X



おすすめのエアコン Vol.190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:00.29ID:Gu3f94Wtd
●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.189
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1614995987/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:37.43ID:Gu3f94Wtd
◆よく話題に上る機種

●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機

●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(非公式な使い方であり真偽不明)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし
・ハイブリッドモードは他社の送風(暖房)運転でも代用可能な為必要なし
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:01.50ID:Gu3f94Wtd
◆よく話題に上る機種2

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:37:59.48ID:Gu3f94Wtd
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラス。
熱交換器加熱除菌はX、Z、MH、SV、V、D、RH、CH、Cに搭載。PAMはX、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし
インターリーブPAMはZ、SV、Vが全てのモデルに搭載
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:42.66ID:Gu3f94Wtd
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:39:00.20ID:Gu3f94Wtd
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・通常より高密度のフィルターで防いだ塵埃を定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りするが、サボるとカビる
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆空気清浄機能
・多くの機種の空気清浄フィルターは吸気口の一部を覆うだけなので、過大な期待はできない
・唯一空気清浄機と同等の全面フィルター機 シャープ-Airest

◆イオン機能
・化学的な作用は同濃度のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
・部屋の除菌の性能には疑問符が付くが、臭いを軽減する効果はある模様
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:39:19.70ID:Gu3f94Wtd
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、富士通、コロナ

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:01:52.76ID:wGLncQdD0
エアコン 壊れにくいメーカーNo.1をプロが真剣に考える!
https://realife1212.xsrv.jp/?p=89
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:02:21.18ID:wGLncQdD0
オススメの「エアコン」メーカー
「清潔さ」「快適性」「耐久性」「信頼性」
オススメ順に上位から

パナソニック「HLコーティング」「高性能センサー」「スクロールコンプレッサー」「両面シリコンコーティング基板」
三菱電機(霧ヶ峰)「HNコーティング」「高性能センサー」「両面シリコンコーティング基板」
ダイキン「両面シリコンコーティング基板」
富士通ゼネラル
コロナ
三菱重工(ビーバー)
以上「自社製造コンプレッサー」

以下
買ってはいけない「エアコン」 メーカー

アイリスオーヤマ(GREE 格力電器)
東芝(美的集団)
ハイセンス(海信集团)
日立「ステンレスに結露してカビやすい」下位機種はハイセンスのOEM?
シャープ(鴻海科技集団)「中華メーカー製コンプレッサー」断トツで壊れやすいエアコン
ハイアール、LG「問題外」
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:02:27.09ID:wGLncQdD0
969目のつけ所が名無しさん2021/04/06(火) 15:22:43.69ID:wGLncQdD0
発火しても「大丈夫」な「日立のエアコン」 発火する前提の「チャイナ クオリティ」
↓万が一、基板などから発火した場合に延焼を防ぐ目的で鋼板で覆われた室外電気品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_k/feature10.html
普通、発火しないのが「当たり前」では無いのか?「品質の悪い部品」を「使い続ける前提」の設計って何を考えているのか?
よく燃える安っい部品を調達している「負い目」があるのだろう
(製造メーカーが把握している"故障事例として燃え上がる件数が多い"という裏返しだろう)

https://xtech.nikkei.com/it/article/Watcher/20100922/352209/
↑記事中で「日立アプライアンス(日立AP)の巻島文夫品質保証センタ長」が言うには
日立の"白物家電の中で最も火災事故が多いのは"
"「ルームエアコン」だという。"
"巻島センタ長の仕事は役職名が示す通り、日立APが製造・販売しているエアコンや冷蔵庫、洗濯乾燥機といった白物家電の品質管理やリスクアセスメントである。"
"エアコンは部屋に設置する本体(室内機)とは別に、屋外に設置する室外機がセットになっている。この室外機が火元になるケースが多い。"

『青島海信日立空調』
https://www.jci-hitachi.com/jp/news/437.html
『青島海信日立は日立ジョンソンコントロールズ空調と海信との合弁会社である。』
https://www.jraia.or.jp/webmagazine/detail.html?n=155&;;g=658

