X



おすすめのエアコン vol.156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:22:51.54ID:8bY+PSTcp
>>46
ん?
某社が国内生産から中国生産に切り替えて故障が増えて評判悪くなったのは有名な話
評判と売り上げが落ちても国内生産より中国生産のがメーカーは儲かるから止めないけどね
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:36:26.71ID:NUzXF7Fy0
>>38
95年式の三洋エアコン持ってたけど暖房はおまけ程度だった
2001年式の三洋エアコンは暖房良く効く
(購入した値段は一緒位)
2000年代が一番いい時代だったのかな?
富士通のC最近買ったけど暖房は弱い感じ
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:52:57.14ID:yrjYMImH0
うちでは93年式のサンヨーエアコンで暖房良く効いてたから、
やっぱり年式ではなくグレードだと思うね。

ちなみのそのエアコンはもうないけど、上級機種だったので暖房能力も高かった(最大6.2kW 低温時4.5kW)し、
微風でもしっかり温風が足元まで届いてあったかだったよ。
フロアセンサーで床面の温度測る機能とかついてたし、
部屋を暗くすると自動的に運転音を抑えておやすみモードになる機能なんかも便利だったなぁ。
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:33.62ID:YU9mKrhm0
今品質と性能のバランスが良いのは三菱のSかな、
一般の店頭では安く買えないだろうけどね
0055コロキチ
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:10.69ID:SOv628ke0
フルパワー(15A)で稼働しても、冷房・暖房で冷媒がまともに目的の温度に達しない不具合は、どこが原因なんだよ(# ゚Д゚)ノ

ガス総入れ替えしても、電磁弁交換しても改善しない。
エラーが出てないから、残る室外機基板を交換しても、改善するかは怪しい

思えば冷媒系の保障3年以内で故障して無料修理した、ほんま富士通は糞やで



富士通ゼネラル:AS-E25S
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:08.90ID:OVw7L2lX0
>>45
質問が中途半端でした、すみません、日本のメーカー品で東南アジア等で造らせたものと純日本製(三菱)との違いをお尋ねしています
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:55.50ID:P4qr+FgGd
三菱電機はデータ改ざんの影響で売れていないって先週の三連休で言われた
霧ヶ峰の評判良くないけど安く買えたから良かった
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:53:35.55ID:OVw7L2lX0
日本の工場で作っていてもどこの国の人間が働いているかが問題と思うのですが、そこらへんに詳しい方いらっしゃいませんか
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:56:07.51ID:Ydm3et8kM
>>58
誰が作るかってのも関係ないことは無いんだろうけど、製品チェックをちゃんとしてるかどうか大きいと思うけどな
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:55:52.85ID:bTayu1z6p
>>54
三菱Sはヤマダの店頭で売れ筋、第3位
全メーカーの全機種中ね
個人的には自動掃除が付いてないのにセンサー付きでオススメだが、ちと節電が弱い
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:04.10ID:sRRi4WA+F
>>54
先月だけどLABIでS2817が標準工事&税込みで85000で買えたよ
0064謙太郎
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:16.85ID:Iq4jUs/Xd
>>44

ご丁寧にありがとうございます。
ロフトに設置するものは6常用のもので問題ないでしょうか?
0067謙太郎
垢版 |
2018/02/15(木) 18:39:58.86ID:Iq4jUs/Xd
>>65

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0068目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:20.04ID:18CzG0+pp
>>67
21畳(6畳含む)なのか
もしや21畳+6畳なのか?
後者なら、ロフトで暖房はさえぎられるから、5.6kwで21畳の床を温めるのは無理と判断する。
断熱性も中程度だから、7.1kw機を勧める。
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:37:48.29ID:EzuIZz+Id
>>58
静岡県 外国人とかでググると納得するぞ

