る時も夜中に外気温が5℃以下の日は、
設定を2℃だけ下げてつけっぱなしで、起きて設定温度上げる。

外気温が夜中に5℃以上の時は、起きる1時間前にタイマーON

外気が0℃で消してしまうと、朝起きたら室温10℃以下で大変。
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:06.66ID:3cKSOuS1d
>>805
冷暖房共に30分位の不在ならつけたまま、それ以上なら消した方が特だと思う
でも実際やってみると消費電力はそこまで大差にならないから、数時間なら設定温度を少し控え目にして外出する
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:58.66ID:a7WbA8gcd
霜取りが頻発するところだと強制的にオンオフされてるようなもんになる
冷媒バイパスとかエネチャージとか何かしら付いてないと効率下がりまくるね
昔のは霜取りも早かったけどここのとこの上位機は早いのかな
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:36.45ID:RNx7PdeE0
8畳の木造築30年のとこにsharpのAY-GXを設置した20℃〜21℃設定で一日24時間つけっぱなしでリモコンの電気代見ると一日170円程度だった
東京の多摩地域で真冬の夜〜早朝にかけて外気温が−5℃や−6℃になるところ
窓にプチプチ貼れば電気代結構違うのかな?
月5000円を必要経費と割り切るかどうかだね。上位機種だから暖房代月3000円くらいかと思ったら以外にかかる
俺は家にいることが多いから24時間つけっぱなしにするけどこまめにonoffするより安くなるのかな、毎日朝〜夜まで会社にいる人はつけっぱじゃないほうが安いと思う
東京は西の方だと普通に寒いよ。風も強いし乾燥しまくってるから寒さが身にしみる
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:07:28.40ID:xfG6K1520
暖房はまともな温風出すには250〜300wは使わなきゃ出ないから、1日100円はざらだろうな、
いまんとこ夜中外気温-4℃まで下がったけど、15時間使用で94円だった
東京の時は28度設定で暑くなったら消すで良かったが、今のとこは消すとあっというまに寒すぎるから消せねえ
エアコン設定25度 部屋内温度計21〜22度 エアコンの気温表示は26度・・・
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:25.44ID:6IBMjXXdd
>>809
まじで!?
何kwのつけてますか
リフォームで内窓付けたコンクリ厚めの古いマンションだけどリビング13畳はキツいですよね?
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:24:04.51ID:BL5+nAfRM
>>815
消費電力制限すればいけるんじゃ?
でも炊飯器と電子レンジと同時に使うと落ちるかもね。
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:32:44.60ID:X8U0YjFD0
>>818
R410以降のブラシレスDC機ならエアコン立ち上がりの時さえ気をつければ電流制限なしでも大丈夫
0821コロキチ
垢版 |
2017/12/06(水) 22:20:43.27ID:HSHDHAxg0
金額的な負担で言うと、

(リミッター落ち対策として契約A増やす) 基本料金増 = 使用電力量増 (暖房つけっぱなしでピーク電流を抑える)

計算的にはほぼ同じ金額だから、なら快適に過ごせて・ONOFFの手間もなく・OFFシーズンは基本料金を抑えられる、後者の使い方をしてる
ただ、さすがのコロキチでも、夏のクーラーは24時間 x 数ヶ月つけっぱなしだけど、冬は寝る時は不要だからOFFにしてる
欠点は、朝起きて暖房立ち上げ時、同居人のレンジ・電気ポット・石油ファンヒータ点火立上・簡易IHと重なる可能性がゼロじゃない点かな

夏のクーラー電気代の日単位集計表は前にうpしたけど、暖房の日単位電気代はそういやうpしてなかったかな?
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:59.69ID:SFkXfqZR0
窓がペアガラスになってない家は、窓をペアガラスにすると
エアコンの性能しょぼくても大丈夫だったりするよ
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:57.53ID:OJUupXgD0
よろしくお願いします

01.予算15万円以下
02.大阪市内
03.部屋の特徴
鉄筋のリビング6畳及び寝室6畳で9階建て6階の東向きで吹抜けの無
04.築年数30年
05.窓の大きさと向き
東向きにベランダへ通じる戸があります
06.部屋の使用目的
リビングと寝室の2部屋で12畳です
基本リビング6畳のみ。夜のみ寝室の扉を開けて12畳分の部屋とします。冷房だけでなく暖房も使用します
07.重視する機能(複数可)
自動お掃除・電気代の安いもの
08.エアコンの電圧
100V
09.希望するメーカーや希望しないメーカー
なし
10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
なし
11.買い替えかどうか
新規設置
12.何kWクラスの機種を検討したいのか
それ自体も相談したいです
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:34.19ID:Zac3C/j50
>>823
6畳と12畳の両立がむずかしいよね。

まず、コンセントが20Aに対応できるかが鍵
II型でなくIL型のコンセントにするためには、配線が2.0mm線である必要がある。
それが可能なら、2.8kw機や3.6kw機の上位機の型落ちから選択できる。

それが不可能なら2.8kw機の中位機パナCS-EX287Cなどほとんど選択肢はなくなり、かつ
冷房は良いが、暖房はやや不足気味になることを覚悟する必要がある。
不適当ではないが、12畳ではあまり温まらないので、強運転にするなど手動制御が必要になってくる。
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:36.56ID:dlHcLhhY0
>>823
断熱良さそうだから2.8kWクラスで良さそうだが、余裕を持たせるなら3.6kW〜4.0kWの100V機で一番省エネなクラスなやつだな。
kakaku.com値段なら予算内だが、量販店で工事費まで付けると少し予算をオーバーするかもしれない。
築30年のマンションなら、まぁ普通はエアコンのコンセントも配管用の穴も既にあるかと思うが、
>>824さんのチェックポイントを見て、もし200Vが可能であれば4.0kWの200Vでもいいかもね。
一番省エネなグレードは、2.8kWも3.6kWも4.0kWもさほど価格差ありませんので。
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:38.38ID:PnqmTHvQ0
自動でチョット外出の時は温度を下げて付けておく。または加湿器をつける。
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:59.21ID:pfkWLxB40
>>831
見たけど、ガチのゴミが安いだけじゃん、いや安くもない
エアコンの買い時は梅雨前の春先ぐらい、4月か5月ぐらいかな

ヤマダチラシで税込み・取付込みでコロナが4.7万になる、それが目安いで最安値
この時期だと、他機種も最安値じゃね?
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:09.92ID:WJ8O8xUha
一軒家関東18畳のリビングに取り付けるエアコンで10年使うことを想定で一番コストパフォーマンスが高い機種はどれでしょうか?