2016年 海進集団(ハイセンス)
世界初「冷凍洗浄」搭載エアコンを中国で販売開始

2017年 日立
日本初「凍結洗浄」搭載エアコン発売

“国産よりも国産っぽい”ハイセンス製エアコンの完成度が凄い!
https://kaden.watch.impress.co.jp/topics/hisense1906/
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:35:19.20ID:wGLncQdD0
日立エアコンの室外機の基板はハイセンスが製造してて良く燃えてるって事ね
ハイセンスが基板を製造してるREGZAも良く基板が燃えてる
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:48:30.67ID:wGLncQdD0
エアコンの三大メーカーといえば
「パナソニック(松下電器)」
「ダイキン工業」
「三菱電機」
この3社に共通しているのは、室外機の中にある
「インバータ基盤」の「両面コーティング」をして有るという事。
精密機械や電子機器などに水気が厳禁なのは、すぐに理解できる事だと思います
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:44:41.22ID:wGLncQdD0
東芝のテレビ(ハイセンス)は
WEBページ上で公開されている氷山の一角だけでも、毎年燃えている。
消費生活用製品安全法に基づく事故報告
↓ハイセンス製造のREGZAが燃えまくってる(東芝時代もメイン基板はハイセンスに製造委託)
https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/psc.htm
東芝REGZAと同等性能のメイン基板を搭載した液晶TVがドン・キホーテ等でなぜ売られているのか?
東芝製?違うよ ハイセンスが自社製造している基板を外部販売してるから
https://the360.life/U1301.doit?id=4162

発火しても「大丈夫」な「日立のエアコン」 発火する前提の「チャイナ クオリティ」
↓万が一、基板などから発火した場合に延焼を防ぐ目的で鋼板で覆われた室外電気品
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_h/img/feature08/img_09_sp.jpg
↑なぜ室外機の基板を金属のアタッシュケースでガッチリ閉じ込めてるのか?
それはハイセンス製造の燃える基板だから、ハイセンスは指摘されてもマトモに改善する気はない
だから日立は対症療法として金属のアタッシュケースにガッチリ封印して延焼を防いでる。

ハイセンス エアコンの機能である冷凍洗浄と同等の機能が日立エアコンについているのはなぜか?
↓日立エアコンの基板類はハイセンスが製造しているから

『青島海信日立空調』
http://www.jci-hitachi.com/jp/news/437.html
『青島海信日立は日立ジョンソンコントロールズ空調と海信との合弁会社である。』
http://www.jraia.or.jp/webmagazine/detail.html?n=155&;;g=658

2016年 海進集団(ハイセンス)
世界初「冷凍洗浄」搭載エアコンを中国で販売開始

2017年 日立
日本初「凍結洗浄」搭載エアコン発売

“国産よりも国産っぽい”ハイセンス製エアコンの完成度が凄い!
http://kaden.watch.impress.co.jp/topics/hisense1906/
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:48:23.99ID:wGLncQdD0
こんなものを「コスパが良い」などと喜んで買っているのだから
消費者としてのレベルが低い。(雑誌、WEBライターの罪も重い)
「安物買いの銭失い」なら、まだマシ
大切な家族の「命を失う」ような「家電製品」を選んだのは
結果として、無知で浅慮な「あなた」だ。
そうならない事を切に願う。
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:59:00.20ID:wGLncQdD0
東芝(美的集団)、日立(海信集团)、シャープ(鴻海科技集団)の順番で壊れやすい
https://realife1212.xsrv.jp/?p=89
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:33:16.69ID:gz+z2k0cr
6畳用で壊れにくくて安いやつでおすすめありますか?
前スレを読んで三菱かパナソニックかダイキンにしようとは思ってます
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:28.03ID:wGLncQdD0
Airestの空気清浄機と呼べる、唯一のエアコンAirestは物凄い故障率

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:欠陥商品でした
https://review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=1/#tab

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:購入半年後に、異常音が発生。
https://review.kakaku.com/review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=2/#tab

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-Wアマゾンのレビュー
買ってから2ヶ月ですが、壊れました。
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:04:38.54ID:wGLncQdD0
シャープ(鴻海科技集団)の空気清浄機と呼べる、唯一のエアコンAirestは物凄い故障率