所詮ライン工が作ってるんだから職人の技術は大量生産品には使われてない

上で言ってるけどちゃんとチェックされてるかとかは大事だろう
あとはアフター大丈夫かとか検討してるメーカーサービスが近所にあるかとかそういうことに重きを置いた方がいい
なにかあれば直接コンタクトとれるからな
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:19.12ID:NUzXF7Fy0
>>53
95年当時田舎のディスカウントショップで本体10万工事費2万円くらいだったの
を覚えてるけど当時としたら安い部類だったのはかすかに覚えてる
一番安いのが松下の低速機で本体8万くらいだった
あの当時はエアコンを所有できる喜びのほうが大きくて暖房までは考えてなかった
かな自分の田舎だとエアコン半分くらいの家庭はなかったかな
北陸の夏は蒸し暑いのに
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:01.86ID:kDvWMicCr
15000円くらいしか値段変わらないから6畳用じゃなく8畳用買ったんだけど大きさも変わらないしいいよな!
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:32:55.51ID:yTS3mNEC0
だからさー回転数を上げてるだけなんだって。
最近の傾向、4kまで共通で5.6kから筐体を変更
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:00.02ID:mvr45v6t0
故障はハードよりもソフトの方が多いようだな。基板なんて外注・内職だもんな
0080コロキチ
垢版 |
2018/02/16(金) 20:05:43.36ID:MWAFLsTU0
!!・・・・・??・・・?(;´・ω・`)
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:00.88ID:Y5HPrcjq0
>>79
基板は以前は紙で作られていたくらいだから耐久性は重要視してなかったのだろうな
使っていくうちに不具合が生じるのは仕方がないことだ
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:13:00.47ID:Jj/NS7H50
>>72
霧ヶ峰だと一万円も変わらなかったから8畳用にしたけど
最大能力は0.3しか変わらないんだね
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:56:17.23ID:fGODtCTd0
>>79
冷媒装置とかファンと比較して、基板をソフトと言いたい気持ちもわからんでもないが
基板をソフトと言うのはさすがにちょっと無理がある

ハードとソフトって言い方してるからおかしくなってる

 「 故障は駆動する部品(ハード)よりも基板(ソフト)の方が多いようだな。基板なんて外注・内職だもんな 」 ならシックリするかな?


>>81
コロキチが某メーカーの業務用製品の九州地区の製品サポートを一人で担当してた時の話だけど、
その製品に使ってた部品の一つが夏を2回越すと壊れるってロット不良があった。
全く使っていない予備機でさえも、夏を2回越すとその部品の基板が腐って接触不良を起こして壊れる。

部品メーカーから代替部品として送られてきた部品にも、同様の不具合が発生する部品が混入してたから、ロット不良対応してもロット不良で大変だった

よくよく考えたらウチの富士通エアコンも、2年目で最初のエラー故障が発生したから、室外基板がちょっと腐ってるのかも(;´・ω・`)
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:23:04.02ID:IrLFw8BQ0
エアコンの内外を結ぶ配管が経年劣化でボロボロはげてくる、これって仕方ないことですか?
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:44.18ID:V1g8M+s50
3月引っ越し予定でエアコン探しています。よろしくお願いします。
●質問用テンプレ
01.予算(20)万円以下
02.居住都道府県(山間部か沿岸部か内陸部か)
 神奈川県 湘南地区
03.部屋の特徴
鉄筋の(13.5+3.5)畳で10階建て3階の南西向き
吹抜け無
04.気密/断熱性能(高)、2017年12月築
05.窓の大きさと向き
横3m、縦2mほどのガラス戸(バルコニーに出入りできる)が南西向きにある。
06.部屋の使用目的(リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、客間等)
リビング・ダイニング13.5畳、キッチン3.5畳
07.重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|静寂性|電気代の安いもの|センサー]
08.エアコンの電圧 [200V]
09.希望するメーカーや希望しないメーカー
(日立、三菱電気、ダイキン、パナソニック、富士通ゼネラル) を希望する
10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
オール電化で暖房も使用するつもりなので、暖房を基準に選びたいです。
現在良さそうだと思っているのは、日立:Xシリーズ、三菱電機:FZシリーズです。
価格コムでは、日立のRAS-X56G2が本体11.8万円台でお得かなと考えております。
火災保険での電気的・機械的事故特約って、延長保障のかわりになるでしょうか?
11.買い替えかどうか
 新規設置
12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
 相談したいです。
 カウンターキッチンなのでLDKの面積を足したものを選ぶべきか。LDだけで良いのか。
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:49:53.04ID:2dcDD1XVp
01.予算 できるだけ安く
02.神奈川県
03.部屋の特徴
[ 軽量鉄骨アパート ] の(7)畳で(3)階建て(3)階の(北)向き
吹抜けなし
04.築年数5年
05.北側1m×2mくらいの窓が1つ
06.寝室
07.重視する機能(複数可)
[ 静寂性|乾燥しすぎないもの?]
08.エアコンの電圧 [100V or 200V]
09.希望するメーカーや希望しないメーカー 拘りはなし
10.希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
子供がこの春に生まれるのを機に購入検討。
賃貸なのでしばらくは我慢しようと思っていたが、さまざまな育児関係の資料に温度管理(湿度も)が必要とあり、
北向きなので蒸し風呂ほどではないけど夏は暑い、冬ももちろん寒いということで検討。
同じように小さい子供がいる人いればアドバイス欲しい。
あと、買うとしたら一番安くなる時期は?型落ちでも可。
11.買い替えかどうか
  [新規設置 ]
12.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
それ自体相談。
テンプレの必要な能力を計算してくれるサイトでは、6畳用(2.2kwタイプ)を勧められた
よろしくお願いします。
0092目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/17(土) 17:53:35.77ID:KAC8IbKO0
>>90
当然キッチンを入れた広さで5.6kw機が無難な気がします。
チャレンジするなら4.0kW機でも足りますが、、、、