200vは使用可能です。
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:19.38ID:CgrbD4jcM
>>834
まず窓を二重にします。
その後シーリングファンを取り付けます。
そののち10万でエアコンを取り付けます
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:15.94ID:GN2NQ8W/0
プチプチって二重に貼った方が効果高いの?
木造の家で大きい窓に三面囲まれてるにある突き出した部屋だから寒いんだよね
開ける窓は一箇所だけだから残りの二箇所は二重にプチプチをピッチリ貼った方が電気代安くなるのかな
0837823
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:16.45ID:XiQKA0N70
>>824
>>825
ご意見ありがとうございます。コンセントを確認するとIL型でした。価格と6畳運用を考慮して、2.8kw機にしようと思いました。
質問ばかりで申し訳ございませんが、価格.comで検索した結果、次の3点を候補として挙げてみました。
・富士通ゼネラル nocria AS-X28E
・三菱重工 ビーバーエアコン SRK28SV
・シャープ AY-E28SX
私見でも構いませんので、これらの長所短所や、他におすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:37:38.42ID:UMRcl8zd0
>>837
予算15万とあるから工事費1.5万、10年延長保証1万で本体12万程度の機種を狙っていると
ばっかり思っていたが、とんだ肩透かしだ。
よりによって価格.comの売れ筋下位3社から選ぶとは。。。。
信頼性、耐久性、快適性、静音性、省エネ性などなど大手上位機機種とはやっぱり差があるが、
気にしないのならそれでもいい。

どれも五月蠅い。シャープは酷い>富士通>重工もだが、どれも上位機種の約2倍うるさいと思ってくれ。
この価格帯なら大した差はなく、個体差および取り付け工事の当たりはずれの方が大きいだろうからどれを選んでも良い。
懸念の暖房能力にも差はない。強いて言えば、重工だろう。富士通のダブル気流は冷房はよくても暖房時は不快だと思うから。
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:42:14.82ID:Gp1TFPMi0
全体的に特に根拠なくて笑える
使ったこともないのに自信満々でdisれるのって才能だよね
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:26.92ID:XI3+Laa/0
>>837
価格.com的に言うと、扱い店数の少ないモデルはいざ買おうとしても「在庫がない」とか言われることもあり、
また、将来故障した際の修理を考えると、あまり古いモデルではない方が良いと思います。

というわけで、私ならkakaku.com的に、
Panasonic CS-286CX
三菱 MSZ-ZXV2817 / MSZ-ZW2817
日立 RAS-X28G

この中から選ぶと思います。
ただ、家電量販店で買おうとすると価格comの金額とは大きく違ってくると思うので、
購入する店の値段によりけりでまた選択肢は変わると思います。
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:29:31.25ID:JuTP/MR8d
>>837
上2つは再熱除湿がついてるけど、再熱は必須?
必須なら三菱電機、日立、コロナにもある

あと、富士通で狭い部屋ならnocriaZで十分
ZよりXが安いならいいと思うけど
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:50:56.48ID:Hs3Ase3o0
>>837
在庫が有れば型落ちの2017モデルの日立のX28G
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:20.83ID:2vHHdR2V0
最上位機種はどのメーカーも電気代そこまで違いないの?
人気のダイキンやパナと不人気のシャープや東芝じゃ同じ条件だと電気代ほとんど同じ?
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:17.08ID:nc4W97WOp
省エネで選べば日立
耐久性で選べばダイキン
あとは取り付けの人の腕を選べればカンペキだが、これが1番難しい
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:36.09ID:5UE9xagQ0
木造2階西側8畳寝室南面に幅200cm高さ135cm北面にも小さめの窓あり
室外機屋根置き 今ついているエアコン ダイキン03年製AN17DHDS-W
エディオン.comのシークレットセールで
RAS-JT28GE5
商品計:税込119340円
EDION エアコン(標準)取付・工事【2.8kwまで】 ACSセパスエツケ28KWマデ
税込13176円
EDION エアコン配管カバー ACカバ-アイボリ
税込5184円
EDION エアコン取り外し ACSハズシ75KWア
税込7560円
工事料:税込25920円
合計税込145260円
  税別134500円になるけど本当にこんな感じで大丈夫なんだろうか?

ジョーシンWEBとかビックカメラ.comでRAS-X28Gを
同じような感じで見積もると21万とかするけどお買い得なのかな?
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:44:29.72ID:1Ruxqo1h0
日立X28Gは角の取れた四角いデザインで
こういうの 無骨だけど安心できるから割と好き

でも
X28Gが最安値114,600円
X63G2が    135,696円

同グレード?で能力倍以上なのに、値段が2万しか違わないってなんだか納得しづらい
200V引けて能力が心配だったら、どうせなら少し大きいのを付けとこうか?という気になってしまう
電気料金節約の点から言えば小さい方が良いとわかってるけど
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:24:10.52ID:I5GfaNwHp
>>848
X28Gは出始めから15万くらい値下がりしているんだな
X40Gなら買いたい
0850>>847
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:13.07ID:X9b8i2nQ0
誤 室外機屋根置き 今ついているエアコン ダイキン03年製AN17DHDS-W
正 室外機屋根置き 今ついているエアコン ダイキン03年製AN28DHDS-W でした
0851目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:49:51.88ID:9zADKMVp0
7時間程外出して17時間使ってたのと24時間つけっぱなしは電気代20円くらいしか変わらなかった
1〜2時間の外出なら切らない方が節約になるんだろうね
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:28:06.33ID:MCqaoapMd
除霜でしょっちゅう止まるようだとどうかな
運転条件とか部屋の断熱性で差が大きく出そう
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:13:33.75ID:Gjqwxp+t0
>>847
大丈夫って何が? 普通にお買い得品だろう。

>>848
気持ちは分かるが、製造コスト的に能力の差はそれほど大きく寄与しないんだな。
能力差ではなくグレード差だな。
安物グレードなら大能力機でも安いし、高級グレードなら小能力でも高い。

自動車で例えれば、2000tエンジンのクラウンが、同じボディに4000tエンジン載せた同じクラウンの半値では買えないのと似たようなものだな。
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:32:33.62ID:CWYHs2df0
価格について教えて下さい。
2.8kwと3.6kwサイズを購入する場合、これから年末年始のセールが始まるので、そのタイミングが良いのでしょうか?

