X



おすすめのエアコン Vol.199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:43:13.72ID:jcUTftZG0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない一般人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ おすすめのエアコン Vol.198
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1632573267/
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:23:49.01ID:zlp5dY5a0
>>499
22.5で十分ですよ

わかってくださいよ
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:15:35.62ID:lSgAeqy0d
暖房の効きが以前にも増して悪くなってるんやけど、室外機の上に灰皿置いてたりするのやっぱり影響あったりする?
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 01:38:51.88ID:3KtvmAO40
冬に強いエアコンはエネチャージ選べばOK言ってるやついるけど、今住んでる冬の気温が氷点下いってる地域の奴らは絶対に信じてはいけないぞ。

特に北海道東北、関東甲信越の山沿いはエネチャージよりも室外機ヒーターの有無で暖房がきちんと出るか出ないかが決まるからな。
(霜取り運転が短いはあるけども、誰も無いなんてカタログに書いてないからな)
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:57:01.42ID:pJrbyRFk0
千葉だけど今朝は除霜運転で約20分も止ったビーバーエアコン
その後は止まってない
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 09:11:32.26ID:9P/Tu+bN0
コロナは安かったのである程度は覚悟していたが音がうるさい
室外機の振動音も相当なもの
頭痛がしてくるので1時間が限界でした
夏に使ってダメなら他メーカーのエアコンに買いなおしします
一応販売店、メーカーに見てもらいましたが直りません
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:31:49.25ID:CftESA800
>>603
昔々の単色ディスプレーは赤っぽいオレンジでした、それは視認性とか目に優しいとかの理由だったと思います
その前は緑でしたが、何かの研究成果によるもので一気に変わったように記憶しています
白熱電球に赤フィルターではその赤っぽいオレンジも含まれますので、それで波長が広い赤のほうが目に優しいのかもしれません
上記研究成果はもはや都市伝説か歴史に埋もれたかどちらかですね
赤は興奮色なのでその波長が少ないほうが良いのかもしれません
白色LEDについてはどうなんでしょうね?
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:37:17.28ID:j2tEOLHg0
部屋の照明は昼白色より電球色が眼に優しいのは実感できる
昼光色は問題外
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:44:16.05ID:ZwJe1pM2d
ベランダに置いてる室外機の音なんてリビングにいたら聞こえないけどな
そんなにひどいんだ
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:38:51.68ID:l9+x3+xG0
>>500
神戸市には六甲山があるから中腹以下ならあまり霜取り必要ないんじゃ
ないかなあ、逆に中腹以上なら寒冷地用エアコンが必要かも。
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:55:13.16ID:MXveABD10
>>508
コロナ禍だからね
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:05:36.34ID:hgl4mQ490
>>505
霜取り用の室外機ヒーターが付いてるのはパナソニックの寒冷地仕様UXだけだよ
その他のメーカーの寒冷地仕様についてる室外機ヒーターは霜取りで溶けた排水が再凍結して室外機の下部パンに溜まって凍結積層し故障するのを防止する為のヒーター
寒冷地仕様のエアコンは標準装備してる。
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 06:33:31.97ID:HeBRmvKc0
雪国だけど、今年、霜取り運転したのって寒気が降りてきて大雪になった3回ぐらいだった
意外と霜取りなんてしないし、関東とかだったら、そうそう霜取り運転とかならないでしょ?
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:10:39.33ID:i+L35/N/r
新築戸建木造18畳リビング用にエアコンを購入予定です。
ネットで購入、自分で取り付け業者を2万円で手配するか、アフターサービスや取り付け不良トラブル回避のために量販店で5万円以上高く購入するかずっと迷っています。検索してもプロモーションばかりで完全な第三者意見が分からなくなってしまいました。
アドバイスお願いいたします
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:18:40.97ID:HjOZN2gS0
>>525
新築戸建てなら
施工業者に付けさせるのが一番安心。
図面を持ってるから電源コンセントの配置が悪くても壁の内側に通してくれるし、
室外機配管も好きなところに設置してくれる。
保証もある。