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:欠陥商品でした
https://review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=1/#tab

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:購入半年後に、異常音が発生。
https://review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=2/#tab

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-Wアマゾンのレビュー
買ってから2ヶ月ですが、壊れました。
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:05:12.84ID:wGLncQdD0
オススメの「エアコン」メーカー
「清潔さ」「快適性」「耐久性」「信頼性」
オススメ順に上位から

パナソニック「HLコーティング」「高性能センサー」「スクロールコンプレッサー」「両面シリコンコーティング基板」
三菱電機(霧ヶ峰)「HNコーティング」「高性能センサー」「両面シリコンコーティング基板」
ダイキン「両面シリコンコーティング基板」下位機種はGREE 格力電器 製造
富士通ゼネラル
コロナ
三菱重工(ビーバー)
以上「自社製造コンプレッサー」

以下
買ってはいけない「エアコン」 メーカー

アイリスオーヤマ(GREE 格力電器)
東芝(美的集団)
ハイセンス(海信集团)
日立「ステンレスに結露してカビやすい」下位機種はハイセンスのOEM?
シャープ(鴻海科技集団)「中華メーカー製コンプレッサー」断トツで壊れやすいエアコン
ハイアール、LG「問題外」
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:07:42.85ID:wGLncQdD0
>>17
ダイキンの低価格機種はGREE(格力電器) 製造
よって三菱かパナソニック
低価格機種で室外機&室内機ともに完全日本製が良ければ三菱1択
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:15:54.55ID:fPxd+85Zd
耐久性重視なら三菱一択じゃねーか?
品質の良さをホームページでアピールしてるのは三菱だけのような…
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:08:36.70ID:xeDep6eU0
日立エアコンの基板類はハイセンスに製造委託している
東芝「レグザ」テレビの基板もハイセンスが製造している。
「異臭」のするテレビ「レグザ」「ハイセンス」
東芝「重大事故一覧」
https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/psc.htm
異臭の原因は「プリント基板」に使われている材料由来
グレードの低い(原価の安い)材料を使っているのと回路設計がコストダウン優先でお粗末なせい

2009
https://s.kakaku.com/bbs/20417011039/SortID=9232377/

2011
https://s.kakaku.com/bbs/K0000058973/SortID=12570143/

『爆発音と共に火花が』
https://s.kakaku.com/bbs/K0000579677/SortID=21423627/?reload=%8C%9F%8D%F5&;;searchword=%88%D9%8FL
"修理してくれた方が言うには、もともとついている基盤のハンダ付けがひび割れしやすいようで、細かな振動でひび割れが起こったのが原因だそうです。"
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:08:58.08ID:xeDep6eU0
日立エアコンの基板類はハイセンスに製造委託している2
「レグザ」テレビの基板もハイセンスが製造している。
壊れやすい? 「ハイセンス」=「東芝」レグザ
昔から、東芝の液晶テレビ「レグザ」は「壊れやすい」と有名だった
『メイン基板が焼損しました』
https://s.kakaku.com/bbs/K0000422536/SortID=22557162/
"購入から約6年で壊れました。""私も先週末に画面も音もつかなくなりました。電源ランプは緑で点滅。裏蓋開けたら、右側の同じ基盤に焦げている箇所がありました。"
中身の部品(電子基板)を、「下請け」として作っていたのが中国の「海進集団(ハイセンス)」だと知って納得した
電機、家電業界が「鉛フリーはんだ」(=キチンとはんだ付けするのが難しい)に切り替わっていく中で
http://fablabjapan.org/2015/10/21/post-6215/
(技術力のある)高品質なメーカーと、(技術力の無い)低品質なメーカーの差により
ハンダ付けの品質(経年劣化によるハンダ割れ、ハンダはがれ)の差が拡がった感覚があったが、いろいろと納得。