この土日で、それぞれ日立の廉価モデルが2.8kwが税込57980円、3.6kwが税込74800円で取り付け費&五年保証込みのチラシが入っていたので迷ってます。
年末年始だともっと安くなるのでしょうか?

それぞれのお買得ボーダーラインはいくらぐらいですか?
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:55:30.94ID:I5GfaNwHp
>>854
チラシは参考価格程度として考えて
上位モデルはモデルチェンジしているので売れ切れゴメンの在庫処分価格が始まっているが、廉価モデルなら正月の在庫処分で買う方が安い
ちなみに廉価モデルなら基本性能がしっかりしているダイキンがおすすめだがまだ高い
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:29.60ID:Gjqwxp+t0
インターネットが普及してきたので、特に年末セールだから、年始初売りだからという感じはしなくなってるよね。
安い店は年中安い、普段が元々高めの店は、初売りで安くなるかもしれないが、
普段から安い店より安くなるというわけでもない、そういった印象。

というのはおいといて、
>>854のような低価格帯の品は、安くなったからと言ってもせいぜい数千円程度、
在庫処分になっても何万円も安くなるわけじゃないので、3.6kWで工事費込でそのお値段なら普通に超特価でしょう。
0857847 850
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:21.84ID:X9b8i2nQ0
>>853
部屋に対する能力やエディオン仕様品RAS-JT28GE5だから
日立の純正品RAS-X28Gと比べると
スペック的に室外機ブルーフィンなどは追加されているが
カビ見張りと快眠機能が削除されてAPF0.1省エネ基準2悪くなっていると
異なっているのでどうなのかなと思ったんだ
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:48:43.65ID:riW9yGJd0
>>853
車の例えは分かりやすいね
同じクラウンならボディ=使う金属の量は同じだもんね

ついでに言えば 4000ccクラウンがそこそこ高いのはエンジンの値段の寄与はそれほど大きくなくて
大抵はグレードが2000ccより高いから
内装が豪華とか、装備がたくさん付いてるとかそういう小細工的な面が大きい
それとお金持ちが買うから利益率も高いww そんなこんなで、下手すると本当に2倍高い場合もw


富士通ゼネラルとパナソニックのエアコンを一覧で比べてみた

富士通は室外機も室内機も同一グレードでは2種類しかない
標準化を進めることで製造コストを下げ、コスト削減しているとみた

パナは室外機は出力ごとにほぼ1機種ずつ用意している
数が出るから、多品種でもコストを下げられるし、小型機で大きな室外機を使わない分、資源を節約できる

各社特色が出ていて なかなか面白い
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:46.01ID:9zADKMVp0
シャープのフラグシップ機は6畳用でも室外機バカでかい
6畳〜20畳以上まで室外機は同じサイズみたいだね
6畳用でここまでバカでかい室外機必要なのかは疑問
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:32:58.38ID:LAxZ67el0
性能だけじゃなく
室外機の騒音も大事だよ
特にアパートや住宅密集地
騒音で殺傷沙汰もある
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:58:18.71ID:tbL+GIzy0
>>847
細かいことけど、エアコンの標準取り付け工事だと【電源あり・木造壁穴あけ1箇所まで・
配管4メートル・室内機一階設置・室外機地面置き】じゃなかったかな。二階の外から
屋根上の室外機までの配管作業と屋根上の室外機取り付けには、追加工事費用が
かかるような気がする。

つい先日、自分がエアコンを取り付けてもらった業者の追加工事費用料金を見ると、
はしごによる高所作業代が4000円・屋根上に室外機取り付け(台は以前のものを流用)
6000円で合計10000円の税込10800円ぐらいとられそう。
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:49:39.23ID:OO3xg/m9M
我が家は鎌倉、断熱性能は良くない、築14年だからひどすぎはしない程度。

そんな家でエアコンを利用中の消費電力は300wです。
だから最小出力は200位でも十分、より小さい必要は無かった。

東芝の562edrと281edrがあるのだが、やはり562の方が性能良いようだ。
室外機の大きさが違うからかな。
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:28.10ID:k1ytudIi0
>>865
誰への書き込み??
適用畳数が倍異なる2機種の性能を比べる意味って??
300Wって何畳の部屋の話??
分からないことだらけで。。。。
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:43.47ID:6OEjgdtp0
>>866
質問形式じゃない便所の書き込みだから 誰への書き込みでも無いよ

とにかく自慢したいんだよ 大人の男ってそういうもの

「おー!それは凄いですね!」って言っておけば、それで良いんだよ(・∀・)ノ
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:16:50.15ID:/yfEtNHr0
>>867
この東芝edr自慢君、前にも現れたよな
今回は、消費電力自慢だけで料金自慢しなかっただけマシだわ

注意点としては、決して
edr自慢君のエアコンより、エネルギー効率が良かったり、電気代が安かったりとかの話はしてはいけない

あとがしつこいから
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:15:27.98ID:EHKsGWKn0
歯科技工士と同じね
いくらいい材料でも最終的には工事屋の腕次第
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:26:14.33ID:yCyWZSU80
窓にプチプチ貼って室温上昇の効果あるのってエアコンや暖房器具使った場合のみ?
暖房器具なしで窓にプチプチ貼った場合古い日本家屋で無断熱の家で効果ある?
詳しい人いたら教えてくれ
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:22.23ID:agvq+YnD0
コロナくん edr君 あとは日立Xくん ゼネラルの左右くん 高級機は元がとれないくん

あと誰かいますか?
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:24:09.83ID:VFx3OqVE0
>>870
エアコンスレじゃなく節約生活とかそんな感じのスレを探したほうがよくない?