確かにRAS-X56G2はFZより非常に安いです。
・日立の気流制御で霜取り運転時に身体に冷たい風があたることがある。
・最弱運転はとても静かだが、部屋中を温度制御できない程弱風になる。
位の悪評しかありません。
許容できるなら選んでも良いのでは。

楽電パークの取り付け工事の悪評があるので、他の会社の方が安全かもしれません。

電気的・機械的事故特約は建物に対してで家財に対してではない特約かと。
0094目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:16.17ID:KAC8IbKO0
>>91
軽量鉄骨、最上階、北向きでも2.2kw機でなんとか暖房はなりそう。
但し、北陸、東北地方以北なら2.5kw機の方が良い。

一番安いのは年始の初売り、次が今からの時期
型落ちで十分

できるだけ安いという予算って幾ら?
価格コムだと工事費等抜きで、
日立 RAS-AJ22G 35,600
パナ CS-227CF 35,900
三菱電機 MAZ-GV2217S 36,400

どれも乾燥します。避けられません。
どれも静かとまでは行きません。
特に三菱は風量3段階しかなく、かつ最弱でも冷暖ともにうるさいです。
0095目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/17(土) 18:25:33.85ID:KAC8IbKO0
>>93
日立はラインアップが簡素。売れてないせいだろうけど。

スペックの良い最上位機でも他社比較で異常に安い。

安いから質問が増える。ってわけだろう。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:28:58.62ID:JbLTmMTW0
ここって負の参考だらけで購買意欲そがれるわ。ある意味たいしたもんだ。
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:41:39.78ID:8pi0f9cW0
これだけデフレなんだから、安いものを求めて当然。

経済成長率は安倍政権の5年間の平均で1.4% 民主党政権時代でさえ1.8%だったのに
日本人のドル換算の資産も大きく目減りしたし、実質賃金も低下し続けている。
上がったのは株価と東証一部上場企業の業績だけだが、円高再現でこれ以上の高みは望めないので株価が下るのも時間の問題。

こんな実体経済が続いているのだから、景気のいい質問なんて出なくて当然。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:26:00.36ID:G/LEmmLV0
いや、日立のXシリーズが安いのは単にモデルチェンジ時期だから、
他のメーカーも多かれ少なかれ在庫処分に入れば安くなる
毎年のことだろう 何を今さら
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:43.22ID:lTh8L6x90
>>97
おまエラって、(相対)貧困だの、 (ドル換算)だの、(実質)賃金だの、好きやな(笑)

民主党政権時代でさえ1.8%だったのにって(笑)
どんだけ屁理屈捏ねても、民主党政権の時は仕事も無ければ大手企業も故意の円高放置で傾く、その分韓国絶好調!!