って、毎回誰かが説明してるけど?
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:25:06.20ID:c9CxnjpBa
>>526
アホに教えてあげてて偉い
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:45:44.58ID:i+L35/N/r
途中で書き込んでしまいました。建て売りで、穴とかコンセントはあるので取り付けるだけです。建て売り会社はやりませんとのことでした。
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:16:12.50ID:xPm62PIZ0
家電量販店だろうな
万が一の施工不良やアフターで逃げられないし
もしも何かあったときの対応はネットや個人業者は保証という言葉の意味を知らないし、そもそもの定義がないから泣き寝入りするしかない
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:04.58ID:uXnflP4XM
お金がないなら保証重視
お金があるなら保証は不要
保証は必ず必要になるものではなく、必要になったときお金が出せない人が頼るものだよ
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:24:29.72ID:mBZbrPv8r
ありがとうございます。金欠がやばすぎるので熟考します。通販だとエアコン本体そのものの不良までですものね。地域密着のエアコン屋はほとんど定価だし。3月位まで何とか耐えて型落ちセールを狙って行こうと思います。
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:27:02.78ID:Vq6iOaUI0
通販で買って、くらしのマーケットで取り付けを3回やったけど、全然問題ないけどな
ただ、くらしのマーケットは業者の見極め大事
口コミで悪いこと書かれてる業者は、やっぱ問題ありだったわ
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:34:09.56ID:aO69ZK3z0
寒冷地仕様エアコンは温暖地でもオススメ! その理由と寒冷地仕様の特徴をエアコンマニアの大学生が解説してみた【圧倒的余裕】
https://www.youtube.com/watch?v=-NkAn_P9E4o
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:42:35.35ID:cx9iTknz0
量販店も結局は下請けガチャだからな
自分なら自社施工の通販かな
延長保証付けたければメーカーの10年保証に入ればいい
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 09:56:41.15ID:dxdW7+qL0
エアコンの取り付けでミスるってよっぽど不器用やぞ
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:07:08.89ID:mBZbrPv8r
何回も経験あるのが取り付け施工時のガス不足やピンホールとかのスローリークですね。エアコン自体は通販の保証で問題無さそうですが取り付け自体は保証が要りそうかなと。
今の所エレホームという所が1年保証でしたのでかなり迷っています。
妻がやはり子供部屋にも1台欲しいとのことで、量販店と比べると10万円以上変わってきてしまうので(泣)
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:31:10.14ID:ok4yhzR4aNIKU
>>540
だから言ってるだろうよ。
建売の施工会社にしてもらいって。
施工会社に電気はどこに下請出したの教えて貰って
直接アポ取れば?
(直接アポなら仲介手数料も取られないし)
施工会社に教えてと頭下げろよ。

電気屋もプロだから自分の施工に責任持ってるし、
エアコン以外の不具合も対処してくれるから。
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:05:21.73ID:Vq6iOaUI0NIKU
>>537
いまだ情報アップデート出来てないな
最近の再熱除湿は電気大して食わない
排熱の熱を利用して温めてるだけなんで、そんなに上がらんよ
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:34:20.10ID:4qpxAd6N0NIKU
日立エアコンを使用している人に聞きたいんですけど
日立エアコンの冷暖房能力最低値が他のメーカーに比べて低く
最低値の低さはより正確な温度コントロールができると検索で出てくるけど
実際使用してみて、より優しい冷え方や温め方をしているのでしょうか
よく三菱の温度制御を酷評される書き込みを見ますが、三菱エアコンの最低値は他と比べて高いので
最高値より最低値の方が重要でしょうか
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:07:08.80ID:xSSosAx/0NIKU
>>503
部屋狭い?
20畳だと22.5はほんの少し寒い

やっぱり

なんだかんだいっても日立の白くまくんXシリーズだよな!