古い日本家屋で無断熱の家だったら窓だけ対策を施してもあっちこっちから冷気が入るから意味ないよ
畳はがしたら床板が出てくるような部屋なら隙間からいくらでも外気が入ってくるだろ
プチプチを窓と壁と床と天井とドアに1枚と言わず幾重にも貼って数センチの層にして
部屋の中に生き物置いとくか電化製品作動させとけば室温上昇するよ
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:54:28.93ID:15eH9VXU0
おまんちょが分かりやすい
大陰唇が雨戸
小陰唇がサッシ
処女膜が断熱プラマード
子宮を冷やさないためにトリプルガラスになっている
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:30.63ID:TlqVVjEG0
俺も東芝で料金書いてたけど、EDR君ではない
つうか冷房は省エネで電気料金安かったけど、暖房はW数いくわな
特に外が氷点下になるとW数高いまま
来月の請求は3000円UPいきそう
0880目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:25:51.97ID:UeE5fJI80
ヨドバシ行ったら日立の氷洗浄がデモしてた」
0881コロキチ
垢版 |
2017/12/12(火) 02:06:12.48ID:zslBlT3h0
コロナくん と 高級機は元がとれないくん

って俺かな?(´・ω・`)
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:52:29.40ID:w9VGSU1a0
>>870
畳は断熱効果高い。土壁もそこそこ断熱ある。
では、どこがダメか?

一番は窓。その次が出入り口の戸。これで7割以上。
残りがベニアの薄い天井。

プチプチはほとんど断熱効果なし。無駄。あれはただの梱包材。

まず、窓は暗くなるけど、厚さ1センチ以上の発泡スチロールを
上手にぴったりはまるように採寸して、電熱カッターでカットして、
ピタリと隙間なく はめ込んで固定する。
発砲スチロールは簡易クーラーBOXにできるほど断熱効果が高い。

暗くなるのが嫌なら、2重サッシにするか、
ホムセンに売ってるポリカ段ボール板で作る内窓を付ける。

出入り口も同じようにする。

天井裏に入って、ホムセンで買ってきた断熱マットを、
届かない所は棒を使って、上手に隙間なく敷く。

その他、隙間があればコーキングなどで塞いでおく。

線香を使って、空気の流れ(隙間風)が無いかをチェックして
隙間をきちんと塞いでいく。

これで、かなりの対策ができる。
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 03:06:32.85ID:vsJNPQ7J0
エアキャップは凸面同士を合わせて重ねれば、空気層を確保出来そうだが。
引戸はダメだね。隙間風をハッキリ感じる。
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:41:56.62ID:0uz5d7Gc0
普通のプチプチじゃなくて3層プチプチってヤツの場合も断熱効果低い?
普通のに比べて二倍くらい値段する
0887目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:55:50.08ID:K4rmGJ280
プチプチじゃなくて、シート状の薄い発泡スチロール的な緩衝材、何ていうのか分からないけど、
それがいいよ。
0888目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:38:22.63ID:qrJlpCKcM
二トムズの窓下に立てる仕切りは良かったよ。
ダンボールでもできそうだけと、一気に底辺くさくなる。

あと二トムズのも使ってるとおっさん臭くなった。たまに掃除がいるかと。
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:18:41.77ID:vsJNPQ7J0
この時期になると発泡ポリエチレン製の衝立が売ってるね。
イオンでも見かけた。
遮光性が高いが。
カーテンの無い窓に、日除けも兼ねて一年中置いてたわ。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:17.29ID:A6L+lUaL0
福岡県北部、外気温4度(´・ω・`)
ECOこれっきり+1度で室温24度で超快適
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:19:06.34ID:G+EoeNzl0
おや御近所さん。
九州は暖かいとおもわれがちだけど北部は寒いんだよな〜
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:19:18.29ID:vsJNPQ7J01212
結露しやすいのは枠の部分。
枠を断熱出来れば効果ある。
他に室内の湿度を出来るだけ下げる。
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:15:52.58ID:UeE5fJI801212
窓サッシの熱ダダ漏れ結露のアルミの枠って
粘着テープでつける木材シートでも貼りゃいいのか?

近所のホムセンで商品入れ替えの捨て値で大量に売られてが
0900コロキチ
垢版 |
2017/12/12(火) 19:17:23.57ID:zslBlT3h01212
>>883 補足

>畳は断熱効果高い。土壁もそこそこ断熱ある。
 →畳はOKだけど、土壁はかなり断熱性能は悪いよ
   熱伝導率は、土壁:0.69、合板:0.16、畳床:0.11、グラスウール断熱材:0.036、発泡スチロール:0.03、空気:0.02

  ★建材の熱伝導率(土壁含めて色々あるから参考までに)
  http://www.iny.jp/regulation/energy/seinou_hikaku/materials.html


>電熱カッターでカット
 →普通の新品カッターで簡単に切断OK
   逆に電熱カッターだと、構造上端のほうしか切断できない、小さいサイズで曲線とかだと向いてるけど
  例えば、畳サイズの発砲スチ板を半分とか、大きい板の切断は不可


>ピタリと隙間なく はめ込んで固定する
 →そのままだと脆くて角とかがポロポロ取れるから、全体を布ガムテで補強すれば耐久性がUPして、何年も使える
   あと、切断をいくら精密に頑張っても、どうしても隙間はできるから、縁に布ガムテで5mmぐらいたるませたビラビラ作ってやれば、
   それでうまく隙間も塞がる。

  窓用発泡スチロール板(厚み:4cm)
  https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/8/03_MadoHapoSuti.jpg
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:25:27.38ID:2AwilnTa01212
日本の住宅の断熱性がクソすぎるせいでこんな貧乏くさい工夫をしなきゃならんのは悲しいね
国民を貧しい家に住まわせ余計な暖房費をかけさせる政府は恥を知れ
0903コロキチ
垢版 |
2017/12/12(火) 19:38:34.68ID:zslBlT3h01212
>>883
電熱カッターで窓用の発泡スチ切断って、お前絶対にやった事ねぇーだろ(# ゚Д゚)ノ
ホムセンで畳サイズの発泡スチ板と電熱線買って、乗用車に載せる為に駐車場で半分に切断しようとして、
端20cmぐらいしか切断できない事に気づいて絶望した事あるわ、その場で即¥100ぐらいの廉価カッター購入して試したら切断できて事なきを得た。


>>897
ごめん、それもコロキチの俺だわ、↓は全部俺・・・(;´・ω・`)

・コロナくん
・高級機は元がとれないくん
・窓にスチロール君(https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/8/03_MadoHapoSuti.jpg
・日単位電気代くん(https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/7/02_DenkiDai2015.png
・普及機比較くん(https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/6/01_hikaku2016.png
・フル分解清掃くん(https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/5/04_Seisou.JPG)
0904コロキチ
垢版 |
2017/12/12(火) 19:40:34.24ID:zslBlT3h01212
>>902
それ、俺らの日本人の政府であって、
おまエラの政府じゃねぇーから、日本語使えるからって、自分が日本人様と勘違いしちゃ駄目だよ