そして元請けが、下請けに吸収されるという逆転現象が起きている。
『2017年、ハイセンスグループは、東芝の映像事業を買収すると発表した。』
https://maonline.jp/articles/china0415
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:09:17.04ID:xeDep6eU0
東芝、日立のトラブルの多さを見るにつけ、品質の低下を実感していたが、
中身が中華製品なら完成度が低く、トラブルが多いのも納得せざるを得ない。
美的集団=東芝しかり、海進集団=日立しかり、
「まがいもの」が幅をきかす世の中になった
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/hitorigoto141116/entry-12193993293.html
大陸系の民族の国民性なのか?
中華系の知人が言うには、(ユーザーの立場に立って)壊れづらく作るのは
「バカのする事」だそうだ。
出来るだけ壊れないように作っても「自分たちは儲からない」
「1円でも安く作り、たくさん売るのが何よりも大事」
中国人が中華製品を信用してないんだから
そりゃ、わざわざツアーで日本に来て秋葉原で「日本製」の電化製品を買い漁る訳だわ
ところが、二流メーカーの「日本製」の中身は「中華製パーツ」を寄せ集めて組み立てただけの粗悪品という現実。
そして「日本車の中古車」の輸出が絶好調な訳も納得。
(トヨタ、ホンダ、マツダなどの日本車は使っている補機類、パーツが高品質な国内サプライヤー製)
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:39:25.06ID:eHCI05wJ0
ドラム洗濯機スレも最近荒れてるけど、日立のネガキャンすげーな(笑)
先月頭までは全く無かったのにな。
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:32.67ID:ZCkudodl0
だが、ここだとパナは信者もアンチも酷くないしオススメも回避推奨もされない気がする
テンプレを見る限り上位機種とかだと三菱といい勝負な気もするのに
上位機種なのに再熱除湿が無いからなのかな
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:18:30.13ID:FdGmKM5j0
パナは再熱さえ復活すれば候補になるけどね
エネチャージは優秀なんだから
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:12:36.71ID:tg0neKS10
>>20
初期的にシャープは音が大きく冷房はよく効く
知人の家だから冬は知らん

>>32
マネシタ産業も電球や蛍光灯が壊れる様に作ってあったことで有名
糞煮はソニータイマーが付いていて壊れるとされている
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:20:19.71ID:tg0neKS10
>>29
マーケティングの原則では品質が悪いから
「品質の良さをホームページでアピール」
するのでは?

技術が無いから「技術の日産」
乗ってて楽しく無いから「Fan To Drive 豊田」
標語は目標を掲げるもの
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:12.80ID:xeDep6eU0
>>37
ワザと壊れるように作るには非常に高度な技術が必要
中華製品は単純にケチって適当に作ってるだけ
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:30:40.51ID:FdGmKM5j0
>>38
じゃあハイセンスでも買ってれば
チャイナが高品質なマーケティングの原則あるかもな
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:55:16.02ID:tg0neKS10
>>41
3年で引越する心算なら構わないだろう
色んな人がいる
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:51:59.05ID:xeDep6eU0
シャープ(鴻海科技集団)の空気清浄機と呼べる、唯一のエアコンAirestは物凄い故障率

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:欠陥商品でした
https://review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=1/#tab
7月に買って、初めはとっても涼しくパワーもあり、携帯からも遠隔操作できて、やっぱ最新だなぁ〜と喜んでました。
まだまだ猛暑の最中の8月中旬に、急に動かなくなり何をしても一切動かなくなりました。

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-W:購入半年後に、異常音が発生。
https://review.kakaku.com/review/K0001215270/RevRate=2/#tab
音が気になります。静音モードにしても、寝る前に切らないとうるさくて寝れない状態でした。
2台内の1台が、購入半年後に、異常音が発生。モータがおかしくなっているようで、Sharpに交換してもらっています。
気になるのは、1回目来た時に交換したモータも壊れていて、再度訪問し、今2回目の交換になります。
他のスレッドにも、故障の話があり、これからどうなるかは心配です。

シャープ(鴻海科技集団)Airest AY-L40P-Wアマゾンのレビュー
買ってから2ヶ月ですが、壊れました。

エアコン 壊れにくいメーカーNo.1をプロが真剣に考える!
https://realife1212.xsrv.jp/?p=89
東芝(美的集団)、日立(海信集团)、シャープ(鴻海科技集団)の順番で壊れやすい
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:05:44.71ID:RvcQXb/60
>>14
日立でハイセンス製の基盤が使われているのはどの機種ですか?