暖房23.5℃で快適快適
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:23:54.75ID:3/NmWh2eMNIKU
木造6畳の部屋のエアコンを買い替えようとしてるんだけど、
お店の人はやたら、8畳以上のモデルを進めてきます。8畳用以上の方がいいのしょうか?
今は6畳用の2009年製使用ですが、詳しい方教えてください。
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:38:58.09ID:FVZNma/t0NIKU
>>544
馬鹿食いではないけど効率が悪くなって1.5倍くらいは上がる
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:46:03.98ID:9wE9FrvVdNIKU
>>547
効かないってクレームが嫌だから勧めてるだろ。
今六乗用で問題ないなら大きくする必要ない。
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:09:41.35ID:mBZbrPv8rNIKU
>>542
問い合わせましたが教えていただけませんでした…量販店に行った所あまり安くなりませんでした。もう無理ぽ
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:20:09.03ID:kEThbjRR0NIKU
>>545
去年秋にWシリーズを買ったけどそうでもないですね
暖房は効かない・暖まらない、ということは無いし、大きな温度ムラなどもなく暖めてくれるので悪くないし全然不快ではないですが、
出力高めの運転とサーモオフをずっと繰り返すやや極端な間欠気味暖房で、快適性はそんなに高くもないですね
温度は、暖房だと設定温度−1.5〜+0.5の範囲にはおさまってますが、うちではそんなにいつも正確ってわけでもないです
暖房の温度制御や快適性は自分は圧倒的に三菱電機の方が好き

ただ、再熱除湿や涼快はすごくて、寒くならずに除湿できたり、冷房より優しい冷やし方で湿度の低いさらっと快適な環境を作れます
W以上ならこういう日立特有の大きいメリットがあると思います
冷房はまだ使ってないのでわからないですが、夏に関しては、涼快に切り替えれば快適で優しい冷やし方ができると思います
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:26:58.68ID:xB8PlpQt0NIKU
日立の最上位機種使ってますが、確かに涼快の快適さに比べると
暖房はやや不安定です
もともと温暖な地域に住んでいるためか、間欠暖房なのだと思うのだけど
寒いというほどには下がらないです
ただ、ゆか暖とか暖風プラスとかにしていると、
設定温度が例えば23度であっても、いくらでも温風を出し続けて
ほっとくと30度くらいになってしまいますw
そのため手動で普通の暖房に切り替えるという運用をすることになり
夏に涼快を使っていてほったらかしにできたのとは全然違う使い方になります
でもそういう暖房をしていてもわりと静かです
だからよけい忘れていて、真夏になっています
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 02:23:13.12ID:Jc0ygCtr0
〇分解掃除を自分でやりたいので掃除機能のない物が良い
〇出来るだけ上位機種についてるような質の良いコンプレッサーの付いてる機種
〇木造8畳用以上、値段上限なし、メーカー拘りなし

以上の条件で探しているんですが何かオススメはありますか?
0559558
垢版 |
2022/01/30(日) 03:46:00.39ID:Jc0ygCtr0
今の所、ダイキンのVシリーズを考えてますが
コンプレッサーのランクについて
V以降のシリーズとの差があるのかメーカーに問い合わせするつもりです。
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:58:22.63ID:RXeqAOSh0
真冬に再熱除湿使わんだろ!
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:11:00.03ID:OJRxOQgFa
>>537
>>550
弱冷房除湿は能力を上げると冷えすぎる場合があるから寧ろ能力を過度に絞ったりサーモオフさせないといけない場合も多く、それが除湿力低下の原因になる

再熱は基本的には室温を維持して除湿できるので、わざわざ能力を過剰に絞ったりサーモオフさせる事なく、適湿になるまで除湿を続けられる
そのため、消費電力が上がるのは事実だが、それは効率が悪いからではなく、除湿力を維持したパワーのある運転を継続できる結果というだけの話