それ内政干渉だから(笑)
0909コロキチ
垢版 |
2017/12/13(水) 00:40:15.67ID:4I5XMmDe0
>>870,883,885,887,889,895,896,905
窓ガラス・枠の熱伝導だけの話してるけど、
枠と窓ガラスの間のレール上下からの空気の流入も相当な量あるよ

↓当初は発泡スチロ板をはめ込むだけのつもりだったけど、実際にそれでやったら
  風が強い日は、数秒で発泡スチ板が内側に押されて外れたんで、上下に万力とクリップで内側に押し込まれないようにしてる。

 考えて見たら当たり前だけど、窓って完全防水の完全密閉じゃないから、上下のレールから空気が流れこむんだよね
 早い風じゃないから普段は気づきにくいけど、遅い風だけど確実に大量の空気が入り込んでる
 もしかしたら、枠・窓ガラスの熱伝導の熱損失よりデカイかも?



  窓用発泡スチロール板(厚み:4cm)
  https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/8/03_MadoHapoSuti.jpg
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:58.90ID:5KKRrzEQ0
古くなると上下に付いてる隙間風を防ぐモヘアやパッキンが劣化してくるからね
0911コロキチ
垢版 |
2017/12/13(水) 01:09:48.83ID:4I5XMmDe0
>>910
モヘヤや左右のパッキンはともかく、上下にパッキンってあったけ?(´・ω・`)
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:51:33.35ID:YCLMl42O0
北海道や海外の家行くと日本の家の断熱性能の高さに驚くと同時に日本の木造住宅のクソさに愕然とするわ
日本はほとんどが冬寒い地域なのになんでここまで断熱無視した家ばっか作ったのか逆に疑問
光熱費がすごい安いならともかくまともに暖取ろうとすると灯油ガス電気代どれもかかる
寒い方が好きな人が多いのと寒さは我慢しとって文化にしても2018年になるにも少し古い家は全部クソ寒い家ばかり
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:54:58.17ID:YCLMl42O0
海外の家の断熱性能の高さの間違いね

地震が多いにしても家の中でまで寒さにずっと耐えなきゃならんからな
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:54:31.38ID:n/Socrrzr
>>909
水密/気密って規格があって
最近のペアガラス/樹脂サッシや複合サッシなら
レール上下からの空気の流入なんて考える必要ないレベルだと思うけど
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:45:54.64ID:4I5XMmDe0
>>914,916
・・・・・・・・・・・。

だーれが最近のペアガラス/樹脂サッシや複合サッシの話してんだよ
昔の糞アルミサッシ+単層ガラスで苦しんでるからプチプチや発泡スチ板の話になってんだろうが

最近のペアガラス/樹脂サッシや複合サッシ、それらが設置されてる最近の高断熱住宅なら
そもそもこんな、プチプチや発泡スチ板なんて、アホな話してねぇーよ(# ゚Д゚)ノ


それ以前に、この上レールを受ける分、金属がU字になってるだけで気密性を担保できるようには見えないけど?
1mmの隙間があってそれが横一列にずっと空いてたら、強風の日で窓外の気圧が高い時とかは相当量の外気が流入するんじゃ?
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:45.09ID:zD7361JB0
>>917
上下のレールか…なるほどね

断熱ノウハウの話題だけでもう立派に情報量があるし、正直スレ違いだし
どこかにスレ立てて引っ越した方が良い気がする
スレタイ「古い住宅の断熱性を向上させるスレ」とかにして

もちろん俺も行くよ(´・ω・`)足元サムイw
0921コロキチ
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:11.02ID:4I5XMmDe0
>>918
ハイカラな貧乏人は、DIYを駆使して楽しみながら対策、貧乏も楽しんで生きる

>>919
はぁ?ギリギリ許容だろ?と思ったけど、
ここのスレタイって おすすめエアコン だったな・・・、そりゃーごもっともだわ

糞エアコンだけど部屋の密閉強化してるからコンプ最弱間欠稼働でもヌクヌクだわ\(´・ω・`)/

>>920
壁に通気口も無いのに、
屋内側の土壁がガンガン湿気を吸い込んで屋外側まで湿気が移動して、外壁の木壁を通して湿気が逃げていく

よく考えられてるよ、日本家屋は
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:16:23.73ID:PBGBf1e90
>>920
そうなんだよね。日本の多くの地域には、湿度の高い季節がある。断熱性の高い
家なんか建てたら、湿気がこもって黴が生えるし木材の腐りも早い。だから、
断熱性よりも風通しの方に重点を置いた家屋にしたんだよね。
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:44:25.09ID:yq2yznYEd
>>918
厚手のカーテンとかサイドリターン仕様、トップカバーとかの工夫をしてカーテンで冷気を防ぐより、ハニカムシェードを窓枠内に設置した方が断然効果がある
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:38:44.90ID:QvkTNHXM0
>>922
おれが言いたいこと全部言ってるな

高温多湿の日本では、木造で気密性を高めると、木材が腐ったり季節によって湿度が高まって病気の元。
電気のない時代になれば、高気密高断熱の家は住みにくい家になる。
冷暖房前提なら全く話は変わってくるが。
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:45:03.54ID:2II/xHMu0
>>924
別スレでハニカムは少し上げて隙間を作らないと、
樹脂サッシでも結露するとあった。
意味なくね?
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:46:34.59ID:nraL9NZxM
電気のない時代になったら色々困ると思いますが、今時は後付二重窓が安価につけられますので、それで対処するのがよいかと
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:51:32.57ID:dAd7zosp0
電気がなくなったら一時的にでも通気が必要だろうけど、普段は換気することで湿気を外に出す。木造だろうが何だろうが換気こそ湿気対策の第一義。
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:14:49.13ID:2II/xHMu0
宿泊施設で夜中すっげー寒いと思ったら、
換気扇を回しっぱなしだった。
熱交換出来るやつじゃないとダメだ。
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:46:20.75ID:2II/xHMu0
>>931
オーダーメイドだからサイズがぴったりなのかも。
隙間が少ないと対流が起きず空気が淀む。
湿気はそういうの関係なく移動。
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:58.62ID:TQ1IAJyN0
アルミサッシ自体も熱をかなり通すからな。
エアコンの熱交換器と同じ材質だぞw
0934コロキチ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:43:54.35ID:V6L4NuoM0
>>933
言わん事はわかるけど、熱伝導より冷えた空気が直接入り込む方が損失はデカイ気がする