ソースを提示したうえで教えて下さい
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:17:35.92ID:NIvWSKDh0
シャープのエアコンは去年の夏買ったので
今年の夏の様子とかまた報告させてもらいます
今のところ 夏冬ともに快適でした
今年の夏過ぎたら、暖房には11月はエアコンを使うとしても
それ以降は他の暖房を使うつもり
故障しても安く買い換え出来るものを!
電気代も比較したいし!
シャープで特に不満もない
買った動機はやはりプラズマクラスタ付きなので
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:32:42.85ID:2rvh+SZqa
6畳用のエアコン探しててどれも価格と性能に大差ないし楽天上位のシャープのやつにするかなーとか思ってスレ開いたら故障率という観点を失念してた

壊れにくいメンテもしやすいってこで三菱電機の霧ヶ峰がやっぱいい感じなの?
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:46:35.05ID:TxpPb2w50
日立の再熱除湿の特許っていつまで?
次回買い替え時には他メーカーで再熱除湿機能付きのが入手できるといいんだが
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 05:39:46.60ID:gldiE9/N0
>>47
騒音スペック的には煩い部類じゃないと思う
断熱悪い部屋とか対応より広い部屋で使って、常に全力運転とか回ってると
いつも煩いって印象になりがちって可能性もある
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:29:31.79ID:O7P2vXyl0
>>49
こんだけ室外機への不満レビューあるなら信憑性あるだろ…
時期的にも暖房時の騒音が酷いんだろ
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:46:27.44ID:9OoWt+Hl0
>>932
土やコンクリートで傾いてる場合はどうするの?
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:21.07ID:NIvWSKDh0
そういえば真冬のときに隣の家から騒音がしてたけど、余裕のないエアコンだったのか
フル運転するとうるさいものだな
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:42.46ID:cHV+/J50M
日立は室外機わりと静かな気がする、ただ最近wシリーズ買って思ったんだが遅い回転より7割位の安定運転?って時の方が低周波が出にくいのか静かなんだね。地面置きなら気にならないレベルだろうけど
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:52:39.56ID:CeiBtltTM
よろしくお願いいたします

01.予算 25)万円
02.地域 (石川県 )[山間部
03.部屋の特徴 木造二階建ての1階LDK18畳+和室3畳
04.気密、断熱性能 ローコスト新築
05.窓 ロウE2重ガラス、
08.重視する性能順 冷房 省エネ スマホからの操作
09.エアコン用コンセントの電圧 200V]
10.冷暖房能力[( 5.6)kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー パナのエオリアか三菱

新規設置]
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:10:44.09ID:gldiE9/N0
>>50
暖房時の騒音というのは同意なんだが、多分騒音の音量(数値)自体ではなくて
耳でうるさく感じやすい音・よく響きやすい音ってあたりだと思うな

三菱のGV・GEのグレードがハズレだと考えると、この価格帯での6畳用クラスは
中華率高めの機種しか無いな
それか、中華率不明だけどパナソニックかな、あとコロナ
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:35.46ID:c+ai667t0
室外機がうるさいって窓の側に置いてんのか?
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:35:52.70ID:tV5w7TEsa
室外機が二回り程コンパクトになったとレビューにあるしやっぱ2020年モデル自体に何かあるんじゃないの
年度ごとに地雷もあるとかほんと探すのきついわ
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:04:32.44ID:oMncacN60
三菱のリモコンは癖あるからデザインはよく確認した方が良い
なぜよく使うボタンの大半を蓋の中に仕舞った…いっそ蓋を破壊した方が便利
温度のボタンを二つに分ける意味が分からない
TVの音量みたいに一つにして上と下で良いだろ
逆になぜこの機能を一つのボタンで良いと思った…
冷房、暖房、除湿が独立して存在してない。運転切換のボタン一つで作業
風向左右、上下を一つで操作等々
しかもシリーズごとどころか、量販店モデル、住宅設備モデルでも全然違う
同シリーズでも年度によってデザインががらっと変わる
統一性、一貫性がまったくない。リモコンに関しては三菱は頭おかしい
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:56:18.08ID:+kP9iKq40
うちの婆さん用にコスパでSシリーズに決めかけてたけど
リモコンに風量・風向・温度の単独ボタンが無いのが痛いな
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:11:26.94ID:RvcQXb/60
>>63
わからなくもないけど頭がおかしいは言い過ぎだろ
別にいうほど不便でもないぞあのリモコン
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:09.22ID:MoBDT2ZEC
新築するので、リビングに設置するエアコンを寒冷地にするか、普通のにするか迷ってるんで
オススメあれば教えてください