おまエラゴキブリの鳴き声に騙される日本人はもういないよ(笑)
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:20:21.62ID:smLEZywfM
オナヌするのもええがそれなりのスレへ逝けや
スレチだってことくらい頭ええんならわかるだろーが
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:32:42.09ID:Moa6oY9T0
>>100
価格コムの売り上げ上位3機種は、3万円台のエアコンだよ。
20位以内の半分以上が3万円台。

10年の燃費も含めると、7万円ぐらいのものが得だろうが、目先の安いものに飛びつくのも生活が苦しいから。
東京以南の地域だと、暖房性能とか気にしなくてもいいからな。
安いので十分ということになるし、5年で安いのを買い換えて繋いでいくのも面白い。
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:43:28.67ID:Moa6oY9T0
>>101
アメリカ国債を買い支えている日本の銀行 機関投資家 個人預金者にとって、円高はメリットだった。
自国通貨安を許容するのは売国奴だ。
実質賃金もそうだけど、ドル換算の国民金融資産は重要。いずれも安倍黒田政策でマイナスになってしまっている。
行き過ぎた金融緩和で、銀行も危険水域になり、株の買い支えも限界に達している。

あのリーマンショックの後片付けと東日本大震災で景気が悪かった民主党時代でさえ実質賃金はプラス推移。
白川総裁がまともだっとんだよ。
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:01:29.25ID:WeTNinjU0
買い換えるのはいいがエアコンだと工事があるから
数年ごとに取り付け取り外しで業者が来て家の中がバタバタするのが億劫なんだよな
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:13.45ID:er52Sq8W0
>>103
燃費っていうけど部屋の広さが相当広いわけでもなければ
3万円台のエアコンでも十分燃費はいいと思うが・・・
値段が高いとすぐに冷房や暖房が出来るから
温度の維持=電気代の節約につながるってことなのかな
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:47:13.24ID:f+JnErRz0
三菱霧ヶ峰はある程度分解出来て
中のほうまで自分で綺麗に掃除出来るからこれ買うことにする
来週新型発売で今が底値だし
http://kakaku.com/item/K0000942277/
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:48:27.85ID:eOR+Q95Ld
エアコン内を自分で掃除する人は極少数の人

良いフィルターが付いていれば(付け替えれば)フィルター掃除だけで済む

あとは耐久性のある室外機があれば通常使用なら問題ない
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:43:29.12ID:C1q+wsEW0
各社2018年モデルから「汚れにくい」から「本格的に清掃しやすい」
に売りをシフトしてきてるから2019以降はもう一歩進むだろうな

カメラだセンサーだのの機能の付加価値の高値売りはもう頭打ちだから
どこが1番先にファンを横から抜けるように筐体を設計して出すか興味あるわ
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:50:26.84ID:qDKCsyWrM
横はだめ、部屋の角に設置できなくなるから売上ガクオチ
前か下に抜けるように設計
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:54:28.32ID:C1q+wsEW0
>>112
ダイキンだったかなファンを左側から横抜きできたの
20年くらい前に出してたきがする
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:18.70ID:NENCLe63d
積雪無しの近畿住まい
鉄筋コンクリートで13畳のリビングだけど100Vのみ
冬はファンヒーター併用を前提にしたら燃費重視でもいけるかな?
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:38.48ID:Moa6oY9T0
積雪無しの近畿住まいなら、ファンヒーターなんていらない。安全上健康上問題のある暖房器具は出来るだけ使わない方がいい。
普通の廉価エアコンで十分かと。燃費考えるから少々高くても115%以上のエアコン買うに越したことはない。
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:58:59.96ID:NENCLe63d
>>115
いまファンヒーターで生活してるからなぁ
スレ見てると自動掃除機能が欠点になってるようだけど、マメに掃除しないズボラ人間ならあった方がいいもん?
実家なんてエアコンの分解清掃なんて一回もしたことないと思う…
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:16:53.48ID:4Dn6CT2b0
>>94
書いた通り神奈川だから2.2で問題ないかな
あまり予算考えてないけど、これからかかるお金もあるだろうから工事費込みで5〜6万かなと。
でもトータルで(電気代とかその他)考えて6万とか7万まで出したがいいのか?その辺はよくわかってない。
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:37.54ID:Moa6oY9T0
>>116
部屋をきちんと掃除していれば、埃はほとんどフィルターに付かないよ。
掃除は季節に一回だけでいい。確かに自動掃除機能はかえって掃除が面倒。
シンプルなエアコンほど簡単。

>>117
年間電気代が0神奈川なら2.2kwエアコンで2万円ぐらいだろうから、省エネ達成率15%燃費が違えば3000円の違いが出る。10年間使うとすれば3万円の違い。
2万円高くても省エネ機種を買った方がいいとなる。
だが、微妙な違いなので、神奈川あたりなら安いエアコン買っていいと思うよ。