しかも、↓が数秒で内側に押し出される量だから、アルミ枠の熱伝導の損失とは桁違いだと思う
なのに、空気は目に見えないから、わかりやすい熱伝導とかの対策の方にばっかり目が行っちゃうんだよな(;´・ω・`)

https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/8/03_MadoHapoSuti.jpg
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:54:53.94ID:n2vsONMY0
新築3年で壁紙くすんでいる家あったけど
3年間窓開けたことないそうです
24時間3年間エアコン回して掃除もしない
空調は空気を汚すものだからエアコン使わない部屋はピカピカよ
0937コロキチ
垢版 |
2017/12/14(木) 10:05:13.23ID:V6L4NuoM0
>>935
↓の画像、天井との境目が白く汚いだろ、コーキングで僅かな隙間も塞いだ後なんだよ(綺麗にも出来たけど面倒だったんで)
 これ以外にも、ドアのわずかな隙間もホットボンドとか平薄木材とかで塞いでるんだけど、
 それでも、風が強い日は窓発泡スチ板を押さえてないと内側に押し出される = それでも隙間は残ってる

 肌で感じにくい、遅い緩やか風はどれだけ頑張っても入り込んでくる
 壁越しに熱が逃げていってると思ってる分の数割〜半分は、気づけない隙間風なのかも

 https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/8/03_MadoHapoSuti.jpg


>>936
俺も換気をまともにしてなかったら、壁紙どころかありとあらゆる物がカビた
壁紙・クローゼットの皮ジャン・皮ベルト・ケース内のCD・高級マウスのステンレス?部分
やっぱり湿気は大敵・換気は大事だわ(換気孔も検討してるけどヒートパイプになりそうで二の足を踏んでる)

今は定期的に、窓・ドアを全開にして1〜2分ぐらいで扇風機を手に持って隅々まで風を送りながら換気してる
短時間なら家具・壁に蓄熱されてる熱が逃げないから、面倒臭くて馬鹿みたいな換気法だけど一番効率がいいはず

こんな換気してるのって、もしかして俺だけですか???(;´・ω・`)
0940目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:34:03.40ID:hoUl+MED0
コロキチここまでして室温5.8度か、
おれの木造の実家みたいだ・・・冬はつれえな

うちのマンション&6畳は180×180の掃き出し窓単板アルミ枠で
なんも対処もしてないのに暖房無しでも14度あるのに (外気温3.1度)
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:35:46.04ID:HEIIdOqCr
室外機のフィンをハケで擦ってシャワーで洗い流したらいくらか暖房効くようになった
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:07:10.33ID:6mk6XlHr0
室外機の裏周辺はクモの巣が多い。
小さな虫が流されてくるから当然と言えばそうだが。
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:58:53.48ID:gJebGXQC0
外機のフィンに着く錆は熱伝導率が著しく低いから
落としてやるだけで効率が違うかも。
あんな目の細かいのを掃除する気力は無いが。
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:09:11.03ID:j2k4HnyO0
前面グリルを外してコンプレッサーのエアーダスターで吹き飛ばすと綺麗になるよ
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:02:40.01ID:5A9YX9NW0
室外機フィンはそうだろうね

毛や泥のつまりだけならコンプレッサーや園芸ホースのジェットでもなんとかなりそうだが
錆や泥汚れがこびり付いてるとなると かなり厳しそうだ

酸性水かマジックリンでも使うか?
庭が近いと芝生や植生に悪影響ありそう
回路に染みたら悪影響ありそう

結局>>852のエアダスター一択なのかな
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:59:47.65ID:px2ZFKRA0
霜取り運転=室外機の氷結洗浄

なっ、なんと全社全機種で標準搭載機能っ!!!と思えばいいやんw


2018モデル日立の内機の氷結洗浄とか社員だれかが
「ピコーンッ!!!」逆にすりゃよくね??
とかだったんだろうなぁwww
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:10:13.02ID:j2k4HnyO0
室外機が霜取り動作してる時、室内機の熱交換器がどうなってるか見たことある?
真っ白に凍ってるよ
で、室外機の霜取りが終わると室内機のそれは溶けだすわけだけど
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:33:07.28ID:dDzH3Hvv0
つい最近ぶっ壊れた昭和40年台のダイキンのエアコンは新品当時からずっと同じ金属臭しかしなかったな
その当時エアコンは皆同じ匂いがしてたから知ってる奴は知ってるとは思うが今のと違いフィンの間隔も大きく隙きすきだし
触っても簡単には曲がらない強度がある、多分金属の素材も銅とかかなり混じってそう
そのおかげかずっとカビ臭さや濡れ雑巾臭と一切無縁だったわ
今のエアコンにも生かせる部分は結構あるとは思うのだけどなぁ
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:32:28.41ID:gJebGXQC0
>>956
昔も今も銅管と純アルミだよ。
フィンは樹脂系のコートになった。
親水性を高める意味もあるが、オイルレスで加工する意味合いが高い。
0958コロキチ
垢版 |
2017/12/16(土) 15:53:20.43ID:vcCoAgZF0
マック係数ならぬ、ヤマダチラシのコロナ係数、4.7万円で
           
            工事費 ・ 税
 ・繁忙期(夏)・・・  別    別
 ・通常期(冬)・・・  込    別 ←※(今日のチラシはココで4.68万)
 ・閑散期(春)・・・  込    込 ←※(記憶の限りでは、4月終わりぐらいまで?)

コロナだけじゃなくて、他社製品も同じ値動きだろうから、目安になる
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:21:52.86ID:+jNJv/dW0
昨日ヨドバシに立ち寄ったら三菱のZシリーズが出てたけど
ハイエンドクラスの2018年モデルは
ルームエアコンの主要メーカー全部発売中!になったん?
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:14:37.96ID:j01quaCB0
シャープのエアコン取り付けたんだけど加湿器つけてても部屋がかなり乾燥する
説明書見ても乾燥に対する言及はないみたい
付けたらみるみるうちに加湿器の表示湿度が下がるけどこれがエアコンの風が当たって加湿器の表示がおかしくなってるだけなのかな?
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:08:58.32ID:QYO3ud2/0
相対湿度だから、同じ水分量のまま室温が上がれば湿度は下がる。
エアコンによる室温上昇に加湿が追い付いてないだけ。
0963コロキチ
垢版 |
2017/12/16(土) 22:43:38.17ID:vcCoAgZF0
>>962
ずっと気になってるんだけど、
人間が感じたり・肌が乾燥したり・喉が乾燥する事に影響するのは、絶対湿度?相対湿度?のどっちなの?