新潟県/積雪は1m程度/冬の最低気温-6℃
LDKは和室含めて20畳くらい/床暖は無し/南向
予算は機種を絞れてないから考えてない

HMの人は「一番安いグレードで、常時つけっぱなしで大丈夫ですよ」
とは言っていたが、どこまで信じて良いのかは分からん
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:09.52ID:DAegZ65k0
>>66
石油ファンヒータースレで、東北の人がエアコン暖房してたら、電気代の請求が多くて
驚いたようなこと、投稿してたのを思い出しました。
つけるとしたら、寒冷地エアコンの方がいいと思います。私は北関東で外気が
マイナスになりますけど、「寒冷地エアコンじゃないとだめか」と思うこともしばしばです。
まあ、そういうときは石油ファンヒーター使いますけど。
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:11:32.73ID:gldiE9/N0
>>64
その手の話はELPAとかオームの各社共通リモコンが独立ボタンで付いてる
小難しいメニュー画面とか蓋を開けて小さいボタンが沢山あるより簡単操作できそう
純正でかんたんリモコンとか買うと高そうだけど、その手のはアマで2千円前後で売ってる

>>66
暖房はエアコンのみ?
高断熱の家で一冬24時間暖房して保温するのであれば、寒冷地仕様じゃなくても
良いかも知れないが、「一番安いグレード付けっぱ」は電気代が凄いことになりそう
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:29:43.07ID:O7P2vXyl0
騒音犠牲にして無理矢理小型化してる室外機(パナ、三菱あたりの廉価)は問答無用で避けるべきだよ
使用側にメリットほぼないし
廉価で室外機静かなのってダイキンくらいしか知らないな
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:13.56ID:rsEvi7TGM
>>66
つけっぱなしって想像つかないんだけど結構やってる人いるの?換気が3種便所排気で換気扇常時つけっぱなしっていわれたけどそれすらちょっとやる気起きんわ
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:49:24.05ID:MoBDT2ZEC
冬はエアコンとこたつ暖房にする予定(家族がこたつ好きなんで)