東北 北海道のように年間電気代が5万円以上かかるような地域では、多少高くても省エネエアコンを選ばないと損をする。
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:34.62ID:cs7lmXyb0
同じ県内でもエリアによって気温は大違いですよ。
うちは千葉県だが、沿岸部と内陸部とで5℃くらい違ったりしますよ。
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:15:14.42ID:uUMWI8Bda
01.予算 特に決めていない

02.居住都道府県 非積雪地

03.部屋の特徴
鉄筋の14畳

04.気密/断熱性能(高)

05.窓の大きさと向き
南向き
06.部屋の使用目的(リビング)

07.重視する機能(複数可)
自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの

08.エアコンの電圧 [200V]

09.希望するメーカーや希望しないメーカー
なし

10.希望・要望欄
新築マンションの引越しを機に検討してます
リビングに各社の最上位機種にしたいですが、各社特徴が色々で悩んでます
3人家族なので、センサーにはそれほど重点を置いておりません
おすすめ教えてください
0122コロキチ
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:30.21ID:gWNgFO7E0
>>119
電気代はドル円換算しないんですね


電気代が5万円掛かるけど、ドル円換算だと実質で○○、みたいな?
あなた自身も普段は、ドル円換算も実質○○も使ってませんやん(笑)


都合のいい時だけ、ドル円換算ガー、実質〜ガーってねぇ・・・(;´・ω・`)
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:03:43.21ID:KlKkuUPW0
01.予算
できるだけ安く
近所の電気屋に基本工事費込45000円でコロナのN2217Rが売っていたのですが
それでいいのかどうか

02.居住都道府県:滋賀県北部

03.部屋の特徴:木造6畳畳部屋、2階建て1階、吹抜け無

04.気密/断熱性能:不明。中古一軒家

05.窓の大きさと向き:2箇所東向き窓南にガラス戸(隣家の影)

06.部屋の使用目的:寝室

07.重視する機能(複数可):電気代の安いもの、暖房性能

08.エアコンの電圧:100V

09.希望するメーカーや希望しないメーカー:やすければなんでも

10.希望・要望欄:
寒い時は雪が積り、3度くらいになりますので
これで大丈夫なのか、それとももう少し値段をあげるべきなのか
教えてほしいです。

11.買い替えかどうか
:買い替え。中古の一軒家についてきたもの
12.何kWクラスの機種を検討したいのか
:それ自体も相談したい

よろしくお願い致します
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:06:59.86ID:C/zatwds0
量販店に行ったら数万円のエアコンだと暖房は効かないって言われたんですけど
本当ですか?
ハイスペックか寒冷地仕様でないと駄目って言われたんですが
福井県沿岸部
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:15:56.63ID:KlKkuUPW0
>>125
レスありがとうございます。
最低どのレベルのエアコンになるのでしょうか?
コロナのは、暖房2.5kw(0.8〜3.9kw)とあったのですが
0128目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/19(月) 00:27:49.26ID:AI2NGnU80
>>121
各社最上位機種で再熱除湿がついているのは
日立RAS-X40G2と
富士通ゼネラルAS-X40G2だけですよ?
気に入った方を選べばよいかと。

>>123
45000円は魅力的だが、暖房性能が不足すると思う。
2カ所の窓と中古一戸建てなので、かなり寒いのではないだろうか?
もしや3℃って室内の温度がだよね?