理屈で考えれば絶対湿度っぽいんだけど、普段言われてるのは相対湿度だから、やっぱり相対湿度なのかな?(;´・ω・`)
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:30:56.91ID:vcCoAgZF0
>>965
体感とか他の条件だとややこしくなるから、【肌の乾燥】だけで考えた場合、
それを左右するのは理屈で考えると絶対湿度のような気もするんだけど、やっぱり相対の方なのかね?

更に脱線するけど、そもそも湿度って何?
空気に溶けてる水は、液体?気体?、気体の場合は水は100℃じゃないと気体にならないだろ?
湿度=水の液体とすると、冷凍倉庫の空気中の水分は凍るから、湿度ゼロ?

なんかわからなくなってきた、詳しい人ヨロ(´;ω;`)
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:43:00.42ID:8PkpQwtc0
>>966
冷凍庫は絶対湿度は低いが、相対湿度はほぼ100%
水は100℃じゃなくても気化する。
水が氷から直接気体になる昇華と言う現象もある。
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:26:50.07ID:de1a2jGB0
日立のしろくまくんの凍結洗浄って、また特許取ってるのかな?
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:13:30.68ID:ndUfrBB70
2.2kwサイズを購入するにあたり、コスパや快適性など総合的に判断してどちらの方が良いとおもいますか?

Panasonicエオリア CS-X-227C パナの最上位モデル? 9.5万
Panasonicエオリア CS227CF パナの最下位モデル?5.2万

いずれも同一量販店の特価品で、工事費及び消費税込みです。

使用先は二階の7畳寝室です。
もともと下の最下位モデルを買うつもりでいました。
ですが、最上位モデルが10万切っていたのでどうしようかと。。
要は、最上位モデルに四万円の価値があるのか教えてください。
0972コロキチ
垢版 |
2017/12/17(日) 17:57:30.65ID:TxQlFQki0
>>970
ない

目的は、部屋を暖房・冷房する事だよね?同じ2.2kwだよね、ならその目的の達する能力は同じだよ
高級機の方が電気代が安いからそれで元が取れる?→それも無理(寝室なら尚更、その4万の元が取れるのは40年後ぐらいじゃね?)

しかも、金があり余ってたとしても、高級機は余計なボタンが増えるから操作性が落ちる。


この時期で、コミコミ5.2万なら十分ありだからぜひ買うべき
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:14:40.63ID:0R7Lf8Dy0
寝室じゃなくて仕事部屋やリビングで24時間つけっぱなしの場合は値段差にもよるけど上位機種の方がいいの?
売り場行って省エネの星2個と5個じゃカタログ上の電気代かなり違う、寝室はせいぜい寝てる間中しか使わないから下位のでも電気代の差はそんなに出ないってこと?
暖房メインで考えるとどうなんだろう
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:37:14.41ID:qmnfOY720
省エネ性能は高くあってほしい(できればラベルで星4つ以上)けれども自動お掃除機能はいらない、というのはワガママなのかなぁ
この条件に合うやつはほとんど無いのはなぜなのか
ただ単に俺のリサーチ不足…?
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:57:01.88ID:Zim8GKoV0
まだ使えるが15年前の奴だし買い替えた。
今買いかえれば壊れない限り20年は使えるんじゃないの?
劇的に電気代がさらに安くなるのなら別だが今でも十分な範囲だろう。
工事費無料のとこに頼んだのに2万取られた。
2階なのに高所なんとか手当とか・・

最新のは1日と合計何円使ったのかリモコンに出るようだから安心だな。
温まる為にスープとか飲み物とか買ったりするよりは安くつくだろう。
0976コロキチ
垢版 |
2017/12/17(日) 20:05:10.22ID:TxQlFQki0
>売り場行って省エネの星2個と5個じゃカタログ上の電気代かなり違う、寝室はせいぜい寝てる間中しか使わないから下位のでも電気代の差はそんなに出ないってこと?
 →YES


>寝室じゃなくて仕事部屋やリビングで24時間つけっぱなしの場合は値段差にもよるけど上位機種の方がいいの?

 →条件としては、@それなりの広さのある場所、A長時間使う、なら上位機種の省エネの電気代の安さで、エアコン価格差の元が取れるかも
  但し、デメリットとしては
   ・高額だと安易に買い換えられないから、それなりの業者清掃をしない限り、必ず発生するカビと買い換えるまで付き合わなければならない
     (4万製品ならカビが酷くなったら買い替えも気楽にできる、分解業者清掃も2万だし)
   ・上位機種でも保証期間後の故障のリスクは発生する。
     (普及機ならまだ痛みも小さい)
   ・災害のリスク
     (確率は低いが折角買った高級機も災害等で壊れれば痛みはデカイ、例の水害の近所だけどエアコンどころか元も取れてないであろうソーラーが・・・)
     (マスコミはスルーして報道しない自由を行使してるけど、あれローンだけ残って地獄だぞ)
   ・リモコンの蛇足
     (無駄に大きく使いづらかったり、ボタンが増えたりで操作性が劣る)


>暖房メインで考えるとどうなんだろう
 →俺のある年のエアコン電気代の実績だと、冷房:\3736/暖房:\6200で暖房もそれなりに電気を喰うから、考慮するに値するんだけど・・・・、

  極端な例を考えると、この電気代が新型の高級機を買うと電気代が¥0になるとする、そうすると年間の電気代は約1万円安くなる事になる
  その新型の高級機が10万円高かったら、元を取るのに10年掛かる、電気代が半分の¥5000円なら20年

  ちなみにこの電気代のエアコンは、94年製のコロナで今の機種に比べたらかなり効率が悪い機種
  広さが7畳半で気密を強化してるとはいえ、それと比較しても元とるのに20年掛かるから、
  よほど広くて長時間使う環境じゃないと損得勘定で言えば、高級機は買うに値しないと思ってる


  ※クーラー電気代(2015年)
  https://dl1.getuploader.com/g/TANUMERA/7/02_DenkiDai2015.png
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:07:14.91ID:hcQ1IRydp
>>970
自分ならフィルター性能を考えてJモデルにするけど
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:23:27.47ID:aIHGmCmr0
>>973
上に出てたパナの2機種で比較