好みや使用環境によっては不要な機能で消費電力が高めになるのは事実なので、確かに要らない人にとっては無駄な代物にしかならないが、
好みや環境によっては必要な機能なので、一概に電気だけバカ喰いする無駄な機能とも言えない
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:13:03.57ID:3s+Qrme30
ダイキンのEシリーズの最大冷暖房能力値が2020年式に比べて2021年式の方が
下がってるのはコストカットの影響か何かなんですかね
その辺詳しい方いますか?
特に12畳用の最大暖房能力値が激しくて
2020年式:5.5kw
2021年式:5.2kw
0.3kw差ってデカくない?
直接ダイキンに問い合わせたら定格能力値が同じだから問題ないと回答されたけど
スペックを下げて同じ値段で売るのはどうもね
2022年式で元に戻ればいいけどな
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:51:02.67ID:VkXd6hW+0
5.5kwと5.2kwの違いなんざ体感できんよ
そんなことより5.2kwで消費電力が1810Wなのが驚きだわ
最大能力が気になるならダイキンEなんかじゃなく上位機種買ったほうがいいな
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:11:23.61ID:3s+Qrme30
2020年式は同じ1810wで5.5kwだぞ
体感どうのじゃなくて、スペックを下げた背景に何があるのか知りたかっただけなんだ
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:22:32.13ID:VkXd6hW+0
コストカットでいいんじゃねえの
だったら0.3kw差ってデカくない?とか聞くな
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:27:10.05ID:3s+Qrme30
上位機種の能力値は毎年変化ないが
廉価機種は2021年式から下がってるメーカーがちらほら
特にダイキンが酷い
日立とパナソニックは変わってないのは良心的と言うべきか
ダイキンのᐯシリーズが今年はᐯ᙭シリーズに変わってるが
全ての畳数でスペックダウン
ダイキンって客がカタログスペックを見ないと思って舐めてるのか
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:38:39.03ID:3s+Qrme30
>>565
いいだろ別に
品質を売りにしてるはずのダイキンがコストカットしてるとしたら由々しき事だ
やはり支那と関わるとろくなこと無いな
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 10:48:15.35ID:J6GvJYXjr
同じようなのが多過ぎて決められない。冬暖かくて夏涼しければ十分。木造17畳リビングで何がおすすめでしょうか?
過去スレ教訓として三菱GE、VGはやめます。よろしくお願いいたします
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:43:33.00ID:puKpYis70
余計な機能がついてない冷暖房に優れたスタンダード機種に限れば
富士通が優れてると思う
湿度戻り抜きにすれば三菱も能力は高め
200ᐯ15A18畳用がダイキン200V20A18畳用に匹敵するのは
三菱の室外機の性能がダイキンより良いって事だよね
ダイキンってハード面は優れてるけどソフト面が弱いイメージ
両方でバランス取れてるのはパナソニック、三菱辺りじゃないかな
三菱の湿度戻りも通気性がいい古い建築なら、それ程気にならないんじゃないか
最近の断熱に優れた建築は暖房には適してるけど
湿気に弱いからカビが溜まりやすい
俺の家は古い建築のせいか、20年近く立つエアコンはフィルター以外対して汚れてない
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:54:18.76ID:puKpYis70
故障率の高さが改善されてれば東芝も良いと思うけどな
スタンダード機種に限れば能力は高めで富士通と同等ぐらい
ヤマダ電機の店員に故障率の高さを聞いてみたら
大きな声じゃ言えないけどと教えてくれた
それで暫くヤマダ電機で販売を中止してたが
メーカーの方から安くするので売ってくれるようにお願いされたとの事
もし故障率が改善されてれば東芝はかなりおすすめじゃないかな
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:01:03.42ID:GFKNDgiQ0
>>539
借家で新しい場所につける時をいきなりドリルで穴開けて柱当たってもう1つ穴開けてイイっすかって聞かれた時はぶっ殺したくなった
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:13:45.58ID:HxFqDblHM
>>573
見えないところに穴開けるのにどうして柱がないと確実に言えるのか
図面がなけりゃわからないよ
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:37:28.68ID:6l5+wGAyM
エントリー機とスタンダード機って、機能以外にも
単純に暖房性能の違いがあるんですね。今更ですが。
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:53.48ID:xodgfuNG0
>>576
スキャナーも使うけど
柱や筋交の位置なんて大体想像つくけどね
ホルソー入れる前に、長いドライバーブッ刺したりもする
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:00.87ID:qhYd7Wzy0
個人的に思うのは
エアコンなんて最上位機種を基準に機能の有無でグレード分けすればいいと思う
エントリーとかスタンダード関係なく、冷暖房能力は統一して