だとすると安心なのは2.8kw機(N2817R等)をお勧めします。
電気代はそれなりにかかると思ってください。
電気代が安いのは価格の高い上位機種になってしまうからです。
0129目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/19(月) 00:31:51.76ID:AI2NGnU80
>>124
それは偏見だと思う。
適正能力のエアコンを選んでいないことによることが大半。
正しく選べば廉価機でも問題ない。
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:38:47.04ID:KlKkuUPW0
>>128
レスありがとうございます。
3度は室内の温度です。普段はこたつとファンヒーターを使っています。
N2817Rというと10畳のですか。それくらいパワーが必要なのですね
今、確認してきた所、今あるエアコンはパナソニックのcs-ba22sというものでした。
これでも割と暖かくなる感じです。
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:42:42.15ID:KlKkuUPW0
あ、パナソニックではなく、National時代のものです
0132目のつけ所が名無しさ
垢版 |
2018/02/19(月) 01:04:09.13ID:AI2NGnU80
>>130
実は暖房能力は2000年を境にワンランク下がっているので、
当時の冷房2.2kw機で現在の8畳用の暖房能力はあったんだよね。
それと、
適用畳数は東京地区の場合の本当目安にしかならないから今の場合当てはまらない。
それと
外気温2度位までは、暖房能力はそれほど、いらない。フル回転しなくても温まる。
問題は気温が零下になったとき、エアコンの暖房能力もつられて下がってしまうことにある。
そのため、今年のような寒い冬の場合、どうしても2.8kw機の暖房能力が必要になる訳。
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:20:31.07ID:KlKkuUPW0
>>132
レスありがとうございます。
ワンランク下がっているのですね。
畳数が東京のものだったとは初めて知りました。
それだったら滋賀県では比較になりませんね。
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:15:11.38ID:obUDr8bW0
東北だからある程度の豪雪地帯、冬場は氷点下0~5度くらい
そして鉄筋コンの住宅に住んでる

いまは450wの遠赤外線ヒーターをほぼ一日中つけっぱなしにして寒さをしのいでる
でもヒーターってのは部屋全体でなく熱が届く範囲の場所を暖め続けるためのものだから
やっぱり部屋の中にいても寒さは辛いもんがある
もしエアコンを買えばヒーターのときと同じように一日中使い続けるつもりだけど
その程度の差ならエアコンでも大して電気代は変わらないよ、とかあるんだろうか?
エアコンを使う場合は他の冷暖房と併用する気は一切ないし
+5000円程度なら全然許容範囲なんだが
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:36:50.64ID:Wb0AfBOVa
>>128
ありがとうございます
間違えてしまいました、再熱除湿に拘りはないです
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:29.19ID:QfO48gcM0
>>130
今まで使っているのはインバーターエアコンでしょうか?(暖房能力が変動するタイプ)

歴代の各社カタログスペックを確認したところ、
CS-BA22Sというのが無く、たぶん特定販売ルート向けか特殊な型番かと思います。
末尾にSがつくのは、おそらく1995年型、
一般向け商品にCS-A22Sというのがありますが、
これは一定速機で、60Hzエリアだと定格暖房能力3.4kW@1,040W、外気温2℃時2.7kWの能力のものですが、これに近いでしょうか?

もしそうだとすれば、他の方がおっしゃっているように冷房定格能力が2.8kW以上のものにした方がよろしいと思います。
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:39:28.71ID:9jpaeOPS0
レスありがとうございます。

>>136
はい、95年製のもので間違いないです。
ナショナル CS-BA22S-W 95年製
というもののようです。
なるほど、だとするとセールに出ているものだと
ちょっとパワー不足になりそうですね。
今年の最低外気温が-9度というのもあったそうなので。

>>137
>>138
一応ちっこいファンヒーターもおいてあるのですが、
寝室を使っていた家族が寝たきりになったもので
寒い期間、一日中温度を保っているとなると
ファンヒーターよりエアコンのほうがコスト的に安いのかなと
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:43.75ID:0tg6YmW4M
>>139
つけっぱなしにするならプラマードなりで断熱性能を上げる。
燃料費より安く済むよ。
例え1枚ガラスのやつでもね。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:41.21ID:YzQUBrOb0
東北で最低気温氷点下20度になる場所にいる。家は築30年
8畳和室で2・2kwの寒冷地対応エアコンを最大電流7・5Aで使っているけど
こんなに寒い冬でも問題なく室温を23度に保てたよ。
寒がりの妻も不満一つ言わなかった。
今のエアコンの暖房機能は十分。東京以南なら普通の廉価エアコンで十分だろう。
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:19:05.28ID:St8VKpiX0
エアコン暖房で23℃で寒がりが文句言わないハズがない
にわかには信じられないな

除霜運転に入るの1時間にどのくらいだ?
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:53.89ID:ig4C/qgMa
>>141
東北の爺さん、エアコン関連スレ荒らすのやめろ
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:17.20ID:h8DSf0Lm0
>>142-14w
そいつは多分、他所のスレで煙たがられてる東北のジジイ
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:02.07ID:3epQUIpdF
積雪を考えて建てた家と屋根に積もらない前提で建てた家では断熱が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況