HMの人はつけっぱなしの方が電気代安くなった(体験談)と言っていたけれど、
色々と条件違うしね…どうなんだろうか

チト高そうだけれどリビング用は寒冷地仕様のにしようかな
寝室は適当なエアコン、あと洗濯機と冷蔵庫と電子レンジも買わないとだから多少値引きしてくれるのを願う
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:54.98ID:B2slTwNI0
>>38
それはあるかもなぁ
国産アピールも、国産でないと品質をキープできんのかもしれんしな
ただ、アベ冷熱ブログとツイッター見る限り、業者もしくは一般使用者共に耐久性に関しては良い評価が多いような気がする
湿度戻りと再熱の制御は酷評が多いがなw
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:28:01.03ID:pIcplSCN0
積雪地、寒冷地はズバ暖霧ヶ峰にして1ランク上のサイズにしておけばひとまず安心
ハウスメーカーの言うような最低クラスエアコンだと電気代で死ぬ
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:01.53ID:LoFxLWoc0
>>40
設計・製造のセンスが低いからハイセンスだろう
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:21:18.67ID:9ry0oqUHr
>>70
ダイキンしか選択肢ないのか・・・
1万くらい高くなるけど悩むなあ
室外機の音がうるさいってどのくらいなのか分かればいいんだけど
他の家庭の室外機の音が気になった経験なんて一度もないから
神経質なレビューがたまたま複数あっただけと考えるべきなのか
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:15:23.82ID:bLo6j2R40
こたつ暖房にするなら寒冷地仕様でなくても大丈夫じゃね?
あと、複数台エアコンを買うなら同一メーカーにすると
2台で安い方を30%引き、3台で半額、4台なら高い方を半額にしてくれるよ
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:17:46.23ID:O7P2vXyl0
>>80
dBは全くと言っていいほど参考にならない
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:10:51.56ID:bLo6j2R40
>>66
ちなみにウチは寒冷地仕様だと高いから
パナソニックのXシリーズにしたけど
エネチャージなのでファンヒーターなしで冬を過ごせたよ
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:25:34.17ID:bBT3+ggQ0
>>79
ダイキンって言うほど高いか!?
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:05:00.09ID:uL6uUQ0J0
古い奴の処分等含めて10万以内買える物を探していて近場の量販店で去年の型落ちのパナソニックのCS-J280Dを勧められたのですが
冷えが悪い、音がうるさい等のあまり良くない評価をネットで多く見かけて迷っています
この製品が特に微妙なのでしょうか、それとも10万以下で買えるクラスの物だとどれでも似たような物でしょうか?
木造洋室8畳でほぼ冷房目的の使用です
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:11:54.60ID:JGAK80ie0
>>86
木造8畳で2.8kW機種なら安いグレードでも冷えは普通は問題ないはず。
上位グレードだと同じ2.8kW機種でも冷房能力最大が大きいから、それらと
比べるとそりゃ冷えが悪いって評価になるだろうけど
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:05:15.81ID:eAIhEYYdr
>>66
断熱気密はどの程度なのかと?換気システムは?1種熱交換器型?おそらく熱交換器型だと断熱も最低でもそこそこだから付けっ放しでも戦えるかも。ただ-6度なんて通常エアコンだと止まりまくりそうだなぁ。しかも冬場でも湿度が高いであろう日本海側だし。
付けっ放しの本質は空気だけじゃなく壁、床、天井にも温度が入る事だから、霜取りが起きても寒く感じるのは緩和されると思うが。
熱交換器無しの換気システムならエアコンに頼らず石油ストーブ(出来ればFFでタンク屋外設置)もあると快適と思うが。
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 04:13:54.73ID:eAIhEYYdr
>>72
ウチは三種だけど冬止めちゃうよwただし湿度が55%超えるようなら回す。風呂場は出たらタイマーで12時間回ってる、外食はほとんどしないから夜は30分-1時間換気扇は回ってる。
こんな感じで6地域だけど冬場は24時間運用だねえ。電気代も言うほど高くならなかった。
去年まで朝や帰ってきてからエアコンドライヤーストーブ併用して立ち上げてたから灯油もかかってたけど、今年は灯油ほとんど使わずだったからそこも合わせるとほぼトントンだったかもしれない。
機種は三菱FZだけど、なんでも変わらないと思う。付けっ放しならAIカメラとか要らないんじゃ?疑惑。
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:23:12.21ID:cN/g9uQMC
>>66です
ウチの換気は第3種、HMの施工事例だとC値は0.2〜0.6が多かった

社内でここ数年で新築した人に何人かに聞いた情報で
・通常のエアコンで凍って大変だった
・暖房は寒冷地エアコンオンリーで割と快適

よって霧ヶ峰のズバ暖にしようと思います
FDシリーズかZDシリーズどちらが良いかは電気屋で確認してきます
パッと見、違いがよく分からんw
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:56:12.14ID:2TZdE5jk0
>>90
寒冷地エアコン選ばれてよかったです。しかし、エアコンスレとは関係ないけど
なんで、ハウスメーカーの営業マンっていい加減な奴らばかりなんでしょうね?
一条工務店で考えてると積水ハウスの営業に言えば、「ここら辺の気候で
一条さん必要ないでしょう」とか言われたりするらしい。高気密高断熱の家を
考えてるといえば、「なんで高気密なんて必要ないでしょう」とかも言われるらしい
住宅関連の営業マンは、扱う金額が大きいにも関わらず、感覚が麻痺していて
そこら辺のチンピラと中身は変わらない。お客のことなんて、考えてないです
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:29.84ID:ItpsgtKo0
>>91
現代日本の階級制
士・農・工・商・サラ金・不
サラ金には銀行も含まれる
不は不動産屋らしい