CS-X227C
冷房
0.4〜3.4kW(110〜780W)
暖房
0.3〜5.7kW(105〜1480W)
室外機36kg

CS-227CF
冷房
0.5〜2.8kW(135〜720W)
暖房
0.4〜4.0kW(125〜1220W)
室外機18kg

上位機は消費電力が低いだけじゃなくてエアコンの能力も高く、室外機が大きいから霜取り頻度が下がる。
元を取るって考えなら、コロキチも言うように広い部屋じゃないと難しいから、付加機能優先で選んだ方が無難(三菱だと再熱が付くとか)
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:26:18.66ID:vIN47Jpz0
暖房は電気代がかかるね。
気温が1.6℃に下がった。
そろそろ除霜が頻発かな。
0982コロキチ
垢版 |
2017/12/17(日) 23:32:59.69ID:TxQlFQki0
>>979 補足
使う上で重要なリモコンの比較なんだけど、
寝室ならベット枕元に置く場合も小さい方がいいし、手に持って操作する場合も小さいに越した事はない

なぜエアコンのリモコン程度でTVリモコンサイズにする必要があるのかと・・・。


CS-227CF(普及機)
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000948918_0002.jpg

CS-X227C(高級機)
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000905083_0002.jpg
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:41:04.59ID:+FWgMRDY0
うちのpanasonicは暖房あまり暖かくない
前に住んでいたアパートにあった富士通は暖房が強力だった。
でもつけ初めの消費電力は強くてよくブレーカーが落ちた
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:14:14.38ID:Vw8PsyDd0
>>982
この普及機版が賃貸についてるんだが、もう何回か霜取り?の運転になった。東京そんなに寒いかな。
あんまり暖かくないし
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:25:29.52ID:kvAY2aKU0
埼玉だけど、気温は0.6℃で最低気温は-2℃の予報。
まだ湿度が低いからマシだが、効率は下がりまくりだろう。
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:41:16.07ID:jOImeJLV0
リモコンはある程度大きい方が使いやすいだろう
普及機のリモコンはコストのせいで小さすぎ、ボタンも小さすぎ

電話だってそうだろう?
ケータイやスマホより、昔ながらの黒電話や電話BOXの緑の受話器の方が使いやすいじゃないか
0988コロキチ
垢版 |
2017/12/18(月) 08:42:39.91ID:/aQSFQTc0
>>984
九州福岡で水害被災地の近所だけど、まだ霜取りは今シーズンは無いわ
0.5℃とか1℃とかまではよく下がるんだけど、そっからの氷点下がなかなか突破できない。

まるで、鳥人間コンテストの滑空部門の水面効果みたいに、気温でも氷点下突破の壁って何か抵抗があるのかな??



    _, ,_  パーン
 ( ;д;)          このブルジョアめが!!
  ⊂彡☆))Д´) >>986  94年製コロナの俺に自慢してるのか?↓見てくれ悪いけどコンパクトで手に収まるサイズ使い慣れると玄人向けなんだぞ!!
                 しかも、23年経った現行機種のリモコンも、色が違うだけで形は一緒なんだぞ、時代にブレないコロナさん、パネェーっす!!
                 

https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/5/3/1/8/xdwjk617-img900x1200-1504484439wowa2i7267.jpg
0989コロキチ
垢版 |
2017/12/18(月) 08:47:17.33ID:/aQSFQTc0
>>987
ないわ

小さいリモコンに慣れたら、TVサイズのリモコンでエアコン操作とか無いわ
ボタンが小さいって、TVとか通常のリモコンのボタンサイズと一緒だろ、デカイと場所とるだけだし

デメリットが無ければデカイ方が使いやすいけど、置き場所・大きいリモコンを手にもって操作 と考えれば、↓のサイズがエアコンリモコンとしては最適化されてるだろ?

https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/5/3/1/8/xdwjk617-img900x1200-1504484439wowa2i7267.jpg
0990コロキチ
垢版 |
2017/12/18(月) 08:50:27.57ID:/aQSFQTc0
散々エラそうな事説いといて今更なんだけど、

寒冷地仕様のエアコンって寒冷地の温度帯に最適化されてて、九州とか温かい地方で使うとデメリットがあったりしないのかな?
例えば、温暖地域で使うと1シーズン全体で見ると一般機より効率が悪いとか??(´・ω・`)
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:04:15.90ID:n9T8U2Yu0
若い内はそうだけど高齢者にとっては無駄に大きくて無駄に文字がデカイリモコンの方が使いやすいんだよ
ネットを使えない高齢者はまだまだいる
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:27:56.42ID:GhboIl/I0
霧ヶ峰はオプションで簡単リモコンがなかったかな?
字の大きくてボタンのでかい奴。
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:05:53.96ID:1Vq/PC3m0
スマホで操作できるようにするwifiアダプターが糞高くて、かつ自分で組み込めないとか言う
意味のないゴミ仕様だから
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:00.00ID:q5b50+HH0
日本の白物家電のIoT関連はお粗末だから
シナチクチョソにそこら辺に先行されて喰われるかもな

熱交換の冷暖房なんて根幹は枯れてる技術だし
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:03:08.59ID:L4Hdd/Yq0
最近流行ってるよね
http://ascii-store.jp/p/4573311420035
もし そういう話じゃなかったらゴメンよ(´・ω・`)

>>991
ユニバーサル家電の観点から言えば、ボタンはバカでかく、数を減らして 操作はなるべく簡単にするのが流れだよね
老眼の人はわざと近く&暗所で、近視の人ならメガネ外して腕伸ばして操作してみれば良い
小さなボタンがどれだけ不便か体感できる

いずれ個別リモコンはオプションになり、Google Home等で操作するのが当たり前になるのかも知れない
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:24:46.40ID:kvAY2aKU0
スマホ型の汎用リモコンがもっと安くなれば、
付属のリモコンは何でもいい
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:31:08.65ID:PwkNnf2l0
消費電力量の表示や外気温が知りたい時など、それなりに液晶表示できる面積がないと困るしね
1000目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:30.75ID:ZoQOXbqo0
除霜って意外と発生しないな
中途半端な外気温(2〜0度)の時に1度発生したっきり、今年いまんとこでてない
-2〜-5度とかだとでにくいのかな
発生しにくい温度帯とかあるのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 19時間 47分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況