機能を必要最小限に抑えたものをスタンダード
てんこ盛りにしたものをエントリー
最上位機種の能力そのままに余計な機能を省いたものを欲しがっている人の方が圧倒的に多いはずだ
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:02:36.08ID:8Xzm+RtJ0
っていうか、単に冷やす、温めるについてはどこも差がないでしょ
差があるのは、どの程度快適にそれをやるか、の部分が違うだけで
だから快適さが不要で単に冷えればいい、温まればいいってだけなら
一番安いの買えばいいと思う
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:08:50.51ID:qhYd7Wzy0
お掃除機能なんて完全な騙しで、内部を綺麗にするどころか余計に汚して寿命を短くして
買い替えを早めるだけのゴミ機能でしかもぼったくり同然で高く売りつけるためだけの機能にすぎない
日本の物作りも利益優先で地に落ちたものだな
昔のエアコンは物凄く頑丈に作られていて冷え方も半端なかった
最上位機種からお掃除機能を省いたものを希望している人は絶対多いはずだよね
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:19:57.57ID:qhYd7Wzy0
基本的にエアコンに求めるものはちゃんと冷える ちゃんと温まる
これ以外に求めるものって基本的にないはずだよね
昔ながらの製品作りに戻って、付属品含めて全て国産で余計な機能を付けずに
品質のいいものをできるだけ安く提供さえできれば、間違いなく売れる
三菱が一部の付属品を除いて、全機種国産で頑張っているけど、それ以外は一部の上位機種を除いて支那製
そのせいで物作りが明らかに歪んだものになっている気がしてならない
儲け第一主義の支那なんかと関わったら、どんどん買う側が余計な機能にお金を払い続けるだけになる
その余計な機能のついてないスタンダードクラスが三菱以外全て支那製なのは大問題
全機種国産で作ろうや
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:55:34.33ID:Z2S0vHqnM
>>569
個人的に三菱スタンダード18畳クラスをおすすめしたい
湿度戻りが気になるなら富士通スタンダード18畳クラス
何故この2つかと言うと、どちらも200V15Aだからで
他のメーカーは200V20Aが殆どなので、無駄にアンペア数を稼がなくて済む
しかも能力に差がないとすれば20Aは無駄
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:57:13.90ID:XyqqvQcg0
>>582
全面的に同意。お掃除機能も人感センサーもスマホ操作も加湿機能も要らない
低機能高品質(耐久)こそ求めたい
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:27:43.00ID:J6GvJYXjr
皆さん丁寧に教えていただきどうもありがとうございます。三菱を調べてみます!見当ついたのはかなり大きいです!
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:32:35.30ID:EMRsj0ywa
>>570
富士通の廉価は冷房はかなりいいけど暖房弱くてとにかくあたたまりがわるい
一旦暖まるとサーモオフのときと全く同じ風量のすんごいぬるい風で室温維持しようとするから肌寒くなる
あと風がぬるくて弱いから足元が寒い
風量を一番強いのに設定してもだめ
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:42:11.60ID:9FUb/54O0
>>570
三菱はS以上なら除湿にしちゃえばコンプが止まるとファンも止まって湿気戻りしにくいからいいんじゃね。
GVとGEは除湿でもファン止まらないから木造低断熱でも相当きついって聞いたことあるけど。
パナは冷暖どっちも、スタンダード機は温度が一定しにくくて効きが弱い印象。
ダイキンはAN25XFS使ったらソフト面もけっこうよかった。
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:30:14.84ID:lN+/Bnod0
>>588
アンペア数が気にならなければダイキンEシリーズ18畳用もおすすめしたい
ただし2020年製かそれ以前のシリーズをおすすめする
何故かと言うと、メーカーに直接問い合わせたら、今出ている2021年製よりも2020年製の方が馬力はあると認めていた
つまり品質低下によるコストカットが行われているという事
まだネットで2020年製は買えるから、買うだけ買って、取り付けは最寄りの量販店に頼むのもよろし
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:45:41.21ID:7274d7DFM
日立の普及価格帯の再熱除湿がついてるモデルにしないと夏場ムシムシ寒くて後悔するぞ?
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:48:39.37ID:lN+/Bnod0
日立製の弱点は設計の問題なのか汚れやすいのが欠点かもしれないよね
掃除業者が動画で上げていたけど、一番掃除依頼が多いメーカーが日立との事
もちろん全国規模じゃないけど、凍結洗浄とステンレス採用は無関係じゃないと思う
熱交換器は綺麗になるけど、ファン部分は逆に汚れていて、個人的に凍結洗浄は信用できない
やはり部屋の換気とフィルターの定期的な掃除が一番
ステンレスも凍結洗浄も何もついてないAJシリーズに再熱除湿付けたら、かなりお勧めなメーカーなのにな
日立は物はいいんだから、余計な事せずに優れた品質だけ追及すればいいだけ
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:00:52.55ID:7274d7DFM
みなさんが再熱除湿を評価しないから苦戦してるのでは?
俺は再熱なしのものは二度と買いたくない。絶対再熱除湿が必要。