更に下には、
乞食・893・盗人
が居るらしいが現代の893は盗人の下になった
893は超高齢化社会で60歳は若手
職業柄短命で獄中暮らし期間も長い

>高気密なんて必要ないでしょう
日本は湿度が高く本来高気密の家は結露するから建ててはいけない
特に木造はダメで、高気密・高断熱なら土蔵の様な家にするしかない
積水ハウスは元々「高気密・高断熱現場小屋」だから考える必要ない
家の中で焼肉したいのなら煙突を付ける事をオススメする

>>45
シャープの冷房はこれでもか!というほど効くけど壊れない事をお祈りしておくね
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:44.13ID:hdSDrDkaM
>>90
冬も使うのであれば寒冷地仕様で正解と思います。
ただし3種換気はどうしても温度ムラが出やすいのとエアコンの電気代は上がります。(熱交換器型はそこに電気代がかかりますが、室内の熱を使うので有利です。)
とはいえ温度ムラはサーキュレーターと付けっ放しで緩衝効果が見込める。特に24-25度くらいなら床は20度超えると思うから裸足でもそこまで冷たくないと思う。もちろん床暖みたいわけにはいかないけど。
どうしても不満なら灯油で補助暖房かな。
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:34:29.15ID:ItpsgtKo0
>>93
壁の中の除湿はできない
温度差で結露する
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:41.71ID:T42u7K4Tp
お願いいたします!
三菱なのかな、とは思っています。

●質問用テンプレ
01.予算
できるだけ安く
02.地域
大阪府、内陸部、非積雪地
03.部屋の特徴
[木造](2)階建ての(2)階(20)畳、[南北東西]に外壁(南東に廊下に続く扉あり)、吹き抜け部分[無]
04.気密、断熱性能
[中]気密、[中]断熱、築(0)年
05.窓 
[2]重ガラス、[南東]に(220)cm×(180)cm、[北西]に(110)cm×(230)cm
06.部屋の用途
LDK
07.時間帯
一日中
08.重視する性能順
[[冷房>除湿>暖房]の[快適>電気代>即効性]、メンテナンス性重視]
09.エアコン用コンセントの電圧
100〜200V
10.冷暖房能力
相談したい
11.メーカー
日本製希望
12.買い替えか新規設置か
新規設置
13.希望・要望欄 (自由に記入)
戸建へ引越に伴う購入。冬はガスファンヒーター利用なので主に冷房のみ使用。船底天井なので実面積20畳より大きい23畳用以上を勧められている。日中は無人になることがほとんどだが文鳥がいるので真夏には27度あたりで終日室温を保ちたい。冷え過ぎは人間も好まないです。現在は離れた部屋のエアコンを緩く付け続けて、スマートリモコンとスマート温湿計で微調整している。放っておいて温度が安定するならそれが一番望ましいです。リッチな機能は便利なら良いのですが、それが不具合の要因になるようだと逆にストレスかなと思います。
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:25:50.32ID:ItpsgtKo0
>>97
ダイキン2.5馬力業務用
例えば、
https://www.setsu-bi.com/products/detail38877-SZRH63BCNT.html
家庭用とは違い本格的に効くので十分だと思う
ダイキンの業務用は「格力電器」とは違うはずで東芝(美的集団)等他社より高い
業務用の良いのはメインテナンスを考えた設計に成っている事

https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1311/18/news006_2.html
>より高度な業務用インバータ技術は格力電器との提携内容には含めなかった。
また、格力電器に提供したインバータ装置は日本のダイキン工場で生産し、
ブラックボックス化したモジュールとして提供したため、
もっとも重要な電流制御プログラムの読み取りを防止する、といった策は打っている。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:41:26.67ID:2TZdE5jk0
業務用なんて買ったら後悔するからやめたほうがいいです。家庭での使用を
考えてないので、騒音を抑えるという考えがありません
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:15:51.10ID:qQdbfzQT0
>>98
それ200Vでも単相じゃなくて3相の動力電源じゃないか
電力会社の契約や引込線に配電盤とか全部別系統で新設要るんじゃね?流石に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況