普通のエアコンを寝てるときつけたままだと蒸し暑いか寒いかどちらか。再熱なら寒くなく湿度が低いから快適だぞ。
0595コロキチ
垢版 |
2022/01/30(日) 21:02:47.67ID:aXErXZzt0
とどのつまりはコロナの廉価機で十分って事やん
0596コロキチ
垢版 |
2022/01/30(日) 21:17:19.16ID:aXErXZzt0
>>593
強い寒波が来た時、外に置いてた洗濯機や風呂釜が凍結して
剥がれ落ちた汚れが出てきた事あったから、凍結させて汚れを剥がすのは結構期待できると思うんだけどな

>>594
環境次第
古い木造だけど俺は再熱無くても普通に快適に寝れてるぞ
再熱無いと駄目な環境は、冷蔵庫みたいに高気密高断熱の恵まれた環境の場合だろ
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:17:35.36ID:lN+/Bnod0
ぶっちゃけエアコン以前に今の建築が夏場を全く考慮してない
寒冷地ならともかく高多湿な日本に高断熱は必要ない
昔ながらの茅葺き、土壁、畳、障子
昔の建築は家全体が除湿機能を持っていた
皮膚病やアレルギーに悩まされるようになったのは
間違いなく建築に問題がある
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:27:49.53ID:aXErXZzt0
お前らも廉価機を買って、
↓の光センサーモジュールと室内機本体SWと固定電話留守番ボタンランプと電話回線で、リモート操作を一緒に実現しようや

https://m.media-am●azon.com/images/I/61u9YWdBWnL._SL1000_.jpg
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:37:35.89ID:lN+/Bnod0
>>596
確かに熱交換器にはいいんだけど
問題は溶かした水が排出されきらずに室内機に残ってしまう事
取付時に正確に平行になってればいいけど
少しでも偏ってると、水が残りやすくなって逆に内部が汚れてしまう
換気さえしっかりしてれば熱交換器はそうは汚れないし
掃除機で埃を吸うだけで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況